X



huawei honor 8X MAX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:27:49.78ID:L4tT6xWX
注文してそろそろ届きますが他に買ってる方はいますかね?
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:20.29ID:QTeKd8j/
中華ROMなんだな。
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:32.86ID:r4UiY/Ce
>>32
banggoodでポチったけど全然届かない。
32読むとやっぱり催促しないとダメなんかね。
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:19:10.66ID:5CFKAURO
赤色待ちなんだけど入荷しないね
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:58:21.11ID:10YhQzDI
geekbuyingで購入しましたが同じく赤が入荷してないって言われて青にしました
0038
垢版 |
2018/10/12(金) 01:30:28.33ID:Yjnsr7+6
>>34
mateとして出るのかも
0039633
垢版 |
2018/10/12(金) 01:53:48.54ID:+1XQ8lwd
Mate20XってこいつのSD660版じゃないの?
Mateシリーズなら日本版に期待できるかも。
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:38:38.79ID:CwABcBz6
mateなら値段的に相当高そう...
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:01:27.72ID:+GhD7yej
Honor 8X Max レビュー:大きい、大きいけどこれは確かにスマホである
https://www.orefolder.net/blog/2018/10/honor-8x-max-2/

>Xperia Z Ultraの代わりを…なんて未だに考えている人は、これでは満たされないと思います。
>あれは、なんか違うんですよ。もう諦めてください。
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:26:53.87ID:h11DZG9K
honor8CはSD632で中国で発表された。18000円とか
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:37:01.51ID:8F3OLUwu
使用感レビュー欲しいですね。
aliで最安25000くらいなんで自分に言い聞かせて早くポチりたい
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:52:42.36ID:k+QvIP6D
定価もっと安いんでしょ?
定価くらいにならないかなあ
25kじゃ定価でもっと高いmimax3と大差無くて損した気分
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:49:31.68ID:xQf+IGdL
初歩ですみませんがSD636でdsds可能ですよね?
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:53:51.49ID:b9K0XW2Z
SOC的には対応
ROM的には??
004845
垢版 |
2018/10/15(月) 12:28:27.13ID:xQf+IGdL
>>46
そんな罠があるんですか…
ほしいけど躊躇してしまう
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:50:27.78ID:9YdvoyBN
今yモバシムとドコモ回線で使ってますが問題ないです。MIMAX初代から乗り換えました
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:10:22.58ID:bF+EkgDp
>>50
自分も初代mi maxから乗り換え検討中
Max3と迷うわー
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:19:13.81ID:xQf+IGdL
>>50
ありがとうございます!
mi MAX3も捨てがたいのですがこちらのほうが好みなので早速オーダーしてきます!
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:16:18.59ID:KfVCD/My
おっしゃ〜660待たずに注文したった!
みなさんカバーはどんなのお使いですか?参考までに。
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:37.31ID:Q6rhAjtK
660かあ。
でももう636のをポチってようやく出荷されて到着待ちだからなあ。

636で128gbを310$で買ったけど、660だとどのくらいなんだろう。通常使用で636と660でそんなに違いが出るようにも思えないけど実際どうなのか
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:46:16.44ID:+sMpGgTT
>>55
ベンチマークも大差ないし
プロセスの世代も変わらないから省エネ性も変わらない
モデムは636の方が新しいから
ソフトの工夫なしにDSDV可能だしな
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:56:20.32ID:Hthb9LOC
>>51
MAX3はMIUI10が公開されてないのと6GB/128GBが未だに品薄なのがネックだな
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:36:02.08ID:mbozDaA8
>>57
HUAWEIは歴代スナドラ機のアプデに冷淡なのは懸念材料
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:57:05.96ID:Cb7tRj5Y
日本でも大容量バッテリーでスペックもまあまあなコスパモデルのhonor 8X MAX出せばいいのにね、売れそう
kirin710のhonor 8Xの方はnova3liteにでもして出しそうな気はする
あとはhonor10よりスライドカメラのhonor magic 2の方を発売しそう
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:23:20.04ID:JOE5AHsK
先達でHK$1800で売ってて、心惹かれたが中華ROMだったので、結局そばにあるmishopでmax3買ってしまったわ
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:00:36.57ID:fsxx0jQy
海外の情報など探したのですが、見つからなかったので、入手した方にお聞きしたいのですが、
Widevineのセキュリティレベルは、L1でしたか?L3でしたか?
DRM Infoなどで調べられる方がいらっしゃったらお聞きしたいです。
NetflixやAmazonプライムを使ってるので、HDで見れたらと。
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:25:04.06ID:il8wmdPE
このスレ伸びないね。microUSB以外はなかなか良い機種だと思うんだが…。Aliで25000くらいだし。
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:53:24.01ID:bthai5tm
ゲームしない。電子書籍、ネット、netflixくらいならNOTE10じゃなくて、8X MAXで十分だよね?
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:26:19.56ID:uEnYRpIC
ゲームだって3dじゃなきゃ十分。
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:53:54.76ID:dRqaRcs2
mate20xと迷ったけど、向こうはわけわからない規格のメモリだし、こっちに帰ってきました。

グローバルモデルさえあればなあ
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:24:17.15ID:4K989BoT
デュアルsimでも一枚がメモリと排他の仕様が多い中で8xmaxはsim2枚とsdメモリを同時にさせるのが良いと思う。
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:53:18.88ID:StCnBemD
木曜に頼んだけどDHLじゃなきゃキャンセルさるわってセラーが言ってきた。殿様すぎる
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:33:45.47ID:BUn67D7/
>>66
昨日入手しました
play ストア入れるの難儀しましたが
入れば快適??だね
届いたときは初期出荷状態じゃなく
言語変えるのも手探りでした
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:37:18.92ID:uEnYRpIC
自分も今週来る予定なのでプレイストア入れるのに困ったら教えてください。
参考になるサイトとかありますか?
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:46:04.20ID:ywrQwGTS
送料入れて幾らでした?
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:57:47.51ID:BUn67D7/
>>70
YouTubeに同型式 playストアで検索
導入動画がヒントになりました
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:04:54.90ID:kOF4a5sq
本日やっとプレイストアインスコ成功
ストアがだめだったあとに、ローカルでインスコしようとしたのがいかんかった。
しかしグーグルアプリは微妙に起動がおかしいのがちょこちょこしてて
きちんとチェックしてからじゃないと安心できない
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:50:37.45ID:2HwdpgtF
今の所電池持ちも良く満足してますブルーライトカットがOS設定にある事通信速度表示がある事が
地味に役立っています
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:55:39.42ID:BQ71U61e
スマホだから上スピーカー下マイクの普通に持って話せるんだよね?
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:11:31.10ID:lEjgOL74
速度表示は何処にありますか。
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:34:28.90ID:XU5cSCgZ
uqmobileのマルチSIMで動きますかね?
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:58:00.30ID:OxuXRPVj
>>81
HUAWEIの非国内版のau VoLTEは無理筋らしい
0083SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:25:30.13ID:SQd6996N
uqの一括ゼロ円購入してそのsimでの運用を検討していたのですが
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:23:36.66ID:cJsG8lfN
>>83
Zenfone5でも買っとけ。
UQsimじゃ中華はほとんどまともに使えん。
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:51:39.21ID:YvQYEHdC
エンジョイマックスもMicroUSBなのか
せめてこっちはC-typeにして欲しかった
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:05:54.28ID:CSyiFsiW
不遇というか独自規格でやり続けてるのが悪いんでは
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:09:05.17ID:ClhapvEi
最近のhuawei端末は中華版にグローバル焼くのん無理なんか
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:21:43.18ID:NfxrfeyK
都内でソフトバンク系mvno使ってる方います?
体感速度が知りたくて。ドコモ回線じゃ遅すぎて、、、
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:32.94ID:WJMmp8VI
>>88
公式でブートローダーアンロック出来なくなってるんだろ
非公式の有料では手段は有るらしいが
店はわざわざやってくれんわな
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 09:51:52.06ID:Ic8rojS5
誰かuqsimで使用中の方いますか?
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:17:27.98ID:+rLUNSIo
>>89
LINE禿は今の所昼でも速い
オススメはFUJI WIFI。安くて禿のAPNだから遅くならない
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:18:48.91ID:+rLUNSIo
>>91
上のauと同じ
データもBand1,41のみだから都市部以外は壊滅
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:02:15.56ID:26EOfKSZ
購入検討中なのですがmicro usbだと何が不便なのでしょうか?この規格を使用した事がない為、教えていただけないでしょうか?
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:18:47.15ID:w2i+Fume
別に不便つーか、林檎やCと違って裏表が
あるから挿すとき視認する必要があるってくらい
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:22:46.48ID:8LZCqcya
>>94
差し込み口に向きがあって分かりにくい(という人が多い)
無理矢理反対方向に接続しようとして壊す人が続出
type_Cだと向きがないから間違うことがない
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:38:33.62ID:ESpdXaas
自分はmi max3と比較してmicroUSBだからこっちにした。デジカメとかワイヤレスヘッドホンが全部microUSB だしiphone、ipadも使ってるのでこの上typeC使い出すとケーブルを三種類持つことになり面倒。
あと、nanoSIM2枚にmicroSDカード同時にさせるのは他にないメリット。他は2枚目のsimとSDカードが排他的なのが多いから。
さすが5000mAhあると電池の持ちは良くて、今ちょうど羽田フランクフルト便に乗ってきたばかりだが、飛行機の中で10時間暇つぶしにいじっててもまだ40%残ってる。

但し安いだけあってカメラはいまいち。反応がやや悪いときがあるし、暗いところでは全然だめ。メインのiPhone6sの方が全然いい。

結論としてはビジネス用途やサブのタブレットとして使うなら大満足。カメラやゲームにも期待したいならnote10とかのmateの上級機種にしておいたほうがいいかもしれないといったところでしょうか。ありきたりな感想ですが
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:57.79ID:VG7cFdIN
ホーム画面のスタイルをドロワーにするとホーム上にブックマークのショートカットが作れないの不便
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:36:37.24ID:omwOyHVJ
がっつり10時間ほどいじってみて
排熱はどんなもんでしょう?
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:04:53.97ID:s74YcAKs
>>100
3Dゲームしてないので負荷が少なくてあまり参考にならないと思いますが、排熱はほとんどないです。
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:11:52.71ID:GcGZ8kB6
ケースをつけた状態で通話なども試しましたが今の所排熱は感じていません
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:13:01.54ID:GmTp/RCj
本日、購入しました。
みなさんよろしく。
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:20:01.50ID:c17CwhIy
band3対応と書いてあるのにemobileのsim刺しても電波つかまない。なぜだろう。
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:10:30.76ID:bYGjjd6i
買ったところだともう日本に着いてる表示なんだが日本郵便の追跡サービスだと交換局から発送のまま
すぐほしいってわけでもないから待つ分には構わないと言えば構わないけどなんか落ち着かないな、これ
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:59:46.56ID:OnOTm9A6
赤色きませんねー
このままもういいかってなりそう
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:18:26.32ID:j/bzqc4Q
アリで買って通関ですでに一週間足踏みしている、、悩ましい
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:39:39.84ID:NANO0oNv
>>109
こっちも同じく一週間進捗なし。
Sing POST側の追跡だと日本郵便にとっくに引き渡し済みになってんだけどどうなっているのやら。
着かないってことはないと信じたいけど…
0111109
垢版 |
2018/11/02(金) 11:43:40.58ID:j/bzqc4Q
>>110
まさかの同志(笑)
JPN_KWSで日本に来てるのは確かなんだけど。
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:39:44.86ID:RtgB++1s
これsnapdragonだけどプラスエリア化できるのかな?
0113109
垢版 |
2018/11/02(金) 16:42:03.15ID:j/bzqc4Q
>>110
電話して問い合わせしてみた。
こちら(川崎)には届いてはいるけどまだ
通関通してない状況だって言ってた、
あと1~2日で交換局から出て通関手続きになるだろうと。

気長に待つかな。
本体に関係ない内容、皆様失礼しました。
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:10:12.84ID:4GX/jewp
日本とまで言わないがほか仕様でないかね。
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:31:32.39ID:nTDP7VW0
>>113
なるほど
まぁ行方不明とか配送不能とかでないんなら気長に待つしかないですな
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:50:25.36ID:doyw2MOn
etorenでブラック128GB在庫ありだったんで注文したが、
1週間たっても出荷されず。
前に使った時は出荷早かったのに随分劣化したもんだな。。。
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:02:44.96ID:IwHQo5Ku
へーいつの間にかetorenで売ってたんだ
でも赤が無いな
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:28:19.67ID:BaBODrMa
Aliとかで買うのに比べると高めだけどPayPalも使えるし保証とか考えるとetorenのがいいのかな
悩ましい
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:29:37.44ID:1HzvFS+n
mediapad m3かmi pad 4でずっと悩んでてここに行き着いた。独身の日に8x maxを購入したいと思います。
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:38:22.02ID:z0UqG7tg
1111だと出荷が相当遅くなるよ
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:58.01ID:7ulw7eLN
11月11日だと安いけど発注遅いって聞いて今注文してきた!届くの楽しみだなぁ
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:46:19.50ID:noAF8Fzv
届いたぁーー!最高!!
ひとつお聞きしたいのですが
ダブルタップで画面オンオフの項目をオンにしているのですが、オフにしたいときタップしても画面が暗転しません。
逆は問題ないのですが、、特にまだどこもいじったりはしてない状態です。
ご存知の方いらっしゃったら。
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:11:26.59ID:mWEZ/fcN
>>123
俺もオンにしてるけど
消えないね…
どうしたものか
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:25:04.49ID:42J1GcRA
TPU?ケースもおまけでついてくるのね
フィルムもケースも付属品で十分だわ
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/ARE-AL00/8.1.0/LR
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:30:11.66ID:mWEZ/fcN
TPUケース
結構出来いいよね
アンテナ部分、薄くなってるしね
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:30:19.81ID:dz7m16tz
初代MIMAXでガラケー時代からのFOMA音声通話SIM(バリュープラン)での運用なのですが
この機種もFOMA音声SIM使えますか?DSDSと言うことで期待してるのですが
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:31:56.53ID:mWEZ/fcN
mate20x買うまでのつなぎで8xmax買ったのに…
なかなか使いやすい
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:01:54.18ID:EVsbyTp4
配送ステータス通関手続中からがなげーなぁ…
送料ケチるんじゃなかったわ
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:50:17.95ID:5QyUrfNu
アスファルト9
インストールしてくれない
ゲーム出来ない
アスファルト8は、出来るんだけどな…
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:23:03.61ID:Qt+B8vFR
>>131
おおー、使えますか。
ありがとうございます。早速乗り換えます。
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:10:47.60ID:i99KdzQt
届いた方はどれくらいかかりました?
送料ケチらなければ10日くらいで届きますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況