X



docomo XPERIA Z3 SO-01G part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MM22-6Dbj [153.236.174.124])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:28:29.88ID:1PaJUOAEM

◆製品ページ
・Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/
・NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01g/

◆スペック
【発売日】2014/10/23
【OS】Android 4.4.4
【SoC】Qualcomm Snapdragon801 MSM8974AC Quad-core 2.5GHz
【ディスプレイ】5.2インチ FHD(1920×1080) TRILUMINOS/X-Reality/LiveColorLED/IPS
【サイズ/重量】146x72x7.3mm/152g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ(外側)】2070万画素 1/2.3型ExmorRS/25mmGlens/BIONZ
【カメラ(内側)】220万画素 ExmorR
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmイヤホン端子/マグネット充電端子/nano UIM
【バッテリー容量】3100mAh / (実使用時間:81.0時間)
【連続待受】LTE:約640時間/3G:約750時間/GSM:約570時間
【連続通話】LTE:1080分/3G:810分/GSM:約740分
【カラー】Black / White / Copper / Silver Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/NFC/FeliCa/フルセグ(録画不可)/ワンセグ
【主な機能2】4K動画/電子手ブレ補正/ステレオスピーカー/ノイズキャンセリング/ハイレゾ/DSEE HX

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_03.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_04.jpg

次スレ作成の際は本文一行目に、
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を追記して下さい。

◆前スレ
docomo Xperia Z3 SO-01G Part81
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529101618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0222SIM無しさん (ワッチョイ 133e-Rcrg [106.72.48.32])
垢版 |
2018/11/18(日) 19:16:09.88ID:0y42KylT0
z3のUSBポートの蓋のゴムが取れて
蓋がパカパカ外れてたんだけど
DS持っていったら10分位待っただけで
無料で蓋交換してくれた。
神対応でドコモ好感度上がったわ
0229SIM無しさん (ワッチョイ 6348-Pkob [180.131.124.170])
垢版 |
2018/11/19(月) 01:04:48.22ID:q7Tg6lWH0
紙じゃねえ神だ
0232SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-j9rd [219.175.211.19])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:41:36.53ID:XgIv988L0
嫁さんがこの機種をワイモバ回線で使ってて
カメラ起動すると終了出来ないそうです(サイドボタンから再起動を選んで復帰)
脱ドコモだと修理は無理or高額だったりしますかね?
0235SIM無しさん (アウアウウー Sac7-9JwU [106.154.56.209])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:45.99ID:858oyMIKa
>>219です
現在解約したドコモSIMを入れっぱなしでWi-Fi運用しています
ドコモショップに持ち込んでマイクロUSBチャージャー部のキャップのゴムパッキン外れのぷらんぷらん状態の修理してもらえますかね?
メイン機の中華スマホに突っ込んでるSIMがドコモSIMで指定外デバイス料金を毎月払ってるのでSIMを入れ替えてから向かったほうが無難なんですか?
0240SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-j9rd [219.175.211.19])
垢版 |
2018/11/20(火) 03:19:25.84ID:Gse55nwM0
>>233-234
レスありがとうございます。
もう寝てしまっているので明日確認しますが、水没歴はなし、
カメラ系アプリも入れてないと思います

私も症状見させてもらいましたが、カメラ起動後下の白点3つ・・・をタッチしても
反応はなかったです…

修理費とかいくらくらいになるんですかね…
子供が産まれたばかりなので行動が限られてくるので、過去の修理費の目安とか
お分かりになるかたがいらっしゃいましたらアドバイスお願いします
0241SIM無しさん (ワッチョイ 7314-l9Od [120.74.97.68])
垢版 |
2018/11/20(火) 05:34:42.27ID:jrnl69pl0
>>232 ソレ俺もなって(写真一枚撮って2枚目撮れない&充電出来なくなる)ドコモ契約だったけど無料だったよ 原因は基板の不具合 初期化して直らないなら基板
0243SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-ABD/ [113.150.45.31])
垢版 |
2018/11/20(火) 10:46:49.20ID:Kt6Xw+uk0
>>240
> 私も症状見させてもらいましたが、カメラ起動後下の白点3つ・・・をタッチしても
> 反応はなかったです…

それは俗にいう「タッチ切れ」(タッチパネル切れ)
丁度Sonyタイマーな時期なのか、検索するとZ3が結構出てくるw
↓は「タッチ切れ」検索トップのサイト

> スマホのタッチ切れについて聞いたことがありますか?
> 数あるスマホのなかでも特にXperiaに頻出しているもので、突然ホームボタンが押せなくなること、
> 画面のタッチパネルの操作がにぶくなる・できなくなることをいいます。
> 今まで何の問題もなく使えていたスマホが外傷などもなくいきなり使えなくなってしまうのですから
> 困ってしまいますよね。
> 有償の場合1万円以上の修理費用がかかることもあるので、無償で修理してもらえたらラッキーですね!
https://saiyasu-syuuri.com/blog/smartphone-touch-error/

自分も4年使ってたが、4か月前くらいからタッチ切れが酷くなってau/GalaxyNote9に買い換えたよ
修理自体は保障とかで最良無料でしてもらえるだろうけど、もう機種変更した方がいいと思うよ
電池は1〜2年、機種は2〜4年で交換じゃねぇかなぁ?
流石に4年も経つとスペックや機能なんかも全然違ってくるからね
0250SIM無しさん (ワッチョイ 835d-4fLB [124.99.101.117])
垢版 |
2018/11/21(水) 09:07:36.39ID:trL+jXVw0
7以降はブートローダーが違うから、
ブートローダーアンロックできないと起動できないんだよ。
なので国内版Z3は6まで。

グロ版Xperiaは7のプレビュー版までは出てたけど
正式対応は無しになったような。
0253SIM無しさん (ワッチョイ cf63-maOp [121.112.164.223])
垢版 |
2018/11/21(水) 12:25:33.88ID:aPgCHydg0
オクで美品のSO-01G落札したんだけど
使って2日目くらいで、ステータスバー死亡
最終的にナビゲーションボタンまで死亡したところで
docomo行ったら、無償修理になってひと安心

ジャンクではない出品だったけど、こんなもんなの?
0261SIM無しさん (ブーイモ MM87-kR8l [210.138.6.110])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:37:20.87ID:wdxjdtYRM
充電端子のパッキンが逝かれた。
dsに注文出来たから良かったけど
5月以降、どうなるんだろ…

dsで複数個貰っておくことも出来やしないし
アマゾンの商品はどれも評判悪い
カバーでマグネット端子も使えない…
定期的に壊れる箇所だからなぁ
やべぇな
0267240 (ワッチョイ ff87-pj/y [219.175.211.19])
垢版 |
2018/11/22(木) 03:55:41.38ID:3O9UrIo70
>>241-243
レスありがとうございます

無料で修理されたり有料だったり様々みたいですね
交渉力がモノを言うのでしょうか?
例えば「調べたらタッチ切れの症例がかなり多いんですけど
これ全部有料で修理してるのでしょうか?」とか
懸念は今年の春にドコモ抜けたんですよねぇ…
父がまだドコモなので父の代理としても…契約登録してる機種と違うとマズイですよね
0271SIM無しさん (ブーイモ MM1f-XTWi [49.239.68.188])
垢版 |
2018/11/22(木) 07:28:43.90ID:Dk+/jsyLM
>>267
俺FOMAガラケー契約しかないけどZ3を1台、Z3Cを2台タッチ切れで修理出してどれも無料だったよ
メーカーが不具合報告してる症状だからすんなり受け付けてくれる
さらに代替機不要だと自宅まで無料配送してくれるというサービスっぷりに感動したわ
0277SIM無しさん (ワッチョイ c348-70rg [180.131.124.170])
垢版 |
2018/11/23(金) 01:01:04.21ID:At6YaCFi0
>>244
>こいつの性能は今現在の4万前後のミドル機と同等程度

アマゾンで 2万2千円で売ってる Xperia X DUAL が Antutu(旧)総合スコア 8.1万、
現行ミッドレンジの XA2 が7.3万、そんでもって Z3 は 4.3万程度。
今どきのミドルレンジの半分程度、っていう感じかね。

ちなみにハイエンドだと XZ1 で 18万、XZ3 で換算 24万くらいらしい。
0285SIM無しさん (スップ Sd1f-2yW1 [1.72.3.124])
垢版 |
2018/11/23(金) 07:58:38.75ID:GVb/WPVmd
すみません、助けてください
昨日何気なく再起動したら、再起動直後からフリーズと暗転、強制再起動の嵐が起きました
(過去経験したことのないフリーズ量)
今では何とか動作が安定したのですが、SDカードが読み込めるが書き込めないという状況になってしまいました

(動作安定直後)ファイルが何も表示されない
https://i.imgur.com/Qr6nkTU.png
https://i.imgur.com/AbnihIH.png

(たった今)その後は若干改善
ファイルが完全に表示されて、読み込みや内部ストレージへのコピーはできるがSDには一切書き込めない状態(プリインストールのカメラアプリのSDへの保存もエラーになりました)

SDカードはTranscend microSDXCカード 64GB Class10、使用から2年以上経っています
どうかご教示お願いします
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
0287SIM無しさん (ワッチョイ ff87-pj/y [219.175.211.19])
垢版 |
2018/11/23(金) 11:04:47.03ID:zl+igsAg0
>>271-272
レスありがとうございます
連休明けにドコモに行ってきます

修理に出す場合、SDカードは抜けばいいですが、本体に保存してる
画像や動画、音楽などのデータは全てバックアップ取っておくべきですか?
LINEは私はやってないのですがどうなのでしょうか?
0296SIM無しさん (ワッチョイ cf69-5Gg8 [153.156.26.102])
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:07.06ID:eyWTDI6f0
タッチ切れの端末をオクで安く手に入れ、無料で修理してもらったら大儲け、一生安泰やん!俺天才!
と思って5台落札、5店舗に分けて修理依頼した
確かに1台目は無料だったが…
2台目、3台目は防水の確保のために外装交換が必要と言われ6000円程要求された
4〜5台目は連絡待ちだが、同じ感じなら無料修理はお一人様1回ってことかも
0298SIM無しさん (ワッチョイ ff87-Kv/S [219.190.162.43])
垢版 |
2018/11/24(土) 13:32:28.39ID:Ab7t8NCd0
去年3千円で買ったのが無償になったけど外装、カメラ、液晶、基板交換だったな
その前に新品購入したのも全く同じ部品を交換だった

外装交換するのに外装代取る意味がよくわからん
0302296 (ワッチョイ cf69-5Gg8 [153.156.26.102])
垢版 |
2018/11/24(土) 20:10:32.24ID:eyWTDI6f0
見た目上は傷・凹みとかないし
多分ケース、フィルム付で運用してたやつだよ
防水の確保のためっていう名目だから、内部ゴムの劣化とかあれば知らんが、
そうじゃないならイチャモンと思う
0305SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-SHN+ [123.230.137.96])
垢版 |
2018/11/24(土) 21:43:36.73ID:K3gXc6kf0
元ケータイショップ勤務の俺がぶっちゃけるが、
テメーの懐が痛むわけじゃねーから多少怪しくても通しちゃうよ

通した後にメーカーからNG食らったとしても、そら俺のせいじゃねーから知らん
なんとかしてやりてーけど無理ですゴメン
0312SIM無しさん (ワッチョイ 03c2-6koI [58.3.107.148])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:11:28.87ID:rV4WNxN80
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR

サクサク過ぎてつらい
次どの機種にする?
0313SIM無しさん (ワッチョイ 03c2-6koI [58.3.107.148])
垢版 |
2018/11/29(木) 20:34:44.09ID:rV4WNxN80
ヤフオクでタッチ切れz3買えば
ドコモが新品にしてくれるってまじなの?
0318SIM無しさん (ワッチョイ 5287-HIyN [219.190.162.43])
垢版 |
2018/11/30(金) 04:42:43.76ID:Bc7P2VSh0
実質無料とかで皆スマホの欠陥に優しいけど海外では凄く高価な物だからね

そもそも論で言えばタッチ切れは欠陥なんだから全数無償修理で製造物責任果たさないと
本来リコールするべきなんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況