X



Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319SIM無しさん (ワッチョイ 13be-5hKA)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:29:42.00ID:HpQwJwUx0
早くきてくれケース
おせーぞ楽天
0320SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-CEA3)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:55:24.22ID:8oJqF3TL0
衝撃吸収、耐衝撃、ハイブリッド
薄型ハードカバー、ストラップ ホール付き
アルミ調デザイン ケース
OBLIQ Slim Meta ローズゴールド
https://i.imgur.com/UgUHtpC.png

M&Y
バンカーリング付き
MY-Note9-XD-80911 (ゴールド)
meiyoumei
https://i.imgur.com/bJIbusZ.png
0321SIM無しさん (アウアウウー Sa05-LHZe)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:25:23.54ID:H06/Wr0Xa
>>318
商品名聞いてるのにアマゾンにあるとか馬鹿なんじゃねーの?
0322SIM無しさん (スププ Sdea-JcGN)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:34:33.66ID:6tbXsdLAd
LED Viewのケースつけてるんだけど、折り曲げて後ろにカバー回すとおサイフケータイ立ち上がる。
それが嫌だからおサイフケータイオフにするとLEDが閉じた時つかない。
どうしたら...
0323SIM無しさん (スップ Sdca-PcC9)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:18:05.32ID:NPEtolhzd
・カードを入れるのを諦める
・電磁波遮断カードを一緒に入れる(カードの方を通す時は蓋を開けてタッチする)
0326SIM無しさん (スププ Sdea-JcGN)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:37:42.91ID:WA7fyJf4d
>>325
記述忘れてました。
おサイフケータイとICタグ、バーコードリーダーのアプリがあっておサイフケータイ切ると次はバーコードリーダーのほうが立ち上がります。
0329SIM無しさん (ワッチョイ 09f6-f8zO)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:13:15.19ID:NxmNTzxW0
docomo公式のICタグ・バーコードリーダーの事ならはnote9にインストールすらできないんだが
それとも俺が知らんだけでインストールする方法あるんかな?
0333SIM無しさん (ラクペッ MM95-hQd8)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:16:35.64ID:utbAmrSDM
東京近郊でグロ版でもDomeGlass貼ってくれるドコモショップ知ってる人おらん?

まずNote9のDomeGlass置いてるの1店しか見たことないし、そこはスマホと同時購入しか無理って言われたよ。
0335SIM無しさん (ブーイモ MM2e-hQd8)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:01:53.37ID:VCe0qBDOM
>>333
最新機種だぞ?
一店しか見たことないってのはないでしょ
田舎都市に住んでるが何店舗か電話したけど店長の方針によるってだけ

・契約者以外おことわり
・施工する担当者がしばらくいない
・普通にSIMフリー機でもできる
・domeglass自体やってない

このパターンだったよ
ピンクっぽい紫可愛いですね!
ってドコモのおねーさんにやってもらったぞ
0336SIM無しさん (ワッチョイ 29ec-hQd8)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:42:40.31ID:iD01qAei0
>>335
そうなんだよなー。フラフラっと有楽町とかアキバ見てもDomeGlassはあってもNote9のが置いてない。裏に在庫あったりするんかな。

もう6店舗くらい見てるんだけどね。やっぱ電話して聞いてくしかないんかな。

誰かここならいけるよ。って店舗知ってたらそこ行こうかと思って。
0345SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-pZsz)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:48:36.35ID:xtXTQwnj0
LEDカバー買ったけど裏に折り返してから戻すと開いてくるね
使っているとマシになってくるのかな?

値段が高いのだからもう少ししっかり蓋がしまるようにして欲しい
0352SIM無しさん (ワッチョイ db09-yx/Z)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:19:02.56ID:t8y1yLC/0
わし、それが嫌だからGRAMASの12000円のか、CIBOLAの3680円のどちらかにしようと考えてる。
0359SIM無しさん (アウアウウー Sa05-/N62)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:32.36ID:JkdGs4nEa
>>357
こういうのを使うとベゼルレスの意味が無くなるのが心残り(笑)
てかベゼル増量ってレベルだもんなぁ。
メーカーの努力なんて吹き飛ぶ(笑)
落として割れるのもショックだけど。
悩ましいねぇ。
0364SIM無しさん (スップ Sdf3-8bFO)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:24:10.44ID:EgJUKB1Hd
SUPCASEのUnicorn beetle pro買ったけど、一度つけるとかなり固くて焦るくらい頑丈
ただエッジ部分の操作がしづらくなるのと、画面がペコペコするようになる
ペン入力は悪くないけど、画面との間にゴミとか入ってるとタッチ反応は悪くなるかも
0366SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-o3O2)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:36:13.37ID:yeh4PgONa
迷うなあ
まあ2年間くらい使うだろうが、何種類か試していくわ
0368SIM無しさん (スップ Sdb3-Du7m)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:16:08.52ID:cLDA7+bqd
青黄のハイブリッドケース買ったけどばかみたいにでかくなるな
接着タイプのガラスも浮いてきたしノーガードにしようか悩み中
0371SIM無しさん (ワッチョイ d991-Du7m)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:16:49.37ID:wFzvIkcU0
>>369
そうspigen
本当はクリアの薄いの使いたかったけどマグネット用のプレート裏に挟むんでクリア使えずこれにしたものの思った以上にごつかった
ペンは問題ないけどボタンが固いのも悩み
本のページ送りに音量使ってるんだけど指がほんと疲れる
ただガード性能はいいね
何度も子供に落とされてるけどまったく無傷だし落とされても心配しなくなった
0392SIM無しさん (ワッチョイ 9109-o3O2)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:07:40.40ID:4fj2XWMO0
テレビに映すときのtypec- HDMIケーブルは何使ってる?

ミヨシ製USBCHD2で映せそうですか?
0393SIM無しさん (ブーイモ MMb3-93+z)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:40:03.22ID:bm7ZjQbMM
>>392
テレビにただスマホ画面出力するだけならミラーリングでよくない?
古いテレビだったらレシーバー買ってテレビに付けた方が楽だと思う
小さいし
そう言う事じゃねーよって事情があるならすまん
0396SIM無しさん (ワッチョイ 9109-o3O2)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:58:03.29ID:mPDKopGG0
>>393
「このやり方で」やってみたいんだ...
0397SIM無しさん (スッップ Sdb3-K8k9)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:10:17.01ID:WCQzw9BHd
サムチョンまたまたステマ失敗www

【女子大生社長】椎木里佳、Galaxyに乗り換えたはずが... 報告ツイートにツッコミの嵐 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544478556/

 椎木さんは2018年12月5日、夜景を背にした自身の写真とともに、

――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「夜景撮るのライト駆使したりとかいつも苦戦してたんだけど、galaxyにしてから何もしなくても満足できるようになったよ」
https://i.imgur.com/OJAI2p4.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――

などとツイートした。「#GalaxyNote9」「#ambassador」とのハッシュタグも添えられており、サムスン社のAndroidスマホ「GalaxyNote9」をPRした形だ。

 問題はこの後だ。一般ユーザーが「うおおおGalaxyNote9使いでしたか!てっきりあいぽん(編注:iPhone)かと」と返信すると、椎木さんは「最近乗り換えた!」と答えた。

 しかしツイートには「Twitter for iPhone」との表示があり、投稿はiPhoneからだったとみられる。

 そのため、「乗り換えてなかったのか」「脇が甘いw」といったツッコミが上がり、しばらくして返信も含めて投稿は削除された。
0399SIM無しさん (ワッチョイ 13be-93+z)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:57.30ID:xnJhwUEs0
>>398
ここ2、3年で売ってるテレビなんてだいたいミラキャス機能ついてるからわざわざケーブル繋がなくても出力できるやん
それ知らない人が意外と多い
0400SIM無しさん (アウアウウー Sa05-/N62)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:49:12.89ID:rtSYxTZ3a
アマゾンで、選んでGalaxyのLEDカバー買ったらSAMSUNGのでちょっと萎えた…。
意識低い糞転売ヤーにはムカついたけど、まぁ物は同じでカッコは良いので許してやるか。
0402SIM無しさん (ワッチョイ 41d4-Du7m)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:34:59.58ID:9E4wxzWm0
国内版はロゴが違う(Galaxy)からじゃない?
まぁちゃんと国内正規品と書かれたヤツを選ばなかった不注意が悪いとしか
0403SIM無しさん (アウアウウー Sa05-/N62)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:51:49.30ID:dZOBYwEOa
>>402
いや、アマゾンの中でも出品は2店舗あって、ちゃんと国内正規品のGalaxy純正を選んださ。
微妙に拘ってたので(笑)
出品してる奴が拘ってなかった…。

このケース良いけど片手使いな俺には後ろの指紋認証が無意味に感じる(笑)
0404SIM無しさん (スップ Sdf3-Du7m)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:50:22.69ID:yQqAONwrd
>>403
それって国内品って書いてあって輸入品が届いたんだから、違う商品が届いたでAmazonに苦情言ったら返品出来るんじゃね?
0406SIM無しさん (アウアウウー Sa05-/N62)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:55:50.73ID:WzWFYQv9a
>>404
正にその通りで、すぐに返品とメールしたけど、またすぐに取り消した。
見てたら中々にカッコいいので着けたくなってさ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況