X



Blackberry KEY2 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:26:29.98ID:WYdFby9p
ハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 151.4×71.8x8.5mm
重量 約168g
CPU Snapdragon 660
Kryo 260 8コア, 2.2GHz
内蔵メモリー 6GB
内蔵ストレージ 64GB , 128GB
外部メモリー microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3360mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

前スレ
Blackberry KEY2 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238505/
Blackberry KEY2 2台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534553239/
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:40.20ID:WYdFby9p
とりあえず次スレ立てました
補足あればよろ

au/UQの非VoLTE(黒)SIMはデータすら繋がらないのでVoLTESIMにする必要あり。
繋がってもすぐ切れるのでロック掛かってるっぽい
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:16.14ID:dKEQKIKt
auでGalaxyからsim移すときLTE NET for DATEへの切り替えが必要だった。LTE NETと価格は一緒だから問題ないけど、頻繁にsim移す人はちょっと面倒かも。
0006SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:40.71ID:a53qROpb
>>2
無知ですまない。
VoLTEsimへの切り替えはどうしたら良いんだろか?
UQに問い合わせって感じなのかな
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:07:50.11ID:WYdFby9p
>>5
LTE NET解約出来た? Dataと2重で契約させられそうな気がするけど

>>6
マルチSIMにしたいと言ってショップか問い合わせダイヤルに依頼→交換(有償)だと思う
KEY2はまだUQの動作確認済リストに無いから利用機種聞かれた場合拒否されるかも。
TryUQでは↑の理由でKEY2ではNGだった(別機種持ってたのでOKだったけど)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています