X



ハードqwerty搭載スマートフォン総合29

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:02:33.21ID:mDcR8GDa
ここはハードqwertyキーボード搭載スマートフォン愛好家のスレです。
スライドキーボード好きもストレートキーボード好きもクラムシェル好きも、みんなで仲良く語りましょう。

※以下の内容はこのスレでは対象外です※
・ハードqwertyが必要か不要かという議論
・ハードqwertyとタッチ文字入力のどちらが優位か劣るかという議論
・何がスレチなのかという議論
・外付けキーボード、ソフトQWERTY、搭載機種限定の内容→関連スレへ
・スマートフォン以外の端末 → 別の板でやって下さい

【関連スレ】
スマートフォン+外付けキーボード情報交換スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1408205302/

【前スレ】
ハードqwerty搭載スマートフォン総合28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621181/
0837SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:24:14.75ID:9kSV1uOr
いまどきスマホでAndroid回避したらiOSしかないよね
キーボード付きはないが
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:10:06.10ID:Pxe14QSe
>>837
無くはないけど、エコシステムが問題になる。
ソフトウェア資源は大きいよ。

MSはWindowsMobileのVer7の時にVer6以前のソフトを全部切ったのが最大の誤り。
あれのおかげで、コアなユーザーすら見限ってAndroidに流れた。
0839SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:42:37.12ID:P1ea1+hI
KaiOSの日本語入力適応化に期待するのがほとんど唯一の選択肢です。
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:45:02.80ID:/xqTpe0z
>>832
ロンドン来いやー!なメール来たけどムリ。
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:15:50.95ID:i+so3L8V
現地人向けだね、あれは
0842SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 09:10:59.26ID:K8ZpMhdA
参加者は何らかの方法で情報拡散が義務づけられてるんだろうけど、続々とタッチイベントのツイートが上がってるね、FxPro1
0843SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:55:38.55ID:DvamwPt4
>>841
いやぁ、コンパクトな縦型QWERTYはないので、ぜひ欲しいけどね
0844SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:23:01.40ID:7H0TycKL
841は昨日かな? 開催されてたロンドンのイベントの話でしょ
さすがに実機さわれるにしても日本からロンドンにはいけないからねぇ
0846SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:59:29.43ID:86bk+dOr
そんな催しより販売開始を早めてくれる方が嬉しくない?
0847SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 03:36:53.31ID:7UywahD1
イベントしてもしなくても出荷時期変わるかよ
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 03:40:56.30ID:86bk+dOr
展示会準備とか開発メンバーのリソースも喰うんだよ。
0849SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:17:52.28ID:/ESMWCm3
イベントなんてやらなくてもいいからバンド対応しろ、と思ってる人のほうが多いんじゃね?w
バンドが微妙だからパス、って人も結構いるだろ
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:02:10.65ID:pANIy1E7
体験イベント出来るってことはほぼ開発終わってあとは大量生産するって段階だろ?
開発メンバーが工場でシコシコ作ってるとかそんなわけねーw
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:06:02.93ID:MTqoZoPm
>>850
生産は中国で行うそうだからねぇ
去年中にリリース予定だった頃、旧正月がどうのとか言ってたことがあった

FxPro1の発表あってからもう半年か……
0853SIM無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:59.32ID:RN1XaNGo
fxハンズオンイベント東京キタコレ
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:15:59.42ID:cD1JVZm7
fxセミナープログラム
『初めて挑戦する自分でも出来るんだ』
『初心者でも稼げるんだ』
『なにかやってみようかな』
『だから稼ぐ力を付けなきゃいけないんだ』
『FXで結果を出すステップってこういうことなんだ』
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:38:10.81ID:4cV6mBRf
F(x)tec pro1の東京ハンズオン、申し込みしてみた。
早く実機触れるのは嬉しい^^
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:13:49.81ID:4cV6mBRf
>>858
予約者にメールで来てたから、もし857が予約してるなら来てるはず
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:18:03.61ID:1D4FnOZN
そんなのあったのかと思ってスパムフォルダから掘り出して確認したら予約一杯になってた……
木曜日中じゃどちらにせよいけなかったからいいけど
行く人レポートよろしくー
0862SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:51:54.37ID:4pCsvpnB
つーか体験会がそのタイミングって事は
出荷はもっと先って事か?
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:30:31.60ID:FDpP32y4
気長に待つよ。
どうせchuwiとかASUSとかサムスンがQueryスマフォ出すわけないし。
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:12:18.24ID:yVmILBDv
>>863
ASUSは可能性が”あった”。
社長変わったし、もう無理と思うが。
0865SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:03:10.32ID:j6Iw4oyt
Samsungはパタリとqwerty機作らなくなったな
0866SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:19:15.13ID:BKaDwYAN
>>864
asusはないんじゃね?

asusってPadfone(初代)とかコンセプトモデルのtransformer book Vとか見てるとスマホ自体にキーボード付けるより
外部機器としてキーボード付ける方を検討していたっぽいし
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:30:48.48ID:lGry0ayz
TOSHIBAもIS11T以来見てないな。
まだ持ってるよ。
この間久しぶりに使おうとしたらグーグルプレイは使えなくなってるし、jota+もダウンロード出来なくなってて、諦めた。
0868SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:41.03ID:VQAwDSq8
>>867
is01のときからapkのバックアップ取るようにしてるわ。
0869SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:21:23.28ID:C+vs993y
全角で打つほど強調したい話題なんだな。
0870SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:26:14.07ID:/trxwOCB
Xperia mini proとかFlipoutとか
後継機が欲しいなあ
0871SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:36:06.17ID:KYPpYnor
>>869
全角は強調って何ルール?聞いたことないけど
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:41:19.45ID:e3IbG8hd
単に英字を全角で書くのを揶揄してるんだと思う。
0873SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:36:22.64ID:BVp/ZGte
qwerty必要な人が英字を全角で書くのってなかなかシュールな感じがしたんでバカにしてみました。
0875756
垢版 |
2019/06/26(水) 10:43:18.74ID:4F0Lp6AH
>>865
S10ってQWERTYキーボードカバーあるのかな?
どうせ日本語未対応だろうけど

>>870
> Flipoutとか
欲しいなぁ。BackFlipもいいなぁ...
0876867です
垢版 |
2019/06/26(水) 12:15:53.63ID:oKNDI1UR
>>873
iPhoneで単にそう変換されちゃったからそのままにしただけだよ。
特に意味はない。
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:17:20.17ID:UZGpQK7e
支払いいつからだっけ?6月だった気がするんだけどまだよね
0878SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:21:05.18ID:/b8HftlI
qwerty使う人なら、Ctrl+Pとかぐらい覚えましょう。
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:28:51.21ID:Eji2uh6Z
qwerty欲しいってよりスライドのギミックが欲しいってやつも多そうだな

qwery欲しけりゃiPhoneじゃなくてkey2使ってるだろうし
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:41.33ID:GvRX4lWa
サムスンの後付けキーボードが日本版OKならなぁ
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:48:06.68ID:A0nt16/j
>>880
あれは最初に出た時にマジでそう思った
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:35:53.68ID:Jca4pwz3
F(x)tec pro1のハンズオン行けなくなった。。
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:44:49.41ID:Wtm4L9SX
>>882
ご愁傷様……
Twitterの方で翌日まで日本に滞在するから来れないけど触ってみたい人は連絡してこい、みたいなことつぶやいてたぞ

行ける人、バンドの件が聞けたら聞いてきてくれ
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:18:43.10ID:/g+VeIzy
キーボードを各国版つくろうとしてたりして、ローカライズしてきそうな勢いだからバンドもワンチャン
ただし出荷は遅くなる
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:25:33.04ID:d5YI//Pc
f(x)tecはSD排他だから、そろそろデュアルSIM卒業しとかんとな。
0888SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:09:18.18ID:j0bNWsD9
sim-sd mod出来ればワンチャンある
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:22:24.02ID:T1b3fX+K
早くバンド19対応で出せよ物売るってレベルじゃねーぞ
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:33:30.59ID:RiquKs/4
日本なんて相手にするかよ
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:39:26.62ID:VysCicz1
こんなん日本でしか売れんぞ
0892SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:38.28ID:TJKF5FQv
多国語マニュアル付きの海外製品で日本語は無いっての多いから、
日本って市場として魅力無いんだろうなあ。
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:17:29.70ID:D3bCWRMx
>>892
地域市場としては中国とアメリカに次ぐ規模なんだけどね。
日本の一番の問題は、携帯市場を中心にキャリアの独占が極端に酷くて自由に商品を売れない所にある。
Geminiの時も国内キャリアに交渉して全滅とか。

日本のキャリアは、回線も端末もサービスも全部独占してるって異常事態に気付かないのがヤヴァイ。
だから、総務省が昔から口入れしてるんだけどね。
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:47:26.75ID:azuRLJED
日本市場はデカくて金だけ考えたら魅力的だけど
細かいことにうるさくて
すぐにクレーム入れてきたり面倒だから
あえて日本を避けてるとこ多いんじゃね?
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:44.37ID:3AQKj1St
>>894
だから、それやってるのがキャリアって言ってるんだよ。
盲目的に従属するメーカーか、SonyやAppleのようにキャリアが土下座したとこしか残ってない。
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:38:10.04ID:3AQKj1St
>>894
一番致命的なのは、キャリアがキャリアの回線ビジネスやコンテンツビジネスを
阻害する要因は全て除去をメーカーに強要してること。
だから、無駄なソフトが強制だし、妙な機能制限がある。

ここらへん理解せずに国内メーカーを叩いてた奴はアフォ
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:29:08.13ID:LPVvustv
>>893
geminiはキーボードの質がいまいちだから俺がキャリア側の人間だったら却下すると思うわ。
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:37:41.52ID:Lk+4NBC3
今からでもF(x)tec Pro1って予約できるサイトあります?
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:37:41.73ID:59wy685N
>>898
みんな公式サイトなんじゃないかな?
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:47:52.06ID:6FiyDKiZ
>>892
つか、qwertyキー付きは日本に限らずマニアしか買わんから、キャリアが扱わないのはしょうがない気がする

「俺は買うけど世間じゃ売れんだろ」って感じだろうから、俺がキャリアの人間だとしても
仕事だったら多分扱わないw
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:42:39.97ID:l5haHl0l
そんな感じで思い込みでスルーしてて、結局海外にいいところ持っていかれるってパターンばかりだよな日本の会社
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:42:02.10ID:h3QaAT+a
>>901
流石にそれは思い込みじゃないだろw
信者脳過ぎw

つーか、そんなに売れると思うんだったら、代理店販売業やりなよw
1台5000円上乗せして1000台売れたら500万儲けられるんだからやってみたら?
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:04:10.51ID:VDsgn4Jy
どのスレで言ってるんだ・・・?
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:07:58.30ID:AdwUVRyx
5000円上乗せして1000台も売っても500万円にしかならないのか。
商売って難しいな。
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:24:30.91ID:15G3rZqI
>>901
10万台売れば5億じゃん。
10万/年として、約8000台/月。
ちなみに2018年のsimフリー端末の出荷台数は約300万台らしいぞ。
期待してるぞ、頑張れよ。
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:21:12.48ID:FmP1LuPS
アホな事言っちゃった901が書きにきました
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:43.84ID:h3QaAT+a
>>906
キャリアとしてもそれぐらい売れる見込みがないと取り扱いしたくないんだろうね
現状じゃ流石に10万単位じゃ売れないだろうし

key2でfoxが技適とかauバンド対応とかで苦労したいってたけど、キャリアで売るなら
そういう耐おいもしなくちゃいけないわけで、まともに売ろうとすると
やっぱ大変っぽくはある
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:38:41.37ID:xiM8mCMP
>>897
却下した理由は品質じゃないと思うんだ…
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:49:04.68ID:WxSD3kxa
sigmarion売れなくて捨て値で放出とかして損してるからかな
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:38:05.05ID:PNcNkh8G
>>911
品質が全てではないけど、検討材料の一つに品質も含まれるでしょ。
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:54:32.30ID:GiJyuNel
f(x)pro 9月に延びたね。
公式からメール来た。
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:11:17.35ID:2VH2fZR+
こんにちは、
 
私たちはあなたのPro1の進歩についてあなたを更新したいと思いました。
 
あなたはあなたの装置の出荷にわずかな遅れがあると聞いたことがあるかもしれません。
F(x)tecでは、私たちはPro1を納入することを約束していますが、私たちの手に負えない状況のため、数週間で出荷を延期しました。
 
Pro1が完成するまでには、もう少し時間がかかります。しかし、私たちの熱心なF(x)ヒーローチームが、
あなたにぴったりのランドスケープキーボード体験を提供するために懸命に働いていることを心配しないでください。
 
 
F(x)tecコミュニティイベント
 
6月にロンドンで開催されたコミュニティイベントの成功と、寄せられたフィードバックから、夏の間にデュッセルドルフ、ニューヨーク、
東京でさらに実践的なイベントを開催する予定です。
 
日付、時間、申し込み方法については、当社のソーシャルチャネル、フォーラム、およびEメールをご覧ください。
 
 
ベータテスター
 
Pro1の最終テストに参加したいですか?私たちは現在、最終的な「実社会」のテストを完了するのを手助けするために、ベータテスターのグループを募集しており、

これを私たちの予約注文をしたお客様だけに提供しています。参加を希望される場合は、7月5日金曜日までにinfo@fxtec.comにEメールでお問い合わせください。
 
 
支払いと出荷
 
発送日が確定しましたら、予約注文したPro1の支払いを依頼します。 9月上旬の出荷予定日に先立ち、7月末に支払いが要求される予定です。
 
 
更新情報
 
Pro1の出荷に近づくにつれて、勢いが打ち上げに先立って進む中で、「舞台裏」でより多くのアップデートとよりスニークピークを期待しています。
 
最新の更新については、Twitter(@thefxtec)、Instagram(@fxtec)、Facebook(fxtec)を介してソーシャルでフォローすることを忘れないでください。
もちろん、Pro1の進捗状況についてはEメールで最新情報をお知らせします。
 
あなたが将来のスマートフォンブランドとしてF(x)tecを選んだことを非常に感謝しています。
私たちはあなたが使うのが大好きな私たちが知っているキーボードスマートフォンをあなたに持ってきて誇りに思います。
 
 
 
エイドリアンと陳
創設者、F(x)tec
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:36:24.31ID:3ErLcVgr
COMING IN Q1 2019とは何だったのか
0918SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:41:51.81ID:bmroTTdI
まあ、こんなもんでしょ。
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:47:40.21ID:JLPqoWeX
手に負えない状況ってなんだろう
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:22:21.90ID:pobHr8lJ
俺みたいな感じじゃね?
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:26:11.79ID:JLPqoWeX
つまり、おまえのせいか!
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:43:42.70ID:nH+Tqtku
moto modsの時はmotorolaの対応が悪くて頓挫したって言ってたけど
このグダグダ具合見るとやっぱここが悪かったんじゃないの?って思うわ
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:10:03.83ID:3ErLcVgr
それは最初から思ってたわ
元々援助をあてにしないで始まったはずのプロジェクトが援助を切られたから頓挫っておかしいでしょ
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:55:07.29ID:hh4ZzY1N
なんかきな臭くなってきたな

完璧に動く実機を数機用意する

動画を上げたり、体験会で製品の実在をアピール

発売時期が少し延びるって事にして
ちゃんと色々やってるよとアピール

適当な発売日を決めて支払いを求め集金

バックレ

よくある詐欺のパターンか?
思えばHPの価格設定とか
ドル、ユーロ、ポンド
全部同じ数字とかおかしいだろ
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:33:13.04ID:4C9+wWoU
telegramで少し話した限りの印象だと、理想が高くて熱意が凄すぎて、やりたいこと全部やろうとして予定無視してどんどん遅延していってる感じ
理想家の技術屋で商売人じゃないから、全部入りにこだわっちゃってる感じがある
稼働する実機までできててGeminiPDAもそこそこ売り上げ実績出せてる以上、逃げるより発売した方が利益出るのわかってるからねぇ

キーボードmodのときから、それはいいから先に第一段出荷して、新しい機能は次の機種でやろうぜ、ってのをどんどんやっちゃう人だよ
早く出荷しろや、こんにゃろ
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:55.85ID:iRAf20Kb
クラウドファウンディングである以上、半年の遅れなんて常識の範囲内だし、失敗を前提の投資でしょ。

イライラしなさんなって。
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:41:35.80ID:bj3ZUA1v
Fx Pro1に関してはCFじゃなく購入予約だからね
9月上旬出荷予定で7月末に請求が来る予定だし、逃げるなら金が入るタイミングだろ、ってのはある
ただまぁ今回の複数の国でのイベントは、イベントそのものよりも現地での代理店候補との接触がメインな気がしなくもない
大手スマホメーカー製ほど売れないが、輸入代理店が数百から1000台未満で売る商材としてはそこそこ魅力的だから、打ち合わせして帰るんじゃないかな?
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:29:42.69ID:hh4ZzY1N
あくまで最悪の場合を書いただけだから
みなさん不快に思ったなら謝る。

>>925
そう思わせるのがそういう奴らの手口って可能性も………
鼻からラインに乗せる気が無いからの先延ばし先延ばし
>>926
今回はCFじゃないから
逆にCFじゃなくて生産ライン出来てからの後払いだからこそ
そこまでの資金がどこから出てるのか不安になる
>>927
まさにそのタイミングが怪しい
支払いから入金までは一ヶ月くらいが普通なんだよな
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:44:16.77ID:3ErLcVgr
どうせ支払いはクレカ使うんだからショッピング保険付きのカードを使えばいいんじゃないの
知らんけど
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:32:49.46ID:bj3ZUA1v
>>928
サンプル生産分の写真だしてたり、イベントやって動く実機製造してるから、なにもしないで金だけ取ろうって言う詐欺よりは信頼してる
納期については欠片も信頼してないが
キーボードModも数十台とは言え一部出荷してるし、やる気があるけどありすぎていろいろ空回りするタイプっぽいんだよねぇ

Pro1話出てもうちょいで1年だし、疑うのも仕方ないとは思う
開発資金についてはそこそこの規模のとこがついたのは確かなんだが、詳細がまったく見えないんだよね
まぁそれぞれの判断で、待つなり支払わずにスルーするなりすればいいかと
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:07:07.28ID:bj3ZUA1v
Fx Pro1、google英語で予約者向けのベータテスターに申し込んでみた
当選するといいなぁ
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:45:20.67ID:3Ze4x7iR
>>912
あの頃はまだ試行錯誤の時期だったのもあると思う
まあその試行錯誤の結果、キーボード端末は売れないって分かったんだけどさorz
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:08:14.25ID:5T5Lrw0D
>>932
いや、一定数は確実に売れるんだが、他にもっと売れてしまうってだけの話なんだよ。
より多くの人に売るにはね・・・

簡単に言うと、ドラゴンボールとTo LOVEるの差だな
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:40:05.13ID:2VH2fZR+
>>933
例えがわかりにくいw
WindowsとMacとか
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:55:24.44ID:eKPsen0S
B727とトライデントとか
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:26:12.49ID:WhZz//r5
>>933
クラムシェル(しかもディスプレイを回転できないタイプ)はニッチなqwertyの中でも更にニッチなんじゃないのか?
1台運用でスライドやストレート買う人はいるけど、クラムシェルはまず2台目でしか買わないだろうし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況