X



docomo AQUOS sense SH-01K Part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:29:45.04ID:IvFMZXnB
>>833
本体端末代金より高いじゃんw
量販店で千円で機種変購入なんでバッテリー交換はムリ
端末購入し直すわ
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:31:44.57ID:IvFMZXnB
>>836
そうなんだ
じゃあバッテリーヘタったら中古店にでも売って新端末購入代金に充当だな
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:16:06.00ID:EUVeDNZq
>>819こないだ8にアプデしたばかりだぞ

話し違うが、最近サイトにもよるがみると勝手に音声の動画CM流れるとことかあるんだが、
あれは勝手になっちゃうのか

見ない意外ふせげないのかな、もしかしてけっこうGBくってるのかな
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:29:04.11ID:QbMYQ4gA
>>839
ブラウザの設定で変えられるよ
メディアとか動画とかの設定項目に自動再生するかどうかの項目がだいたいある
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:40:44.68ID:XPd09YHT
保険(ケータイ補償サービス)加入していれば3,000円でバッテリー交換できるみたいです
ttp://faq.nttdocomo.co.jp/faq/detail.do?seq=363319&rs=1002
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:47:03.43ID:1oo6TIpp
>>841
購入時に選択できるかだな
まさか1年持たないとは思わないしw
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:19:20.17ID:6mKYnBQe
スマホのバッテリー交換の相場なんて1万くらいだろ
2万くらいかかると思うとか適当言い過ぎパソコンかよw
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:39:56.71ID:qz8D73cN
いや8万とかほざく店員もいるから要注意
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:41:28.06ID:a1uzjm2t
保証なしで3000円で受ける店もあるよな
どんなバッテリーになるか知らんが
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:07.34ID:vvhI2Shs
docomo機種を格安SIMで使うとGPSの反応鈍くなるんだな
知らんかっわ
iPhoneはそんな事にならんらしいけど!
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:43:25.04ID:vvhI2Shs
GPS のデータをdocomoから拾うらしいわ。シムフリーはGoogleから拾うようになってるらしい。
iphoneは独自サーバーに繋ぐから大丈夫なんだってさ。下記参照
なので格安シムの時は出来るだけシムフリーの方がいいらしい
https://novlog.me/android/docomo-xperia-mvno-agps/
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:21:48.42ID:vvhI2Shs
ちなみにAngryGPSをインストールしてみたけど設定が一部保存出来なかった
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:28:38.80ID:88+0lkGP
必死すぎて大草原だろ
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:29:59.89ID:2kUCd+5S
この機種をデータsimで使っているが、gpsのつかみは2秒くらいでできる。なにも対策しないで格安sim運用問題なし。experiaはroot化しないとつかみに時間がかかる
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:38:35.62ID:vvhI2Shs
>>852
うちのは掴み悪いな
アプリ動かしてからgps効く感じ
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:21:54.83ID:2kUCd+5S
>>853
アプリが起動後gpsをつかみにいくのが普通だと思っていたが?
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:02:26.07ID:vvhI2Shs
>>856
ウィジットの場所が定期更新しても勝手に変わらず、元のアプリを開いて初めて起動する感じ。
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:06:19.37ID:iLsfWRlP
>>848
これってSIMフリー化するだけじゃだめってことなんですか?
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:56:28.92ID:rGYmtIMe
昔は酷かったけど今の機種はそんな気にするレベルじゃないと思う
子供が0simデータでポケモンgoやってるくらい
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:06:55.39ID:gN6DYbaW
>>858
GPS Status & Toolboxをインストールしとけばだいたいどうにかなる
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:10:08.31ID:Ll9qTQsq
ロック云々は関係ない

位置情報は、普通使用なら問題ない
GPSをたまにオンしても、3分掛からないでしょ?
特殊な状況だけだよ、差が出るのは
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:12.47ID:ABgaMqQG
データ保存用に取り外しできるからUSBメモリ買おうと思ってるが
あれって始めにアプリダウンロードしなならんのな。
容量どんなもんなんか
普通にメモリカードのがいいのか
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:19:44.24ID:NF1OivS5
SDカードになんの不満があるのか?
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:54:35.04ID:mHlTZN+K
多分、抜き差し楽ちんのUSBメモリ挿して、バックアップしたいってことでは?
SDだと、電源オフしてシムポロリとか、面倒だと感じるのでは?
PCには直接繋げてバックアップしたことあるけど、USBメモリはやったことないな
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:57:17.07ID:9CWDfDFK
>>866そう。
SDカードだと入れっぱなしにするし、thumbnailsが気になってて

USBならすぐ抜き差しできるんでいいかなと
けどアプリダウンロードして容量食ってもなとも思って
ストレージを極力圧迫しないようにしたい

ググったがギャラリーの観覧に別のギャラリーアプリ入れるのがいいのかどうなのか
みんなアルバムかファイルだよな?
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:14:26.41ID:mHlTZN+K
>>867
調べてみた、フォルダ消してみた
ギャラリー?アプリ無くて、色々なアプリで開いたが、フォルダ再生しなかった、よく分からん

因みに、普段はSDカード挿しっぱなしで、カメラ画像はダイレクトにSD格納している→SDにはそのフォルダ作成されてなかった
整理用にファイル管理アプリは入れてる
あと、ラインの画像格納先変わってたな
アプデとかで、いつの間にか変えるから、ごちゃごちゃする
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:17:06.89ID:eBGq8jku
ファイルマネージャー入れてるけど・・・Fて書いてるやつ
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:11:18.98ID:4/RK8gg6
旧スマホから写真を移したら、日付バラバラに並んでしまって使い物にならない
最初から入ってるアプリ(「アルバム」を使ってる)ではどうしようもない?
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:08:45.04ID:UJTLQouV
写真はGoogleフォトだわ
勝手にバックアップしてくれるし時系列が見やすい
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:58.02ID:PnXxVRXY
神経質なんだな。
バッテリー容量パーセント表示絶対してるな
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:00.05ID:Q1uuPsMx
862からの流れで、だらだら書いてあるけど結局のとこ何がしたいのか、全くわからないない。
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:56:10.97ID:MQQK/G0i
遅レスだけど>>862>>867です。
870は自分書いてないぞ、別人だ

>>868ありがとう
ダイレクトにSDに入れれば生成されないのかな
設定どこだっけか?
管理アプリは何にしてるんだろ

>>869ファイルマネージャFついてるの
いくつかあったが、どこでダウンロードしたらいいのん

ESファイルエクスプローラーでthumbnails内の整理ができるみたいだが
みんなはとくにやってないのかな

ストレージを極力減らしてthumbnails内にサムネイルが二重に生成されないようにもしくは生成されても削除して整理がしたいんだ。
前に圧迫されたから。

だが、アプリとかはまだ入れたことなくてだな
ググって出てくるやつで大丈夫なのかなウイルスとか
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:00:06.40ID:+xWF2opD
サムネくらいたいした容量でもないと思うけど
SDなんだからその分大容量買えばいいんじゃないのか?

それでも足りないなら都度クラウドか自宅にNASでも置いてパソコンなしで手動でバックアップとるか
SDいっぱいになってきたらパソコン使ってバックアップするか
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:42:15.26ID:9AKkE/0K
>>874
.thumbnailsファイルがGBになって気になるとかなら、それは表示バグだからね。別に端末や、アプリがダメというわけでなく、昔からあるバグのようなもの。消したところで容量が増えるわけでもなく、実際に使っているわけではない。
USBメモリにもサムネイル以外のフォルダは勝手に作られるから意味ない気がする
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:04:59.62ID:rpZl70ZQ
アプリはGoogleplayからインスコ、変な所から入れたらダメ
合うの見つかるまで色々試せば良い、合わなきゃアンスト、Fやヤフーとか色々ある
サムネイルは、たまにフォルダごと消せば良いかと、整理は無駄かと
カメラアプリ右上の点3に、保存先指定ある
SDは身の丈に合ったのが良い
使わないのに大容量は良いことない
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:09:38.35ID:r7HQLTds
>>878
SDが大容量のデメリットって値段以外で何が有るの?
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:00.98ID:yi/pJ6f/
>>874です
>>875容量が足りなくてじゃないんだ

>>877それなん。本体のthumbnailsファイルを気にしてたが、そうなんだな
普通にSDカード買って保存しとけば良いんだな
USB買わないでそうする。

>>878いろいろありがとう
わかったぞ。そうするよ

すまんだが、Android8だと右上3点みたとこなかったんだが写真撮ったら選択できるのかな
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:08:25.56ID:uJzNgA6V
Huaweiの時に使ってたCMLauncherをこれに入れるとイマイチちゃんと動かない時があるようです。
テーマを落としてそこから適用は出来ない
一度マイテーマに戻ってそこから適用する必要ある
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:34:47.82ID:fubQqNCn
えも子…  「にわかせつ」って何だよ? にわかゆき だろ?
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:49:04.54ID:ORwMdltV
外装の劣化って初期不良で治らんのかね

光漏れで修理出すつもりだからついでに申告してみようかな
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:04:56.04ID:RetNxBvA
メモ&スケジュールっていうウィジェットが天気予報を表示されてないけどなぜ?
OSやDOCOMOアプリのアップデートは最新になってます
天気予報を表示するやり方を教えてください
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:30:09.89ID:NRWd3C0J
アルバムのフォルダが消えちゃった人います?
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:18:34.08ID:wTYfhlUi
>>886
フォルダだけ?中身は?
保存はどこにしてたの?
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:02:47.81ID:CGHOj+cY
風呂で使ってたら買って半月で液晶に浸水したorz
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:20:21.41ID:QJM6ytdp
Googleのアカウントって登録した方がいいのか?
そのまま使ってるんだが
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:29:51.27ID:pZIdPDCF
目の前の機械で調べればいいんじゃないですかね
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:13.57ID:QJM6ytdp
>>890ごめん。そんなつもりじゃなかったよ。
みんなちゃんと登録しているのかな?
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:58:54.57ID:pAgUG7b5
ネタじゃないならうちのバーちゃん以下
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:57:01.96ID:Gum2eKKf
Googleアカウント使わないといろいろ面倒だろ
子供か?
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:58:59.30ID:0QySsAo0
問題無いならそんな無理強いしなくても…
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:37:40.47ID:BdIZw3c4
2度目の改名ってどうやるの?
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:43:09.45ID:VE0gJbbK
こういう人が○○(機種名)買ったけどアレもコレも入ってない!前の機種にはあったのに最悪!とか騒ぐのかな
なんで、LINEやTwitterが最初からインストールされてるのか疑問だったけどGoogle Playどころかアカウント作らないのか

ちなauはカウンターで最初にググルアカ作るようで何も知らない母はのちのち自分のアカウントとパスわからなくなってたからドコモ方式とどっちがいいのか…
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:54:27.39ID:29L1sesi
>>898
同じキャリアでもショップ(の系列)ごとにやり方違うよ
アカウントなしだとできること限られるけど
それで満足できるならとやかくいう話じゃないかと
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:13:18.42ID:ukzNG0pf
またLINE通知鳴らなくなった
一時期直ってたのになんなの
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 04:21:03.82ID:INjyjFKT
1年保障が切れたとたんにカメラが壊れてピントが合わなくなった
2014年に買ったXperiaよりモンストの動作遅いし
なんなんだよまったくもう
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:32:09.15ID:h//xDaMm
んなはずないだろ(笑)
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:28:47.54ID:blwGta5q
野球つくやってるけどz3cのほうが速い
まあスペック気にしたら買っちゃ駄目な端末ね
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:25:05.91ID:mELkt9lt
3年落ちだからってハイエンドがミドルローに負けるわけない
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:21:35.67ID:j13DpAAr
んなことないって
よくそんな嘘平気でつけるもんだわ
まあ、通信速度ならありえるけどな
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:29:05.61ID:r/gM1OIW
antutu6万からこれに乗り換えたけど
明らかにこちらの方がヌルヌルだは
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:53:46.49ID:QU51NBiO
スナドラ430じゃ801には勝てないでしょ
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:57:03.52ID:QU51NBiO
でも差があるのは3D性能ぐらいか?
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 01:11:52.70ID:AeDLSe1v
ヌルヌルはないわぁwスクロールだけでカックカクww
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 03:22:55.31ID:oYMnQ2C/
マナーモードにしてると着信に気がつかなくてちょっと不便
バイブ弱くない?
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:19:11.62ID:+3Zr7iXq
えっち
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:22:30.60ID:H9p0uEi/
伝言メモアイコンのビックリマークは再生してもビックリマークのままなのか(オレ環じゃないよね?)
録音データ全部消してやっと消える=とっておきたいデータ有ると新たなデータ有りか分からん
他社の様に未再生データ有りでビックリマークに出来ねーのかな?
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:10:42.52ID:qNUBTt4/
>>915
そうみたいだね
通知消すために、データ消してる

Rやsense2は、コピーして保存出来るらしいけど
OS落ちてきても、そこは変わらないだろうし
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:02:03.55ID:LEw4P/2E
買って失敗ゴミスマホだった
so-02Hからの変更だったけど、動画の画質が滲んで見える
タッチしても感度悪い
なぜが、動画のシーンがロック画面に勝手に変更になるのはやめてほしい
毎回再起動しないと変わらない
やはりでかくて操作しづらい
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:05:50.32ID:LEw4P/2E
買って失敗ゴミスマホ
so-02Hからの変更だったけど
電池の減りは早くて、充電遅い
充電完了まで7時間とか表示される
動画の画質が滲んでみえる
ロック画面が、動画のワンシーンに勝手に変更されるから、グロがロック画面になることも
再起動しないとロック画面に変更できない
嫌だ
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:11:21.58ID:LEw4P/2E
ロック画面だとライン来てるのかわからないし
ラインが来てても緑ランプがつかないんだけど
みなさんのは緑のに光りますか?
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:45:42.15ID:x83UM7Go
そうか?こみこみ5000円で、超満足だけど。電池だけはフルHDの影響か減るの早いけど。
充電完了まで7時間とか…使ってる充電器がゴミだな。ロック画面が…とか、設定もろくに出来ない自分がゴミだろ。
何でも感でも端末のせいにするなよ。
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:18.97ID:jcxhAwEK
>>918
それ充電器糞だろ。
二時間ぐらいでフル充電されるぞ。
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:11:42.13ID:68SPm8Oj
>>918
どこから見ても情弱馬鹿です
自己責任
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:03:20.86ID:wkcicAKK
>>920
急速充電対応のケーブル使うぞなもし
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:21:02.32ID:3yYkb8MS
情弱が端末のせいにしてるの草
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:02:02.05ID:NSntQU7O
もう一年くらい使ってるけどだんだん電池持ち悪くなってきてるよ。
まあ一年後には買い替えるしかないな。
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:10:26.49ID:i1ah6gS4
>>926
同じく。次は悩んだがzenfone5が今日届く。水没も無かったし、edyはコンビニしか使えんし。さよならです。でも快適では有ったよ。R2でも良かったかなぁ。でもバッテリーがいずれ問題になるのは同じそうだし。。
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:15:25.34ID:NqgGYR6t
ホントだわな
全部スマホのせいじゃないやん。
そういうやつはiphoneにしとけ
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:24:31.34ID:G4JGxxDj
最近、どうも親指の指紋解除率が低く
登録やり直したら、今のところ100%になった
乾燥とかもあるだろうけど、もし認証低くなったら、登録やり直しが良いかも
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:24:30.08ID:oRQt8sMM
乳首で承認
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:01:43.70ID:9sq8BrYI
バッテリーの減りが早くなった気がしたので再起動したら、再起動前の54%から再起動後に18%急減していました。
その後充電したら普通には使えています。
同じ様な症状の方いますか?
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:33.14ID:G4JGxxDj
>>931
機種に関わらず、よくある表示ズレだよ
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:00:46.44ID:2k2Bfg4s
>>932
ありがとうございます。
そんなにズレるものなんですね
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:03:07.15ID:Nei56lRQ
指紋認証はもし認識されなかったらと考えてしまって
怖くて使えない小心者の俺がいる
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:20:38.35ID:qIkU0mYP
認証できないときは、予備で設定した数字やパターンとかの解除方法になるから大丈夫だ
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:42:59.62ID:Rl2wfsLa
この時期はスマホ対応手袋だからパターンで解除なんだよな
パターン呼び出すの手間だけど良い方法は無いだろうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況