X



docomo AQUOS sense SH-01K Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:07.05ID:QmF9vntG
安いから気を使わずサブサブ機のコイツを酷使してたら1年たたず1日持たなくなってきた…
バッテリー劣化早くね?
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:59:55.51ID:JPeHN3b+
エントリーなんか半年で使い捨てろ
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:27:02.29ID:TOscVdIk
>>696
アクティビティってのをつかうんよ
novaだと、ウィジェット→アクティビティ→システムUI→デモモードで出てくる、物凄くうっすいアイコン
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 03:35:34.84ID:IvX0N61j
コードを挿していたら、バッテリーが100%になってるのに充電中と出ます
それはこの機種が電源オンになってるから微弱な電気を失っては充電するってのを繰り返してるんですか?
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:21:41.09ID:Nv/YcC7G
今この機種に機種変するのと、ドコモ割引発表あと機種変するのはどちらが無難ですか?
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:03:23.17ID:lBJu5T3y
>>704
ドコモが何も発表してないのに無難を教えろとか愚問でしかないわ。
買ってからドコモが神発表をして、後悔するタイプなら待て。
(糞発表ならラッキー)
待ってからドコモが糞発表をして、後悔するタイプなら買え。
(神発表ならラッキー)
お前の性格も、お前のスマホの状態(故障中)とかも書かずにアドバイス出来るかよ。
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:59:02.03ID:Nv/YcC7G
確かに。
ドコモの新割引を見てからの方が無難ですよね。
失礼しました。
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:31:20.25ID:rrRu/ydE
電波悪い所に住んでる親戚がコレにしてね
通話中にVoLTE諦めて3Gに落ちることたまにあるけど無音になることもなくいい感じだわ
それまでのF社のは通話途切れでVoLTE offでしか使えんかった その旦那のペリアは何ともないんだけど
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:06:02.66ID:KOUFiSQ9
むしろ自分はVoLTE対応機種なのしらんかったから
着信して「HD」て表示されて高音質で話しかけられたら
ファッ!? てなってびっくりしたわ。初めてだったし
こんな安物機種でも対応してたんか、ってw
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:17:19.68ID:OnmpekUh
みちびき対応のソフトって出てる?(´・ω・`)
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:27.39ID:8ftELw2s
>>708
コレ買った(買わせた)ヤツにかけるとHD+になるぞな
オレもコレだから当たり前なんだけどさ
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:20:06.20ID:6qipPmYJ
きれいな液晶はよいとして
エントリーとして最低限の機能。

カメラはプリントするなら不合格だ。
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:53:49.22ID:P3PTgcIi
常にマナーモードにしてるんだけど、いつの間にか通常モードになってて通知音が鳴るんだけど
同じ症状の人いる?
今までもシャープの機種使ってたけどこんな事は起きなかった
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:08:25.28ID:YZh5uG12
昨日はスリープから持ち上げたらいきなりカメラのライトが点いて消えなくなった
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:37:09.62ID:8yiVIB8/
>>713
自動ルール使ってない?
バグなら再起動しておけば
アプデで通知周りが変更になったから、何かしらあったのかも
アプリの通知とか確認してみるとか
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:41:25.96ID:Fg1YNBfy
山で電話かけたら呼び出し中にプルルとも言わずに画面が点滅するだけって事があった
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:13:54.01ID:P3PTgcIi
>>715
自動ルール知らなかった
今確認したけどこれが原因ぽいので全部削除したよ
ありがとう!
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:06:27.07ID:8yiVIB8/
>>717
常時マナーじゃ使わないか
あれ結構便利で、夜中〜朝は鳴らないように設定してる
だから最近は、ほとんどマナーボタン触らないな
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:49.40ID:/lNqqMvy
グーグルペイでしかつかってないけど、同じような方はいるのだろうか?
メインは雷神。
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:59:27.36ID:pK0jmaYw
>>719
メインはまともなスマホ買えよ
雷神とか地雷もいいとこw
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:23:49.05ID:pn7HDG1p
713だけど、昨日自動ルール削除したのに
今朝またマナーモードオフになってたわ
今再起動したけど明日も治ってなかったらちょっと困る
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:27:37.93ID:aDEAsgEg
ロックかかる前にポケット入れてマナーがおされただけじゃねぇの?
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 13:38:50.12ID:pn7HDG1p
手帳型のカバーつけてるから勝手に外れる可能性は低い
もし直らなかったら普段も通知音消しておくよ
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:34:43.73ID:MlX9kzOO
本体とアプリどちらの設定を動かせばいいか分からない
ラインでメッセが来たときに通知音は鳴らさずバイブだけ鳴らす、っていうのはどう設定したらいいの?
あとラインで着信があったときのスタンダードな着信音ってこれ入ってないの?
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:46:57.93ID:T6IZYRsb
>>725
オレオで仕様変わったらしい
ラインのバージョン最新にする
基本的に、通知絡みは本体設定管理になった感じ
ラインのオリジナル音は、
ラインの設定→通知にある、通知音を端末に入れる
その下のメッセージ通知で、色々設定する
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:14:17.98ID:CbeJ+A59
本スレってここ以外にもあったの?
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:56:47.64ID:ZVzT3AI2
この機種は素晴らしいが、
不在着信の画面外のランプの点滅を出さないようにする事って出来ますか?
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:17:39.19ID:5CVxMI6M
解決方法も教えてください
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:09:23.37ID:Ta7A9gRE
ssense2ってこの機種より段違いに性能いいの?
顔認証が気になる
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:05:56.23ID:9QbC+phW
文章入力中に間違って音声入力を押した後キャンセルするまでにしばらく時間かかるのが煩わしい
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:36:49.89ID:lTRamb/E
これって直前に打った文字の取消ってできないのね
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:51:49.56ID:+9J+93zS
デフォルトで入ってる電卓、関数とか色々できるんだろうけど
CやACがどれかわからず毎回バックスペースみたいなキーで
取り消すのめんどい
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:03:50.27ID:DSuHIypq
=出して計算終わらせないと出ないよね
C/AC
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:24:50.14ID:cDRPXm4U
Google純正のような
Googleに要望出したら?
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:04.63ID:+9J+93zS
>>738
=出せばAC出るんだ!初めて知ったよありがとう!
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:56.66ID:cmLh7G1O
電卓のようなツールはプリインよりも使いやすいのがストアにいくらでもある
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:12:20.29ID:CpH0DZZJ
待ち受け画面に戻ると、画面全体に変なアプリダウンロードしろみたいなのが出るようになっちゃったんだけど、初期化しかないかな…
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:19.26ID:55r50iA2
>>742
変なアプリ入れてるからそれが出るんじゃない?
今入れてるアプリ見直すのがいいと思うよ。
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:17.31ID:9QbC+phW
前に変なアプリ入れた時に何もしてなくても動画広告が流れたりしたな
アンインストールしたら症状消えたから良かったけどその間無駄に通信料食った
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:07:20.33ID:aJL/8crc
「計算機プラス」はボタン大きくていい感じ
クイック設定パネルに置けるし
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:33:57.02ID:RjT1GhnQ
mydocomoアプリを起動する度にパスワード入力するのなんとかならないの?
指紋認証できないのこれ?
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:35:33.48ID:TfPPaftd
>>746
長年使ってるけどこれ以上いい電卓はないだろうってくらい未だにお気に入り
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:50:12.82ID:jnV1CB90
>>741みたいな書き方だと反抗したくなるけど
>>746>>749みたいに書かれるとインストールしたくなる不思議
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:38:15.46ID:AKUlhIrJ
我慢強くて詳しい人とか的確にアプリ教えてくれる人とか、優しい人が多いよねこのスレ
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:44:56.41ID:O3ghT/eY
中古相場は15000円くらいですか?
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:22:08.14ID:WcIr/YJ/
通話中にVoLTE HD+から3Gに落ちるとHD+の高音質と3Gの低音質をモロに実感するわね
昔のはより速いLTEで頑張ろうとした結果、通話途切れ
今のは通話途切れ回避のため早めにVoLTE諦め3Gに切り替えって感じ
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:48:20.61ID:io5dUeMM
これとAQUOS Rだと動きとかだいぶ違いますかね?
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:15.67ID:z7nXdudq
機種変検討してて今日量販店行ってきたら、コミコミ30,000円ぐらいだったんだが、もうちょっと待つべきかね?
ちな、galaxyの前のモデルは19,800、auなら乗換えでキャシュバック9万とか言ってた
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:50:53.68ID:1A88k32L
aquos Rと比較するとかアホかw
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:04:41.31ID:nZaaXNEY
>>756
au9万って本体タダ?なら、それにしない理由が聞きたい
これを3万は止めとけ
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:27:22.49ID:/TewGMcy
ヲクで新品○判定SIMロック解除品を1.5万で買った。
ラベンダーだと人気ないのか安かったよ。

MVNOデータ専用で運用中。
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:40:55.67ID:od2YrUqy
これってwith目的で買うもんでしょ
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:11:02.31ID:b6oiw9vQ
>>759
ラベンダー人気無いの?
前のがホワイトだったから、ラベンダーにした
後悔はしていない
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:24:29.58ID:HlI4E/Ua
センス2出るし投げ売りしないと売れないだろう
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:51:55.20ID:dAO5taHR
docomoやUQのやつとか14000~18000円でヤフオクで買えるでー。
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:36:53.70ID:Hj3yrVrR
>>762
赤ロムいいな!Wi-F専用機になるじゃん
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:39:37.84ID:Hj3yrVrR
うちの娘用に新規0円税抜き280円運用させてもらってる。
この機種はwith目的で買う機種だな。スペックが低い。
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:49.14ID:p+/jXMks
>>762
間違った
赤ロム保証
△のやつ
×になったら返品すればいい
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:19.69ID:00/HjvTJ
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:11:11.81ID:63sHzFlR
>>761
sense2のカラーが基本は据え置きなのにラベンダーはピンクに変わってもうたあたり不人気色だった気配はある
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:26:17.42ID:3Fu+l107
後継機種とはいえ基本色以外は人気にかかわらず変えるものでしょ
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:02.21ID:/E0OtWfb
ラベンダー見てこの機種に決めた自分、涙目
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:09:38.30ID:ICxJ8SA3
ラインナップを見てラベンダーにしようと思って行ったが実機を見てゴールドに変えた
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:13:17.57ID:cNcG2PqN
au版のピンクと違ってかなり濃いね
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:09:16.81ID:disyYzTi
俺漏れもゴールドにした
パッと見アイホンと間違ってもらうと嬉しいから
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:10.88ID:IzcApefC
>>771
ラベンダーマスク
後ろ髪長いですか?
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:48:26.17ID:3IULDE1+
>>774
漏れ?
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:39:07.31ID:dpLkcTZk
シャンパンゴールドだけど
なんか外側が剥がれてくるにつれて
ダークシルバーっぽくなってきた
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:37:42.26ID:ylPY8JPG
手帳型ホルダーで色を見る機会がない
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:11:29.57ID:i9K1R3v/
検討し始めた時点でシャンパンゴールドを買うつもりだったのに、
いざとなったらラベンダー買っちゃった
好みの問題
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:00:29.81ID:SCignPwz
このスレじゃ意外とラベンダー多いなw
俺もラベンダー
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:11.31ID:UgFhdS3P
時代を先どるモノトーン
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:52:34.58ID:OLM/ziUs
テザリングが出来なくなった
同じような人いない?
AndroidスマホとiPhoneでSH-01Kからのテザリングを試みたが出来なかった
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:30:44.80ID:FnXgCQHJ
あら?できた
なんでだろ
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:28:52.60ID:8otv3kEI
>>784
会社支給がこれで、テザリングはダメな時あるわ。
リブートで解決するけど、原因不明だね。
再現性は良く分かんない。
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:40:30.85ID:kH/8ynGh
>>788
それは、親子とも同じセットで?
Wi-Fi?Bluetooth?
駄目な時って、どんな動きするの?
1回設定を消去してやり直すと安定しない?
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:57:11.43ID:C/PeX1b1
値段とかもろもろ総合すると
何気にいい機種と思う
音量小さいのはボリュームブースターでなんとか改善
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:03:25.50ID:GcrsjQMH
結局2Gが最小だったときに契約した人が現行1Gにしても長期の人のメリットが少ない
割引少なすぎw
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:58:10.27ID:LjurelO5
みなさんカメラアプリは何を使ってますか?
標準のものは画質が悪すぎて小さな文字が取れなくてつらい
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:33:54.54ID:uWMWuLKn
アプリのせいではないのでは
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:10:14.06ID:UMaZuyJ3
この機種のコンセプトムービー見てみたらスペックは二の次みたいな感じだった
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:24:29.66ID:aNctphUL
>>792
画質選択と、フォーカス合ってる?
状況違うだろうけど、小さい物撮影なら
SDカードの小さい文字や、ボールペンの先も綺麗に撮れるよ
引き絵で、文字云々は、気にした事ないから解らないけど
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:58:54.70ID:pQBgkB2J
>>791
色々試したけど結局何使ってもイマイチで、カメラセンサーがクソという結論に達した。
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 03:30:50.67ID:5Jx0aUs6
>>791です
アプリ変えても変わらないんですね
画質の設定がわからなかったので設定リセットしてみましたが特に変わりませんでした
風景などをとる場合は許容範囲内なのですが
オークションに出品する際に洋服のタグ等を撮影できず困っていますが諦めるしかなさそうですね
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 03:31:20.68ID:kq8N1k7Z
モニタ着けた直後の画面で充電が100%なのに充電中って書いてあるのだが、これは完了までまつべき?
それとも引っこ抜いた方がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況