X



【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part5【DSDS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (バッミングク MM1f-ry0m)
垢版 |
2018/09/12(水) 14:15:31.29ID:2DTYFhV4M
このスレはMotorolaスマホのDSDS対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part4【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532965746/

▼過去スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part2【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528548746/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part3【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530230401/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0534SIM無しさん (ワッチョイ 646e-YHle)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:36:32.08ID:EEtcrUEN0
>>514
G5Plusだがこのまえ同じように連続再起動状態になった
電源と音量のどちらかを押しっぱなしでドロイド君メニューが出て
そこから再起動したら元に戻ったよ
すでにやってたらすまん
0535SIM無しさん (ワッチョイ acbd-05F8)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:31:35.86ID:m1VM41Gv0
>>534
もうAmazonに返品してしまったよ、交換品待ち
ちなみに、初回起動直後にその状態だったので、まともに起動すらできてないで
起動→英語で変な表示→ハローモトォ?→ブラックアウト→英語で変な表示→ハローモトォ?→ブラックアウト
の繰り返し
0545SIM無しさん (ワッチョイ cf3e-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:44:47.35ID:LGxChLMa0
g5のアプデは来ないけど今日g5s+が届いてアップデートを繰り返したらoreoになった
g5はアプデせずに売ったほうがいいかな
0551SIM無しさん (ワッチョイ a835-/Hig)
垢版 |
2018/10/07(日) 02:57:06.69ID:cPZ1vT9n0
windows10の大型アップデートも、
oreoのアップデートもまだしてない。

何か不具合ありそうで、する気がおきない、憂鬱。
0558SIM無しさん (オッペケ Sr10-u0nO)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:35:01.84ID:4NUFnWyrr
G5s plus届いた、データ移行設定中なんだが必要無いAPN削除してみたけどXplayより4Gの掴みが悪い!同じような人いるのかな?
0560SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-gJ+M)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:53:45.58ID:IlL8HWVla
qwqwq
0571SIM無しさん (ワッチョイ 6a67-C3zN)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:38:55.38ID:9CoG2cOr0
6plusだけど電池持ちが悪い
画面が大きいから仕方が無いかな?adguard入れてるけどそれにしても…

あと通知ランプ欲しいです。モトディスプレイとかゴミです…電池の無駄でしかない。
0575SIM無しさん (ワンミングク MM32-iDnN)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:17:57.11ID:+2OqcpU8M
俺は普通にセール知らなくて21000円で買っちまったわ
シャープのSH-M04のSD430→SD625になったけど快適
Antutu的には56000→77000ぐらいかな?
2chMate 0.8.10.27 dev/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/GR
0579SIM無しさん (ワッチョイ 2a2e-C3zN)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:14.32ID:BYlmvxs40
microUSBの規格の高速〜はダメだった
2.4Aなせいだと思われる
買い直すほど欲しい能力じゃないけどちょい悲しい
0581SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-I7Ng)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:53.93ID:eBLpN9wN0
うちのANKERのmicroUSAのQC3も大丈夫やな
コードも重要だと思う、少なくともQC2に対応してるのじゃないとムリポ
0582SIM無しさん (ワッチョイ 6a67-C3zN)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:26:45.24ID:9CoG2cOr0
>>573
アプリ欲しいっすね…
0583SIM無しさん (ワッチョイ a687-C3zN)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:57:56.03ID:tJLi/1My0
Type-Cはコネクタ形状は一つだけと規格が多すぎてカオス
USB2.0なPDとか存在するし、3.0でもPDじゃないのもあるしw
0584SIM無しさん (ワッチョイ 419e-kyJ1)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:57:44.02ID:73Vz/8uN0
google的にはPD推しで行きたい(というかtype cの本来の標準規格はPD)なんだけどQualcommがクイックチャージ推ししてるからわけわからんことに
0585SIM無しさん (ワッチョイ da67-yGlT)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:47:27.80ID:klkX1v7/0
MotoGシリーズは非防水ですけどウェットティッシュで拭く程度なら大丈夫ですか?
無印MotoG5が欲しくて気になったのですが非防水端末は初めてなので気になって質問させて頂きました。
0591SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-I7Ng)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:55:50.76ID:2tmPbioo0
>>590
一応撥水だからな。
あとスマホはかなり汚いと言うしトイレにも持ち込んでるから
風呂入って頭吹いたあとのぬれタオルでも
毎日吹いとるでもしかするとこっちがOREO来ない理由かもな
ただ流石に充電穴とかは緩めに吹いてるかな
あとケースはつけて拭いてる
週一ぐらいは裸で拭いてるけど
0592SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:59:26.11ID:xMTM/Yfc0
G5S+、8.1になってからLINEの通知がすぐ来るときと遅れてくるときがあるんだけど、どうすればなおるの??
0597SIM無しさん (ブーイモ MM5e-hM0C)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:25:06.40ID:mRjzRPUGM
G5S+とG6って32bitビルドなんだな
SD625/SD450にデュアルカメラだと32bit縛りだったりするのかな?
Redmi S2も32bitだし
0598SIM無しさん (ワッチョイ c491-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:26:12.66ID:hBXELe9w0
G4+とg6併用してて不便なのは電源と音量の配置
0601SIM無しさん (ワッチョイ 46c1-GiWE)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:55:34.24ID:61z42Vhs0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日 キツネ目のキムチ
0602SIM無しさん (ワッチョイ da67-yGlT)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:22:06.03ID:klkX1v7/0
>>597
>>599
いやいや、スナドラ625は64bitだろ
>Snapdragon625
>GPUを64bit対応のAdreno 506にアップグレードしグラフィックス性能を強化。
https://gigazine.net/news/20160212-qualcomm-snapdragon-625/

Snapdragon 625 MSM8953のスペック
>Adreno 506 GPU、802.11ac WLAN、Bluetooth 4.1、LTE Cat. 7
>GPU Qualcomm Adreno 506
>64 Bit 64 Bit サポート
http://socius101.com/post-33333/

いつ32bitになったんだ?
0612SIM無しさん (ワントンキン MM94-C3zN)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:14:08.87ID:4OTrbdulM
いろいろ細かいところに差がついてるから、やっぱりg6ファミリーはplusにしておいて良かった
スペック(SoCやRAM)的にはこれ以上はいらないけど、もっとアプデが早かったり開発が盛んだったら言うことなかったな
持ちやすいしすごく気に入ってるんだけど、正直OnePlusとかがちょっと羨ましい…
0613SIM無しさん (ワッチョイ 22e5-kArq)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:51:17.68ID:Gv2/U8ub0
Pieが来る事は確定してるんだからいいじゃない
素はベーシックな機種だし
公式にブートローダーがアンロックできるんだからカスタムロムも期待できる
俺はそこまで考えた上でG6Plusを選んだよ
0619SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:48:33.23ID:xMTM/Yfc0
>>593
ありがとうございます。遅くなりましたが、電池の最適化は外してあるんですよ。
それで8.1だと通知の優先度?みたいなのが設定出来るらしいんですけど、その項目がどこに
あるのかわからなくて。
0622SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-I7Ng)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:08:59.67ID:ZnHWgyWm0
来ないな…
順番からして
G5無印→G5plus→G5Sシリーズで行けばいいのに
motoの中の人は叩かれたい体質なのか。
0623SIM無しさん (ワッチョイ dc67-/Be9)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:12:54.55ID:r2letVJB0
g6plusってOTGできないのでしょうか?
otgカードリーダーを刺したら「OTGはサポートされていません」と出ます。
みなさんのはどうですか?
0625SIM無しさん (ワッチョイ dfcf-I7Ng)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:21:12.53ID:ZnHWgyWm0
>>624
それはメーカー側の事情でユーザー側には関係ないんじゃない。
まあここまでまたせてる時点でユーザー目線に立ってないのはわかるけど
使用者数順ならG5Sから排他になったしG5plusは初めからDSDS
だったからユーザー多そうだけどな
0626SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-XC99)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:36:57.94ID:IRhcoO9F0
>>600
一年10ヶ月、結構落としてる。カバー着けてるから外傷は無いんだけど・・・衝撃の蓄積だろうね。普通に本体で通話出来ないだけでハンズフリー、有線、無線接続は問題ないし、再起動とボリュームコントロールでも改善しなかったから諦めた。
Android4.1のRAZR-Mもあるけどさすがにもう戻れないからポチった
0627SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:55:24.81ID:/+RyOaXI0
>>620
その項目は確認してたんですけど、おかげさまで[一般通知]の中に更に設定項目があったのに気がつきました。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況