X



Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 23ec-/Cba)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:58:21.38ID:/FDEkGB00
Samsung Galaxy Note8 について語るスレです。

発売日: 2017年9月15日 (アメリカ、台湾等)
2017年10月26日 (au、docomo)

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
CPU:Samsung Exynos 9 (8895) Octa-core 2.3GHz
または Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB / 128GB / 256GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g (国内版は190g)
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、オーキッドグレー、メープルゴールド、ディープシーブルー、ブロッサムピンク (※台湾のみ) の5色、キャリア版はミッドナイトブラックとメープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器 (グロ版のみ) 、USB TYPE-Cケーブル (グロ版のみ) 、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■製品サイト
Galaxy Note8
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

■前スレ
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531823655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0385SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qhSs)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:20:24.26ID:koN/dIvr0
NOTE8は、今から購入して使い始めても、
他の機種よりも幸せになれるかな?
0387SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-qhSs)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:39:10.07ID:koN/dIvr0
>>386
NOTE8は1万円で買えるけど、
NOTE9は、この値段では無理なので・・・
0388SIM無しさん (スッップ Sdff-YhVs)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:46:41.81ID:6bzURXrMd
さてnote9に乗り換えるかな
note8はバイクのナビやgearVR用に残すつもり
バイクのナビに使ってたらめっちゃ焼き付いたからそのまま頑張って貰う
0389SIM無しさん (スップ Sd7f-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:03:13.17ID:L5dFWApqd
>>387
先月Note8一括0で購入したけど気に入ってるよ。
iphone8plusと二台で使ってるけど引け取らないから十分。
Note9が安くなったら変えるけどね。
0390SIM無しさん (ワッチョイ df6e-ooYo)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:42:43.75ID:2H7E+eos0
新しいのはもちろんほしいけどnote8に全く不満がなくてな
いやスピーカーはもう少し欲しかったかも
とりあえず使い倒すつもりだけどバッテリーヘタレたときが不安だな
0397SIM無しさん (ワッチョイ a77f-Qyet)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:57:54.53ID:87hAcGAQ0
やっぱりバッテリーとステレオは羨ましいな…
0402SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-xfgi)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:18:28.74ID:UZvLgHtb0
>>305
だけど、書いてるようにSubstratumってアプリしか使ってないよ
それで、PitchBlackっていうカスタムスキンみたいなの適用してるだけ
テーマは標準で、ダークテーマみたいなのも、これでやってる
0405SIM無しさん (ブーイモ MM17-Vxix)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:23:25.60ID:BJADHkfUM
>>400
同じくnote10まで待つつもり
mate20xなみの大画面を期待してるが、noteシリーズ使ってる人ってどこまで大画面を望んでるんだろ
0408SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-+H8V)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:30:11.44ID:98EMyP7aM
逆に聞くけど9じゃないとダメな理由ある?
バッテリーとリモコンくらいだぞ、変わったの
値段はNote8が圧倒的に安いし、迷わずNote8買うだろ、普通。
0411SIM無しさん (ワッチョイ ca6a-dPuK)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:44:30.75ID:rCg9uacX0
>>408
バッテリー容量、カメラ、インテリジェントスキャン、スピーカー、ディスプレイサイズ、S PEN、指紋センサー…

挙げれば色々あるんだが…盲なのかな?
まぁ貧乏人はやっすいNote8でも買ってくださいね
0413SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-1Iem)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:49:32.00ID:N3OgDQska
裸運用したいんだが背面ガラスが滑りやすくて困ってる
指紋も付きやすいし
裸で使ってる人はどうしてるんだろう?
0415SIM無しさん (アウアウエー Sae2-7fs5)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:40:34.93ID:2/9l7jP/a
Mate20Xが日本のキャリアで発売されたら、Note8から替える理由もあるかもだけど…FeliCa常用してるし、ペンも使ってる。9出たけど9ならば俺的にはまあ8で充分!って感じw
0418SIM無しさん (ワッチョイ 7e35-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:37:48.74ID:HhJRwThH0
とはいえ使ってみると
まぁまぁ良かったりするんだろうな
スマホが出た当初は韓国メーカーのスマホは一切買わなかったけど
LG買ったら凄い良くてじゃぁGalaxyと買ってみたら更に良かったからなぁ
食わず嫌いはダメだよ
0419SIM無しさん (ワッチョイ 3b87-ci8D)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:45:01.58ID:tCib6VkU0
>>413
裸で使ってるけど、気にしないしかない
滑りやすいとか言うけど自分は発売日から使ってるけど1回も落としたことないし逆に気をつけるようになるよ
0420SIM無しさん (ワッチョイ 8bd5-Vxix)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:53:21.42ID:a6202yTN0
>>418
そうなんだよな
韓国メーカーのスマホなんて、まさか自分が買うとは思わなかったよ
昔は富士通とかシャープがハイエンドなのをガンガン投入してた頃はキャリア各社の発表会がめっちゃ楽しみだったものだが、なんでこうなった。。。
0421SIM無しさん (ワッチョイ 7e35-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:44:42.24ID:YZtlSruW0
富士通やシャープがハイエンド?
寝言は寝てから言えよwwwwww
0422SIM無しさん (ワッチョイ f389-dtnq)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:08:22.10ID:JdugjsLZ0
galaxy s2からgalaxy以外興味ありません
国産がgalaxyに追いついてたのは自分の知る限り、
s5の時に停滞してしまってxperia z3の出来が素早らしかったからあのタイミングだけ

シャープや富士通がまともなスマホを一度でも出した覚えがない
0424SIM無しさん (ワッチョイ f389-dtnq)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:13:59.50ID:JdugjsLZ0
初期はsamsung以外ならHTCがまともなスマホを作ってたけど、いつのまにか存在感消えたね
今pixelの素体作ってるのHTCだっけ?
0428SIM無しさん (スッップ Sd8a-Qu1f)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:14:53.64ID:Ur1OxqJnd
バッテリー残量を表示するウィジェットがずっと100%のままなど、いくつかのウィジェットの表示が変わらなくなってしまったのですが、解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
0429SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-GFnJ)
垢版 |
2018/10/19(金) 07:16:22.16ID:E3NycALi0
>>426
そんな事あったっけ?
Android1.x、2.xくらいの初期の頃のhtcなら覚えてるが、
国産なんて糞ソフトてんこ盛りすきで使い物にならないという記憶しかないぞ
0431SIM無しさん (ワッチョイ 3b6c-7fs5)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:52:57.73ID:SD5Hsp460
au版にもはよって言いたいところだが
8でさえノンキャリア版が2〜3月のキャリア版が4〜5月くらいだっけ?
9もまだまだ先なんだろうね
9以降はアプデしやすいってGoogleは宣伝してるけどどうなることか…
0434SIM無しさん (アウアウエー Sae2-OGXo)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:30:42.23ID:THI7esbha
>>433
ISW11Fの一件では、auショップで大喧嘩して、サポート上席に謝らせたこと有ったわ。
あれ以来、富士通のハイエンド端末は信用してない。
0436SIM無しさん (ワッチョイ beec-nIsQ)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:18:21.67ID:YMjUXhDE0
今後画面内指紋認証がNote10とかに搭載されたとして。

画面になにか表示してても指紋って取れるのかな。

Samsungは超音波式だそうなので取れそうだけど。

今の透過型とか。

支払い関係で指紋認証使う場合画面はそのアプリとがついたままでしょ?

その画面がついたままでも指紋認証取れるのかなとふと疑問に。

取れるにしても、ガイドがないと画面のどのへんだったっけ?とか。

タッチと誤認されないかなとか。
例えばたまたまキャンセルボタンが指紋スキャナーの真上に来てた場合どうなるの?とか。

そう考えると画面内指紋認証って見た目ほど便利じゃないかも。

実際のところどんなもんなのかね。
0440SIM無しさん (エムゾネ FF8a-nQMY)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:55:40.77ID:FLt6ZihTF
>>438
レスありがとうございます。
端末の設定のバッテリーの項目を確認してみましたが、監視はONになっていたものの、症状が見られるアプリはスリープ状態にはしていませんでした。最適化をしていない状態です。
一応監視自体をOFFにもしてみましたが状況は変わりませんでした。
0451SIM無しさん (アウアウイー Saf3-c1qI)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:08:56.35ID:ULpaBFLqa
>>84
note3使っていて全くこれなんだけど貧乏人の自分にはnote8.9.FEは高過ぎする、note5は古すぎる。
と言うことでnote6捜してるんだけど、、note6って存在しないの?
0461SIM無しさん (ワッチョイ a387-M9WL)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:49.20ID:HIhzoJTM0
東京駅ビルのKITTEでnote9の体験会参加してきた
galaxyのスマホリング貰ったわ
体感はnote8とあまり変わらなかった。sペンリモコンはレスポンスもよくていいなと思ったけど、使う機会があまり思い付かん
ケーブルだけでDexに接続できて、Dexの操作もスマホの操作も平行してできるのはいいかな
現状note8でほぼ不満は無いので保留
gear改めgalaxy watchは欲しくなった
0463SIM無しさん (ワッチョイ be5d-nQMY)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:48.84ID:ukKZ7txN0
Galaxywatchもそうだけど、充電がネックだからそこをクリアできてなおかつアナログデザインになったら買う
0467SIM無しさん (ブーイモ MM17-Vxix)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:17:17.86ID:PrUxE2IwM
>>466
miband3に限らないんだろうけど、GmailやLINEなんかの通知が一番助かってる
スマホもだいたいいつも身につけてるが、この手のものは腕に常に密着してるんで通知を逃すことはないし、その安心感から「もしかしたらなんかメール来てるかも」的にスマホを開くことがなくなる
しかもmiband3だけで内容がある程度分かるんで、スマホを見る頻度がすごく減った
Macrodroidなんかと組み合わせると、いろんな通知飛ばせるようになるんでさらに便利になる
あとはアラームも地味に便利
基本はBluetoothで常にスマホとつながってるが、電池の減りを特に感じない
その他、睡眠とか心拍数とかはサイト見てくれ

不便なところでいうと、miband3の設定いじる(たとえばアラーム設定など)ときにスマホと同期させる必要があるが、15秒くらいかかるのがやや長く感じる
0468SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-9xA/)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:13:54.54ID:3jGRxv8C0
自分もMiBand3使ってるけど、3千円だし2,3週間電池持つし、日本語対応したし良いよ。めちゃくちゃ軽いから着けてて気にならない。勝手に睡眠分析してくれて、深い睡眠、浅い睡眠が何時から何時までで計何時間寝たか記録してくれる。
0471SIM無しさん (ワッチョイ 0f5d-nQMY)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:04:38.88ID:AhkFzZJM0
mibandみたいなバンド式じゃなくて、なぜその機能をつけた高級ブランドメーカーがアナログ時計を作らないのかが不思議
タグホイヤーが売ってるけど完全にデジタルだから買う気が起きないし機能が中途半端
時計メーカーは何を足踏みしてるんだ
0473SIM無しさん (ワッチョイ 6635-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:32:07.31ID:OgO4zAFo0
俺は新型のhonor band4 買ったわ
コンパクトで小さくAMOLED、カラーで綺麗で見やすい
6軸センサーでGPS無しで水泳を距離計測できる
mi bannd3よりディスプレイが傷つかない
電池はmi band3のが持つ。これは10日ぐらいだな
0474SIM無しさん (スフッ Sd8a-nQMY)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:02:09.30ID:Phmh7KB/d
gear s3マンの俺が通りますよ
別に無いなら無いで絶対に困るツールではないけどあったら超便利
スマホをマナーモードにしてても確実に電話やラインに気づくし、活動量計も個人的には使ってるから便利
充電も毎日寝るときにスタンドに置くだけで無線充電だから意識しなくてもいいし
まあAlwaysOn使ってても丸二日は持つけど
0475SIM無しさん (アウアウエー Sae2-9xA/)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:01:29.20ID:9QnvOs8ra
note所有以前からスマートウォッチは使っていて、通知が非常に便利なため手放せないガジェットになってる。
自分の物忘れが酷いのもあって、スマートウォッチとの通信が切れたときにもお知らせが来るので、
スマホ忘れ防止にも1役かっているw
0477SIM無しさん (ワッチョイ 2e67-9xA/)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:05:59.23ID:fVi7npgB0
基本的に日本で正式販売されてないのは、尼にあっても割高で、下手すると倍くらいする。Aliexpressか輸入販売業者(gearbestとか)で買うのが一般的だと思うが、1週間から運悪いと1ヶ月かかるのが注意点。
0483SIM無しさん (ワッチョイ 4a56-+H8V)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:25:39.76ID:6JntRxif0
>>482
使ってるよ。
たまに音飛びはあるけど問題ないレベルだと思ってる。

ワンセグとかの音が規格外で聞けなかったこと以外は結構満足してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況