X



Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 23ec-/Cba)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:58:21.38ID:/FDEkGB00
Samsung Galaxy Note8 について語るスレです。

発売日: 2017年9月15日 (アメリカ、台湾等)
2017年10月26日 (au、docomo)

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
CPU:Samsung Exynos 9 (8895) Octa-core 2.3GHz
または Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB / 128GB / 256GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g (国内版は190g)
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、オーキッドグレー、メープルゴールド、ディープシーブルー、ブロッサムピンク (※台湾のみ) の5色、キャリア版はミッドナイトブラックとメープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器 (グロ版のみ) 、USB TYPE-Cケーブル (グロ版のみ) 、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■製品サイト
Galaxy Note8
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

■前スレ
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531823655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204SIM無しさん (ブーイモ MMbf-TG06)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:16:05.31ID:n1MRQKF7M
note9が待ちきれなくて、というか、高そうなのでnote8の白ロム買ってみた。
前の機種がLCDだったせいか、なんかディスプレイの色が濃過ぎて違和感。
それにしても、SD835と6GBのパワーはすごいね。
これまでの機種でも普通に使えてたが、このヌルサクを味わうと元に戻れんわ。
0205SIM無しさん (ワッチョイ 172b-TG06)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:27:29.41ID:AstJpGyo0
>>204
設定>ディスプレイ>画面モード
これで色味は調整できるよ
最初はギラギラして見にくかったけど自分は最適化の暖色にスライドしたらちょうど良くなった
もうすぐ買って一年だがバッテリーと曲面ディスプレイだけ不満だわ
0206SIM無しさん (ワッチョイ 97d5-TG06)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:48:09.06ID:tJ7MuQoE0
>>205
単純に彩度だけ落とせればいいんだけど、とりあえずがんばってみるわ
さんくす

ちなみに、ノートはGalaxyノートとSノート、どっちが便利?
相互にインポート的なのができたらいいんだけど、できなさそうだからどっちかに絞りたいんだわ。
縦スクロールでどんどん範囲を伸ばせるのって前者だけだよね?
後者はページをめくれるだけ?
0208SIM無しさん (オッペケ Sr4b-TG06)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:24:40.02ID:teNoGLYjr
bk代替はsabsでできたはずめんどいが
あとスクショなんかのショトカはnovaのショトカを
bxactionsみたいので呼び出せば行けた気が
ただし自分の環境だとbixibyをオンにしろやのメッセージが表示されてほぼ使えなくてやめたわ
0209SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 06:47:41.66ID:D6N1212n0
ショートカットのことを今はショトカって言うんだな
勝手に「ショット力」って読んでて????だった
0210SIM無しさん (アウアウカー Saab-VqrH)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:51:42.66ID:lOM8tc/5a
>>208
スクショなんかのショトカはnovaのショトカを

って部分なんですが、NOVA Launcherにスクリーンショットを撮る機能ってありますか?
NOVA Launcherを使ってるのでショートカットなどの設定を見ているのですが見当たらなくて…
0216SIM無しさん (アウアウカー Saab-nwdI)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:12:47.88ID:+9gH73Lka
Evernoteと同期できるからSノートメインで使い始めたけど、結局Evernoteとの連携使いこなせてないなぁ。

Sノートだと一冊のノートブックになる物もEvernoteと同期するとEvernoteだと1枚1枚ノートバラバラになるし
0220SIM無しさん (ワッチョイ 5789-TG06)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:33.65ID:iI0YhufV0
デザインが四角くて好みだからこっちにしたはずなのに
ペンが手放せなくなりました
多分次はnote10を買うでしょう
0229SIM無しさん (ワッチョイ ce35-OWoe)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:16:26.89ID:SBxrehXk0
>224
eBayや米尼
0235SIM無しさん (ワッチョイ 0e99-3Eqe)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:27:38.18ID:y5yAeuym0
この時期に買うのは変かな
今使ってる7edgeが壊れたんだが
0236SIM無しさん (ワッチョイ a467-eIYK)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:46:24.79ID:fvhobttY0
今月中にはNote9出るだろうな。一部の店ではNote8を安く買えるけど、定価の店なら待った方がいいんじゃない?
0237SIM無しさん (ブーイモ MM98-OWoe)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:10:16.39ID:GisJ463/M
>>235
俺もこないだ買ったばっかり
note9のスペックが思ったほどじゃなかったのと金がなかったので
2か月前に比べるとだいぶ値段が下がってる
キャリアからnote9が発売されたらもっと下がると思うよ
0238SIM無しさん (ワッチョイ 61ad-qaB1)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:08:22.29ID:oMOF2ljG0
動画を初期設定のFHDで何本か撮ってたら意外と結構な容量でSDカード圧迫しそうで、設定をHDに変えました
そんで今まで撮影したFHDの動画のまま保存ではなくHD画質に変換ってGalaxy Note8で出来ますか?
スマホ本体で簡単に出来るならそっちの方がいいかと思ってますが、パソコンでフリーソフト探してやった方が早いですか?
0239SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-eIYK)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:18:24.33ID:dUjE7et7a
>>230
ナビバーどころか通知エリアさえも購入後8ヵ月で焼き付いたぞ。(輝度6割で)
今から買うやつは悪いことは言わん、ホーム画面にアイコン置くな、Chromeはmodern-designオンにしろ。(通知バーも白くなる)、ナビバーは隠せ
0240SIM無しさん (ワッチョイ f605-eIYK)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:27:13.46ID:gpr4+bnR0
毎日スマホいじくってる時間がかなり長いとか?
俺は10ヶ月目だけど画面もナビバーも焼き付いていない。ナビバー隠してないよ。使い方は人それぞれだからなぁ。
0242SIM無しさん (ワッチョイ bdcb-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:08:48.73ID:1FRm2ufB0
去年の12月からだから俺も10ヶ月だけど別に平気だな
ホーム画面にアイコンおくなとかナビバーとか設定わかんないから全然いじってないけど
0243SIM無しさん (ワッチョイ e287-OWoe)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:02:53.21ID:RZ84r5oQ0
自分は輝度バーの赤いところギリギリ手前で使ってたら2ヵ月で焼き付いた。
そのあと落としちゃって修理戻ってきてから自動調整で使うようになって半年だけど焼き付いてない。
ただ本音は明るくして使いたい。
0248SIM無しさん (アウアウウー Sa08-OWoe)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:00:06.71ID:ajSLSLn0a
使って半年、やっぱりバー関係はほとんど焼き付いてる。けっこうヘビーに使ってたからかな
でも焼き付いたから使えなくなるわけでもないし割り切ってる
0250SIM無しさん (ワッチョイ 7e03-ZWBb)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:03:37.05ID:3PgKNMbh0
香港版なので日本版より一月くらい早く使ってるけど。
ステータスバーと、ナビゲーションバーの境界線はうっすら焼き付いてる。
電子書籍とかでフル画面で白いと境目に当たる部分に薄っすら線が見える程度でアイコンとかの形には焼き付いてない。
0251SIM無しさん (オッペケ Sr10-Wqu/)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:35:33.98ID:JMjmo3/Mr
>>238
動画をエンコードするなら時間がかかるからなるべくPC(coreiシリーズ) の方がいいけど
mp4だけじゃなくてアスペクト比やfps、ビットレートなどの動画自体の情報やh.264などのコーデックについてある程度知識がないと厳しいかも
一見できてても再生できなかったり逆にファイルサイズが大きくなったりするから素人にはオススメしづらい(特にフリーソフトだと)
分からなければグーグルフォトに頼るのがオススメかも
https://www.drone-enterprise.com/blog/1637
0255SIM無しさん (ワッチョイ de6e-eIYK)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:43:39.70ID:+3IXJwCt0
やっぱりアクションメモがないととっさの書き込みに遅れちゃうなぁ
なんでわざわざ刷新して失くしちゃったの
0260SIM無しさん (ワッチョイ c05a-OWoe)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:33:33.62ID:CJ7EpKWH0
カスタムキャストってアプリを起動してもずっと黒画面のままなんだけど、同じ状況の人いる?
0261SIM無しさん (ワッチョイ ce87-mqBe)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:47:43.36ID:Ygl9Q/R20
>>259
買う前に触んなかったの?
0263259 (ワッチョイ 4067-OWoe)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:36.32ID:k0061Mx60
ということでiphone7 256GBを
中古で安く買った

このままnote8を使うか、
毎日の使いやすさでiphone 7にするか悩んでる、、
note8は最高の機種だと思うんだけど、!
0270SIM無しさん (ワッチョイ ce87-mqBe)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:02:30.05ID:5uHXotNc0
>>262
後悔してないならいいんじゃない?
ただ大きいスマホなのは買う前にわかってるんだから、気になる人は見に行ったりレビュー見たりするだろと思っただけ
0276SIM無しさん (ブーイモ MM98-OWoe)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:54:09.90ID:LRfdHaK2M
iPhoneがけっこうデカいの作ってきたんで、note10は7インチくらい欲しいな
エッジももう少し少なくして欲しい
0279SIM無しさん (アウアウウー Sa83-eIYK)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:15:28.65ID:F83ECfmaa
いまさらベゼルレスとか
需要もインパクトもあまりなくね?

それよりGEAR VR使いとしては
自分は4K対応の方が100倍望んでる
残念ながら可能性は相当低そうだけど
0280SIM無しさん (ワッチョイ c05a-OWoe)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:34:32.32ID:K/FD6SA40
>>277
まじ?
ずっと黒画面のままなんだけど
0281SIM無しさん (ワッチョイ 916c-eIYK)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:35:58.18ID:gHb1BtPi0
Twitterでnote9近々みたいな臭わす系の宣伝始めてるけど
大容量売りにしてるみたいだが今年の国内向けの容量はどうなることか
0282SIM無しさん (ワッチョイ de6e-eIYK)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:44.58ID:Po0fqEDG0
>>279
むしろベゼルレスにしないと時代遅れの烙印押されるからせざるを得ないと思う
そしてなんとなくサムスンのプライド的にノッチは許さないと思う
0285SIM無しさん (ワッチョイ 3015-eIYK)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:35:22.22ID:cTApXgUI0
>>280
何が原因なんだろうな
普通にインストールして開始した時も大丈夫だったしその後もしばらく触ってるけどなんの問題もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況