X



Habit Browser 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:06:34.84M
!extend::none
!extend::none

Android 4.x以上対応多機能ブラウザ
Habit Browser 専用スレです。

■ Google Play Store
□ Habit Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
□ Habit Browser classic
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
※違いについては作者解説参照

■ 不具合報告について
作者が必ずここを見ているわけではないので
アプリから直接、もしくは
メールにてフィードバックしましょう

□ アプリから
設定→詳細→フィードバックを送信
□ メールから
ストアのアプリページ下部参照

スレへの不具合報告の際は
「Habit Version(例 1.0.28」
「使用機種(例 SO-01F」
「OS Version(例 4.2.2」
を必ず添えてください

■メニューが出せなくなったら
http://habit:settings
を他ブラウザから共有→Habit
あるいは、このスレをHabitで開き上記をタップ

■ wiki
http://seesaawiki.jp/habitbrowser/

■ 前スレ
Habit Browser 24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505035272/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:44:59.700
ふと気づくと
内蔵ストレージに保存してあるhtmlファイルが
Habitで開けなくなっていたんだけど、
原因に心当たりある?

久し振りにした事なので、
最近何か事情が変わったのかも知れないけど
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:56:02.670
設定 コンテンツのContentアクセスを許可する ファイルアクセスを有効 辺りかな
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:22.960
更新しなくなったから卒業しようかと思って色んなブラウザを一通り使ってみたが、やっぱり戻ってきてしまった
改めて分かったけど便利さが桁違いだよこれ
速度が速いのと広告ブロックがついてるのもまた良い
問題はこれだけ更新してないとセキュリティがどうなのかってことだな
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:06:54.790
金とればいいのにね。
個人的に、唯一無二なメールアプリでAqua Mailっていうのがあるんだけど、それは1,000円もとってるぞ。
それでも課金する人はいて、たまにセールで半額になるとスレがえらい盛り上がってるが w
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:39:57.570
>>254
Gmailアプリの代わりに使えるところ。
ラベルとか通知とか、外観がGmailを使う人に使いやすいように出来てる。
今は対応してるのか知らないけど、昔、Gmailアプリがツリー表示しか出来なくなった時があったんだよ。
それで、メールを1通1通個別に表示してくれるAqua Mailに引っ越した。
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:11:46.000
>>253
500円は払ったけどな…
その価格分は使い果たしたとは思うけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:11:24.67d
k-9もやめて今はGmailアプリだわ
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:21:32.59a
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SOV36/8.0.0/DR

行けはするが。。。
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:38:06.570
>>256
K-9は外観が一番叩かれてるだろ・・・

あと日本語対応が弱くてcharsetがないと日本語が文字化けするとか
日本語のサーバー検索ができないし
スターとスクロールバーが半分重なっててスターをタップするとスクロールするとか
何よりOAuth非対応だからGmailを読むのにGoogle自体のセキュリティレベルを下げないといけなくて
分かってる人は使わない
0262250
垢版 |
2018/10/26(金) 10:36:16.190
>>251
レスサンキュー
その辺はやってあって、以前はそれだけでよかった所が
最近はうまくいかない

ファイラーから目当てのhtmlファイルを選択して
habitが立ち上がりはするものの、
スピードダイヤルのまま進まない感じ
その状態だとメニューが無反応になるので、
裏で変な事になっていそう
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:33.650
アドレスバーカら文字入力して検索すると新規タブが開かれちゃうんだけど、そのタブのまま使うことはできないの?
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:35.460
yuzuも作者いなくなったな
乗り換えた人何使ってる?
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:22:27.070
ブラウザのver.は1.1.64
Androidのver.は5.0.1

別アプリでURLをタップした際
「このアプリで開く」を「常時」にした上で
habitを選択してるのに毎回このダイアログが表示される

極めて不愉快
「常時」にならないのはなにが理由だろう
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:10.94a
更年期かも!
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:48.88a
一回デフォルトアプリの設定リセットしてみたら?
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:08:43.630
>>270
した!
強制停止
キャッシュ削除
データ削除
デフォルトアプリ設定削除
アンインストール→再インストール
まで一通り

v.1.1.64
ってのも元々はダウングレードのために
再インストールしたものなんだけど
このダウングレードから調子がわるいんだよね。
前に開いてたタブがいきなり最現出するっていう不具合が嫌で下げたんだ。
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:39:24.82a
>>271
habit以外の候補にでてくるアプリが悪さしてるんじゃ?
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:23:08.250
>>272
Chromeと標準ブラウザ(昔のAndroidに入ってた地球のアイコンのやつ)
が他候補で一応一通りリセットしてみたけど好転せず…
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:12:29.250
Yuzu browser 入れてみたけど、感度がおかしいわ。
リンクに軽くタッチしても反応しない。
Habit とか Fire fox、ドルフィンなんかは大丈夫なのに。
Yuzuだけおかしい。
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:42:07.620
アプリを再起動したら直った。
何だったんだろう?
Youtubeの埋め込み動画が見られるのがいいね。
ちょっと本格的に設定してみよう。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:19.69M
ホーム画面にブックマークのショートカットが作れなくなったのは、どうしてなの?
Android8.1です
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:51:19.010
>>276
Android7まではcom.android.launcher.action.INSTALL_SHORTCUTっていうインテントを
ブロードキャストすればショートカットが作れたのでHabitもそうしてたけど
Android8からはShortcutManagerのrequestPinShortcut()を使わないといけなくなったから

ttps://developer.android.com/about/versions/oreo/android-8.0-changes
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:02:24.770
>>212
遅くなってすいません。
その設定にしています。
普通に見れる時もあるのですが、超速リロードが続いたり、違うimgリンクを踏んでも同じ画像が出続けたり、画像が表示されずにブラウザごと落ちたりと不思議な事が起こってます。

Android 8.0なのが原因ですかね?
普通に見れている皆さんは7.0で使ってたりするんでしょうか
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:54.95r
それワイが書いたやつや
urlにパターンがあってPCに変えたほうがいいパターンと駄目なパターンがあると書いたはずやけど

JSで一発でやる方法教えてやってもいいけどいくつか注意点あってめんどい
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:24:26.63d
リロードされて見れないurl貼ってみては?
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:15.390
>>283
Yuzu Browser でええやん。
クイックコントロールもスピードダイヤルもあるよ。
おまけにサイトに埋め込まれたYou tubeも見られる。
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:00:55.840
サイトからファイルをダウンロードするときに勝手に変換されて上手く行かないのは何でなのか分かる人いたら教えてほしい
例えば、○○.○○をダウンロードしようとしたら○○.htmになって拡張子変えても駄目なんだよね
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:06.280
それファイルサイズは大きいの?
ただページが保存されてるだけじゃない
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:03.460
ユズからこっち戻ってきたわ
ユズはツイッター添付のnikkei記事なぜか開けないときあったから
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:29:35.290
pdf開くとき毎回、長押し→他のアプリ→pdfビューワーなんだが、ワンタップでpdfビューワーにいける設定方法ありますか?
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:22:21.95d
URLパターンは?試してないからダメならゴメン
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:18:57.01r
>>285
JS全部切って落とすか該当の覆ってるJS見つけて切るか
メニューからリンク先をダウンロード
.binに化けてファイルサイズが同じ場合は拡張子合わせればおけ
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:26.56r
>>289
アプリ一覧から開かれるpdfビューワーの標準設定を切る
開きたいビューワーを常ににする
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:28.62r
>>289
アプリ一覧から開かれるpdfビューワーの標準設定を切る
開きたいビューワーを常ににする
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:18.140
「他のアプリ」の選択画面はAndroidじゃなくてhabitのだから、「常に」の設定が無いんだよなあ
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:16:15.10r
つまりPDFを落とさずに中身を覗きたいってことかな?
目的がイミフでちょっとよくわからん
パターンでやればなるんじゃない?
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:37:36.250
habitで落としたpdfは壊れてビューワーで開けないから常に他のアプリで落としたい(開きたい)んでしょ
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:41.82x
>>296
Habit でpdf落としても壊れないよ
ダウンロードと同時に開けるか開けないかは
pdf ビューワー次第ですよ
 
Habit は一度pdfビューワーを選択すると
標準ビューワーに設定されてしまって
標準設定をクリアしないと、違うビューワーを選べなくなる

Yuzu は毎回、ビューワーの選択画面でるし、
保存しなくもpdfは開く
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:09:04.37r
PDFのやつはちょっとわけわからん
同一人物なんかね
どうアドバイスしていいかもわからん
自分でhabitはこうだから○○出来ないと自分の無知さから決めつけて
何回も書き込むやつワイ苦手やわ
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:06:16.040
ツイートに貼られた日経電子版の記事をひらくとたいがい添付画像のようになる
たまーに普通に開けるときもあるんだが

この症状がyuzuで出てきたのでhabitに変えたんだがやはり同じ
だれか助けて
ちなみにネットワークには100%ちゃんと接続できています
https://i.imgur.com/n2Nf894.jpg
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:36:34.570
だいぶ時間かけてyuzuいじってみたが
共有デフォルトだけが足らなかった
ハードyoutuberdownloderな俺には共有(デフォルトアプリ)が必要なんだ、わかってくれ
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:35.77d
何も変わってないのに何がもうダメなんだよ
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:45:21.34r
せつ子

それ、サポーターちゃう
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:53:49.41r
1.1.57にダウングレードしたらPlayストアのアップデートアプリに表示されなくなってるじゃん
これでまた常用できる
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:57:37.460
たまにPDFの話題出てるみたいだけどPDFに限らずどのファイル形式も開けないな
ダウンロード時に実行するにしてもダウンロード一覧から開こうとしてもエラーで弾かれる
でもファイラーアプリから見るとちゃんとダウンロードはされてるしファイルが壊れているわけでもなさそう
問題ない人もいそうだからOS依存の問題かな?
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV36/8.0.0/DR
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:56:37.21r
>>311
俺は、もう諦めてるよ。
habitでダウンロードした物は、X-proreってアプリで開いて見てる。
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:56:26.370
ファイル共有された側でキャッチされる例外をスクショした
Android 7からファイル共有の仕様が変更されてるからアプデ放置してるhabitはそれに追従できてない
https://i.imgur.com/3rd7Fb1.png
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:44.050
スクショした
スクショしたんだからどうにかして
スレで言えばなんとかしてもらえるんでしょ
どうにかなる方法知ってるんでしょ
お前らなら詳しいと思って
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:38.91a
Android 6以上
タスクキルで開いていたタブが消失する

Android 7以上
ダウンロードしたファイルを他のアプリに渡せない

Android 8以上
ホーム画面にウェブサイトのショートカットを作成できない

この辺は既出バグ
もう更新止まってるし直される見込みは薄い
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:20:52.11M
昔の端末はこれのままだけど、新しいのはchromeにしちゃった
使い勝手はかなり落ちるけど慣れてきた
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:18:44.870
>>318
うちのHuawei端末はAndroid7でDLしたファイルを普通に他のアプリに渡せてるように見えるが
メーカーの実装次第か

タブは散々既出だけど面倒でもタブ選択して読み込ませるなり、57使うなり
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:59:04.71M
バクは意識すればとうとでもなる
日常使いの便利さから他のは考えられない
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:01.690
>>319
yuzu browserが、ほとんどHabit browserと同じだよ。
その上、埋め込み動画も見られるし。
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:12:49.02d
スレチウザいわ
ユズのスレでやれ
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:19:41.51a
reCAPTCHAが使えないのがめんどい
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:09:49.11M
だいたい柚子も死んでるじゃねーか
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:08.15r
>>316
rhmsoftてこれか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm

コメント見ると似たようなこと書いてあるけど
そのファイラーが壊れてるてことはないよな

>>318
無問題ですわ

>>326
それ原因わかったわ
UAをデフォルトにしとかないといくらやっても正解しない
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:49.480
>>329
UAをデフォルトまじじゃん
ありがとなめっちゃ助かったわ
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:40:20.58a
>>332
310とは別人だが不安のない純ストア版の過去apkゲット法を

まず、持ってなければ野良版Playストアを入手
・YalpStore
https://github.com/yeriomin/YalpStore/releases
Assets開いて一番上か2番目(Legacy)
自垢でも内蔵垢でもOKで省メモリの優れもの

↑をインスコして立ち上げたら自アプリ一覧からでも検索からでもHabitのページを表示して
1.右下…印タップ→手動ダウンロード選択
2.入力欄(現在のパッケージ番号が薄く表示されてる)に245を入れて確認中表示が[ダウンロード]に変わったらタップ

ダウンロードが終わったら同じページからインストールできる(1.1.57)
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:16:53.070
310だけどやっぱり更新通知はきちゃうわ
TitaniumBackupでストアと切り離しといた
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:37:08.080
>>333
わかりやすく教えてくれてありがとう
YalpStoreというのは初めて知りました
早速やってみたいと思います
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:07:27.340
>>318
上の2つは1.1.57にダウングレードすれば解決するな
ただ使ってるSDKのバージョンも古くなるからアプリのパフォーマンスが悪くなる可能性はあるけど
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:07:40.75r
誰かtwitter.com/*をm.twitter.com/*
にリダイレクトするuserscript書いてくれん?
ネットに置いてあるの全部動かないんだけど
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:24:24.82M
スレで言えば全部やってもらえると思って
お前らなら詳しいと思って
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:22:52.180
画像やpdf全てをダウンロードすら出来なくなったんだが…何が原因?
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:35:43.390
>>342,343
ストレージ権限を許可してなかった…。。お恥ずかしい限りで。

それと、このブラウザでダウンロードしたpdfが見れない(pdf閲覧アプリで開くと真っ黒)のは端末側の問題かね。泥8.1.0のnexus5xなんだが
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:25:56.28M
まあ頻出だしみんなが通る道だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況