X



Habit Browser 25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:06:34.84M
!extend::none
!extend::none

Android 4.x以上対応多機能ブラウザ
Habit Browser 専用スレです。

■ Google Play Store
□ Habit Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
□ Habit Browser classic
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser
※違いについては作者解説参照

■ 不具合報告について
作者が必ずここを見ているわけではないので
アプリから直接、もしくは
メールにてフィードバックしましょう

□ アプリから
設定→詳細→フィードバックを送信
□ メールから
ストアのアプリページ下部参照

スレへの不具合報告の際は
「Habit Version(例 1.0.28」
「使用機種(例 SO-01F」
「OS Version(例 4.2.2」
を必ず添えてください

■メニューが出せなくなったら
http://habit:settings
を他ブラウザから共有→Habit
あるいは、このスレをHabitで開き上記をタップ

■ wiki
http://seesaawiki.jp/habitbrowser/

■ 前スレ
Habit Browser 24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505035272/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:14:29.900
いくつまで書き込みすれば落ちないんだろう
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:42:10.480
干し
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:43:28.960
酒保
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:34:39.100
更新ずっと来ないけど使うぶんには全く問題ないな
ただセキュリティはどうなんだろ
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:29:23.62a
の巻
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:38:29.800
やる分にはどっちでもいい。問題はあかんやつが出たときだ。
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:08:46.480
android7.0からの不具合かわからないけどタブ消失の現象回避できない?
再読み込みしないままアプリ終了すると消えるって分かったけど全てのタブを同時に再読み込みする方法って無いよね?
地道に切り替えまくって読み込むしか無いのか…
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:24:17.190
>>23
Webviewが別にあるからセキュリティは問題なし
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:50.190
>>30
その意見と、セキュリティ問題はあるという意見と、半々くらいだな
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:52.530
>>31
Androidのセキュリティを強くするためにWebviewがOSから離れたからな
4.4まではWebviewは離れていなかったけどいつまでたってもOSアップデートしないどっかのやつがいるからGoogleが痺れ切らして離した
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:46:35.07a
>>33
普通に表示されるよ
WebViewが古いのでは?
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:15.56d
4.4.2だけどちゃんとかは分からんが下まで見られる
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:01:31.470
まじか
webviewは最新だし他のブラウザでは見られるし何が原因だろう?
設定いじったりページホワイトリストに入れてみたりしたけど変わんない
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:10:01.290
データ削除や再インスコのまっさらな状態でもこうなるんだけど、そうなると端末側の問題なのかな?
他のブラウザでは大丈夫だけど端末とhabitと相性悪い?
2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DR
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:02.470
>>33
うちも途中で表示が切れるなJavascriptを切った状態でもなる
oreo8.0、chrome Webviewも最新でメモリ不足って訳でもない
読み込み直後は表示されるけどスクロールした瞬間表示が一部消えるわ
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:38:19.550
>>33
俺もけっこう前から全く同じ症状になる。特定の決まったサイトでそうなるんだよなぁ…

他のブラウザでは全く問題なしで、habitだけがそうなる。メインで使ってるのがhabitだから結構ストレス…
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:46:22.980
ああ、俺だけじゃなくなる人はなるのか
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:28.460
webサイトに埋め込まれたYouTubeなんだけど、最初から再生出来ないのなら納得するんだけど、再生が始まって数秒見られて途中で止まってYouTubeのURL表示に変わるんだけど、これはどういうことですか?
Habit Browser上で普通に再生出来るんですよね?
数秒見られるんだから。
どうすれば全部見られるんでしょうか?
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:41:27.210
泥8両方ダメ 中抜け 途中まで
泥5焼きそばok コミック 単独タブでは問題なし
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 04:51:23.600
>>33の上のサイトはchrome69でも上下スクロール繰り返してると固まるわ(泥8)
これWebページの作りに問題があるんじゃない?
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:12:15.000
Habit重宝してたんだけど、そろそろ移行先探さないとダメですかね
Javascriptと画像表示のオンオフが簡単にできるもの知ってる人いたら教えてください。

格安SIMユーザでこれらをオフにしたい需要ってかなりあると思うんですけどね
そもそも画像オフにすらできないものもあるし、簡単に切り替えできるのは
Habit以外に知りません
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:07.05a
わしも
これさえ気軽にできればchromeでも妥協できる
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:57:23.22M
>>46
Habitって画像を非表示にするだけで読み込んではいるんじゃなかった?
004946
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:56.640
>>48
え、マジですか?
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:11:17.76M
>>49
非表示設定でページ全部読み込み終わった後に画像表示にするとラグなしで
画像が表示されるから取得してると思ってた
違ってたらごめん
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:20:17.790
>>51
俺もそれ気になってた
ただ、画像以外の文字などを既に読み込んでるから速いのかなとも考えたのだが、それにしてもラグは少な過ぎるよな
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:52:43.10M
>>52
画像非表示で全読み込み→通信切る→画像表示させたらどうなる?
キャッシュとか絡んでるのか表示されたり表示されなかったりで曖昧だわ
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:02:24.75a
画像on-offで通信量比べたら差があるので、大丈夫と思う。
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:42:43.960
>>53
初めて見るページで試したら画像は未取得のままだったわ
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:02:50.39M
画像読み込んでないのか
紛らわしいこと言ってしまってごめんなさい
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:17:39.800
>>56
いやいや、こちらも再確認できて良かった
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:57.77d
いやいや、こちらこそ読み込んでなくてすみません
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:47.81x
こういう互いをリスペクトしあう流れは見てて気持ちいいね

ただフォーカスであるhabitからの移行先については結論がでてないけど
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:43.930
そもそも移行しなきゃダメなのかね?
セキュリティは>>30のように問題なしという声が多いし
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:49:01.77M
sakuraに乗り換えた
Habit今までありがとう
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:28:52.25d
SO-03hでhabit使ってるんだが設定のエクスポートが出来なくて困る
SDカードは20GB空いてるしストレージの権限も与えてるのに何がダメなんだ 機種変出来ねぇよ
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:35:36.100
>>64
内臓ストレージのdownloadフォルダにエクスポートして、エクスポートできたら、フアイラーなどで、SDカードにコピーする
 
インポートするときもSDカードから内臓ストレージに移してからインポートする

これでできるはずだよ
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:55:27.67d
>>65
ブックマークは出来たわ ありがとう
でも設定のエクスポートはSDカードしかDL先開けず本体のdownloadは開けないからもう少し試してみる
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:09.81d
>>66
sdカードをアンマウントしてからDL先変更するといいぞ
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:25:35.760
>>67
やってみたけどemulatedの先から行けないんだよね…
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:06:50.66M
俺もなったことあるな
ブックマークはエクスポートして
設定項目はスクショして対応した
うんちだった
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:42:22.85r
戻ってsdcard0から入ればええやん
外部sdへの書き込みなんて何年も前の話過ぎて説明する気も起きない
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:33:54.640
sdcard0は内部ストレージだけどw
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:57:10.99d
1. SDカードのマウント解除
2. ダウンロード/キャプチャ保存フォルダをタップ
3. そのままなにもせずOKをタップ

俺はこれで本体側のDownloadに戻った
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:41:18.910
タブを複数開いたまま、ほかのアプリを使って戻ってくると
開いていたタブが勝手に閉じられてしまうのを防ぐ方法ありますか?
充電してアプリのアップデートするとか、メモリを多く使うと頻発です。
毎回ブラウザを閉じてタブを保存しておくしか対策ないでしょうか?
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:14:36.63d
設定→タブ

・非表示のタブの動作を停止する

・バックグラウンドでタブの動作を停止する

設定の中で直接関連してるのはこれくらいだと思うけど
メモリ不足になると自分も頻繁に落ちて再読込みになるけどタブ自体は残ってる
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:51:38.030
>>75
今んところ1.1.57にダウングレードするしかない
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:39:17.21a
>>78
ユーザーエージェントがスマホならPCのURLクリックでもモバイル版に強制遷移されるはず
今の環境でうまくいかないなら面倒でもサイト別UAで指定してみては?
新しめのスマホUA貼っておきます

Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; Pixel 2 XL Build/PPP5.180610.010) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3502.2 Mobile Safari/537.36

サイト別で指定しても駄目なら他の方のアドバイス待ち
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:11:04.29r
>>79
UAは全部試したけど関係なかった

適当に拾ってきたやつだけど
https://t.co/AZeGMePKjV
これ飛びますか?

おま環ならもういいや
短縮urlだからスクリプトでリダイレクトさせても効かなかった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:34:22.000
これってクラウドに自動保存とかの機能はないよね?
SD保存だと不意に壊れた時に最新のブックマーク状況などが保存されてないとかになっちゃう…
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:57:48.69r
taskerで、組めば?
やり方知らんけど。
0083SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:57:23.160
Google検索結果のもっと見るが反応しないのは端末が古いから?
他のブラウザ機能があるアプリとChromeでは反応します
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:39:10.05a
>>83
俺のもなったわ。
新規タブで開けるけど、もう検索はPC表示にしてる。
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:20:16.46M
俺も反応しないかと思ったら数秒後に反応したわ
0086SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:44:26.96a
これはもう、駄目かもわからんね
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:48:06.160
>>84
暫くPC表示で使ってみます
>>85
もしやとちょっと待って見ましたが反応しませんでした
残念・・・
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:17.890
終了時に消せるデータは全て消して常時プライベートモードで運用してるんだけど、アプリ設定の機器データが133MBもあるのは何だ?
設定のエクスポートで出てくるファイルは221KBだし、これで本体からデータ削除してインポートでほんとに復元するのか若干不安なんだが
テンプレ級の話だったらすまん
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:01:11.03d
データ削除はしょっちゅうしてるけど容量も減って全く問題ない

因みに221KBなら違うとは思うけど
あとで読むがあると膨れ上がるね
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:19:38.590
自分も終了時に全消し設定だけどデータは27MBくらいだな
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:45:30.620
>>90
>>91
ありがとう、普通に消して復元した
容量は減ったが特に挙動に変化は感じなかったな
ただブクマのアイコン消えて、アクセスしてアイコン戻るたびに機器データ少しずつ増えてたので、もしかするとそれが何年分かたまってたのかも
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:28:59.26a
泥8でこのアプリ使える?
アップデートの案内きたからするかどうか迷ってるんだけど

泥7だと画面キャプチャがうまくできないんだけど泥8にしたら改善するかなぁ
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:58:40.30M
これ、Habit 消えちゃうのか


139 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/26(水) 13:33:03.70 ID:W5qTunM1
今年8月のOreo対応義務化(既存アプリの猶予期間は11月末まで)、
来年8月の64bit対応義務化で古いアプリが大量虐殺されるからねえ
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:08:15.120
>>94
既にOreo 8.0に対応してるし
64bitにも対応してるでしょ
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:15:00.950
>>93
全体キャプチャは上手くいく時ダメな時がある
容量起因なのか何なのかは判らない
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:40.10d
未だ使ってるとか何のガマン大会だよ
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:01.86a
これよりも我慢しなくていいブラウザが
何も出てこないんだもん
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:18:51.880
わかる
上位互換が出てこないからブラウザはこれだし
端末は未だにF-02G
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:56:52.680
いつの間にかホーム画面にショートカットが作れなくなってるな
ショートカット作成の一覧にhabit browserが出てこないや
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:49:39.420
>>102
>>103
環境が分からないけどAndroid 8.0にショートカットが作れないとかいうそういうバグがあるとか見たから、他のブラウザ(自分が試したのはYuzu Browser)でやってみたけど駄目だった。
その実験した時はChromeなら作れたから、バグというより何か制限かけてるのかもしれない。

「Android7.0でホーム画面にショートカット作って、その設定をバックアップ→8.0の端末で復元」ってのはできたけど、8.0の端末でできるのが1番だから何とかなって欲しいなぁ。
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:20:55.05d
これ含めショートカット作成の候補に出て来ないアプリが結構あるな

ところでアプリ一覧でロングタップしてホーム画面に追加じゃダメなのか?
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:45:13.660
>>106
Webサイトの場合だとうまくいかない気がするんだがやり方間違ってるだけかな?
もしできるなら教えて欲しい
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:58:58.830
habit側でスマホ本体のホームボタンを押したときの動作設定は変更できますか?
もしくはブラウザを閉じる(ホームに戻る別のアプリを起動する)と終了にさせることはできますか?
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:09:07.090
>>106
アプリ自体の起動は一覧からロングタップで追加できるんだけど、
その他の機能(habitで言えばurlへのショートカットとか)のショートカットが作れないのよ
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:19:37.78H
>>107
Webサイトのショートカットの話だったか
すまない そっちは分からない
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:41:38.090
>>111
>>110の人の説明が分かりやすいけど、こっちこそ教えて君ですまなかった。
困ってる人自分以外にもいるんだなと思ったし、何とかなるといいんだけどね。
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:51:27.590
最近は翻訳すら更新ないからなあ
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:04:05.740
最近またこのスレも勢いが増えたな
このブラウザ凄く使いやすくて気に入ってるから嬉しい
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:52:54.76a
>>96
泥8だとうまくいくときもあるのか
泥7はもれなく全画面キャプチャできないからなぁ
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:06:05.20r
>>115
webviewとの相性
OS関係ない
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:02:12.220
なんか知らんけど履歴が増えず入力フォームに打ち込んだメルアドも消えて
cookieも残らない感じになったんだけど何なんだこれ
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:14:41.12a
変だね
まるでプライベートモードみたいな挙動だね
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:16:13.430
>>119
それだった。助かったthx
削除された小説をブラウザのキャッシュで読めないかなとかオフラインモードみたいなつもりで
プライベートモードONしっぱなしを戻し忘れてた

赤面モノだぜ全く
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:02:38.91r
habitで使えるリキャプチャスキップってない?あとカウント系とか
全然合わなくてイライラする
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:25:57.270
PCサイト表示ってどの項目にありますか?
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:10:39.57M
このブラウザかれこれ3年使ってます。
データセーバーみたいな通信料節約みたいな機能無いですよね?
別途、広告排除アプリ入れてますが、いろいろ問題が出るので、、、
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:36:29.080
>>124
ありがとうございます。こんなところに・・・。

ページが見づらい時にたまに使う程度で、アクションツールバーに「ユーザーエージェント」を加えてみたけど、ツークッションあるのがちょっと面倒だ。
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:52:48.570
長いブログ記事をツールバーのページDOWNボタンで操作しながらが自分のメインの使い方です。
habit以外のブラウザで下部ツールバーにページDOWNボタンが有る(または設定できる)のがなかなかないので仕方なくhabitを使い続けています。
普通にありそうなんだけど誰か知っている方いましたら教えてください。
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:57:58.63r
>>125
画像offとJS off
どうしても画像見たいならオペラマックスと併用
>>126
サイト別UAで完全自動化
013075
垢版 |
2018/10/07(日) 01:31:28.320
>>76
教えていただいた設定に変更してから
2週間ほど使いましたが、確かに、タブが消えることは
無くなったように思います。
読み込みの使い勝手は悪くなったけど、
タブ消えるより良いです。ありがとうございます。
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 06:48:09.56d
アマゾンとかガラケーUA使うと超軽快
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:02:28.25d
>>132

ドコモ
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)

au
KDDI-TS25 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1

ユーザーエージェントは他にもネットに沢山でてるよ
とりあえず使ってるやつ載せておく
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:27:14.86d
古いけど(笑)


ブラックベリー

Mozilla/5.0 (BlackBerry; U; BlackBerry 9900; ja) AppleWebKit/534.11+ (KHTML, like Gecko) Version/7.1.0.74 Mobile Safari/534.11+


Playstation 4

Mozilla/5.0 (PlayStation 4 3.11) AppleWebKit/537.73 (KHTML, like Gecko)


Nintendo Wii U

Mozilla/5.0 (Nintendo WiiU) AppleWebKit/536.30 (KHTML, like Gecko) NX/3.0.4.2.12 NintendoBrowser/4.3.1.11264.US
0136125
垢版 |
2018/10/07(日) 12:12:53.900
>>128
>>129

ありがとうございます。色々快適になりそうです。
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:02:01.820
UAそのものってよりも
UAを替えた方が快適になるサイト(あるいはその見分け方)を教えていただけるとありがたいっす
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:49:15.770
基本的にはすごい便利なんだけど、なぜか開くのが異常に遅くて固まるときが多々ある
普段はサクサクなのに原因はなんだろう
スマホのスペック的にもタスク的にも問題はないと思うが
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:10.020
これって戻るボタンでタブ内の過去数ページ分をまとめて表示することはできないの?

Free Adblocker Browserだとこんなかんじ
https://i.imgur.com/ziEFyiF.jpg
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:25:55.220
>>144
おお、ありがとう! 今までタブのカスタマイズはスルーしてたから気づかなかった。
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:49:37.520
サイト上のリンクをクリックしたときに、その正しいリンク先では無くて、以前開いた全く関係の無いサイトに飛ばされることがあるんだけど、これは直らないの?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:38:49.72a
>>146
直る/直らない以前にそんな症状に遭遇したことはないな
Habitの不具合ならとうに話題になってるはずだし、タブ開き数自慢の新手でもなけりゃおま環じゃね?
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:01.420
>>146
まとめアンテナみたいなサイトでよく起こるわ
Habitのせいなのかよくわからんけど
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:54:06.540
>>146
あ〜これオレもある
最近なくなった気がするけど
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:43:29.460
リダイレクトがウザいときはURLの末尾に&付け足すと防止できる
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:21:36.420
>>146
いろいろ試してみたけど、やっぱこの現象ちょくちょく起こる
試しに手元のバックアップv1.1.68入れてみたら全く起こらない
なんか動作も明らかに軽くなったw
特に問題ないなら旧バージョンおすすめ
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:11:34.37r
もう少し建設的というかテクニカルな話ししないかなとチマチマここみるんだけど
往年の不具合自慢が始まるよね
ほんまどうでもええ
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:24:56.61M
自分から話しもしないのに、誰かをバカにするときだけ口開くやついるよな
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:26:52.900
>>147
ちがうよ
同様の症状を訴える人は居るよ
自分が見たことないからって存在自体を否定するのはよくない
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:58:27.450
テクニカルな悪態ついてる奴おるな
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:15:00.33a
どこのサイト開いたときだとか復元されるサイトあどこだとか、せめてURL貼れよ
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:28:14.75d
因果関係はないよ
なんなら普通のリンク→PDFのダウンロードを再現
なんてアクロバットなパターンすらあるからね
わかってないと面食らう

しかもいくつ前に踏んだリンク、とかもわかんないからね
夜にスケベサイト見る→起床〜昼食まで携帯ノータッチ→ランチタイムに上司とニュースサイト肴に雑談
なんてシチュエーションでスケベサイト再現されて焦ったことがある
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 04:47:10.780
私のところもなりますわね
茶道の最中に殿方と殿方のお戯れが映った時には大変焦りましたね
0160125
垢版 |
2018/10/08(月) 07:44:23.360
>>158
ここ1ヶ月で一番ワロタ
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:23:15.25p
散々既出だろうけど
ダウンロードが一切全て失敗するんだよなあ
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:26:12.91M
>>161
ストレージにアクセスする権限与えてないのでは?
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:27:02.760
pdfだけはダウンロードしても開けない
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:31:55.98r
ビューワでも無いのになんでブラウザでpdfを開けると思ったん
ダウンロード出来ないのに使い続けてるやつとかさ...
馬鹿の考えることはよくわからん
0168125
垢版 |
2018/10/08(月) 19:40:22.35M
>>167
ビュワーとhabitが連携してない事を言ってたんだろ、ハゲ。
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:48:29.09a
android7にしてからapkのインストールもなぜか失敗する
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:49:54.55r
>>168
それ使ってるリーダーがインテントないだけじゃない?
普通に見れるわ
アホ過ぎてまともに答えるのもめんどくさい
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:59:17.340
かわないわし、おおきいしんくじゃないとあらいにくそう
0172125
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:37.700
>>170
ハゲは何のビュワー使ってるんですか?
0173125
垢版 |
2018/10/08(月) 20:57:36.35M
>>170
インテントとかわざわざ一般人使わない言葉使わなくていいよ(笑)


で、紐付けどうやってすんのよ? てか、ハゲなの?
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:57.86a
google検索の広告を新規タブで開くとエラーが出て表示されません😫
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:23:36.610
>>167
開けないなんて誰も言ってねーんだよ
ダウンロードできねーっつってんだよ
文盲がえらそうにほざくなやボケ
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:31:20.22a
老親が亡くなればPDFなんて開く必要のない施設に入るんだから気にしなくていいだろ?
もうすぐだよ
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:48:30.64r
165SIM無しさん2018/10/08(月) 15:27:02.760
pdfだけはダウンロードしても開けない

1661252018/10/08(月) 19:09:00.730
>>165
同じや

175SIM無しさん2018/10/08(月) 22:23:36.610
>>167
開けないなんて誰も言ってねーんだよ
ダウンロードできねーっつってんだよ
文盲がえらそうにほざくなや

どっちか知らんけどおまえのはpdfだけ落とせなくしてある特別仕様なんだよきっと

>>173
片っ端からpdfで検索してアプリ落とせば?ワイのは有料やしな
てかそれくらい自分で探せよ

もしかして小学生くらいなんかな?標準ブラウザ使ったら?
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:05:32.150
>>177
habitでダウンロードできないって言ってるだけでこのスマホで見れないなんで誰も言ってないんだが?
リンクをロングタップして「リンクを他のアプリで開く」でビューアで見れてるんだが?
勝手に脳内補完して小学生呼ばわりとか煽るの、間抜けにしか見えないんだが?
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:52.54r
>>178
だからおまえのだけhabitの中に人が居てpdfと判断したら
落とせなくしてる特別仕様なんじゃないの?
スゴい機能ついてるやん
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:19:51.02r
まあマジレスしてあげると
PCサイトなりブラウザで弾いてる場合はUAを変えて落とすとか
サイトによることはある
pdfだけ落とせないなんて仕様はあり得ないんだよおバカちゃん
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:36.160
>>179
煽りにも問題解決にもなってないんだけど、どういう気持ちでそういうレスしてるの?
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:21:53.460
>>165
>>175

この流れがまったく理解できないんだけど、みんなは理解して会話してるんか?
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:40:47.08M
からかって遊んでるだけだと思うけど
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:48:21.10d
OSバージョンも関係あるんかな
自分は化石端末だからか、いつも落とせてた特定サイトのpdfがダウンロード出来なくなった

UAやDLマネージャーのデータ削除とか色々試したけど落とせないサイトがある
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:48:31.480
ずっと前からID無いのかと思ったら
ID無しでこのスレ建てたクズの所為かよ
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:24:09.04M
1に書いとけよ
ストレージにアクセス権限与えとけよって
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:46.830
habitがあるからiPhoneには戻れない
去年iPhone8買ったけど、Safariが使いにくくて売ってしまった
habit更新してくれ〜
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 05:57:30.290
気持ちは金で表せる
気持ちを見せろ
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:40:16.060
これが俺の気持ちだ ポロン
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:48.660
最近habitにして左右スワイプで戻る進むを割り当ててるんですが、ページを横にスクロールしたいときも左右スワイプとして認識されてしまい、ページの横スクロールができません
なにか設定で解決しますか?
よろしくお願いします
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:56:38.790
>>196ですがフリック感度を調整することでなんとかできました、失礼しました
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:54:20.73r
ジェスチャやスワイプは限界あるから
クイックの半円に切り替えて行くといいよ
スワイプみたいに戻る進むだけにしてみるとかね
慣れたら開眼する
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:13:07.440
googleで画像検索すると一発で表示されない。ページを更新すればできるけどちょっと不便。
端末かOSとの相性が悪いのかなぁ。

https://i.imgur.com/3HCfayJ.jpg
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/d-02H/5.1.1/DR
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:16:54.20r
>>199
webviewとの相性

・Google画像検索がうまくいかない
・もっとみるが開かない
・スクショがうまくいかない

webviewをアンスト
初期バーか相性のいいwebviewのバージョンをとっておく
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:10.98M
>>199
わかる
前は一回で表示されてたよね

2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-01J/6.0.1/LT
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:48.280
>>199だけど自決した。
ユーザーエージェントをAndroid TabletからAndroidに変えたら一発で表示されるようになった。
使ってる端末はタブレットなのに。
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:36:30.470
UAをデフォルトにしたら更に有用だぞ
原理は知らん
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:15:27.22r
>>205
デフォルトは自分の機種のUAだから
確認くんとかでUA確認してみるといい
だから本来はデフォルトから動かさないほうがいい
サイトに問題ある場合に限りあれこれやってみる
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:37:37.53a
DMMの退魔忍とかのブラウザゲームが開けない…
誰かたすけて
0208井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/18(木) 13:54:08.840
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:07.86a
>>209
TLS1.2未満なのが原因なら本体買い換えか描画エンジン内蔵のブラウザにしないとYahoo!以外も色々見れなくなるよ
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:03:44.71M
imgurで画像を開くと、ページのリロードを繰り返し続けて見れません
前々スレにあった、ユーザーエージェントを一時的にPCにする方法で見れはしますがしんどいです
前スレでも同じ症状の方が何人かいたようですが、全員スルーされてました
Wikiも見ましたが載ってませんでした

対策方法が分かる方、教えていただければ幸いです
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:36.16d
>>211
その都度替えずにサイト別UAにPC登録してもダメってこと?
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:49.81a
そろそろAndroid 9.0 Pie で動作するブラウザ探した方がいいよ
 
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:24.39x
>>214
Habit Browserは
Android 4.0 〜 Android 7.0 までしか対応していない
 
https://i.imgur.com/2iXTmmc.jpg
 
Android 8.0 では、何とか動いているようだか、
動作は保証されていない
 
Android 8.1、Android 9.0 は、インストールすらできないと思う
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:36.470
8.1で一応使えてるぞ
2chMate 0.8.10.10/KYOCERA/KYT32/8.1.0/DR
0217SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:42:57.840
>>215
おいおいマジかよ
ユズに移る準備を始めた方が良いのかなあ
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:44:33.680
マジかよ!
スマホ変えられないやん
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:49:12.830
habitとmateがAndroid使ってる理由だから、habit無くなったらiPhoneに戻そうかなあ
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:57:37.59M
8.1でも不自由なく使えてたし、なんなら9でも試してみようか?
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:00:06.310
HTC U12+での検証をどなたか是非…!
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:17:37.25x
Android 9.0 Pie はAPIが刷新されて別物なので無理と思うが、
試してくれる人がいるとありがたい
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:24:14.610
ユズも塞がれたら何を使えばいいと言うのか
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:54:03.65a
泥使ってながら反グルとかいう変わり者には狐しか残らないね
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:05:49.700
これ実機テストをしてないから動作保障はしませんってだけでしょ
自分はoreoで使ってて今のところ大した問題も起きてないから不具合出るまでは使うわ
0233221
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:57.12a
遅くなったが
インストールもブラウジング(たいしてテストしてないが)も問題なさそうだぞ

https://i.imgur.com/TlG8gYY.jpg

2chMate 0.8.10.33/LGE/Nexus 5/9/LR
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:09:03.570
ゆずもhabitもアウトなら流石にiPhoneを検討するわ
Chromeは速いんだけどバーが上にあるからいちいち手を伸ばすの大変なんだよ
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:56.87r
馬鹿はきつい
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:15:19.500
>>233
おっインストールできて普通に使えるのか
朗報ですな
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:42.500
>>225
ターゲットバージョンが8だから9で使えないというわけではないけどな
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:32.820
操作が快適ならChromeだろうと構わんが現状使いづらいんだから仕方ない
これだけのカスタマイズに慣れると今更戻せんよ
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:02:01.02a
長押しバックグラウンドで開く、とかですら設定めんどいもんなあ他のん
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:30:25.250
Chromeも同時に使うことにしたんだけど、habitのブックマークをChromeに移すことってできないですか?
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:52:39.200
>>244
habitのブックマークをエクスポートして、そのファイルをPCにコピーする
その後PCのChromeでブックマークのインポートしてからChromeの同期する
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:28:19.150
あれ、それってPC使わんでもSDカードでできなかったっけ?
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:29:08.270
ちょっと試してみた
不便に感じるかもしれないけど

habitのブックマークをエクスポート
X-plore File Managerで見つけて長押し"詳細を表示"
出てきた小窓の右上の点々を押して"リンクをコピー"
Chromeの検索窓にペーストして開く
右上の点々から☆で登録

"リンクをコピー"の他の手段があるのならX-plore File ManagerではなくとOk
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:44:59.700
ふと気づくと
内蔵ストレージに保存してあるhtmlファイルが
Habitで開けなくなっていたんだけど、
原因に心当たりある?

久し振りにした事なので、
最近何か事情が変わったのかも知れないけど
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:56:02.670
設定 コンテンツのContentアクセスを許可する ファイルアクセスを有効 辺りかな
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:36:22.960
更新しなくなったから卒業しようかと思って色んなブラウザを一通り使ってみたが、やっぱり戻ってきてしまった
改めて分かったけど便利さが桁違いだよこれ
速度が速いのと広告ブロックがついてるのもまた良い
問題はこれだけ更新してないとセキュリティがどうなのかってことだな
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:06:54.790
金とればいいのにね。
個人的に、唯一無二なメールアプリでAqua Mailっていうのがあるんだけど、それは1,000円もとってるぞ。
それでも課金する人はいて、たまにセールで半額になるとスレがえらい盛り上がってるが w
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:39:57.570
>>254
Gmailアプリの代わりに使えるところ。
ラベルとか通知とか、外観がGmailを使う人に使いやすいように出来てる。
今は対応してるのか知らないけど、昔、Gmailアプリがツリー表示しか出来なくなった時があったんだよ。
それで、メールを1通1通個別に表示してくれるAqua Mailに引っ越した。
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:11:46.000
>>253
500円は払ったけどな…
その価格分は使い果たしたとは思うけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:11:24.67d
k-9もやめて今はGmailアプリだわ
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:21:32.59a
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SOV36/8.0.0/DR

行けはするが。。。
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:38:06.570
>>256
K-9は外観が一番叩かれてるだろ・・・

あと日本語対応が弱くてcharsetがないと日本語が文字化けするとか
日本語のサーバー検索ができないし
スターとスクロールバーが半分重なっててスターをタップするとスクロールするとか
何よりOAuth非対応だからGmailを読むのにGoogle自体のセキュリティレベルを下げないといけなくて
分かってる人は使わない
0262250
垢版 |
2018/10/26(金) 10:36:16.190
>>251
レスサンキュー
その辺はやってあって、以前はそれだけでよかった所が
最近はうまくいかない

ファイラーから目当てのhtmlファイルを選択して
habitが立ち上がりはするものの、
スピードダイヤルのまま進まない感じ
その状態だとメニューが無反応になるので、
裏で変な事になっていそう
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:31:33.650
アドレスバーカら文字入力して検索すると新規タブが開かれちゃうんだけど、そのタブのまま使うことはできないの?
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:29:35.460
yuzuも作者いなくなったな
乗り換えた人何使ってる?
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:22:27.070
ブラウザのver.は1.1.64
Androidのver.は5.0.1

別アプリでURLをタップした際
「このアプリで開く」を「常時」にした上で
habitを選択してるのに毎回このダイアログが表示される

極めて不愉快
「常時」にならないのはなにが理由だろう
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:31:10.94a
更年期かも!
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:48.88a
一回デフォルトアプリの設定リセットしてみたら?
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:08:43.630
>>270
した!
強制停止
キャッシュ削除
データ削除
デフォルトアプリ設定削除
アンインストール→再インストール
まで一通り

v.1.1.64
ってのも元々はダウングレードのために
再インストールしたものなんだけど
このダウングレードから調子がわるいんだよね。
前に開いてたタブがいきなり最現出するっていう不具合が嫌で下げたんだ。
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:39:24.82a
>>271
habit以外の候補にでてくるアプリが悪さしてるんじゃ?
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:23:08.250
>>272
Chromeと標準ブラウザ(昔のAndroidに入ってた地球のアイコンのやつ)
が他候補で一応一通りリセットしてみたけど好転せず…
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:12:29.250
Yuzu browser 入れてみたけど、感度がおかしいわ。
リンクに軽くタッチしても反応しない。
Habit とか Fire fox、ドルフィンなんかは大丈夫なのに。
Yuzuだけおかしい。
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:42:07.620
アプリを再起動したら直った。
何だったんだろう?
Youtubeの埋め込み動画が見られるのがいいね。
ちょっと本格的に設定してみよう。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:46:19.69M
ホーム画面にブックマークのショートカットが作れなくなったのは、どうしてなの?
Android8.1です
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:51:19.010
>>276
Android7まではcom.android.launcher.action.INSTALL_SHORTCUTっていうインテントを
ブロードキャストすればショートカットが作れたのでHabitもそうしてたけど
Android8からはShortcutManagerのrequestPinShortcut()を使わないといけなくなったから

ttps://developer.android.com/about/versions/oreo/android-8.0-changes
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:02:24.770
>>212
遅くなってすいません。
その設定にしています。
普通に見れる時もあるのですが、超速リロードが続いたり、違うimgリンクを踏んでも同じ画像が出続けたり、画像が表示されずにブラウザごと落ちたりと不思議な事が起こってます。

Android 8.0なのが原因ですかね?
普通に見れている皆さんは7.0で使ってたりするんでしょうか
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:48:54.95r
それワイが書いたやつや
urlにパターンがあってPCに変えたほうがいいパターンと駄目なパターンがあると書いたはずやけど

JSで一発でやる方法教えてやってもいいけどいくつか注意点あってめんどい
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:24:26.63d
リロードされて見れないurl貼ってみては?
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:15.390
>>283
Yuzu Browser でええやん。
クイックコントロールもスピードダイヤルもあるよ。
おまけにサイトに埋め込まれたYou tubeも見られる。
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:00:55.840
サイトからファイルをダウンロードするときに勝手に変換されて上手く行かないのは何でなのか分かる人いたら教えてほしい
例えば、○○.○○をダウンロードしようとしたら○○.htmになって拡張子変えても駄目なんだよね
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:06.280
それファイルサイズは大きいの?
ただページが保存されてるだけじゃない
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:03.460
ユズからこっち戻ってきたわ
ユズはツイッター添付のnikkei記事なぜか開けないときあったから
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:29:35.290
pdf開くとき毎回、長押し→他のアプリ→pdfビューワーなんだが、ワンタップでpdfビューワーにいける設定方法ありますか?
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:22:21.95d
URLパターンは?試してないからダメならゴメン
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:18:57.01r
>>285
JS全部切って落とすか該当の覆ってるJS見つけて切るか
メニューからリンク先をダウンロード
.binに化けてファイルサイズが同じ場合は拡張子合わせればおけ
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:26.56r
>>289
アプリ一覧から開かれるpdfビューワーの標準設定を切る
開きたいビューワーを常ににする
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:28.62r
>>289
アプリ一覧から開かれるpdfビューワーの標準設定を切る
開きたいビューワーを常ににする
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:18.140
「他のアプリ」の選択画面はAndroidじゃなくてhabitのだから、「常に」の設定が無いんだよなあ
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:16:15.10r
つまりPDFを落とさずに中身を覗きたいってことかな?
目的がイミフでちょっとよくわからん
パターンでやればなるんじゃない?
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:37:36.250
habitで落としたpdfは壊れてビューワーで開けないから常に他のアプリで落としたい(開きたい)んでしょ
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:08:41.82x
>>296
Habit でpdf落としても壊れないよ
ダウンロードと同時に開けるか開けないかは
pdf ビューワー次第ですよ
 
Habit は一度pdfビューワーを選択すると
標準ビューワーに設定されてしまって
標準設定をクリアしないと、違うビューワーを選べなくなる

Yuzu は毎回、ビューワーの選択画面でるし、
保存しなくもpdfは開く
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:09:04.37r
PDFのやつはちょっとわけわからん
同一人物なんかね
どうアドバイスしていいかもわからん
自分でhabitはこうだから○○出来ないと自分の無知さから決めつけて
何回も書き込むやつワイ苦手やわ
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:06:16.040
ツイートに貼られた日経電子版の記事をひらくとたいがい添付画像のようになる
たまーに普通に開けるときもあるんだが

この症状がyuzuで出てきたのでhabitに変えたんだがやはり同じ
だれか助けて
ちなみにネットワークには100%ちゃんと接続できています
https://i.imgur.com/n2Nf894.jpg
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:36:34.570
だいぶ時間かけてyuzuいじってみたが
共有デフォルトだけが足らなかった
ハードyoutuberdownloderな俺には共有(デフォルトアプリ)が必要なんだ、わかってくれ
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:35.77d
何も変わってないのに何がもうダメなんだよ
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:45:21.34r
せつ子

それ、サポーターちゃう
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:53:49.41r
1.1.57にダウングレードしたらPlayストアのアップデートアプリに表示されなくなってるじゃん
これでまた常用できる
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:57:37.460
たまにPDFの話題出てるみたいだけどPDFに限らずどのファイル形式も開けないな
ダウンロード時に実行するにしてもダウンロード一覧から開こうとしてもエラーで弾かれる
でもファイラーアプリから見るとちゃんとダウンロードはされてるしファイルが壊れているわけでもなさそう
問題ない人もいそうだからOS依存の問題かな?
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV36/8.0.0/DR
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:56:37.21r
>>311
俺は、もう諦めてるよ。
habitでダウンロードした物は、X-proreってアプリで開いて見てる。
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:56:26.370
ファイル共有された側でキャッチされる例外をスクショした
Android 7からファイル共有の仕様が変更されてるからアプデ放置してるhabitはそれに追従できてない
https://i.imgur.com/3rd7Fb1.png
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:44.050
スクショした
スクショしたんだからどうにかして
スレで言えばなんとかしてもらえるんでしょ
どうにかなる方法知ってるんでしょ
お前らなら詳しいと思って
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:38.91a
Android 6以上
タスクキルで開いていたタブが消失する

Android 7以上
ダウンロードしたファイルを他のアプリに渡せない

Android 8以上
ホーム画面にウェブサイトのショートカットを作成できない

この辺は既出バグ
もう更新止まってるし直される見込みは薄い
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:20:52.11M
昔の端末はこれのままだけど、新しいのはchromeにしちゃった
使い勝手はかなり落ちるけど慣れてきた
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:18:44.870
>>318
うちのHuawei端末はAndroid7でDLしたファイルを普通に他のアプリに渡せてるように見えるが
メーカーの実装次第か

タブは散々既出だけど面倒でもタブ選択して読み込ませるなり、57使うなり
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:59:04.71M
バクは意識すればとうとでもなる
日常使いの便利さから他のは考えられない
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:01.690
>>319
yuzu browserが、ほとんどHabit browserと同じだよ。
その上、埋め込み動画も見られるし。
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:12:49.02d
スレチウザいわ
ユズのスレでやれ
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:19:41.51a
reCAPTCHAが使えないのがめんどい
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:09:49.11M
だいたい柚子も死んでるじゃねーか
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:08.15r
>>316
rhmsoftてこれか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm

コメント見ると似たようなこと書いてあるけど
そのファイラーが壊れてるてことはないよな

>>318
無問題ですわ

>>326
それ原因わかったわ
UAをデフォルトにしとかないといくらやっても正解しない
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:49.480
>>329
UAをデフォルトまじじゃん
ありがとなめっちゃ助かったわ
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:40:20.58a
>>332
310とは別人だが不安のない純ストア版の過去apkゲット法を

まず、持ってなければ野良版Playストアを入手
・YalpStore
https://github.com/yeriomin/YalpStore/releases
Assets開いて一番上か2番目(Legacy)
自垢でも内蔵垢でもOKで省メモリの優れもの

↑をインスコして立ち上げたら自アプリ一覧からでも検索からでもHabitのページを表示して
1.右下…印タップ→手動ダウンロード選択
2.入力欄(現在のパッケージ番号が薄く表示されてる)に245を入れて確認中表示が[ダウンロード]に変わったらタップ

ダウンロードが終わったら同じページからインストールできる(1.1.57)
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:16:53.070
310だけどやっぱり更新通知はきちゃうわ
TitaniumBackupでストアと切り離しといた
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:37:08.080
>>333
わかりやすく教えてくれてありがとう
YalpStoreというのは初めて知りました
早速やってみたいと思います
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:07:27.340
>>318
上の2つは1.1.57にダウングレードすれば解決するな
ただ使ってるSDKのバージョンも古くなるからアプリのパフォーマンスが悪くなる可能性はあるけど
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:07:40.75r
誰かtwitter.com/*をm.twitter.com/*
にリダイレクトするuserscript書いてくれん?
ネットに置いてあるの全部動かないんだけど
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:24:24.82M
スレで言えば全部やってもらえると思って
お前らなら詳しいと思って
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:22:52.180
画像やpdf全てをダウンロードすら出来なくなったんだが…何が原因?
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:35:43.390
>>342,343
ストレージ権限を許可してなかった…。。お恥ずかしい限りで。

それと、このブラウザでダウンロードしたpdfが見れない(pdf閲覧アプリで開くと真っ黒)のは端末側の問題かね。泥8.1.0のnexus5xなんだが
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:25:56.28M
まあ頻出だしみんなが通る道だよ
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:30:28.21r
どうしてHABIT更新されないん?
作者さんが飽きちゃったのかな
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:53.500
作者が今どのブラウザ使ってるのか知りたいよな
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:47.920
ソースコード公開されたら代わりに諸々のバグを直してもいい
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:18:54.320
どうして更新されないん? おしえて
スレで聞けば何でもわかるんでしょ
製作者の考え知ってる人いるんでしょ
スレなんだからおしえて
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:32:05.420
Android ver.8.0.0
ブラウザ ver.1.1.77
機種はXperia XZです

昨日Google playのアップデートを行ったら、対象ではないはずのhabitブラウザの文字が全体的に小さく表示されるようになりました
「コンテンツ」→「テキスト表示」で「最小フォントサイズ」を調整しましたが、スライダーを移動させても数値が以前の10から変更されません
「テキストの拡大縮小」も同じ状態で、プレビューのサイズも変化がありません

スマホとブラウザを再起動しましたが直らなかったのでどなたか対処法を教えください
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:35:39.79d
>>355
そのせいなのかな?タブが上下に出たり変な表示になったけどアプリ再起動で直ったよ。
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:29:53.690
すみませんアプリの再起動ってどうやるんですか?
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:55:13.040
設定ーアプリ一覧ーハビットー強制終了とかは
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:27.280
いま強制終了も試しましたが駄目でした

「テキストサイズの自動調整」をonにすると大きく表示されるのですが、今度は大きすぎて非常に読み難くなる始末…
ちょっとお手上げです
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:06:31.22r
Habitが駄目になったらYuzuを使うしかない
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:21:06.110
Android9にしたら、これもユズも使えないってマジか?
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:44:00.29r
どっちも8のときと変わらん
不具合はちゃんと起きる
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:48:35.69a
PieでHabitが使えないことにしたい人は
何が狙いなんだろう・・・?
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:00:49.460
やっぱいちょっと開けないサイトとかでてきたね
使いやすいからメンテしてほしいものだ
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:14:03.18d
もう限界だな
みんな何に移動した?
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:17:28.44d
いや、9でも使えるだろ?不具合がどれだけあるのかは知らんが
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:28:44.36d
ユズ使ってみたけど、駄目だな
0372SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:16:42.360
>>371
カスタマイズされてないんだよ。
ベストな状態にするまで、相当しんどい。
0373SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:10:23.76a
いや、かなり気合い入れてカスタマイズたけど同じ使い勝手になんないぜ
いいセンいく部分でも微妙に違う
問題なのは全然違うより微妙に違うほうがずっとイライラすんのよ
Chromeとか最初から全く違うブラウザ使ってる時なら割り切れるんだけど
だから俺はずっとHabitでいくよ
0374SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:06:27.94d
>>373
ホントそれな
habitより良い所が無いから変える意味もないわ
0375SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:19:12.100
ゆず使ってみたけど難しいね
なれるかな・・・
0376SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:03:39.570
yuzuも更新止まってるから移る理由がない
0378SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:30:30.010
更新しててもクズじゃ使えないじゃん
0381SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:08:09.650
yuzuはブックマークの並び順をフォルダが先に出来ないの?
0382SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 02:57:27.560
まだこんなゴミブラウザつかってる奴いるのね
0386SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:53:42.19a
ま、1週間ぐらいは大目に見てやろうぜ
100%自分のせいとはいえ夜中にコソコソ便所行ってペットボトルの小便捨てながらクソする以外は部屋から1歩も出ない正月だったんだから
それでも親死んで収容所行きよりまし
0391SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:19:25.220
atwikiをpc版表示出来ないんだけどどうしたらいいのかな
ユーザーエージェント何にしても駄目だった
0392るら
垢版 |
2019/01/06(日) 18:36:41.32a
>>391
wikiを開く前にPCにしていれば良い
新しいタブ→pcモード→ブックマークから開く
0394SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:10:35.780
タブを下にスクロールすると勝手に最上部に戻るんだが、原因がわからない…。
2機種で同じ現象起きたからブラウザ側の問題思うんだが
0395SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:37.310
「タブを下にスクロールする」の時点で説明不足
0396SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:07:24.03a
>>394
設定→表示→タブツールバー→アイテム設定のとこの下スワイプと上スワイプの設定じゃね?
0397SIM無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:29:29.86a
マウス操作とフリック操作で呼び方違うからめんどくさいよね
0398SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:11:04.530
>>395
すまん、意味わからん説明だったな。
ページをふつうに下にスクロールしていっても自動的に最上部に戻ってしまう
0399SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:45:45.820
機種変して前の端末からHabitの設定を移行したんだけど、ダウンロードしたファイルの保存場所が前の端末のものになってて設定で今の端末の任意の場所に変更したいのにできない。
どうすれば任意の保存場所を設定できますか?
前の端末はXperia X Performanceで今の端末はAQUOS zeroです。
0401SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:23:08.45a
翻訳の改善こそがHabitのウリなのに駄目じゃんな
0402SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:02:35.490
みんなhabitダメになったらどこに移る?
0403SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:27:12.700
デフォルトでプラべートブラウザに設定できるブラウザは何がある?
0405SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:21:11.80d
ユズは我慢出来るレベルじゃないし
我慢するならChromeでええわ
0407SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:01.55a
avgle観れるならなんでもいいよ。。。
0408SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:57:23.960
確かに見れないサイトや多少不具合はあるけど、しぶとく使えてるんだよなw
まだ何年か行けるんじゃないか?
0409SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:52:50.74M
yuzuは自分で設定できない人にはきついな
0410SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:40:45.81d
yuzuは下手に似せられるぶん出来ないことがあるとイライラする
0411SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:03.72d
habit使ってる人ならユズの設定だって問題なく使えるだろ
0412SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:35:59.390
>>399だけど、ダウンロード先の指定がどうしてもできないからサブで使ってたSleipnirをメインにすることにした。
スピードダイヤルに登録してたサイトを1つ1つSleipnirのいつものサイトに手作業で移すのが大変だった。
0414SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:38:52.09r
kiwiブラウザAMP回避出来るのすごいな どういう原理なんだろ
0415SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:34:22.75d
AMP回避て古いUA使えば出来ないの?
0416SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:15.24r
これなんで使えんのか誰かわからん?

// ==UserScript==
// @name Mobile Twitter
// @include *://twitter.com/*
// @run-at document-start
// @grant none
// ==/UserScript==

location.href = location.href.replace("twitter.com/", "m.twitter.com/");

これをクリックしてhttps://twitter.com/
モバイルサイトに飛ばんのやけど
Chromedataなんちゃらとかなる
0417SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:10:53.080
Android7でこれ使ってて何とか使えてるけど、9の携帯に変えたらさすがに厳しくなる?
9で使ってる人いたら教えてほしい
0419SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:59:49.740
atwikiのポップアップ抑止はどうすればいいんだろうな
一般的なブロックに比べて機能が足りないのかatwiki.jp ###modal-layerと登録しても上手く消えてくれないし
0420SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:26:13.600
他のサイトで同じ状況になったことがないので具体的案件で申し訳ありませんが、
greeのグランブルーファンタジーでデータ連携→greeの順でタップするとその後真っ白なページに遷移してしまい、再読込しても変わらないという状況に陥ります。解決策はありませんか?
アプリの再インストールと再起動は試しましたが何も変わりませんでした
0421SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:22:48.660
数年前から限界を感じつつも移行先がない…
0422SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:52:12.140
移行してもまた戻ってきてしまう
0423SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:21:19.17a
Habitは完成されたブラウザだから新OSへの対応さえしてくれれば完璧なのに
0424SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:21:47.68d
9でもある程度使えるならまあええやん
0425SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:28:48.460
言うほど最新のOSである必要あるか?2chMate 0.8.10.10/FUJITSU/F-02G/5.0.2/DT
0427SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:18:02.28a
富士通は最新OS以外にもセキュリティパッチ出してくれるのか
裏山
0429SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:00:55.300
パケ詰まりしたみたいに読み込めないことが多かったがUAをiphoneにしたら今のところ完璧に治った
あと3年は使えるな
0430SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:47:55.420
ごく稀にタブが全部消えるバグが起こらないのってバージョン何だろう
1.1.50使ってるけど月一くらいで起こる
0432SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:58:37.31d
>>430
全部消えるのは知らんが1.1.57じゃなかったっけ
0433SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:54:35.280
タブ消した時にページ真っ黒になるバグはもう治らんのか
0436SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:06:12.33d
ブラックリストをインポートする時現在のリストを全削除してからじゃないと同じのが被るのは仕様ですか?
0439SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:39:20.830
>>438
仕様ってのはその様に機能が設定されてるって事
当たり前ってのは機能として設定されておらず、おまえばかだろってこと。
0441SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:28.05a
人をムカつかせるためには「仕様ですか」と聞くのがよい
ってどこかで見たな
0443SIM無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:34:36.65M
アホがアホなレスするのも仕様
0446SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:50.160
ダウンロード一覧を開くとクラッシュするようになった
たぶんdata URIの画像を保存したのが要因
ダウンロード一覧を開かずにダウンロード履歴を消す方法ってないかな
0447SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 05:01:59.640
>>446
多分ない
諦めてサクッと設定エクスポート/インポートしとき
0448SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:10:07.100
随分ブラックリスト定義の更新をほったらかしにしてたんだけど、
どこから持ってくればいいんだっけ?
最初はURLかファイルで一気に増やしたはずなんだよな
0452SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:33:36.89a
ページ保存をしても、ウェブページへのアクセス不可とでて開けないのですが、設定とかいじったらできるようになりますか?
昔のバージョンだとできてた気がするんだけどなあ
ちなみに、バージョンはv1.1.75です
0456SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:52:51.42a
数日前からhabitブラウザで5ch見ようとすると本文部分だけ表示されなくて真っ白なんだけど同じ人いる?
0457SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:00:08.53r
PC版は見れてるな
モバイル版とかびったんとかで見てる人じゃない?
あっちはJSいるから本文にまつわるのを切ったか元々JS入れてないとか
0459SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:09:20.660
広告としてブロックされてるのでは
0460SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:18:27.670
タブが全部消えちゃった時に復元できるようにどこかに保存出来ないんかなぁ ブックマークとかは使わずに
0461SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:26:44.550
やっぱりどうやってもダウンロードしたPDFがhabitから直で開けない
・habitにストレージ権限与え済み
・ファイラからダウンロードしたPDFは開ける

現状PH-1だがXperiaXZPuremimでも同じ動作だった
2chMate 0.8.10.45/Essential Products/PH-1/9/LR

https://i.imgur.com/48LnhU7.jpg
0463SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:51:18.060
結局解決策はなしってことかー
0464SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:59:26.290
それが不便すぎて他のブラウザ探してみたら、案外Operaが使いやすくって乗り換えた
パソコンで使ったことなかったし眼中にもなかったけど、Android版は操作性よかったわ
0465SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:47:29.52a
pdfよく扱う人は不便かもね
俺はそんなもんだと思ってファイラから開いてるが
0466SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:34:03.75r
habitの更新が頻繁だった頃から使ってるけど、PDFに関しては当時からザルだった記憶しか無い。

作者氏、もう更新は無理だろうが、生きていてくれたら嬉しいぞ。
0467SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:35:47.30r
思えば、ミカンからhabitに移行したんだっけ。
0468SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:17:34.03a
>>456
>>458
同じく
5chはわざわざJaneアプリで開いてるけど、分けるのめんどい
続報待ち
0470SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:01:20.560
個人的にはタブが下段に常に表示が絶対必須
あとスピードダイアル使えれば便利って感じでSleipnirが一番操作感近いから移行頑張ってやってみるか
0471SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:26:55.960
Sleipnirから移って来た身としては帰れる気がしないな
0472るら
垢版 |
2019/02/24(日) 23:06:42.38a
>>461
URLパターンにpdfを指定して、アプリにGoogleドライブを設定する。
これでPDFを見ることはできる。
ダウンロードしたい場合はGoogleドライブのメニューからダウンロードする。

https://i.imgur.com/FzGSoT9.jpg
0473SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:48:11.81a
>>453
自己解決してないよ!

誰か >>452 について解決法教えてください
0474SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:10:13.53M
開発者カムバック!!!!!!!!!!!
0478SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:47:45.000
なんでyuzu browserはあかんの?
使いやすいように設定する手間が面倒なの?
0481SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:15.630
>>146
はてなブックマークでよくなるな
他のサイトでは気になったことない
0482SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:58:52.80d
これより劣ってるユズを何故勧めるのかな?キチガイなの?
0485SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:23:57.210
yuzuはhabitより更新続いてたくせにhabitよりバグが多い
0486SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:22:48.31M
フリーズ→再起動→タブ消失とかいう嫌がらせが頻発する
でも代替ブラウザも見つからない
0487SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:58:58.170
似てるブラウザはユズしかないからね
0488SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:53:57.13r
形だけ模したゴミクズが逝ったと虫の知らせがあったそうな
更新だけが取り柄じゃったか
0489SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:03:47.32r
しかし、10年も前に捨てられたこやつしかおらんというのはスマホ界隈も難儀なもんじゃ
0490SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:06:03.400
グーグルで文字サイズが初期化?てかサイズ変更が反映されてない?

あとフリーズ多発はおま環じゃなかったのか
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:10:15.27M
>>456
設定→コンテンツ→ホワイトリスト定義→上の「+」押して
「5ch」って入れて終わり
それで見れる様になる
ついでにもうひとつ「2ch」も入れといた
(これも上の「+」押して別に作るってことね)
0492491
垢版 |
2019/02/27(水) 15:15:21.77M
広告ブロックONの状態で、ってことね
広告ブロックOFFならホワイトリスト定義いじらなくても見れるようになると思うよ
でもOFFにするとやっぱり広告ウザいでしょ
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:26:20.26a
>>491
サンクス、解決した
広告ブロックまわりの問題だったのか
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:14.190
>>472
ありがとう
これでInstagramとかも楽になったわ
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:35:55.030
>>491
456だけど、ありがとう
滅茶苦茶助かった
Chromeで凌ぐ日々も今日で終われる…
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:46:27.940
yuzu
嫌われてるなぁ w
なんでサブでクローム行くんや。
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:06:54.370
ユズに多少は似てるから痒いとこに手が届かず逆に心地悪いのかもね。
Chromeだと全然違うから、比較することもなく目をつむれるというか
0501SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:30:28.800
そうそう。最初がゆずだったらそっちの設定で慣れてよかったんだけどね

タブ消える、別のところをタップしたのに前に戻る、重くもないのにフリーズするとか不具合はあるけどハビットに慣れすぎてなぁ
一生懸命ゆずの設定を頑張ってみたけどタブ循環で諦めた
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 04:13:06.03M
たぶんyuzuに移行できてない人は設定が苦手な人
かわいそう
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:02:10.850
たぶんyuzuに移行できてる人はhabitを使いこなしてなかった人
うらやましい
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:05.280
>>504
これ
本当にhabitの替わりになるならとっくにみんな使ってるから
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:37:21.740
アドレスバーに鍵マーク出ないのかな
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:52:09.540
docomoのdポイントクラブにだけログイン出来ません
他のサイトはログイン出来るしIDやパスワードも間違っていません
設定が間違ってるとログイン出来ないとかありますか?
0509SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:05:11.370
それ昔から
諦めた方がいい
たまにログインできるけど
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:17:38.440
>>508
UA変えてもだめだよね。どういう仕組みで弾いてんだろう。
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:48:52.060
普通にログイン出来たが
dアカウント関係はアドブロ入れると弾かれるページ多いからアドブロとブラウザの広角ブロック切ってやってみては?
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:15:14.65a
俺はリクルートIDが駄目だな
サイト(サービス)によるけど
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:16:33.21d
どなたか、もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

一部のウェブサイトで、ページの一部が表示されないことがあります。例えば次のサイトの本文、つまり中央部分です。
https://pokemongo-raku.com/post4276

広告ブロックをoffにして、さらにキャッシュを消して再読込しても現象は変わりません。なおChromeだと問題ありません。

どなたかHabit Browser上での対策をご存じでしょうか?
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:35.180
スピードダイヤルに登録したサイトの削除の仕方を教えて下さい
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:40:23.750
ありがとうございます。やっぱりそれで削除ですよね
長押しでバツは表示されるものの押してもなんの反応もなく…
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:18:47.65a
すいません、もう一度質問書かせてください

ページ保存をしても、ウェブページへのアクセス不可とでて開けないのですが、設定とかいじったらできるようになりますか?
昔のバージョンだとできてた気がするんだけどなあ
ちなみに、バージョンはv1.1.75です
0520SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:16:22.560
>>519
あとで読む ならタップしたあとにアドレスバーのリンク部分をタップ→キーボードでEnterで読み込む
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:43:28.630
このブラウザでGoogleのホームページから検索しようと検索フォームをタップすると、1タップでソフトキーボードが表示されなくなったんだけどどういうこと? 以前はこういう仕様じゃなかったのに。


検索フォームをタップすると
https://i.imgur.com/n7KA7pM.jpg

まず履歴が表示されて
https://i.imgur.com/pwBfOKu.jpg

もう一度フォームの空欄をタップするとようやく文字入力できるようになる
https://i.imgur.com/OaSgxPd.jpg

ユーザーエージェントをPCに変えれば1タップ目で入力できるけどそれじゃ字が小さいし。
ちなみに他のブラウザでは1タップ目で入力できる。
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:59:08.26a
スピードダイヤルのアイコン手動設定が出来なくなってしまいました

アイコン変更しようと□部分を押すと「編集する」と出るのでそれを押し、
ファイル選択になるので設定したい画像を選ぶんですが、
その後トリミング範囲指定の画面にならずに最初の画面に戻ってしまいます

解決方法はあるでしょうか?
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:33:30.42r
画像のDLが必ず失敗になるんですがなんででしょう
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:54:28.390
俺も前のスマホで同じ現象おきてたな
権限とかは許可してるよね?
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:55:14.030
タブ開いたら下側に横に小さく並ぶブラウザって他にありますか?
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:46:39.750
動画の再生ができなくなった
遂に終わった
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:17:54.19M
ページスクロールアニメーションを有効にするオフにしてもページ内検索のスクロールはされるんだけど
前からだっけ
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:03:16.200
>>530
再生のマークをタップしても反応しなくなった
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:17:57.69d
>>532
自分はyoutubeとかの動画が全画面にならない
でも古いタブレットの方は普通に使えてるからosバージョンで違うのかも
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:35.690
>>531
最近ってかこないだのChromeアプデかな原因
一文字目からスィー
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:36:51.39M
>>534
マジかー
webview弄ったら認識しなかったし、余計なことしてくれたなー
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:48:48.600
>>533
全く同じ。
最近急に全画面にできなくなったわ
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:05:52.970
youtube再生できないね…
三角押しても黒い画面のままだな
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:42:32.62d
>>537
俺は再生はできるけど、全画面のとこタップしても無反応でできない
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:13:18.430
あとJavaScriptをオンにしておくと落ちやすいな
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:01:22.420
使いやすくてユーザーも多いのに何でずっと放置してるんだろう
もったいないよね
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:33:31.150
webview側がうんこなだけで他のブラウザでもなる
webview更新前に戻したわ
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:28:45.22M
You Tubeの全画面が効かないんすけど、なんか設定ありますか。教えて詳しい方
0544SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:19:43.94r
>>543
まずJSが入ってるか確認して

*youtube* をホワイトリストに入れる
Webviewをアンインストールする
YouTubeの設定からPC表示にする

これのどれか
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:16:23.88M
webviewのアンインストールができないですね。
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:35:09.13r
設定→アプリ→すべて→android sistem Webview

を見つけてアップデートの削除
+無効にしたら自動アプデされることはない
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:55:04.03d
webviewアンインストールして、ダメだったらもとに戻すことできるの?
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:16:16.150
apk取ってないなら出荷時か最新の2択
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:25:03.02M
webView無効になってました。
そして、有効がグレーで押下できず、有効にできません。
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:49:46.040
エロ動画見ようとしたら全画面再生できなくなっててすっ飛んできた
俺の性欲はどこにぶつけりゃいいんだよ……
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:03:00.960
俺も全画面に出来なくてここ見にきた
やっぱみんなそうか
自動回転で横向きにすると勝手に全画面になるけど
縦だと全画面ボタンが反応しない
0559SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:38:02.69r
>>558
キャッシュ関係はサイトでブラウザ指定してる場合が多い
そういうのは無難に他のアプリで開く→Chrome使っとけ
0560SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:44:09.950
Googleの検索すら出来なくなった…
0561SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:54:32.38d
急にダメになったきたな
どうしたんだろ
0562SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:55:34.21d
昨日まではサジェスト2個までならできたんだけどなあグーグル検索
今日は1サジェストでも無理
mikanからカスタマイズブラウザの勝手のよさに慣れたから今さら他のブラウザをメインで使えないよ
0564SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:59:06.76d
>>563
急にダメになったコレより使えないユズ勧めてどうすんの?
0565SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:55.700
検索できないってどういう感じ?
いつもと変わらんが
0566SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:59:31.720
Habit Browserは更新もしてないのに
突然ダメになるわけないだろ
 
古いWebViewか、まがい物のWebViewでも入れたんだろ
0567SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:07:09.85d
webviewは、Chrome最新版にしてれば自動的に最新になるんだよな?
0568SIM無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:26:46.080
Java script切ったら検索真っ白回避できて検索もできる模様
0570SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:44.20r
>>568
予想だけど
本来広告がある部分があって画像が消えてて
枠だけ残ってて真っ白なんじゃないかなと
自分でブラックリスト作って整理していくぐらいのスキルがないと
使えなくなっていくよ
0571SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:41:43.320
本当だ
自分もGoogle検索使えなくなってたけどjava切ったら使えるようになったわ
これはGoogle側の仕様変更なんかね
0572SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:34:41.410
Googleのアプデから変わったこと
・動画を全画面再生不可
・javaScriptオンのとき検索ボックスから検索不可
・ページ内検索のとき単語一つ一つで強制スクロール

他にある?
0573SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:54:34.28a
Google検索の件

ユーザーエージェントでAndroidじゃなければGoogle検索できたから

>>79
これのChromeのとこだけ削除して(音声検索使わないから)
新規でユーザーエージェント(Android2とか名前適当に)作ったら問題なかったよ
0574SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:00:29.620
ゆず入れてみて設定しててYou Tubeふとみたら全画面できなくなってた。どこもかしこも使えないっすね。
0575SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:31.330
webview側の問題だからな
Sleipnirとかでも使えない
0576SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:22:30.630
検索ワード足して検索しようとしたら・・これの事か
自分に関係ない話だと思ってたw
0577SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:23:38.33d
使えないユズが更に使えなくなってんのか(笑)
0578SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:59:54.10d
Chromeでは全画面できるんだけどなぜなのか
0579SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:17:08.870
ドコモS9をpieに上げたらchromeカクカク
habitはカクカクは無いもののスクロール加速フリックが空振りぎみ
0580SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:00.250
ページ内検索のスイーッうぜーなーって思って来ました
0581SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:43:19.160
話題のゆずの設定完了してみた
95%以上再現できてる…はず
0583SIM無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:21.88a
>>573
いけた。ありがとう。
広告ブロック無効でも使えるから、ホワイトリストに何かぶっ込めば良いかもね。
0584SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:46:56.860
お前らの書いてる不具合が何も起きてない
2chMate 0.8.10.45 dev/samsung/SCV40/9/DR
Habit Browser v1.1.77
0585SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:51:59.55d
1.1.45だがGoogleの検索改悪は致命的だわ
0586SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:55:33.01M
検索はほんと使いにくくなった
0587SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:59:33.69d
何の問題もないけどなぁ
ユズに誘導したい組織の悪巧みかな?
0588SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:00:53.29a
>>584
エージェントがデフォルトになっとるんちゃうか
0591SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:44.190
>>590
なったけど?www
糖質はお前だろ

↑こんな無意味な返信されてどう?
0592SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:12:13.570
まあどちらも落ち着いて
自分も以前と変わりなく使えてるんだけど不具合が起きている人は環境書いてみたほうが良いかもね
何か原因が分かるかも知れないし
0593SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:02.280
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/DT
Java切らないと検索不便
0595SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:02:32.02d
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3 XL/9/LR
何の問題もない
0597SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:46.740
>>596
そうなって困ってたけど>>573の言う通りに設定したらjava onにしても以前と同じように検索出来る様になったよ
0598SIM無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:27:53.680
>>596
設定→一般→ユーザーエージェント→デフォルト
でブラウザ再起動したらええよ
0599SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:59:55.000
セキュリティでグーグルの画像選ぶやつ車〜とか看板〜とかのやつ
あれ出来なくなっちゃった……
0600SIM無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:37:36.900
この件ってhabitが原因じゃなくて検索サイトの改変が原因でどのブラウザでもなるんじゃないの?

一応応急対策としては前述のJavaScriptを無効にする方法とか
サイト別ユーザーエージェントでAndroid Tablet用やopera mini用に変えるなど色々やりようはある


パターン
*www.google.com/search*

ユーザーエージェント
Opera/9.80 (Android; Opera Mini/7.5.32193/28.3590; U; ja) Presto/2.8.119 Version/11.10
0601600
垢版 |
2019/04/16(火) 05:55:20.130
ちょっと追記
こっちのAndroid2.2p用のUAにした方が画像検索が使いやすかったわ

Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
0607600
垢版 |
2019/04/16(火) 13:09:20.620
>>606
試してなかったけどこれも見やすいねありがとう
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:13:33.890
「タブを消して他のタブに移動する」
「タブ一覧から他のタブに移動する」
これすると毎回ページ見れなくなるのうちだけか
左右にタブ移動して戻ってくると直る
0610604
垢版 |
2019/04/18(木) 02:15:23.450
自分の泥に入れてあるクロームで、UAを確認してからコピペして、
それをHabitのUAに追加したらもっとええ感じになったわ。

他の人も試してみて。
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:08:05.39M
もうあかんな
どんどん不安定になる
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:20:00.420
自分の端末は検索不具合ないな
Oreo8.0とPie9.0端末
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:42:19.27a
俺も不具合ないし検索は不具合じゃなくてGoogleの仕様変更
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:31:47.38d
kiwiが拡張機能使えるようになったらしいしお役御免も近づきつつある
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:44.24a
Kiwiは確かにいいブラウザだけど不自由な思いしてまでHabit使い続けてる身にはたとえChrome拡張機能が使えたとしても乗り換え対象にはならんなぁ
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:15:53.60a
今のところhabitで不自由してないし乗り換えるとしたらhabitがサービス停止した時かよっぽど使えなくなった時だなあ
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:16:24.45a
拡張入れればhabitより便利になるのか?
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:27:43.420
nexus5で色々rom試してみたけど
android8以降だとテキストの大きさ調整できなくなるのかなあ
8以降でテキストの大きさ調整できてる人居る?
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:11:10.120
pdf開けないのだけが致命的すぎる
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:47:02.59a
PDF厨って以前のTAB自慢と同じ人?
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:16:36.66d
最近キュウイの栽培も始めたユズ農家の人だよ
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:54:09.330
キウイブラウザってオーストラリアかニュージーランドの人が開発してそう
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:36:03.730
愛媛の人はみかん一辺倒をやめていろんな柑橘に手を出したから、和歌山にみかん抜かれたらしいね
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 07:54:56.66M
直接開けないならファイラから開く
0630SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:22.40r
ブラウザから5ch見てるんやけど
http://mevius.5ch.net/av/#menu
この板だけ見れないのわいだけ?
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:20:41.14d
ネットで関西弁使う奴は関西人じゃないから
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:52.200
おっ、webview更新したら動画横画面に出来るようになってますね
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:29:07.670
案の定webviewでんがなまんがんな
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:26:22.580
webviewの更新ってchromeの更新ってことだよな?
できない。
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:52:00.960
chromeではこれまで通りのグイグイ加速する元気なスクロールなんやが
habitでは追加の加速フリックで減速
これ治った人、もしくはそんな症状無い人おる?
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:16:26.83r
Android9にしたら画像切り替えでトーストは出るけどバイブ鳴らなくなったけど
これ普通?ちょっと使いにくい
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:32.93d
じゃらんとかホットペッパーとか
リクルート系のサイトにだけ
ログインできないのなんで?
Habitじゃなければログインできる。
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:06:46.450
いつの間にかGoogle検索なおってた
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:12:37.500
何故かステータスバーが隠れるようになってしまった
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:22:46.52r
Android9だとオートスクロールが駄目だなこりゃ
くっそ遅いかくっそ早い
サイトによってどっちかに振れる
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:11:30.08a
全画面スクショとれるのは泥4までなまんまか
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:07:05.64r
>>654
5でも出来たよ
途中から出来なくなってwebview初期化したらできたからbuildのどこかからセキュリティか何かに引っかかるんだろうな
一回泥6に5のやつ移植してみたけどダウングレードは出来ないんだな
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:36:59.77r
やべー
画像で検索も使えん…
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:37:01.97r
やべー
画像で検索も使えん…
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:29:34.40r
>>658
出来るようになったわ
サイト別UAで
少し前に出てたやつで
https://www.google.com/search?*をAndroid2.2にしてると
画像で検索すると干渉するみたいやわ
なんかやり方ないかな
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:29:36.48r
>>658
出来るようになったわ
サイト別UAで
少し前に出てたやつで
https://www.google.com/search?*をAndroid2.2にしてると
画像で検索すると干渉するみたいやわ
なんかやり方ないかな
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:42:10.080
ちょっと何言ってるか分からない
2回も
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:05:48.04F
>>660
検索は直ってるだろ。

検索は直ってるだろ。
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:24:48.32r
解決した
google.com/search?q=*
でandroid2.2なら[画像で検索]と干渉しなくなった
泥5だと問題なかったのに
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:24:50.35r
解決した
google.com/search?q=*
でandroid2.2なら[画像で検索]と干渉しなくなった
泥5だと問題なかったのに
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:09.39M
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゛ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:12:32.090
Googleの検索ボックスタップすると白画面になるようになったのほんと改悪だよな

特にfastbackとの相性最悪で、例えば「おすすめ ブラウザ」っていう検索結果の検索ボックスで「firefox」って検索した時、fastbackで戻ると「firefox」の検索ボックスページに戻るからおすすめブラウザの検索結果のページが出せない
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:41:48.73r
泥9て糞やな
ページスクロールに変な慣性つくし
全体キャプチャ使えんのがいたい
どうにかして使えんかな
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:45:16.22r
と思ったら全体キャプチャ使えた
泥9でも使える
色々調整したからどれが原因かはわからん
0670953
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:27.81a
トイレでケツ拭けない
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:27:08.050
オムニ7のサイト開くと毎回必ず強制終了再起動かかる
8.0
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:32:24.94r
だいたい解決した
最新泥9でも全ての機能が問題なく使える
ただオートスクロールはバグってる
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:06:47.54d
AdGuard使ってる人いる?
相性が悪いのか、たまにページの読み込みができなくなるときがある
AdGuard再起動すれば直るんだけど
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:21:08.790
>>677
使ってるけど、それadguard側の問題やろ
別のアプリでも起こるから
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:33:25.71d
>>678
別のでも起きてたのか、気付かなかった……
対処法とかある……?
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:38:32.18r
どいつもこいつも若いな
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 05:15:43.34r
オートスクロールバグってるのがほんまイライラする
テキストサイズとフォントサイズかバグってるからやね
もう次はAndroidやめよう
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 03:43:52.88M
Habitをメイン、サクラブラウザ(有料版)を乗り換えも視野に入れつつサブに使っていたが、サクラの方はちょくちょく広告ブロックが効かなくなる
Googleプレイレビューを見るとオレカンではないようだ
これに比べるとHabitは安定していて良いなと再確認
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:56:23.93a
>>682
サブはkiwi入れて拡張の広告ブロック使ったら幸せになった。
端末古いのでそろそろ変えねば…
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:46.22a
>>683
AdGuard(野良の方)なら無料でKiwiもHabitも同時に…つかChromeとかインスコしてるメジャーなブラウザ全部幸せになれる
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:55:25.30a
Galaxy S10に機種変更したら
Habit Browserを全画面表示にしてると
Googleやページ内検索のワード入力始めると
なぜかツールバー風の帯が出てきて
ワード入力欄が隠れてしまい入力できない
 
何とかならないものか
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:49:22.380
habit browserみたいにデフォでプライベートモードに設定できるブラウザって他にある?
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:46:46.860
habitで見られないサイトがかなり増えてきてさすがにつらいなあ

「habit browser 代替」でググるとyuzu browserがヒット

喜び勇んでyuzu browserのページを開くと「Androidのバージョンが対応していません」

Android4.2.2でも使えてカスタマイズ可能なタブバーやツールバーを常時表示できて
リンクタップ時の挙動を面倒なダイアログを飛ばして即「新しいタブで開く」に設定できる
そんな神ブラウザhabitの代替をくれえええええええええええええええええええ

つかこれくらいのこともできないクッソ不便なChromeやらFirefoxやらが世界標準ってどうなってんの
ほとんどスマホ使わない俺ですらこんなにイラつくのに
一日中スマホ触ってるような連中がなんであんなタブ仕様でやってられるんだか
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:01:11.000
>>689
雑に説明すると4.2.2じゃFirefoxかChrome使わなきゃ見れるサイトは増えない
スマホ買い替えてHabit使え
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:19:46.49a
>>689
カスタム性は犠牲になるがKiwi Browserいいかも
最新版でもAndroid4.1からでレンダリングエンジン抱えてるからOSで弾かれる問題も解決
アドレスバーが下だから片手でも使いやすい
そのアドレスバー左右スワイプでタブ切り替え
表示はChrome系最速だけど拡張機能たくさん入れると遅くなるかも

自分はHabitから離れるなんて考えられん
新機能は要らないからOSへの対応だけお願いしたい
よく言われるようにHabitは完成されたブラウザだと思うから
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:24:32.590
>>689
ユーザーエージェント変えたら見れるようにならん?
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:33:16.430
限りなく素に近いAndroid9機に乗り換えた
心配だったHabitが動きChromeと同レベルのサクサク動作で安心した
アプリの権限でのストレージアクセスと、開発者オプションからの外部ストレージ許可をしてあげればSDカードへのダウンロードも出来た
たまにタスク落とされたあとタブが消えてることがあるが許容
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:03:16.25a
habitユーザーと昔のOperaユーザーって重なってそうなイメージ
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:46:16.02d
見れないサイトなんてあるか?
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:11:25.16p
カスロムのandroid9でなんの問題もなく使えるぞ
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:47:35.76x
Habit Browserも8月末にAndroid 10正式版が出たらPlayストアで公開できなくなるよ

Playストアに公開できるのは3世代(8,9,10)まで
Habit はAndroid 7のSDK で作られていて、
Android 10がでるとPlayストアから消滅する
 
あと3ヶ月の命
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:08:03.240
>>690-692
レスありがとう

Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.1.0; SHV43 Build/SA105) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.91 Mobile Safari/537.36
こんな感じのググって出てきた新しそうなUAをいくつか適用してみたけどダメだった
>>690が言う通りOS偽装とかじゃ乗り越えられない何かがあるんね

Kiwiはデフォルト状態ではアドレスバー上だった
拡張入れての話かな

とりあえず見られないサイトはリンクをChromeに送って凌いでるけど
おかげで本体買い換えなきゃどうにもならないってことはわかったよ、さんきゅー
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:16:20.04r
>>700
4.2でサイトが見られないのが増えたのはTLS1.2に本体が対応してないから
自前で持ってるFirefoxやChromeじゃないと、UA偽装じゃ見られないよ

KIWI使ってるけどかなりいいよ
しょぼスペックでもわりときびきび動く
アドレスバーは設定で下にできるからとにかく一通りの設定をよく見てからエクステンション入れるといい
ハビットが一番使いやすいけどTLSの関係でどうしても他のブラウザが必要だもんな…
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:30:32.380
kiwi、いいんだけど埋込みのyoutube動画が見れなかったりツイートボタンが表示されなかったりして微妙な時がある。全部Chromeでは動くからなぁ
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:51:08.95d
またキウイのステマかよ
ユズもキウイもウンコだろうが
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:13.57r
Android9運用術を書いておこう
オートスクロールがバグったときは
ピクチャーインピクチャーを開く→そしてそのまままた戻る
文字サイズ変更不可
スマホの設定から文字サイズを大にして一番大きくする
バックタブからhabitに戻ってサイズ変更する
サイズが決まったらスマホの設定戻ってサイズを元に戻す
habitでサイズを確認する

以上です
あとは最新でも問題ありませんでした
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:54:52.76a
>>704
お前色々大変だな。
サブで使うブラウザの話してるだけなのに…
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:58:25.190
>>697
あらゆる部分で間違ってるぞ

×8月末→○8月1日
×3世代(8,9,10)→○Android 9対応SDK
×Playストアから消滅→○既存アプリはそのまま (新規アプリが公開不可なだけ)
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:32:15.46a
徹底的に違うことレスしてたのな
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:31:39.290
バグを治すかソースコード公開するかどちらかにしてくれ
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:38:26.920
>>712
バグを解消する補助アプリ作って自分で使ってる
PDFが開けない問題やホーム画面にショートカットが作れない問題は解決した
タブが消失する問題は外からじゃどうにもならないが
https://i.imgur.com/9kIdKiz.mp4
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:15:16.62a
脳が有った鷹は爪を隠していた
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:22:11.96a
あっても鷹サイズだからね
タブ開き自慢やブックマーク数自慢ぐらいにしか使えない
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:23:31.39M
>>717
読解力皆無マン!読解力皆無マンじゃないか!!久しぶりだな!!
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:29.54a
一部ブログ記事とかが最後まで表示されず途中から真っ白のまんま表示されるのはどういう事なんだ
0720719
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:44.68a
Chromeだと同じページでも最後まで表示されるのにhabitは途中までしか表示されないってのがよくある
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:11.320
俺も特定のサイトでなるわ
インスコし直して設定まっさらの状態でもなるし端末とhabitの相性とかじゃないかな
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:27:07.580
既出だな
>>513とか>>33あたり

広告ブロックをオフにしても問題は改善しない
Webviewの問題かと思いきや他ブラウザだと問題ないからhabit固有の問題のような気がする
chrome, opera, brave, kiwi, yuzu, viaでは普通に表示された
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:28:38.030
いちいちチョロ目で開き直すのめんどいし誰か解決法求む
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:43:59.080
>>513
自分は普通に表示されるわ
v1.1.50で広告ブロックはオフ、Adguard使ってる
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:08:50.050
v1.1.57にダウングレードしたら表示されたわ
最新版はガタガタだな
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:33:56.48M
設定 > 表示 > アクションツールバー > アイテム設定 > (割り当てたい場所のツールバーの)アイコンをタップ > 下スワイプ > 他のアプリで共有

こうすると他のブラウザで開きたいときは設定したツールバーのアイコンを下スワイプで他のブラウザで開けるよ
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:22:10.460
クイックコントロールに入れとるわ
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:42:13.330
自分は正常に表示されないけど機種依存もあるのか
v1.1.77
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/DR
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:51.710
スマホの画面サイズに最適化されず、ページ全体をおもいっきり縮小してページを全体表示する症状が発生。
一度ホームに戻り再度habitをアクティブにすると、正常な表示となるが、テキストボックスに文字入力しようとすると、ベージ全体縮小表示現象に戻ってしまう。

chromeのバージョンをひとつ前に戻し、webviewは無効で、上記症状は発生しなくなった。

2chMate 0.8.10.33/HUAWEI/VTR-L29/7.0/LT
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:30:51.51r
俺もTwitter見れなくなったから、Habitで見るの諦めて公式アプリ入れたわ
リスト見るだけだからHabitで良かったんだけどなぁ…
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:38:30.840
habitのブクマを別ブラウザのブクマにインポートできればいいのに
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:31:55.24r
Twitter見れなくなるの俺だけじゃなかったんだな
habitのクローン作って検証した結果
まっさらな状態のhabitクローンだと当然みれる
バックアップを一つずつ入れていく、みれる 全部入れる→みれる

つまり、Twitterが見れなくなったらアプリをインストールし直すことでなおる
設定は関係ない
何故こうなるのか考えたんだがスピードダイヤルが500辺りからバックアップ出来てないことに気付いた
この辺に原因があるのかもしれない
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:28:21.710
スピードダイヤルが500って時点で使い方おかしいから仕方ないんじゃないかな
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:31:28.35r
参考になればと手引き書いておく
スピードダイヤル使いすぎだからもしかしたら??

使い方がおかしいから仕方ない

(´・ω・`)??
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:17:05.47p
普通1画面におさまるくらいの数だよね
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:56.510
設計意図をくまずに使いたいように使う人は、たまによくいるわけで

そこにたどり着いたのだから、スピードダイヤルの数を減らしてみたらいいんじゃないかな
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:56:11.96r
いやだからおれは何も困ってないのよ
Twitterで困ってる人がいたからこうしたらなおるよと
もしかしたらあなたもスピードダイヤル多いからそうなってんじゃないのかな?ask you

順番が逆なの
ご理解出来ましたか do you understand?
you know?
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:39:45.62M
@今の設定をエクスポート
Aアンインストール
B再インストール
C@をインポート
でTwitter普通に見れるようになった
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:28:36.300
ブックマークのホーム画面に追加が出来ないのはどうしてだっけ?
教えてエロい人
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:37:30.92a
>>750
Android 8以降はショートカットを作成するための内部コードが変更されてる
habitは随分更新してないからそれに対応してないだけ
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:52:29.490
Qiita繋がらないけどなんだこれ
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:13:58.44M
Googleの検索結果に小さい画像アイコン出るようになってから、
バックグラウンドでリンクを開くときスクロールしないとなので
地味に面倒になった…
画像のリンク開く項目が下でいいのになあ。
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:14:36.230
もしかして 設定 操作 ブラウザ操作 画像リンクメニュー で出てくるメニュー選択で入れ替えたら解決する?
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:54:51.580
Twitter、何もしてないのに急に見れるようになった
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:06:04.65M
>>755
解決しました!ありがとうございます!
本当に助かりました
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:31:15.830
ページを保存してオフラインで見ようとすると

file:///data/user/0/jp.ddo.pigsty.HabitBrowser/app_archive/〜

次の理由で読み込めませんでした、となります。

v1.1.75 Android 7.0 gooのスマホの06+です・・・

なぜオフラインで見れないんでしょうか?
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:39:05.45r
>>758
htmlに保存したのかな?
pdfもそうだけどhabitでダウンロードしたからといって
habitで見れる訳では無いんだよね
例えば画像を保存してhabitで見るなんて頭おかしな話でしょ?
保存したものはビューワーで見るものなの
pdfならpdfビューワー、htmlならhtmlビューワー
画像ならそのままビューワーとかギャラリーとか
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:48:56.260
後で読む機能のことなら死んでるよ
file://で始まる共有形式はAndroid 6以下でしか使えないけど長らく修正されてない
古いSDK使ってるもっと昔のhabitなら互換モードで動いて機能するかもしれない
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:23:21.31r
>>758
URLボックスをタップ→キーボードのエンターで飛ぶよ
保存したキャッシュの復元はできない。普通に再接続するだけ
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 03:20:55.890
ダウンロードの進捗具合が表示されなくなってしまったのですが直す方法お教え下さい。
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:45:51.69M
最近Yahooのスマホ版トップページで動画が勝手に流れるようになったけどあれをブロックする方法ありますか?
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:21.06r
>>765
多分これ
ttps://s.yimg.jp/images/yvpub/player/js/player.js?
ただし、記事そのものの消えるみたい

これだと再生不可
ttps://yvpub-bucket001-west.west.edge.storage-yahoo.jp/contents/
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:51:26.22M
>>766
ありがとうございます!
記事ごと消すの理想だったので使わせてもらいます!
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 05:39:15.49x
新しくスマホ変えて今まで通りこれ使ってるんだけど、ダウンロードが失敗してなにが原因か分からん
もちろんストレージの権限はONになってる
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:33:42.600
一般設定でダウンロード先をもしSDにしてるなら本体にしてみるとかどうだろう
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:26:24.82x
一応ダウンロードフォルダ指定してるんだけどダメだ
とりあえずChrome、オペラ、braveで同様のことしてみたけどこの3つはきちんとダウンロードできた
なにが原因なんだろ
ちなみに機種はGALAXY note9
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:34:52.15x
多分どうやら内部ストレージにアクセスできてないっぽい
権限ONになってるのになんでアクセスできないんだろう?
Android9だから?
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:16:08.13p
Android9だが問題なくダウンロードできるぞ

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/FRD-L09/9/DR
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:43.950
>>318あたりとか?
ダウンロード後の実行でコケてるのをダウンロードできないと表現してる?
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:51:29.92x
>>775
そう、ダウンロード→即ダウンロードに失敗しましたと表記されてしまう
ちなみに前の機種はHUAWEIのmate9 Android9にアップデート済みなんだけど
これはそのようなこと起きなかった
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:39:14.93r
自分もandroid9でダウンロード出来なかったけど、UAをfirefoxのにしたら問題なくなったわ
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:35:34.120
今日突然、ダウンロード失敗するようになった
もうダメですね
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:25:02.900
プチフリというかタブが真っ白になってアプリを立ち上げ直す機会がものすごい増えてきた…
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:30:13.44r
habitがダメだったらみんなyuzu行くの?
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:56:22.71H
ゆずを馴染ませようといじっくってた時期もあるけど
なんかピンと来ず、その後は結局は放置
HabitとChromeメインでキウイとサクラを使い始めた感じ
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:23:43.15a
habitとkiwiに落ち着いた
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:27:48.56d
またユズとキウイのステマかよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:08.550
じゃあ何がいいのか教えてくれよ
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:41:06.98d
ここはオススメのブラウザ紹介スレじゃないんだけどな
ガイジなのかステマなのか知らんけど消えてくさい
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:56.08M
しちゃだめってわけでもないがな
覚え立てのステマって言葉を使いたいだけかな?
まあそれもダメじゃないから安心しろJK
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:09:47.12d
専スレで他の話しをしちゃダメな決まりはない

マジで?
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:22:40.110
Habit Browserと比べて他のブラウザのどこが気に入ったか
どこが不満かを具体的に書けば有用な情報になるんじゃないか
0797SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:32:54.55a
次スレはHabit Browser系 26でよろしく
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:38.570
ウェブページへのアクセス不可
ウェブページは次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_NAME_NOT_RESOLVED

最近よくこれが表示されるんだけど、どこがいけないの?
ダメなURL、ここに書こうとしたら、NGワードで書けなかったけど…
0800799
垢版 |
2019/08/01(木) 16:11:20.220
AdGuardを入れてるせいでした。
直してみます。
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:04:52.000
こんな過疎スレでステマも糞もねーわ
0803SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:07:53.80d
過疎スレだからスレチでも問題ないオジサン「過疎スレだからスレチでも問題ない」
0805SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:39:41.49d
>>800
クレクレで申し訳ないけど直しかた教えてください
0806SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:24:25.200
>>805
いや
まだ悩んでいます。
ホワイトリストが効かない w
0807SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:35:39.05a
拡張たらってなんやねん!鱈なのか!
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:37:27.150
>>805
いま、ちょっと真剣に対策を考えてみて、
AdGuardの設定から「DNSフィルタリング」をオフにすることで出来ました。
他の広告が出てくるかもしれないけど、こちらでは今のところ大丈夫です。
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:06:40.00r
>>804
普通にURLパターンで*.pdfをアプリケーションで開くにしとけばドライブpdfアプリとか開けるよ
0811SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:22:43.590
>>810
広告除去アプリ入ってない?
自分はそうだったよ。
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:30:27.54d
>>811
AdGuard ver.3.0 永久ライセンス いれてます。

ということは、>>805の対策しかないということなんですかね?
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:54:28.430
>>813
やったけど、Yahoo! ニュースで広告が出始めたよ。
両立は無理かも。
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:08:15.74r
habitで
doubleclick.net/
をブラリにして

アホガードをアンストしたら幸せになれると思うよ
0817SIM無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:36:04.270
保存したページがアクセス不可で見れない

見れるようにする方法おせーて!
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:44:52.73r
おれっちもう限界だから柚子に移るねー
( ´Д`)ノ~バイバイ
0823SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:40:00.91a
更新がないってセキュリティ面と関係あるの?
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:45:58.270
ユーザーエージェントを新しいChromeのやつとかにすればいいんじゃね 知らんけど
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:58:24.02a
そういう問題でもないと思うけど新しいUA貼っとくね
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; Pixel 3) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3886.0 Mobile Safari/537.36
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:08:59.620
Android 7以降で発生する現象なのでしょうか?
pdfファイルをダウンロード→ダウンロード一覧から開こうとすると
「このファイルにアクセスできません。場所またはネットワークを確認し、もう一度実行してください。」と表示されます。
改善方法はないのでしょうか…
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:57:11.93a
>>826
URLパターンに.pdfを登録して他のブラウザやドライブPDFビューワーで開き直すくらいしかない
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:03:38.600
OSのバージョンpie(9)で同じくhabitでファイル一切DL出来ないけど
pdfに関しては>>809の方法で外部アプリで開く設定にする事で私は見れてる
URLパターンはhttp*.pdfでアプリはドライブ選んでやってる
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:57:55.110
ブラックリストって随時更新して公開してるような人って居ない?
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:00:21.110
一部の機種に正式版のAndoroid10来たけれど
誰か10にOS更新した人居たらhabitの使用に何か影響出たかどうか教えて欲しい
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:07.700
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3a/10/DR
今まで読み込みが不安定(明らかにネットワークに異常無い(他ブラウザでは無問題)のになかなか読み込めない、再読込や読み込み中止がバグる)だったのが改善された気がする
今までhabit使っててイライラしてたのが読み込みの不安定さだから改善されたのはうれしい
それ以外に使ってる範囲では9の時と違いは感じないな
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:59:39.040
>>832
今のOSがPieでまさにそれと全く同じ症状出てる…
読み込みの改善期待出来るのは個人的に凄い吉報、教えてくれてありがとう
0835SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:11:41.520
>>834
♯行って消しても消さなくても変わりないんじゃないの?
0836SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:33.07a
>>835
コメントアウトなんだけどhabitでインポートすると#行も#ごと読み込んじゃう
だから一応消してインポートした
0838SIM無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:09:27.310
ブラウザ上で長時間の音楽ファイル再生する時にスマホをスリープするとほんの数分くらいで再生が止まってしまって非常に困る
おま環ですか?
Androidは6.0.1です
0840SIM無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:21:54.09r
>>838
タブじゃないかな
非表示のタブの動作とバックグラウンドのタブの動作のチェックを外す
0841SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:06:38.130
デフォルトのブラウザをChromeにしてるのにURL踏むとhabitて開いちゃうの、なんでだろ?
0845SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:51:07.630
ユニクロとか見れなくなった
みんなどうしてるの?
0848SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:10:53.650
試したら見られなかった
Chromeは閲覧できた
2chMate 0.8.10.48/KYOCERA/KYV38/6.0.1/GT

https://www.uniqlo.com/jp/sp/
当サイトではデータを暗号化して、プライバシーの保護や、セキュリティ対策を行っております。その為、大変恐れ入りますが、スマートフォンから閲覧されるお客様はAndroid OS 5.0.0以上またはiOS9.0以上の端末でご利用頂ますようお願いいたします。ご不明な点はこちら
0850SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:14:26.010
問題なし
アプリはv1.1.77

2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV33/8.0.0/DR
0851SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:59:10.230
書き忘れましたアプリはv1.1.77です
Android5.1.1の方は大丈夫なんですね
私の環境に問題があるのかな
0854SIM無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:33:49.380
>>848です
設定のUA一覧のAndroidが4.0.1になっていたのが悪かったようです
自分の端末のUAに合わせたところ正常に閲覧できました
0855SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:40:24.570
ダウンロードフォルダやインポートが指定できないのはみんなチラホラ起こってるのね
強制選択のemulatedっちゅーのが端末内に存在しないせい
0857SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:08:31.890
>>848ですがYouTube動画を再生出来ないのもUAが原因でした
何気なく試した事で思わぬ収穫
0858SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:21:58.530
webページのダークモードってどうやるんですか?
0859SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:11:36.140
このブラウザがクソ気に入ってたからAndroidにしたのに更新来ないから去年iPhoneに戻ったんだけど、相変わらずアプデされないの?
0860SIM無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:06:04.84r
一切無し。今後も期待出来ない。
0861SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:29:21.350
いつの間にかこのブラウザの書き込み、ワッチョイ解析されてんのな
0863SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:39:35.54a
ブラウザのワッチョイ解析って何?
useragentとIP見てるだけだと思ってたけど
0864SIM無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:41:00.700
やっちまったな
作者からの反逆だな
0867SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:23:56.390
文字コピーさせてくれないサイトで
無理やりコピーする手間の少ない方法ある?
0872SIM無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:00:59.670
>>871
クイックメニューに"ソースを開く"を登録してそうするのが良さそう
0874SIM無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:13:57.89r
>>873
javascript:document.body.contentEditable=true; 
これをコピーして
設定→表示→メニュー→URLを開く→好きにタイトルつけてURLの部分にペースト
ブクマに入れてそのまま実行でもいい
これで70%
それでも出来ないサイトは上のスクリプト入れた後にJSを切る
これで90%
それでも出来ないならソース
0875SIM無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:16:54.34r
true;

化けたからこの後のは削除して
0876SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:40:31.320
このブラウザで5chみてると返信とかが表示されないのはどの設定で直りますか?
0877SIM無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:44:18.73
ブラウザで5chやる人あんまいないと思う
専ブラ入れるのが大半
0879SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:32:35.990
そんなのあるんですね!ダウンロードします!ありがとう!ココロの友よ!
0880SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 02:41:51.45d
\ブックオフナノニホンネージャン…/
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:50:00.29r
半年間Habit使ってROMってたかもしれないだろ!
0883SIM無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:09:39.44d
クックパッド見にくくなってる。
0884SIM無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:17:11.260
そろそろ乗り換え時かなと思いつつ何年使ってんだろ
0891SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:20:00.88d
>>890
あれは無理だな
ここで定期的に持ち上げられる意味が分からん
まぁ毎回叩かれては消えて行くけど。
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:10:32.01a
機能的にhabitに一番近いのはyuzuっていうのは疑いないと思う
ただ不思議な使いにくさがある
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:14:32.65d
>>893
そういうのいらねーから
ユズは使えないって何度も結論出てるんだからスレ汚しに来るなよ
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:03:16.700
似てるかどうかと使いやすいかどうかはまた別物だしな
名前が出ただけで顔真っ赤に反論せずにはいられない奴はyuzuに彼女でも寝取られたのかな?
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:12:03.48d
ほらこうやってスレ違いの話を続けようとするだろ
yuzuの話持ち出す奴は臭いんだよなぁ
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:21:56.440
わざわざ突っ掛かって長引かせてる奴のセリフか?w
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:47:30.100
自分は無視できないのに話題を出すなという矛盾
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:06:11.190
そもそも似てるのは間違いないんだしそりゃ話題にも出るだろうよ
誰もがお前みたいに常に入り浸ってその話題を目にしてる訳じゃないんだよ
見たくないならさっさとNGするか出ていくかしろよ
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:17:18.340
kiwiも良いんだけどhabitとはやっぱり違うんだよなぁ…
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:11:53.460
気にくわないなら黙ってろよ
使いやすいとか似てるとか主観的なもんもあるんだから
0909SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:24:18.73d
>>908
そもそもスレチだって事も分からないアホ
yuzu推しは毎度毎度懲りないな
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:30:23.950
habitと似てるという観点で語ってるんだからスレチどころかドンピシャだろ
yuzu推しガーyuzu推しガーしか言えんガキは黙ってろ
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:34:31.44d
何度も使えないって言われてるのにしつこいんだよなぁ
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:27:13.970
何度も使えないって言われてる!とかいう暇人無能ニートアピールの方がよっぽどいらんわ
荒らしてんのはどっちやねん
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:29:56.76p
habitで不具合出てるところがyuzuでは問題ない
habitでできることのほとんどはyuzuでもできる
でもhabitでしかできないことが俺にとっては必要なことだしデザインもhabitのが好きだから使い続けてるけどね

まあ移行先の候補として1番手なんだから話題に出ないほうがおかしい
0915SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:33:01.64d
>>914
お前にとっての第一候補なんて俺にはどうでもいいだよ
専スレ行けよ
0916SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:34:56.680
ここは915のスレじゃないんだからそれは通らないわ
0917SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:44:53.920
お前のスレチ基準が一番どうでもいいわ
0919SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:05:50.06d
両方とも入れてる(柚は最近いれた)
habitは更新されてないから機能してない非対応な部分もあるけど
例えばアクションツールバーやらに他アプリアイテム入れてもアイコンが表示できないとか

でも総合的に自分好みにカスタマイズするのが直感的で分かりやすい

クイックメニューもhabitの円が好み
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:09:15.05d
因みに5年近くhabit使ってるけどカスタマイズ豊富で未だに一番使いやすい
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:47:53.87a
伸びてると思ったら前からいる柚子アレルギーさんが荒らしてるだけか
IDないせいでNGも捗らない
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:04:01.16d
伸びてると思ったら前からいるHabitアレルギーさんが荒らしてるだけか
IDないせいでNGも捗らない
スレチでも関係ないとかガチキチやな
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:34:03.47d
>>904
>>908
>>910
似てるからいいだろってアホ過ぎる(笑)
しかも主観的なもんだって言い切ってるしそれが通れば何でも有りじゃねぇか(笑)
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:41:50.680
似てるからいいだろなんて誰も言ってねーだろ文盲w
頭悪いから自分の気に入らない話題を無理矢理続けられてるように見えてんのかな
リアルでもめっちゃ苦労してそう
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:42:10.640
スレ分ければええやろ
原理主義スレでも
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:47:29.87a
こうやって人間はころしあうんだな…儚いわ…
0928SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:16:27.62p
一人が暴れてるだけだからスルーが一番
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:27:05.670
yuzuとhabitはローラースケートとインラインスケートくらい違うからな
0930SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:16:02.39d
Chromeをhabitっぽくカスタマイズできんのかな
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:37:02.690
ためしにyuzuいれてみた
しばらく並行して使ってみるわ
0933SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:58:28.150
ビーフカレーとチキンカレーくらい違う
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:55.08a
ハヤシライスとビーフシチューくらい違う
0935SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:53:02.48M
>>930
kiwiで頑張ってるけどやっぱり厳しい
habitのショートカットが豊富すぎるんだよ
0936SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:11:00.56a
ビーフは脂っこくなるけどまろやか
チキンはマサラの味になじみやすい
0938SIM無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:08.93r
えいこうのぉぉお 架け橋へとぉおぉぉおおぉぉおオオオ!!!
0940SIM無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:38:53.170
>>935
それに尽きる
他のを使うと手間が増えていらっ
0942SIM無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:30:40.36r
ユズもキウイも足りない機能あって戻ってきた
1.1.57にバージョン下げて使ってるけど何がダメで下げてるのかも思い出せない
android10でも使えるといいな
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:18:45.55M
habitにあってyuzuにない必須機能みんなで挙げてこうぜ
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:23:03.85r
yuzuはページ全体キャプチャがちゃんと機能するからそれ専用で重宝してる
HabitはどっかのAndroidバージョンから全画面ちゃんと撮れなくなったからね
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:41:02.36d
タブのユーザーエージェントが気に入ってる
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:40.81r
ページ開こうとしたらロード中のまま固まる事が最近多いんだけどブラウザのせいなのかな
他のブラウザだと普通に見られるんだけど
0950SIM無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:02:03.50M
ブラウザでTwitter開こうとすると無茶苦茶重い
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:06:28.530
私も多くの皆さんと同様に乗り換えてもいいかなと思っているのですが
画像オン/オフ、Javascriptオン/オフが手軽に切り替えられることが必須なので
Habit以外の選択肢が見つけられません

いまHabitで困っているのは、
Gmailアプリのメール内にあるAmazonへのリンクをHabitで開くと
強制的にAmazonアプリにジャンプする(ただしAmazonアプリは入れていないのでplayストアアプリが開く)
ことです
設定>コンテンツ>URLパターン はすべて無効にしています

みなさんは同様の症状はありませんか?
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:41:33.960
Amazonアプリ入れちゃえば解決よ
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:27:01.310
>>951
Habitで解決するよりも本体の設定で対応してみては?
機種にもよるけど
設定→アプリ で中のメニューに標準アプリを設定する項目がある
アプリがインストールされていなくても別アプリでリンクを開く設定をオフにするか、
Googleplayの標準設定をオフにすると
いきなりGoogleplayが開くことはなくなる

ただしplayのリンクを踏む度にいちいちなんのアプリで開くか尋ねてくるようにはなる
0955SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 05:12:13.05r
>>951
gmailアプリから開くからじゃない?
リンクURLそのものがAmazonURLになってるとか
だからgmailもhabitで開けばいいのよ
リンクがどうなってるかみたらいい
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:34:33.40M
>>951
「Javascriptオン/オフが手軽に切り替えられる」

この為にHabitを使っているわw
0957SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:42:51.640
それはヤフコメで思ったな
続きを見ようとすると毎回Google Playが立ち上がるのが嫌で見なくなった
ヤフー関連はそういうのよくある感じ
ヤフショもアプリに誘導させられるリンクとそのままブラウザで閲覧できてるリンクがあるからショッピングしてるときに煩わしいことがある
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:25:47.130
アプリリンクって設定のせいじゃないの?
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:37:21.830
>>951 です。
レスいただきありがとうございます

強制的にAmazonアプリにジャンプする件ですが、いじっているうちに対症療法的に解決しましたw
設定>一般>サイト別ユーザーエージェント でamazonのサイトのUAをiPhoneに変更したところ
ジャンプしなくなりました
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 06:56:14.100
ズームしたときにテキストが自動で画面におさまるようにできる?
0962SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:34:43.23a
5chまっしろで見れなくなってるの俺だけ?
広告ブロックの関係かと思ったけど、オフにしても変化なし
0964SIM無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:47:15.940
>>962
habitからでもこっちは特に問題なし、UA弄ってみたら?
後は一旦キャッシュ消したりとか
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:43:41.81a
>>963
habitでのネット中に5ch見たい事とかあるからなあ

>>964
どちらも上手くいかん


運用板の不具合スレみたら同様の報告複数あり、ブラウザの問題じゃなさそうだな
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:20:56.62p
>habitでのネット中に5ch見たい事とかあるからなあ
アプリ切り替えればいい話
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:28:56.10r
バックアップとってAPK入れ直せ
Twitterが移管しない、一部Googleapiが入らないなんかは
設定初期化しても治らなかった
たまに設定どうこうじゃなくAPKそのものがイカれる
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:25:14.840
>>962
俺の場合、一週間ぐらい2nnから開こうとすると真っ白になってたが、何もしてないけど昨日から見れるようになってたよ
真っ白な時もリンク長押しメニューで、新規タブを開くを選択すると見れてた
もともとスレッド一覧からのリンクは普通に見れてた
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:46:44.17a
>>971
今日確認したら、こちらも見れるようになってた
サンクス
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:10:17.990
ブックマーク一覧画面にはナイトモード適用されないんかい!あほか!
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:47:44.500
Habitにナイトモードなんてあったっけ
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:13:44.650
夜の仕様って書くとなんかやらしい
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:54:59.420
一応画面輝度下げるだけのナイトモードがあるのと殆どの背景色黒にするけど元から黒だと白になったりはしない反転レンダリングが実用的にナイトモードとして使えるかな
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:40:17.27a
反転レンダリングだと画像がえらいことに、と思って試してみたら画像は反転せずに表示されてた
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:51:06.83d
全く更新されないのに根強い人気凄い
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:19:58.29r
時々対応できないサイトとかあるけどそれでも使いやすいし設定で細かく自分の好みにできるしね
ずっと使い続けてきて慣れもあるから
ゆずも試してみたけど、似たような設定にはできてもやっぱりこれに戻ってしまう
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:10:55.360
エクスプローラ関連は5年くらい前から全く更新してないわw
今はもっと便利なアプリ出てんのかなぁ
0981SIM無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:42:26.960
今はMixplorer使ってるな
多機能カスタム型でhabitユーザーと親和性高そうな感じ
XDA産アプリはギーク向けで良い
0982SIM無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 01:42:30.49a
2画面ファイラーのTotalCommanderをずっと使ってる
軽く小さく(ファイルサイズも専有メモリも)自分が求める機能は全て揃ってる
他のファイラーでも一般的なのかもだけどストックapkや野良をインストールする際に
・更新プログラムをインストールしますか?
・再インストールしますか?
・本当にこの旧版をインストールするのですか?
バージョン番号は同じでも中身を見てきいてくるところも好きだね
0984SIM無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:57:52.550
ブックマークの並び順を使用日時降順指定なしにしてるんだけどフォルダが上に来ない
どういう挙動したら使用したことになる?
0985SIM無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:16:08.230
来月機種変してpieになるけど変わらずhabit使いたい
yuzuもkiwiも試したけど合わなかった
0987SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:35:24.570
これが一番使いやすいんだけど対応しないサイトがちらほら出てきてクロームに乗り換え検討中
更新してくれ
0988SIM無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:58:07.15a
ストアのtargetapi要件がどんどん引き上げられてるから放置すればするほどアプデが難しくなる…
0991SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:02:34.57a
>>990
もう更新はこないよ
Playストアから間もなく消える
0992SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:17.530
habitで一部のページで本文が途中から真っ白になる現象があるけど
原因を調べたいので
その現象が発生するページ(URL)の例を挙げてもらえませんか?
0993SIM無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:47:22.330
Chromeでは見れるってのがよくわからん
webviewはChromeなのに
スワイプ操作に対するスクロールの挙動も違う
0995SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:44:34.17a
広告ブロックのせいじゃなかったっけ?
0997SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:51:48.490
>>994
サンクス
こっちでもページ途切れ確認できた
0998SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:02:20.600
原因は本文にフェードインするアニメーションのCSSが適用されている状態で
本文要素中に一部のCSSプロパティ(確認できた範囲ではwill-change,backface-visibility,transform:perspective(0))が適用された要素があると途切れる現象が発生するっぽい

CSSから問題のプロパティを取り除くユーザースクリプト作ってみたので試してみてください
https://pastebin.com/ryxsSnEf
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 457日 8時間 33分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況