X



【変態物好き】 中華スマホ 74台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ a79a-fTNn [210.253.38.73])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:01:05.74ID:yR2KND9m0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 73台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534443567/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1530477837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 0b9a-fTNn [210.253.38.73])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:02:07.27ID:yR2KND9m0
中華製スマホ(国内正規販売ルートの無いブランド中心)を扱うスレです。
国内正規販売のある中華の大手メーカー製スマホは該当製品スレでお願いします。(HuaweiやZTE等の国内販売モデルは該当スレで。国内販売無いモデルは当スレの守備範囲。)

■「中華スマホ」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は国内量販店や各MNOや各MVNO扱いの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死の可能性もそれなりにあります。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

欲しい端末が掴めるbandは下記を参照。
W-CDMA - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
Long Term Evolution - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution
0005SIM無しさん (ワッチョイ 8f78-UQEm [118.241.250.236])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:39:51.81ID:LatVeqJr0
◆■★注意喚起◇〇☆
中華スマホスレ(最近はAndroid板にも出没)では通称「赤ちゃん」「質問クズ」と呼称される荒らしが出没しています
奴はリアルでは誰もかまってくれないので過激な発言をしてただ構ってもらいだけのナマポ違法需給者です
奴の発言には一銭の価値もありませんので、無視するかNGに突っ込んで空気扱いしてやりましょう

◆質問クズの特徴的な言い回し
・〜のでは? ・〜して欲しい、〜してみて
・〜だろ ・みんなで〜、みんなが〜
・上級者 ・初心者だからノーカン
・赤ちゃん ・バカ(だろ)
・幸せになれる ・言う→『ゆう』、言って→『ゆって』
・zuk z2→『zuk2』 ・アチアチ
・謎通信 ・ナッツ
・ジャップ ・安部がー
・アベ ・SoC→『ソック』

◆その他の特徴
・政治ネタを突然語りだす
・au3GのDSDSに固執(なお出来なかった模様w)
・War Robotというマイナースマホゲープレイヤーであることを必死にアッピル
・論破されると浪人使ってID消して逃げる(稀に失敗w)
・都区内在住(新大久保コリアンタウン?)
・ガチペドフィリアで児童ポルノ所持の疑い有り
・尼で2399円のスマホ冷却クーラーすら買えない位生活に困窮してる模様
・金が無くて買う気が無い癖に特売情報があるとどこからもなくすっ飛んできて暴れる
0006SIM無しさん (ワッチョイ 8f78-UQEm [118.241.250.236])
垢版 |
2018/09/06(木) 18:40:15.91ID:LatVeqJr0
◆質問クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T)
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V)
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M)

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/

・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/

・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:03:11.51
>>775

日本中で災害だらけなんだぞ??
経済活動は自粛して、国を上げて無償ボランティアで災害復興に励むべきでは??
0015SIM無しさん (オッペケ Sre7-IA7D [126.229.85.59])
垢版 |
2018/09/07(金) 00:31:24.63ID:CWbPn9yOr
これどういうこと?
チンポコフォンは何かだめなの?

983 SIM無しさん (ワッチョイ 0b9a-fTNn [210.253.38.73]) sage 2018/09/06(木) 18:48:39.18 ID:yR2KND9m0
次はPOCOが写真偽装か
今日は大盤振る舞いだな
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:28:50.80
日本に空港や港が必要かどうか議論する必要がある
それまでは利用を中止すべき
市民が、災害に耐えられる設備かどうか不安がってる
0039SIM無しさん (JP 0H03-mUIV [202.32.186.220])
垢版 |
2018/09/07(金) 16:12:07.12ID:sv0mYeG5H
>>30
AL00 北米向けじゃねーの?
0048SIM無しさん (ワッチョイ 1635-eMuy [121.82.195.22])
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:04.99ID:MFv/ssJ60
>>31
えっと。
バックライトの後側に貼られている反射板が四隅から経年変化で劣化するものです。
主に発熱が多いスマホやゲームばかり多用している発熱度合いが大きいと早いうちに
症状が出ます。
今のところ避けようがありません。
0052SIM無しさん (オッペケ Sre7-E8aG [126.204.196.4])
垢版 |
2018/09/08(土) 02:21:16.53ID:rwpVt6zpr
>>49
> パネル内部の気泡じゃない?
> 暑いとこや寒いとこに放置すると出やすい。
> まあパネル内の液晶が足りてないんやろなぁ

うわあ 教えて欲しい(最終的な完成製品メーカー 勤務
まあ設備保守担当だけど
一応 生産技術なので…
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:36:45.33
台風と地震は肩すかしだな、もっとジャップを撃滅してくれよ
あと関空に突っ込んだタンカーはグッジョブだな、船長やオーナーに保国か修交の勲章を与えるべき
空路は仁川に全部よこせ
0058SIM無しさん (ワッチョイ d28e-xyBK [219.113.121.62])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:53:14.28ID:BqjhoU2F0
>>52
大手のパネルメーカーのは基本的には出ない
高温低温の試験してパネル作ってるから
安いメーカーはわからない
車載パネルとか夏場の車内にも耐える仕様になってるからね
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:07:50.41
中韓フマフォ使ってるやつなら同意なはずだよ
>>57
0064SIM無しさん (JP 0H03-mUIV [202.32.186.220])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:35:29.68ID:6E/b0x8EH
>>54
あのサイトは環境にかなり敏感。Chromeの最新版が正常動作の最低条件な心構えが必要
0065SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-L1ti [60.105.169.15])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:42:40.72ID:qG/cjCno0
>>62
ゲームやらなくてカメラもどうでもよくてDSDV(簡易DSDA)にも興味なくて
redmi系にもかかわらず電池容量が3000mAhしかなくで
5.99インチの割に77mm幅があって
画面がHD+でも良ければ

DSDS+SDスロットが欲しければ電池4000mAhのRedmi6P(MiA2lite)の方を俺なら選ぶ
0070SIM無しさん (ワッチョイ 9287-m9qN [221.16.150.152])
垢版 |
2018/09/08(土) 15:00:06.99ID:Vtm0DDVX0
>>65
Thanks
一行目、図星w
バッテリー3000mAhは、スタンバイ消費が少なければいいんだけどどうなんだろ?
幅は確かに・・70mmくらいに抑えてほしい。
画面は、2160 x 1080と比べて見分けできない視力だから良しとする。
おススメはいいんだけどちょっと高い。
用途は欧州メインで、国内はMVNO、SKYPE電話、
ポケットでなくメッセンジャーバッグに入れる。
0071SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-goUq [220.109.188.68])
垢版 |
2018/09/08(土) 15:31:13.95ID:gmyHIUMi0
中華じゃないけど今回Aliで初めてXperiaのリファービッシュ買ってみた
B級中古みたいなのかと思ってたけど付属品含めて黙って渡されたら新品みたいなのが来たわw
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:50:04.33
トランプとアベは余計なことしかしない
早く退陣しろ
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:25:51.03
日王アキジンとその子供トクジンは青瓦台の広場で市民に踏まれる刑な
0079SIM無しさん (ワッチョイ 4faf-ovaY [182.171.125.215 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/08(土) 17:08:03.29ID:OTy18B8/0
>>77
android版
0082SIM無しさん (スップ Sd12-dptc [1.75.5.164])
垢版 |
2018/09/08(土) 17:57:10.10ID:O+/jub9od
>>74
>>75
引きこもってる暇あったらある映画観に行ったらどうよ?
MEGは君が大好きなちうごくが舞台だぞ

>>72
eBayだとメーカー工場のリファービッシュとセラーリファービッシュの2種類あるな
0084SIM無しさん (ワッチョイ d2e0-lu4p [219.111.105.245])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:12:04.34ID:Vy3t1NO50
このスレ中国人が多いのか知らんけど、アメリカがどうのとかトランプがどうのって話するの好きね。
こっちにゃトランプが対外的にどんな政策しようが中国から個人輸入するだけだから関係ないってのに。
0097SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-goUq [220.109.188.68])
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:28.78ID:TBwb/ZWs0
MTKはGPUなんとかならんかなぁCPUはローエンド以外ストレス貯まるようなことないだろ
KirinもMTKもGPUは基本変わらんはずやのにもうちょっとがんばって欲しい
0101SIM無しさん (ワッチョイ ebf9-eFvF [114.166.200.67])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:12:08.44ID:zdHuASbT0
8/25に注文したlumigon T3が届いたので一晩使っての感想

サイズはiphone8とほぼ一緒
見た目はバックパネルがガラス?なのと、サイドのメッキで高級感があり全体的な作りもいいと思う
持った感じ少し滑りやすいのと手に当たる感じがある

Androidは6.0でビルド番号3.2P.273
素のアンドロイドに近いからか、ime含めて日本語環境が元々入っていた
デフォルトのランチャーはゴミ。ホームボタンを押して画面が切り替わっても2,3秒待たされるしすぐ止まる
Novaランチャーに変えところ、動き自体はキビキビして問題ないが熱を持ちやすい、Helio X10なのでこんなもんか。バッテリーは持たなそう

買うきっかけのナイトビジョンカメラは真っ暗闇でも撮影できて面白い。飼ってる亀を部屋を暗くして撮影してみた。ただ内蔵のIRフラッシュは2,3mしか飛ばないようなので暗闇を撮影しながら歩くとホラーゲームみたいで怖い
他には指紋認証付きのホームボタンや好きな機能を割り当てられるアクションボタン、背面にタッチパッドと色々ついてるのは良い

まとめると元高級機なので全体的な作りの良さやハード仕様が充実しているのはプラス、反面設計が古いので発熱やバッテリー持ちが気になる
まず誰とも被ることが無いスマホが欲しい人、もしくはナイトビジョンカメラの使い道がある変態紳士なら一考の余地ありか

https://i.imgur.com/sY2wg5S.jpg
https://i.imgur.com/HZPjrQ2.jpg
https://i.imgur.com/1g5ggaK.jpg
0105SIM無しさん (ワッチョイ ebf9-eFvF [114.166.200.67])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:35:11.36ID:zdHuASbT0
>>102
たしかに

>>103
会社潰れたから多分後継機は出ないよ


あとはSim入れて出先でネットワーク確認したら、音楽でも入れてカバンにでも放り込む予定
0108SIM無しさん (ワッチョイ ebf9-eFvF [114.166.200.67])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:16:05.67ID:zdHuASbT0
>>106
暇だから試してみたけど、濡れた水着の接写みたいなかなり限定した状況じゃないと透けないと思う
それと太い血管が見えたのがキモかった

IRカメラの実解像度がかなり低いのをソフトウェアで誤魔化してる感じ
0109SIM無しさん (ワッチョイ 4787-OnEz [126.243.101.186])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:16:55.37ID:+WXdY/Xl0
>>104
その帯域使ってる機材が混信のせいでトラブル起こしたりしたら、電監が調べて普通に違法バンド無線機所持使用で捕まって実名公表されると思うけど、有名になりたいのなら人に迷惑かけない方法でして下さい

実質黙認状態の通常のスマホとは間違いなく対応違うよ
0111SIM無しさん (ワッチョイ bfc6-zmX4 [124.25.175.76])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:50:27.71ID:UkrmCGl80
>>109
大地震等での大災害時限定なら大混乱してて、取り締まりどころではないかと。携帯電話回線が全滅か不安定になっている時等、限定で。
0113SIM無しさん (ワッチョイ 5341-jBXG [106.185.162.17])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:59:48.47ID:7c/jovso0
かったことないかも、いわれてかったら、またひていで、おなじだな、bらっくと、ぶらっくつかれたー
ナンデウカレてんだ、

わしには、おきゃくむけはそんなにエレガントにミエナイケド。はこびがえれがんとっておもったまでで
0114SIM無しさん (オッペケ Sre7-OnEz [126.204.193.138])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:03:57.04ID:7z3kkHvvr
>>111
以前PTT付き中華スマホでzelloアプリ運用を考えた事があって、あのタイプのも含め色々と検討したんだけど最終的に諦めた。
まず1台では使用目的にそぐわない。連絡取り合える相手も持ってないと駄目だよね。
そんな何十年に一度遭遇するかどうかの事態の為に自分も相手もあんなスマホ常用してられるかなって問題あるよ。
0119SIM無しさん (ワッチョイ 9225-IXi0 [221.185.209.237])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:19.99ID:c6LTRIlW0
ZTEもZ18miniが250ドルくらいなら買うんだけどな
ポコの309ドルみちゃうとなかなか他の機種は買う気になれない
まぁポコはインド本格参入用の一回限りの大放出機種なんだろうけど
0120SIM無しさん (アウアウアー Saae-zmX4 [27.93.162.20])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:47:35.60ID:Iik9U1Ita
ライバルのhuaweiコケタし、pocoは値上げの可能性もあるだろうね
作るほど赤字だろうし
0126SIM無しさん (JP 0H7b-zmX4 [210.232.14.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:29:39.05ID:A0wZBWz1H
>>114
相手はともかく自分だけなら問題は何もないかと。平時はスマートフォンとして使っていれば良いだけだし。
Androidが5以上、RAMが2GB以上なら様々なアプリをインストールしても不自由はしないから。4.4は限定になるが。あと、uhf 4g、uhf lte、と検索すれば安いのも出る。LTE非対応なら更に安かったりするがw
その場合は、android uhf、と検索すれば良い。
0128SIM無しさん (ワッチョイ bfc6-zmX4 [124.26.172.158])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:56.11ID:9KHplB/10
>>127
赤旗を便所紙に使ったら尻の穴を傷付けたり何か有害なのがあって体を害しかねない。
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:25:10.72
>>135
だよな
あと常に新しいことに取り組む人も常に赤ちゃんだって忘れるなよ?
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:54:01.18
使えないプリペイドもあったはずでは?
0144SIM無しさん (ワッチョイ 4787-LRfZ [126.205.0.98])
垢版 |
2018/09/10(月) 07:33:37.53ID:kSA/OVmq0
>>137
ペドでいいよもう
いつか洋炉がどうのこうのと誤爆したり、公園盗撮癖をほのめかしたこともある
ガチペドだからな
0153SIM無しさん (ワッチョイ 32c6-zmX4 [115.177.92.203])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:34:40.62ID:9uK/ty1F0
>>149>>150
グーグル翻訳等を使えば良いかと。
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:45:50.42
>>153
機械翻訳は直訳すぎてわからない
誰か手順を詳細に書いてほしい
0156SIM無しさん (ワッチョイ 32c6-zmX4 [115.177.92.203])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:57:23.53ID:9uK/ty1F0
>>154
掲示板、ブログ、知恵袋等に、この中国語の文を貼り付けて翻訳を頼めば良い。中国語に興味がある、勉強をしてみたい人間が喜んで翻訳してくれるw
但し、無料だし玉石混交の人達がする翻訳だから精度は当てにするなw
0162SIM無しさん (ワッチョイ b276-yJHr [211.7.85.240])
垢版 |
2018/09/10(月) 15:41:21.81ID:baLWSJY40
>>118
いや、赤旗だろ。
0163SIM無しさん (ワッチョイ 32c6-zmX4 [115.177.92.203])
垢版 |
2018/09/10(月) 15:41:23.03ID:9uK/ty1F0
>>161
RAMが1GBだから様々なアプリをインストールするには向かないな。
0166SIM無しさん (ワッチョイ 32c6-zmX4 [115.177.92.203])
垢版 |
2018/09/10(月) 16:08:49.63ID:9uK/ty1F0
>>161
RAMが2GB以上あれば完璧だった。そうしたら値段は上がるだろうがw
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:47.72
>>174
だぶん絶対に切るのでは?
じゃないと爆売れしないだら
0189SIM無しさん (ワッチョイ 4787-rEQx [126.122.59.67])
垢版 |
2018/09/11(火) 03:50:30.98ID:AGcxdm6T0
zenfone4 proは?
0191SIM無しさん (ワッチョイ 4787-rEQx [126.122.59.67])
垢版 |
2018/09/11(火) 04:23:09.87ID:AGcxdm6T0
4pro有機elだったポコ
すマンポコ
0200SIM無しさん (ワッチョイ d2e0-lu4p [219.111.105.245])
垢版 |
2018/09/11(火) 08:10:38.79ID:whZJiCx/0
>>199
Huaweiはスコア関係なく選ばんな。
どんだけスコア高くても使ってるSoCがKirinじゃあねぇ…。
アプリがKirinに最適化して無いからハイエンドでも期待した程サクサク動かないんだよ。
Android買うならハイエンドはスナドラ、ローエンドはMediatekがいいわ。
0202SIM無しさん (ワントンキン MM02-UahC [153.236.37.136])
垢版 |
2018/09/11(火) 08:58:26.77ID:QFKihrg/M
>>199

正直昨今の端末ならベンチマークなんぞ実使用に何も跳ね返ってこないからどうでもいいんだけどな。
あいつより数字がちょっとだけ高い、高いから強いみたいなアピールで声のでかいガジェヲタがこぞってほめそやすから、数字で殴らんと商売できなくなっとんのよな。
実情は今でもスナドラ820程度で困るアプリほとんどないやろ。630でも大抵の人間はいけるか。
0222SIM無しさん (ワッチョイ 1663-7GfT [121.119.170.105])
垢版 |
2018/09/11(火) 17:41:41.41ID:K2vwuCZV0
>219
そうなんだ。
確かに色々レビュー見てもあまりいい事は書いていない。
素のAndroidってところでは褒めてるけど。

いまIIJmio使っていて、これを買うと1万円の尼チケもらえるので心が揺らいだんだけどね。
今使ってるZ3はもう腐りかけだし。
0223SIM無しさん (オッペケ Sre7-nv/j [126.179.119.200])
垢版 |
2018/09/11(火) 17:42:36.81ID:nY6mU58qr
SIMカードの交換ってしてくれないの?って思ったけど
対応してませんよ?何に使うんですか?とか聞かれたら技適なしのスマートフォンに使いたいなんて言えないから自分で切ったほうがいいのかね
ミスしたら終わりだけど
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:38:02.05
>>232
たかだかカードの交換でなんで2000円3000円はらわなきゃならんのか
あんなのタダでいいのでは?
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:49:29.26
適正価格ってもんがあんだよ
カード交換は0円が適正価格
スマフォはハイエンドでも3万円までが上限
適正価格で買ってこそ賢い消費者かつ勝ち組
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:53:19.44
>>237
そんなのタダが適正価格だろ
払うやうはバカ
0241SIM無しさん (ワッチョイ bf62-1Y9c [124.240.225.99])
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:45.98ID:7WsaNE700
honor note10の購入を考えているのですが、中華スマホは未体験で教えていもらえると助かります。
グロ版でなく中華版ということで、日本国内の回線で使用していてもストアからのアプリインストールが制限されるなど、中国機特有の事情などはあるのでしょうか。
0250SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-zmX4 [220.219.187.46])
垢版 |
2018/09/12(水) 13:20:24.78ID:WRub99Te0
RAMが1GBだが、テンキーの物理釦が付いたスマートフォンが欲しい人向けの機種を見付けたw
https://m.ja.aliexpress.com/item/32858216046.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&;productId=32858216046&productSubject=original-7S-PLUS-4G-LTE-IP68-Waterproof-PTT-Zello-Smartphone-android-6-0-1GB-RAM-8GB
0254SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-zmX4 [220.219.187.46])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:28:31.48ID:WRub99Te0
>>252
多言語に対応しているだろうから日本語にも変えられる可能性がある。出来なかったら英語には対応しているだろうから、
グーグル翻訳や紙の辞書を片手に慣れるまで翻訳して使う。あとは、他のAndroidを持っているなら、それを英語に変えて見比べながら慣れるまで使うだな。
0257SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-zmX4 [220.219.187.46])
垢版 |
2018/09/12(水) 14:49:22.32ID:WRub99Te0
>>256
まあ、その機種の動画はありましたし。小さい画面ながらタッチパネル対応でアプリにはグーグルマップもプレイストアもあったw
https://youtu.be/JN8n5tPCZiw
0262SIM無しさん (アウーイモ MM63-KBIg [106.139.4.154])
垢版 |
2018/09/12(水) 16:23:04.12ID:9sMKfr2zM
>>249
ホーム画面が駄目なんじゃなくて
設定の項目がバラけててあっち行ったりこっち行ったりしていちいち探して場所覚えないと行けないからイライラすんだよね
しかもバッテリーセーバーや削除とかアプリの一括管理も出来ないし…
あと公式に日本語対応したくせにきちんと日本語に最適化されてない
変な日本語になってて意味が分からないし
「設定を検索する」に打ち込んでも出てこなかったり
0266SIM無しさん (ペラペラ SDb7-dmxR [110.163.147.248])
垢版 |
2018/09/12(水) 19:29:35.64ID:uPuJ0uywD
>>265
オリジナルだって言っていたのにパナが台湾で同じ機種をELUGAブランドで出して
ただのOEM端末だってのがバレたんだったな
正直当時の基準で考えてもあまり出来の良い端末とは言えなかった
0276SIM無しさん (ワントンキン MMe3-UffO [153.237.57.122])
垢版 |
2018/09/13(木) 08:31:20.92ID:2JlyKiG0M
iphoneの新機種全部ノッチで値段も高い

中華機種に流れ込む層が沢山出てくるだろうな
0277SIM無しさん (ワッチョイ e302-9KYp [219.75.133.37])
垢版 |
2018/09/13(木) 08:36:54.48ID:XjA9SMsB0
>>276
どうだろう
いまiPhone使ってる層は、知識不足と過去の資産の縛りでもう今さら身動きが取れない層じゃないかなあ
キャリアはiPhoneの値段をなんとかして隠し続けるだろうし
0278SIM無しさん (ワントンキン MMe3-UffO [153.237.57.122])
垢版 |
2018/09/13(木) 08:47:19.62ID:2JlyKiG0M
>>277
総務省の一括0規制で既に中華に流れ込んでたからローエンドのXr以外全部10万越えは流石にバカでも安い端末を求める流れが出てくると思う
0281SIM無しさん (ワッチョイ e387-Z9Pe [219.36.250.18])
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:00.74ID:T+LfDJS50
アンドロイド5.0以上のスマホでなければ、ヤフオクが使えなくなるそうで、
ヤフオクのためだけに使うので安いスマホをさがしているのですが、
5.0以上で安いのはいくらくらいからありますか?
中古でもいいです。
0290SIM無しさん (JP 0H21-1C1K [202.32.186.220])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:06.95ID:rQwBytcAH
>>289
SSL絡み
0291SIM無しさん (ワッチョイ e387-Z9Pe [219.36.250.18])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:33.58ID:T+LfDJS50
>>289
ヤフオクアプリです。
あと2週間くらいで使えなくなるそうで。
アプリでしか入手できないクーポンとか特典があるのでそれ目当てです。
0296SIM無しさん (ワッチョイ e387-Z9Pe [219.36.250.18])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:55:13.90ID:T+LfDJS50
>>292
エミュは全く思いつかなかったです。
使ったことないので調べてみます。
NOXっていうやつがいいのでしょうか?
0300SIM無しさん (ワッチョイ b5ec-wbiP [114.158.196.137])
垢版 |
2018/09/13(木) 14:02:40.46ID:zV+ELwvu0
>>298
iphoneを基準に考えている、ということはスペック高めで品質もそこそこの物を求めているんでしょ?
だとしたらいきなり中華スマホに移行するのはromの書き換えとかメインテナンスを考えても
大変だと思うけど
huaweiのP10lite、P20lite、honor9あたりのセール品を狙った方が望みに合いそうな気がする
サイズは70ミリ×150ミリが基準で70ミリをほんの少し超える程度のものが多いです
自分が持っているのではxiaomi redmi4 proが 141.3 x 69.6 x 8.9 160gで重量が重いけどサイズ
は合致している(ちなみに入手は絶望的だと思う)
0304SIM無しさん (ワッチョイ 4583-aZbT [160.86.52.12])
垢版 |
2018/09/13(木) 14:36:23.86ID:m+Bwto2b0
>>299,>>300
ありがとう
今使ってるiphone7と同じサイズのものでも、もう旧世代にしかないのね
もう巨大化重量増の流れは止まらんのか…
iphone5がベストサイズだったのになー(出た当初は縦長!とは思ったけど)

メンテナンスがどういったものが必要なのかはわからないけど、アプリのダウングレードとかosのダウングレードとかレベルの作業であれば苦にならないな
rom書き換えの難易度がわからないけど
0306SIM無しさん (ワッチョイ 7da5-2Yk9 [118.241.249.79])
垢版 |
2018/09/13(木) 16:09:14.01ID:UXxngb5J0
ヤフオクでパケットが1GBなんと115円!

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/WwakFae.jpg
http://imgur.com/b96t3TK.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ 仰天!
http://imgur.com/S56chdE.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声0.5GB フリータンクで+ 1GBも
http://imgur.com/X9YpXQU.jpg

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声0.5GB フリータンクで+1GBも
http://imgur.com/Uz5PdvC.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/Nmj9Ef.info
0307SIM無しさん (ワッチョイ 7da5-2Yk9 [118.241.249.79])
垢版 |
2018/09/13(木) 16:09:29.92ID:UXxngb5J0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0308SIM無しさん (ワッチョイ b5ec-wbiP [114.158.196.137])
垢版 |
2018/09/13(木) 16:38:07.84ID:zV+ELwvu0
>>304
xiaomiの端末ならばeu版をインストールすると毎週アップデートが降ってくる
バグフィックスにはもってこいだね
但し購入先によっては自分でブートローダーをアンロックしてtwrpを焼かないといけないので
面倒くさいよ
最近はmiアカウントに紐付けしてから360時間経過しないとアンロック出来ないようになったり
している

スマホをいじるのが気にならない人向けだね
0322SIM無しさん (ワッチョイ 9dc6-Zlpr [220.147.213.12])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:00:12.45ID:ds0h6dGn0
>>313
更新はされないわ、カメラのシャッター音は強制で鳴るようにされるわ、技適の制限を受けるわでボロボロにされるなw
0334SIM無しさん (アウーイモ MM61-Zlpr [106.139.1.102])
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:50.49ID:PejsiLRNM
>>325
ただの不良品っぽいぞ
0355SIM無しさん (ワントンキン MMe3-UffO [153.236.161.230])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:13.60ID:KsA/HpH7M
>>338
もう少しでmix3発表されるぞ
0357SIM無しさん (ワッチョイ e31c-0gB6 [123.1.31.21])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:48.87ID:XdE9DHED0
>>356
osが違うんだから比べる意味がないんだよ
半分しか描画してなくてそれを全部したって返したとする
それでもosが違えばそれは仕様
iPhone同士の比較にしかならない
0360SIM無しさん (ワッチョイ b5ec-wbiP [114.158.196.137])
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:28.22ID:mtFAJj+F0
>>342
機種によっては設定から変えられるものも存在するが通常はrootが必要だね
0363SIM無しさん (ワッチョイ 9d63-NCQU [220.109.188.68])
垢版 |
2018/09/15(土) 01:07:40.89ID:39PtwgrK0
ここでチラっと見て自分も$130のXpreiaXPをAliで買ってみた
5インチで国内バンド網羅防水NFCはいいけど手持ちの中華で分厚い部類の
LeProより更に2段階くらい分厚くて笑ったw
0392たかぼー64 (ドコグロ MM89-cVba [118.109.188.62])
垢版 |
2018/09/15(土) 20:19:33.00ID:Kmo5hMtzM
いいや、めんどくせえらVAIOPhone返品しない。
ノートパソコンのVAIO Fit E、4年も使ったし
それと同じくらいのスペックのノーパソがケーズデンキのチラシに asus f542 ua-dm777T (´・ω・`)
0398SIM無しさん (ワッチョイ e3c6-Zlpr [61.210.205.76])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:10:54.67ID:nAAXpVD+0
>>397
稼ぎが良くて自分が自由に使えるお金が多いか全部なら、財産の範囲内で幾らでも使えるかと。稼ぎが悪くて誰かにお金を無心したり借金をしている可能性もあるがw
まあ、飽きたらオークションやメルカリ等で売れば損失は酷く無いのでは?w
0400SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:38:51.20ID:m/drB+5Q0
とれーなーすごいね、ざっしにあるよね、ださいのをもでるさんがっての
0401SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:39:54.18ID:m/drB+5Q0
ふつうにほかとあわsればかわいいけふぉ、あのせっとすごい
0402SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:41:48.97ID:m/drB+5Q0
あーあかじゃーじににほんせんっていめーじ、みどりでもいいけど、いたよ、わるこいはいんrーかーこてたtちかんがいじん、っみたみかしたつもりで
0403SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:44:09.76ID:m/drB+5Q0
くっついてくるしめはりけるし、せっきんいかく、のうないいろいろぐちゃぐたうん★ばっか、きもいんふぁよな、kyらご、じかんとるし、そこだけ、じえんだけ、あとしょぼいしてぬき

ふけはきたない
0404SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:44:52.57ID:m/drB+5Q0
こぼしたからふいたら、まーーーきたない
0405SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:47:50.89ID:m/drB+5Q0
わしわかんなかったくちふだんもぽかんおおい
0406SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:51:45.82ID:m/drB+5Q0
じゅうまんなんさいけいなのかな、てれびまふぁちょっとなれないな、びんぼうでかわいそうわし
0407SIM無しさん (アウアウカー Sa09-hFkF [182.251.253.3])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:56:05.13ID:rdHSG9pba
出てけ三國人!
0408SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/16(日) 01:56:32.80ID:m/drB+5Q0
コピーしょぷあった、さんどいっちっておもったlrど、さんどいちぃとおれんじじゅーすなんtrさ

ぜいたくだなーって、ちゃんとしてたのもあったこがすつんだけど、MUKASHINOKIOKUKANA


どうでもいいってかよかないけど、まずいいいよお、すうくちで、あれまずいかもって、きもくなければたべtるけど
0410SIM無しさん (ワッチョイ fb1b-M42A [223.132.142.89])
垢版 |
2018/09/16(日) 02:19:35.50ID:dslklXay0
>>397
去年はスマホとタブレットで40万くらいかな
まあ、月3万円くらいの遊び金で困るような稼ぎじゃないからねw
なんか、道楽の中華スマホスレにまで必死な人間多くて萎えるわ
3万とか、ちょっといい店で食事したらなくなる金額じゃん
0411SIM無しさん (ワッチョイ fb1b-M42A [223.132.142.89])
垢版 |
2018/09/16(日) 02:37:18.97ID:dslklXay0
>>409
別にハイエンド買ってるわけじゃないので、ミドルレンジからローエンドでなら

ベスト
Xiaomi redmi note5
重いこと以外はコスパ最高。スーツの胸ポケットにスッキリ収まる

ワースト
Essential Phone
タッチ感度鈍過ぎ

お気に入り
Ntel N1 4G SmartPhone
4000円の物理キー付きストレートスマホ(3.5インチタッチパネル)
auのInfobar VXも予約してるけど、こういうのでいいと思う
0413SIM無しさん (ワッチョイ eb63-GKg8 [121.117.164.209])
垢版 |
2018/09/16(日) 03:00:05.93ID:9fU5VYHM0
いまzuk z2使ってて、そろそろ機種変えたいんですが、コスパいいオススメ教えてください!
0417SIM無しさん (ワッチョイ ddc6-Zlpr [124.27.67.142])
垢版 |
2018/09/16(日) 06:06:31.33ID:A7W+FnHp0
>>410
セレブ登場か。
0421SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-UffO [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/16(日) 08:13:31.00ID:b3MOorEG0
>>410
何度も言ってるがハイエンド中華で毎年買い替えた方がいいと思うと思うが…

ブロガーかyoutuberかな
0426SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-UffO [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:11:24.89ID:b3MOorEG0
>>422
これが出るて事は次のmi mix3は10万を下回ることが確定したようなもんだな、安心したぜ
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:35:58.56
アフィで儲けすぎてる強欲ブロガーより、ここで地道に成果を上げている赤ちゃんさんのほうが評価されるべきでは?
0432SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-UffO [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/16(日) 09:47:50.85ID:b3MOorEG0
mi mix3の発表が9月15て噂出てたが結局出ない

mix3は来年かな
0443SIM無しさん (ワッチョイ 65c6-Zlpr [58.0.50.89])
垢版 |
2018/09/16(日) 16:27:09.48ID:RBqtpTi00
>>440
日本の大都会、大都市の大阪府中心部ですら台風21号で滅茶苦茶になったから、台風の規模次第では無事で済まないはず。
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:33:11.68
>>443
>>444
いやジャップはもっとバツを受けるべきでは?
災害でもっともっと死んでほしい
0447SIM無しさん (ワッチョイ 65c6-Zlpr [58.0.50.89])
垢版 |
2018/09/16(日) 16:43:33.04ID:RBqtpTi00
>>444
はい。高層ビルや高層マンションが倒壊してもおかしくない事になっていたでしょうね。高層な建物が林立している大都会、都市部では風の流れが変化して、
場所によっては風が酷く密集して恐ろしい暴風になったりしますし。地球温暖化のせいか分かりませんが、莫大な力を蓄えた台風が出始めた可能性があります。
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:46:03.93
>>447
ジャップがゲンパツなんかで環境破壊してるからでは?
やはりジャップは害悪でしかない
0460SIM無しさん (アウーイモ MM61-Zlpr [106.139.13.175])
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:16.91ID:/aOr5t+CM
7インチかよ
もうタブレットだろそれ
0463SIM無しさん (アウーイモ MM61-Zlpr [106.139.13.175])
垢版 |
2018/09/17(月) 00:25:02.88ID:/aOr5t+CM
>>457
sdじゃなくてkirin710のゴミじゃねえか
これ買うならpoco 買うわ
0464SIM無しさん (ワッチョイ eb35-9bTv [121.81.132.163])
垢版 |
2018/09/17(月) 00:28:00.79ID:4e+4VRXJ0
hHuaweiはベンチ詐欺でもう終わったんあるな。ここの住民なら大方知っていただろうがあの開き直りよう、なおかつ実際のスコアがかなり下がるようだしな...
honor magic2、xiaomi mix3とどちらがあ完成度あげてくるかかなり期待してたんだがな〜
0469SIM無しさん (アウーイモ MM61-Zlpr [106.139.13.175])
垢版 |
2018/09/17(月) 02:34:40.60ID:/aOr5t+CM
>>467
よくsd835で不正しようと思ったな
0470SIM無しさん (ワッチョイ a3c6-Zlpr [115.177.72.229])
垢版 |
2018/09/17(月) 05:33:06.67ID:osaa2NnO0
>>462
まあ、画面が大きいと一目で処理出来る情報量は遥かに多いですし、負担や労力が少なくなります。
寝転がりながらでも使えるので、腰や首の負担は減らせますし。
0471SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-NPAH [61.205.10.210])
垢版 |
2018/09/17(月) 06:58:06.45ID:do+sHcpYM
画面が大きいと端末そのものが重くなりがちで、手首への負担が半端ない
ゲーマー以外には、5インチ前後、スナドラ600番台、バッテリー4000のパッケージが使い勝手が良い
0475SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-kNph [61.205.6.251])
垢版 |
2018/09/17(月) 13:42:07.27ID:/WZv06aoM
kirin710がantutu14万で
GPUターボ機能つき!
2000万画素のf1.8という
高感度カメラついて
バッテリーも3750mAhでそこそこ、
なんといっても2満5千円ですよ!

huawei 8x おそるべし!!


なお7.12インチの8x maxは
ほぼ同額でsd636搭載し
mi max と大きさほぼ同じ
SDスロトも独立してるようだし、mi max に圧勝!

これは買い換えるしかないでしょ!
0486SIM無しさん (ワッチョイ ed87-75wD [126.107.172.48])
垢版 |
2018/09/17(月) 15:41:10.45ID:unSAMnbK0
>>482
老人にはTypeCのほうがいいぞ
0489SIM無しさん (ブーイモ MM31-xw3N [210.149.250.58])
垢版 |
2018/09/17(月) 16:00:24.75ID:UGB1zkiUM
>>478
redminote5と比べてどこが勝ってんの?
0494SIM無しさん (アウーイモ MM61-Zlpr [106.139.1.198])
垢版 |
2018/09/17(月) 16:45:28.67ID:9NFSdH4kM
>>489
ram6GBでUSBcだから4000mAh積んでたらZ5買ってたな
コスパはRN5noteと良い勝負

>>492
実際xiaomiスレだとpoco以外いらん言われてるしコスパ最強や
0497SIM無しさん (ワッチョイ ddc6-Zlpr [124.27.81.7])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:05:51.50ID:rtd1BDnj0
>>487
まあ、今のところは問題は無いでしょうが落下対策は絶対にした方が良いですね。落下に強い保護フィルムを貼り、落下に強いケースを着けると。
0502SIM無しさん (ワッチョイ e390-hNpC [123.223.231.239])
垢版 |
2018/09/17(月) 22:06:44.24ID:kAACkoHr0
初中華の初心者なんだがちょっと冒険してnexかfindxにしようか固めにpocoにしようか迷っているんだ

nexかfindx持ちの猛者いたら不具合とか微妙なところとかおしえてください
0505SIM無しさん (ワッチョイ 3dad-wCBx [150.249.55.177])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:32:09.10ID:RzDBGTD+0
初中華でFind Xってチャレンジャーだね
安い中華泥ならハズレを引いてもそれほどのダメージは無いけど
10万前後の端末で初期不良だったりすると面倒いので俺は無理だわ
0506SIM無しさん (ワッチョイ 6b32-z2RS [153.220.6.151])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:39:01.34ID:jdMgPwCl0
まだandroid 4.2.2とか使ってる人いる?
aliで売ってるBYLYND X1ってくっそ安いやつをBT音楽プレーヤー代わりに買おうと思ってるんだけどそもそもアプリが軒並み動かなくなってるようじゃあかんしrocket playerとかそういう系動くか知りたい
ちなみにエミュがあるじゃんと思ってnox入れたらバージョンが既に4.4.2になってて検証できなかった
0507SIM無しさん (ワッチョイ eb35-G9Ec [121.82.195.22])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:49:20.29ID:ttS6vtkA0
>>506
4.1環境でさっき検証。ストアからダウンロードした。
rocket player 動くよ。問題ない。
自分はApollo使ってる。CMでなければ使えないという訳でもないから
APK引っ張ってきてるけど。
0510SIM無しさん (ワッチョイ cbb9-okpm [49.129.121.128])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:59:18.73ID:5a/d3Tqb0
転がってたkyocera TORQUE SKT01が起動してみて4.2.2だったので
Googleplayから入れてみたけど普通にインストール出来てbluetoothでの再生も問題なかったので一応報告
0511SIM無しさん (ワッチョイ eb35-G9Ec [121.82.195.22])
垢版 |
2018/09/18(火) 00:02:08.68ID:Qb9E+lxS0
おおお!こんなのまだ有るもんなんだね。

4.1系の刈れたOSに対応したソフトでまた聞きたいことがあったら
ISW11MのPhotonスレに大体常駐してるから 笑
そっちで質問してくれていいよ。どうせもうあそこ過疎ってるし。
0515SIM無しさん (ワッチョイ fb42-+ow7 [223.134.114.126])
垢版 |
2018/09/18(火) 00:16:58.90ID:i3GizZ2U0
>>506
bylyndって面白いスマホ出してるね。5年ぐらい前の
良い意味で胡散臭さを漂わしてた、中華スマホを思い出させる商品構成。
$50以下、ここまでパチモン臭漂わしてると、ある意味欲しくなってくる。
懐かしい。でもメジャーな通販屋じゃどうも扱ってないね。
ま、そいういう商品なのかもしれいけど。
0516SIM無しさん (ワントンキン MMe3-M42A [153.237.143.214])
垢版 |
2018/09/18(火) 00:29:09.10ID:F6Uzwv66M
>>514
まあゲームするわけでなし、Android6なのでmorelocation2で日本語もある程度大丈夫なはず
解像度の問題でフォント潰れるだろうけど
この手のタフネス系は前からあるけど、GSMと3Gばかりなので楽しみ
GPSにジャイロセンサーとか無さそうなのが残念
0517SIM無しさん (ワッチョイ 6b32-z2RS [153.220.6.151])
垢版 |
2018/09/18(火) 00:42:15.77ID:EyV0vhuH0
>>515
そう!胡散臭いのがいいね
最初wishで売られてるR11maxっていう同じくらいの値段のやつ調べたら表記オクタコアRAM4GB/ROM32GBで実際はRAM512MB/ROM100MB(!)ってとんでもないスペックだった
例えフェイクでも流石にそこまでのものではないと思いたい
0520SIM無しさん (ワッチョイ e367-xw3N [27.81.45.23])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:35:49.64ID:C7426vCo0
>>518
価格、カメラの手ぶれ補正とか、
soc一緒なのにいまさらも何も…
0521SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:40:33.03ID:atcRUkQ90
タイリョウリハタベタイのか?!わしはぱくちーぜんぜんhrーき
0522SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:42:50.35ID:atcRUkQ90
れっかってけっこういて、もうのたれじんだろうな、ひさんだな、ひがいうけまくってしんで

わし、あまちゃんせだいだから、これでもまわたなんだろうなあああああわしそんばっかり
0523SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:47:07.86ID:atcRUkQ90
おめでとうございます、じつつりょくと労力とぶっしのほうふさですね
0524SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:56:52.06ID:atcRUkQ90
くっつくのみたことない、いたいのはわkるけど
0525SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 01:58:05.74ID:atcRUkQ90
カワイイおてら、うえきいっぱい
0526SIM無しさん (ワッチョイ ddc6-Zlpr [124.27.214.213])
垢版 |
2018/09/18(火) 02:11:02.61ID:E6ETUAIL0
>>516
言語の設定に日本語は無い様ですが英語があるので、英語で使って英語を覚えるのが良いかと。英語が分からないなら髪の英和辞典でも開きながら慣れるまで使うか、使い慣れた他のAndroidのスマートフォンがあるなら、それの言語を英語にして慣れるまで見比べながら使うと。
それから、最近のガラホにはラインはインストールされているから、ラインを使っているならインストールですね。日本語入力が無かったらグーグル日本語入力でもインストールですが。
只、Gmailやユーチューブのアプリを常に更新しても空き容量に余裕があり続けるのが気になります。
0527SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 02:12:06.60ID:atcRUkQ90
Sitakaradajケドィ
0528SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 02:12:40.43ID:atcRUkQ90
位置以外、正論ですね
0529SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 02:14:36.85ID:atcRUkQ90
ま、どうでもいいや、はやくしにたいならくに、らいしゅうは、ぼういんかけいむしょかなしたいがああたりsして、わしはんにんみたいな、したてあげられて
0530SIM無しさん (ワッチョイ 6bec-Eemy [153.214.197.208])
垢版 |
2018/09/18(火) 02:17:09.96ID:atcRUkQ90
ナンデイシナンダロウめんどくさいぐぐるの
0532SIM無しさん (ワッチョイ ed87-YcsS [126.93.104.153])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:21:06.53ID:z/+rc+Fe0
honor 8x max 買った人いる?geekbuyingから何もお知らせが届かないんだが・・・
0534SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-TD7x [150.66.114.33])
垢版 |
2018/09/18(火) 10:24:19.33ID:/gBKfK1WM
>>520
価格・・・RN5のRAM6GB版の最安値は$200 Z5は$172(RN5の4GB版なら$148で買えるけど)
手ブレ補正は悪いみたいだけどつべに上がってる動画見る限り画質的にはあんま変わんなくね?寧ろZ5の方が綺麗なような…
そして何より
Z5は6.2inで75.6mm:153.0mm:7.9mmの165g
RN5は5.99inで75.4mm:158.5mm:8.1mmの180g
なのでどうしてもRN5の方がデザイン的に一昔前感が拭えないし大容量バッテリー至上主義者かノッチアンチじゃない限り今はZ5買うべきかなあ…と

あくまで個人の意見です
0536SIM無しさん (オッペケ Sr59-hNpC [126.34.11.30])
垢版 |
2018/09/18(火) 10:29:45.60ID:G2DJGAV/r
gearbestのpocoってショップromとかいうの入ってますか?
rom焼きという作業は必要でしょうか?
0542SIM無しさん (ワッチョイ e3c6-QRZd [61.124.228.64])
垢版 |
2018/09/18(火) 17:17:07.80ID:rjm7Xgkv0
先程、東京都の西多摩地域で数秒だが激しい地震があった。北海道大地震では携帯電話回線が全滅や非常に不安定になったから、
本気でこの様なUHFのトランシーバーを使えるスマートフォンを持っても損は無さそうだ。
https://m.ja.aliexpress.com/item/32847674428.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&;productId=32847674428&productSubject=-
0544SIM無しさん (ワッチョイ 5d63-6afP [60.42.238.160])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:42:37.37ID:N8XAgrtp0
6インチ以下
出来れば5〜5.5程度のコスパ最強教えて下さい!
0545SIM無しさん (アウアウイー Sad9-Zlpr [36.11.224.10])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:46:17.02ID:YYRILQaYa
>>544
RN5
0548SIM無しさん (ワッチョイ 5d63-6afP [60.42.238.160])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:59:15.21ID:N8XAgrtp0
>>547
ごめんなさい

用途
通話、ネットサーフィン
動画視聴、軽めのゲームモンストとか
PUBGなどの重いゲームはやらない予定
外見的にiPhoneXのような雰囲気を希望
0554SIM無しさん (ワッチョイ e3e0-uavn [219.111.115.99])
垢版 |
2018/09/18(火) 20:19:35.42ID:D4p4Wvdd0
>>544
性能にこだわらないけど、Redmi Note 5が嫌だというならRedmi Note 4Xでも買っときゃいいじゃん
iPhoneX的なってのがわからんが、上部のノッチの事を言ってるなら低価格路線に望むなハゲ
0564SIM無しさん (ワンミングク MMe3-UffO [153.234.24.123])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:27:48.23ID:mFxC3rSpM
mi mix3て今年発売されず来年になるのかな、なんの告知もないし
0566SIM無しさん (ワンミングク MMe3-UffO [153.234.24.123])
垢版 |
2018/09/18(火) 21:32:25.56ID:mFxC3rSpM
そうだったか、発表はいつになるんだ
0578SIM無しさん (ワッチョイ e3d9-9VAX [125.103.255.1])
垢版 |
2018/09/19(水) 02:08:51.49ID:6ZyPnxK90
めちゃめちゃ小さくて軽いとか、あるいは超大容量バッテリーとか、
一芸あるというか、特徴のある奴を買ってるなあ。
メインはお財布が必要だからあまり選べないけど。
0580SIM無しさん (アウアウイー Sad9-Zlpr [36.11.224.10])
垢版 |
2018/09/19(水) 04:01:54.12ID:pQnb+mu0a
>>579
iPhone seでいいんじゃね
中古だと一万円台
androidはもう小型化しないだろ
0586SIM無しさん (ブーイモ MM31-9VAX [210.138.176.192])
垢版 |
2018/09/19(水) 12:24:54.70ID:A+uOCEa/M
>>584
一応何万回の耐久テストクリア、とか言ってるんじゃなかったっけ。

まあそういう意味で、普通に使う上で壊れることはないだろうけど、
埃とか入り込んだときはどうなんだろうね?
0604SIM無しさん (ワッチョイ e36c-bFbX [59.166.196.251])
垢版 |
2018/09/20(木) 02:32:38.28ID:W1FfT6XN0
中華スマホなら実現できる!こういうスマホを実現してほしい。

多少分厚くていいから、ハイミドルcpu、gpuと潤沢なramを搭載していてアンプも音量も良くて、
画面もカメラもシングルでいいから綺麗でバッテリー交換可能で防水なスマートフォン。そして、カメラとアンプ関連以外はほとんどピュアなアンドロイドで更新も容易。イヤフォンジャックとsdもなくていい。指紋もなくていい。画面は5インチ程度。
長い間使いたいんだよな。ベゼルは多少分厚くていいし、ノッチもいらん。
虹彩認証もいらない。
0608SIM無しさん (ワッチョイ 0b91-iGk/ [49.253.10.209])
垢版 |
2018/09/20(木) 04:36:48.94ID:ytOw+H/50
3年半使い倒したElephone G2が天寿を全うしたので、先ほど78usdでcubot magicをポチった。
てか5.5inch以下って今少ないのな(´・ω・`) ま、とりあえず到着するまでDoogee X5(3G版)でしのぐわ…
0613SIM無しさん (ワッチョイ e367-nce8 [27.81.45.23])
垢版 |
2018/09/20(木) 07:51:01.86ID:iNGCsplF0
meizu 8x と16xとmi8seと青春版とポコチンと魅力的な機種が増えてきて迷うな〜
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:11:01.90
使用機種バラしたくないんやろ
0619SIM無しさん (ワンミングク MMe3-SPH1 [153.155.3.103])
垢版 |
2018/09/20(木) 12:25:08.86ID:QkLhtP7yM
>>616
原理は昔Lenovoがやってた広告表示ウイルスと同じかな
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:18:55.61
>>616
やはり赤ちゃんは正しかったことが証明されたな
おまえら5赤ちゃんにごめんなさいしろよ
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:46:44.19
最初に赤ちゃんが謎通信を指摘したときに、なぜ素直に認めて受け入れなかったのか
バカだろ
0626SIM無しさん (アウアウイー Sae9-AQRV [36.11.225.239])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:16:04.47ID:L7t7D1hea
ワッチョイ変わった今日も
赤ちゃんと愉快な仲間たちの馴れ合い大会かよ
0627SIM無しさん (ワッチョイ 2374-PtmX [163.58.175.107])
垢版 |
2018/09/20(木) 22:31:53.20ID:4EXTAIyU0
カメラはどれが一番?
中華の弱みだったが最近はどうかな?
0629SIM無しさん (ワッチョイ f568-Bf5X [112.137.35.16])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:16:34.60ID:+ssaLkUs0
以下の条件で今イチオシなの教えてください

1 四万円以下
2 重量180g未満
3 有機EL
4 type c
5都内でドコモかソフトバンク回線向き
6 wifi 5Ghz対応
7デザインていうか質感重視
8指紋メモリ4Gストレージ64G死守画面サイズは問わない
0631SIM無しさん (ワッチョイ f568-8d13 [112.137.35.16])
垢版 |
2018/09/20(木) 23:22:10.97ID:+ssaLkUs0
>>630
mi8今四万以下で買えますか?!
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:52.52
>>636
謎通信で有名なmiuiだし出るのでは?
チンポコフォンのカスロムをみんなで探そうよ
そうすればみんな安心できるし、買う人がもっと増えると思う
0640SIM無しさん (ワッチョイ 2d87-coYL [60.101.99.213])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:16:44.46ID:NFaleHHX0
おすすめください
優先順位

5.8インチ以上
ノッチは無いほうが良い
USBタイプCで高速充電
4000m以上のバッテリー
SoftBankとドコモの格安シム使いたい
VOLTEは無くていい
できたら物理的なイヤホンジャックがほしい
指紋は有っても無くても良い 背面指紋は使いづらいのでキライ
先行販売などで良い案件あったらお願いします
0641SIM無しさん (ワッチョイ f5d9-WUwk [122.219.108.140])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:18:01.52ID:pPAmPeHP0
たなかちゃん、たたたたたたたたったかいよー・゜・(つД`)・゜・
0642SIM無しさん (ワッチョイ f5d9-WUwk [122.219.108.140])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:18:52.68ID:pPAmPeHP0
きもちわるいよぎょうざめごえ
0643SIM無しさん (ワッチョイ f5d9-WUwk [122.219.108.140])
垢版 |
2018/09/21(金) 01:29:17.23ID:pPAmPeHP0
ラーメンこうぞうあのねのね・゜・(つД`)・゜・
0653SIM無しさん (ワッチョイ f5d9-WUwk [122.219.108.140])
垢版 |
2018/09/21(金) 02:41:40.92ID:pPAmPeHP0
ナンデスカー


ホントニカンケイナインダヨナ。


なんで、れっかにくるんだげす。すとーかーじゃないにんげんでうかれるんだろ
0654SIM無しさん (ワッチョイ f5d9-WUwk [122.219.108.140])
垢版 |
2018/09/21(金) 02:42:58.50ID:pPAmPeHP0
あれはがっこうか、じゃいkな、うーん、
0673SIM無しさん (ブーイモ MM81-WDkk [210.138.178.100])
垢版 |
2018/09/21(金) 12:41:37.26ID:mc5+pU5WM
ていうか根本的にそんなに魅力的じゃないよね。
評価できそうなところはかつてのソニーパクリの
電源ボタンかつ指紋の機構くらいじゃね?

Android Payに対応したNFCって嘘は言ってないが、誤解を招く表現だな。
androidpay経由のSuicaが使えると勘違いさせそう。
0678SIM無しさん (アウアウイー Sae9-IEmG [36.11.225.239])
垢版 |
2018/09/21(金) 14:03:35.23ID:r2sTuqHfa
サポ有り技適取得して100万なら妥当な気もするけど
0679SIM無しさん (フリッテル MM4b-Rdhd [219.100.136.81])
垢版 |
2018/09/21(金) 14:37:40.99ID:qnpljlDtM
oukitel k3普段使いしてるけど、
使っているうちに重くなる現象何なの?
再起動すると一旦収まるけど。
なんか素直にアイホンに戻ろうかなと思い始めてる自分がいる
0690SIM無しさん (ブーイモ MM0b-Rdhd [163.49.215.152])
垢版 |
2018/09/21(金) 18:33:35.51ID:FKYoX4iHM
>>686
専用スレでもいいんだけど、
中華フォンで6000mAhあってoukitel k3より明らかにcpuパワーと安定性があるスマホって何かな。?

k3だとナビ中にmapを操作しようとするとレスポンスが遅くなったり動作が詰まるのが結構イライラするんだけど林檎はバッテリー少ないからそれはそれで嫌
0691SIM無しさん (ワッチョイ bb1b-jC70 [223.132.142.89])
垢版 |
2018/09/21(金) 19:21:30.11ID:gsrrW4P+0
>>689
Snapdragon625はもうお腹いっぱいの人が多いから、処分だと思うよ
Goldwayだし、変なトラブルはないから買っとけ
というか、俺買うわw
Redmi 5は持ってるけど、plusはフルハイだからね
0699SIM無しさん (ワッチョイ e3e0-wXjV [219.111.115.99])
垢版 |
2018/09/21(金) 19:48:38.76ID:1sXb1KD+0
>>689
JoyBuyとかでもRedmi 5なら$135ぐらい。別におかしくはない
ただ、メモリ3GB・ストレージ32GBでいいなら、Redmi Note 5(SD636搭載)が$20〜30程度しか差がない値段で売られてるんで、SD625のRedmi 5を選ぶ理由があまり無い

Redmi Note 5 (3GB/32GB)、$151
https://www.joybuy.com/product/600229490.html

Redmi Note 5 (4GB/64GB)、$183
https://www.joybuy.com/651272890.html

参考程度にね
0717SIM無しさん (ワッチョイ 3d87-j/aG [126.224.165.95])
垢版 |
2018/09/22(土) 00:02:29.30ID:a6qYzhmi0
>>712
中国からスマホを直接日本にチャイナポストで送れないからかと。
中国で集荷業者がある程度荷物が集まるとコンテナに詰めてシンガポールへ送る。ここでおおよそ一週間前後。
シンガポールでシンガポールポストに引き渡すとトラッキング開始。
ここから家までの配送で同じくおおよそ一週間前後。
0719SIM無しさん (ワッチョイ 0b91-iGk/ [49.253.11.223])
垢版 |
2018/09/22(土) 01:13:02.50ID:h7mXQl5Y0
>>712
アリで買ったなら菜鳥で調べたほうがいいかも。
http://global.cainiao.com/
0720SIM無しさん (ワッチョイ e367-nce8 [27.81.45.23])
垢版 |
2018/09/22(土) 01:34:03.12ID:gAQcPpqq0
>>713
なんでこんなとこ見てんだよ!
ってかユーロじゃね?
0722SIM無しさん (ワッチョイ 5dec-gH+x [180.23.37.169])
垢版 |
2018/09/22(土) 08:14:24.39ID:iTk5cI1l0
>>713
国がスペインしか選べないので購入不可
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:12:28.62
チンポコフォンはアファサイトの作っ
られた流行であることが発覚した
みんな安さに惑わされるな!

915 SIM無しさん (ワッチョイ 3d87-muQr [126.24.151.229]) sage 2018/09/22(土) 03:10:10.85 ID:88/Gsdn80
まあアフィ的には今が書き入れ時だから不都合なデータはお茶を濁すレベルで公開してるんだろう
法人化してるレベルのサイトでやるには長い目で見たら悪手だと思うんだけどな
0727SIM無しさん (アウアウイー Sae9-/ohX [36.11.224.22])
垢版 |
2018/09/22(土) 15:58:00.30ID:4jyD2m0Ca
joybuyで他より30ドルほど安かったから選んだけど、完全に失敗だったわ
関税で追加課税?されるわ届くのめちゃくちゃ遅いわ結局同額払って死ぬほど待たされた
0728SIM無しさん (ブーイモ MM03-zWgG [49.239.64.195])
垢版 |
2018/09/22(土) 16:35:11.63ID:/9ytG0jWM
>>727
追加で支払ったのは消費税。
他が不正をしているたけで、支払うのが当たり前だから、なかなか文句言えないところ。
たぶんjoy collectionで買ったんだと思うけど、同じjoybuyでもxiaomi degital出品のものだと満足できたはず。
0730SIM無しさん (ワッチョイ 3bdd-AtSq [183.77.14.49])
垢版 |
2018/09/22(土) 17:29:07.48ID:e0BS4Ldq0
未だに159ドルにしといてくれ、って言うと
「OK まかしとけ!」って返事来るよねw
0751SIM無しさん (ワッチョイ f532-rMg0 [122.18.179.94])
垢版 |
2018/09/23(日) 02:47:18.54ID:kKY5MxqT0
実はOne Proにfgo入れてみたこともあるが大したゲームじゃないのにフレームレートが足りてない感が半端ないのとロードのクソさが酷すぎる
こういうのはxperiaとかgalaxyとかストレージも高速なガチなやつじゃないと無理だろ
0754SIM無しさん (ワッチョイ 3b7f-coYL [119.243.98.1])
垢版 |
2018/09/23(日) 05:23:41.35ID:G6PYxl9P0
ALLCALL MIX 2だとantutuの結果今の端末よりだいぶ落ちますね
MIX2よりスコア出てない端末でもカクツキの程度はともかく動きはするので
スぺ不足はちょっと大げさだと思いますがqiは諦めてP60とかスナドラ660を探してみます
0756SIM無しさん (ワッチョイ 3b7f-coYL [119.243.98.1])
垢版 |
2018/09/23(日) 06:39:40.39ID:G6PYxl9P0
6インチまでなら・・・
Mi Note3は400$超えてるのでMi A2の4GBか6GBのどっちかでしょうか
もう少し探してよさそうなければどっちか買うことにしてみます
0757SIM無しさん (ワッチョイ e367-nce8 [27.81.45.23])
垢版 |
2018/09/23(日) 08:17:37.14ID:wVAKA0Y50
>>756
400ドルとかどこの世界の話だよw
265ドルで売ってんじゃん。
てか、mi8seなら240ドル以下だろw
0763SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-SPH1 [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/23(日) 10:32:09.38ID:qeqO+j2I0
ここ最近iphone Xsが高くて中華に手を出した連中よく見かける気がする。

やっぱりリンゴから泥の大移動が始まってるのかな
0766SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-SPH1 [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/23(日) 10:42:24.07ID:qeqO+j2I0
毎年ローエンドに買い換えるのが減価償却的にも良いかもね

osアプグレされなくなるし、毎年ローエンドに買い換えてすぐに売っぱらう方が2年ハイエンドより金かからないし
0770SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-SPH1 [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:14:00.22ID:qeqO+j2I0
むしろ中華が魅力ありすぎ、何であんな最先端の技術を速攻で産み出してすぐ製品化出来るのか
0773SIM無しさん (ワッチョイ f532-rMg0 [122.18.179.94])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:23:46.66ID:kKY5MxqT0
中国の最大の武器は生産力でしょ
日本の下請けで培ったスキルも成熟しつつある
そこの心配がないから自由度が高くなるし結果的に上部の意思決定も早くなるし
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:30:50.82
>>759
タイムセールとか、価格がすぐに反映されないし
あとクーポン価格はのらないのでは?
0778SIM無しさん (ワッチョイ f532-rMg0 [122.18.179.94])
垢版 |
2018/09/23(日) 11:34:52.61ID:kKY5MxqT0
そうね
フットワークの軽い会社は中国撤退して東南アジアにシフトしたりしてる
でもまだ中国は伸びると思う
日本はパーツとかデザインとかまだ世界と太刀打ちできる部分は残っているけどパッケージ力はもう完全に中国には勝てんなあ
0783SIM無しさん (ブーイモ MM81-USAj [210.138.6.220])
垢版 |
2018/09/23(日) 12:05:12.37ID:qBJE4HN9M
>>780
それは流石に出てこないね。
0786SIM無しさん (オッペケ Sr69-Qq2R [126.229.88.133])
垢版 |
2018/09/23(日) 13:07:17.65ID:V8hrYqwJr
わりとマジで日本は中国に支配されたほうがマシになる
安倍見りゃわかるが、ジャップランドは極一部の支配者層が極悪過ぎる
ほとんどの一般日本人はそれに気付かされないぐらい洗脳されてしまっている
自分が奴隷であることにすら気づいていない
あたかも支配者側にいるとすら思い込む頭の悪さだ
0787SIM無しさん (ブーイモ MM81-j/aG [210.138.177.163])
垢版 |
2018/09/23(日) 13:21:42.77ID:xFjAE8cIM
アメリカを始め世界から経済的に絞め上げられてる真っ最中で なぜ中国になびかないといけないんだ?
それもこれも 為替操作や東シナ海や台湾で国際的に孤立してるのが浮き彫りになってるからだし

ここの住民なら中国株の低迷っぷりくらい知ってるだろうに
0799SIM無しさん (オッペケ Sr69-aQ7i [126.204.196.169])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:09:59.52ID:hWqNZiVYr
>>764
うちの社長夫婦は9月頭に8を4年縛りの割賦で買って翌朝皆に「端末の支払いはゼロなんです」と自慢してた。
しかもそれ会社の契約。社員はプライベート用の端末と番号を仕事でも使わせられてるんだけどな…。
0800SIM無しさん (オッペケ Sr69-j/aG [126.212.245.63])
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:40.38ID:iLgqd5y/r
>>788
日本人相手にジャップ呼ばわりする人間の意見がまともに相手してもらえると思ってるのかな、その辺の心理状態がずっと謎で理解できない。
こうやって反応したら釣りに引っかかったって喜ぶ神経も。きっと傍から見たらカウンセリング受けたほうが良いのにって思われているよ。
0804SIM無しさん (ワントンキン MMe3-jC70 [153.154.185.18])
垢版 |
2018/09/23(日) 19:19:36.23ID:B9EMIkMqM
本当の保守思想家もジャップっていってるんだよなぁ。惜しい人を亡くしたわ。

 残念ながら、日本は保守という言葉の意味をきちんと理解しようとしない人ばかりのように思える。
 私はそうした人々に憤りを込めて、あえて「ジャップ」と呼んでいます。保守は一般に思われているように、「現状を維持する」という意味では決してありません。
 本来の保守とは、その国のトラディション(伝統)を守ることです。
 そして伝統とは、その国の歴史が残してきた慣習そのものではなく、その中に内包されている平衡感覚のことを意味している。
0806SIM無しさん (ワッチョイ 2374-PtmX [163.58.175.107])
垢版 |
2018/09/23(日) 20:57:30.83ID:hzQKf9Gr0
>>744
小さな男だな
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:54:58.31
初心者にはやさしくしてやれ、上級者は初心者を助けるべき
初心者を冷たくあしらうのは、ネトウヨジャップしかいない
0812SIM無しさん (ワッチョイ 2d05-coYL [60.37.202.11])
垢版 |
2018/09/23(日) 23:26:27.67ID:cvcnZicp0
◆※nuro回線から赤ちゃん=オッペケを『俺の書き込み』と明言
873 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1b57-qkhI)[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 22:54:34.42 ID:BpvIC+CE0
この記事書いたやつこの板見てそうだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180812-00010000-engadgetj-prod
>一部のユーザーは外付けの「スマホ冷却ファン」で発熱を防ぐ工夫をしていますが、

これ俺の書き込み見たんだろ(笑)

443 SIM無しさん (オッペケ Sr51-309K) sage 2018/07/02(月) 17:24:53.73 ID:x8LON0zZr
>>442
アチアチAxon7ユーザーに朗報です!

さっそくスマホ冷却ファン買ったわ
しっかり冷えてワロタ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
------------------------------------------------
◆赤ちゃんの過去の発言より抜粋
@※nuro回線
267 返信:SIM無しさん (ワッチョイ 8575-TXI5 [118.241.249.120])[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 10:25:39.14 ID:7S0xNJ0S0
>>261
オレじゃねーよ
別人だろ
>>266
オモオモデカデカスマフォ使ってて恥ずかしくないの?

A※nuro回線
352 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 852a-TXI5 [118.241.250.86])[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 00:53:24.22 ID:HF+tPiNY0
オレは赤ちゃんじゃない別人だっての、何度もゆってんだろ
赤ちゃんを称賛したり同意したことはあっても、赤ちゃんを名乗ったことはないぞ
いい加減にしろウンコども
0820SIM無しさん (アウアウイー Sae9-PtmX [36.11.224.127])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:09:01.35ID:NBN5bVUOa
>>816
いかにも実生活で嫌われる
ねちっこいタイプだな。
それはそれでいいか。
0821SIM無しさん (ワッチョイ 2d63-OZV5 [60.42.238.160])
垢版 |
2018/09/24(月) 13:59:03.73ID:KcK31fNW0
大きさiPhone8サイズが限界なんだが
そのサイズの中華ってなくね?
0823SIM無しさん (ワッチョイ e367-uerO [27.82.202.237])
垢版 |
2018/09/24(月) 15:08:04.89ID:FdD8YDSa0
>>818
いや、ゴキブリのお前のことだよ。
0827SIM無しさん (ワッチョイ e367-uerO [27.82.202.237])
垢版 |
2018/09/24(月) 16:44:20.29ID:FdD8YDSa0
>>826
おまえがなwww
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:02:52.04
845買ったヤツは負け組とゆうことが確定
ヒートパイプが入ってるチンポコフォンですらこのザマ

98 SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-Y82R [39.111.148.2]) 2018/09/24(月) 18:43:45.45 ID:gGLMfAUL0
poco f1 のゲーミングレビュー動画でpubgmをしばらくプレイしても
cpu温度(cpu-zで測定)が47℃ぐらいだったけど、これって放熱性能いいほうなのかね?
0843SIM無しさん (ワッチョイ 1d71-OZV5 [14.3.225.186])
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:03.39ID:2zcs5gML0
100万のバイク
50万の一眼レフ

大切に使えば10年使えるから高くないね
0855SIM無しさん (ササクッテロル Sp69-OZV5 [126.233.36.184])
垢版 |
2018/09/25(火) 10:33:04.33ID:0/nFc8XAp
mia2lite 4G64GB
これよりコスパいいのねーな
0859SIM無しさん (オッペケ Sr69-fMR/ [126.212.241.146])
垢版 |
2018/09/25(火) 11:09:25.17ID:YkwL2YCnr
625&4000なのでバッテリーはアホみたいに持つし、セキュリティーは最速で降ってくる
android oneなのでxiaomi臭もない
ヘビーなゲームしないなら何もストレスない端末だよ
無難過ぎて面白みが無いのは認める
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi A2 Lite/8.1.0/LR
0865SIM無しさん (ワッチョイ 2d63-OZV5 [60.42.238.160])
垢版 |
2018/09/25(火) 13:45:21.63ID:FbWhB1qv0
>>858
対応バンドと日本語対応か分かりますか?
>>859
私も重いゲームやらないので購入検討
0866SIM無しさん (ブーイモ MM03-OeMR [49.239.66.96])
垢版 |
2018/09/25(火) 14:21:32.48ID:KxVPfHPJM
今が中国版Redmi 4 Proだから2年前のSD625をまた買うのかってなるから選択肢には入らないが購入時はデレステ10時間起動しっぱなしでも生きてたのは流石4000mAhのバッテリーだなと感心したよ
2年経った今はもう全く持たないけど普通にネット見る程度なら2日は使えるか
0872SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-SPH1 [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:18:16.85ID:sRMPSOgl0
昨日還暦超えた日本人のお婆ちゃんがmi mix2sの白使ってるの見て驚いた

今時のお婆ちゃんは海外スマホ買えるくらいになったんだな
0874SIM無しさん (ワッチョイ 3d91-WUwk [126.112.214.22])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:25:36.87ID:hN0xk5RJ0
ジゴクダカラネ、ゲロブロ、ゲスウハハ、ストーカーイジョウハッセイ、はっするしまくりごまかしたいやがらせで
0875SIM無しさん (ワッチョイ 4d7d-SPH1 [118.10.156.190])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:26:58.46ID:sRMPSOgl0
俺も最初ベゼル少ないあの機種何だろうて気づかなかったが、しばらく見てたらmix 2sのデフォルトホーム画面に切り替わって気づいた
0876SIM無しさん (ワッチョイ 3d91-WUwk [126.112.214.22])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:27:20.76ID:hN0xk5RJ0
ワイドニワイタ。おどってるのおきゃくのこころ、すとーかーだけたのしいよのなかまけぐみは
0877SIM無しさん (ワッチョイ 3d91-WUwk [126.112.214.22])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:28:37.51ID:hN0xk5RJ0
ねーo(^-^o)(o^-^)oわしもしらない
0878SIM無しさん (ワッチョイ 3d91-WUwk [126.112.214.22])
垢版 |
2018/09/25(火) 23:35:21.30ID:hN0xk5RJ0
もういくつねると、かんしゃさいー。おいこーさーれー。しにぞこなーいのざーーーんんねーんだー
0903SIM無しさん (ワッチョイ 3d87-Npcj [126.122.59.67])
垢版 |
2018/09/26(水) 15:02:21.25ID:svCCRahe0
実際に通信してるかどうかは関係なく非認可の無線機能を搭載してればアウトってことになってるよ
検挙例も無いし現実的に起訴される可能性はほぼ無いから自己責任で無視するってだけの話
0904SIM無しさん (ワッチョイ abec-XPmU [153.229.5.118])
垢版 |
2018/09/26(水) 16:10:53.89ID:y/1+niKP0
現状スマホに関しては公的機関が実質取り締まってないので
実際にそのWiFIやBTなんかの電波で
損害受けてるってのを誰かが証明しないといかんのですよ
0912SIM無しさん (ワッチョイ 0d29-jC70 [150.147.76.194])
垢版 |
2018/09/26(水) 20:08:51.49ID:Xu3mOt0D0
Joybuyで買ってしまったんですか!?
JoybuyのMi8seはCN版で日本語ない
そのうえ、未開封品だからアンロックするには15日以上は待たないとダメ
まあ、別に15日くらい待てるだろうけどな
0922SIM無しさん (ワッチョイ d1c6-wO6E [220.147.1.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:41:39.54ID:P2DbR9NI0
>>920
使う場所によるかと。以前、どこかの繁華街にあるキャバクラが店ぐるみか店員同士だけか分からないが中国製の違法無線機を使ってて、それの電波がタクシー無線に干渉だかしてタクシー会社が警察に相談をして店員が逮捕された記事があった。
つまり、違法無線機を使ってても他の正規の電波に影響を及ぼさないか、影響をぼす電波が飛んでないなら警察に相談する人なり組織は出ないので大丈夫かと。
0923SIM無しさん (ワッチョイ d1c6-wO6E [220.147.1.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:46:13.77ID:P2DbR9NI0
>>918
干渉をしそうな正規の電波が近くを飛び交ってないなら大丈夫かと。あとは、大地震等の大災害時なら大混乱をしているので電波の取り締まりどころじゃないから放置される確率が高い。
但し、災害が落ち着いて復興した後に何らかの取り締まりをする恐れはあるだろうから、派手には使わない方が良いかと。
0925SIM無しさん (ワッチョイ 1367-3W3G [27.81.45.23])
垢版 |
2018/09/27(木) 01:06:02.36ID:vy8/lrkr0
>>911
このスレにおいて必要なのは礼ではない!
レビューである!
0926SIM無しさん (ワッチョイ d1e0-S4i9 [220.100.66.26])
垢版 |
2018/09/27(木) 01:18:19.40ID:R7qxyCvO0
そういえば楽天モバイルのキャリア参入ってband3だけ
チェックしてけばOK?
(参考wikiの「Long Term Evolution」)
このスレと相性のいいキャリアになるのではなかろうか。
0928SIM無しさん (ワッチョイ d1c6-wO6E [220.147.1.56])
垢版 |
2018/09/27(木) 01:58:16.00ID:P2DbR9NI0
>>927
イーモバイルも初期だかはドコモのローミングがあったし、ソフトバンクは過去にはイーモバイルの回線を借りて定額のデータ通信をしているのがあったからなあ。
ワイヤレスシティプラン二ングと言うAXGPと言うLTEをしているのはソフトバンクの傘下だから別だろうだが。
0930SIM無しさん (ワッチョイ 6963-wO6E [58.93.6.194])
垢版 |
2018/09/27(木) 03:45:12.78ID:au1I4Odl0
>>929
ソフトバンクの回線を使用した格安シムは料金がドコモやauより高いのが多いが、対応している電波が多いのには魅力を感じるな。
場合によっては、ソフトバンクの回線を使用したプリペイドの格安シムを使うのがあるが。
0936SIM無しさん (オッペケ Sr9d-DfYo [126.204.192.42])
垢版 |
2018/09/27(木) 07:55:52.94ID:CCrz5iJfr
>>922
そう言う変な干渉をなくすための技適
技適通ってないならどんなスプリアスがでてどこに影響するか分からないから場所は通報される頻度の問題でしかないよ。

LTE/3Gは規格ガチガチだからほぼそれはないと言えるけど、トランシーバーは法規制しかないから技適通ってなかったら何が出てくるか分からん
0943SIM無しさん (オイコラミネオ MM2d-9Tbn [150.66.106.82])
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:06.35ID:iCSnL4IxM
ありゃ

【スマホ/通信】インド政府、5G通信で中国ファーウェイとZTEを排除へ 日米豪露韓に続き
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538018649/
0945SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-GXjr [113.156.146.223])
垢版 |
2018/09/27(木) 13:47:01.73ID:C4MxrDT00
>>944
usbは長いタイプでは無いようで、手持ちの物も使えたよ。
へッドフォン端子は、手持ちの物だと使えるけど少しだけ抜けやすい。
これは長さというより端子が2つのと4つのとの違いか個体差みたい。
0949SIM無しさん (ワッチョイ 69c6-wO6E [58.1.110.235])
垢版 |
2018/09/27(木) 16:39:55.70ID:xKFs8m4W0
>>942
目的は紛失物が戻れば良いだから声掛けすら不要だと思うが。
0950SIM無しさん (ワッチョイ 69c6-wO6E [58.1.110.235])
垢版 |
2018/09/27(木) 16:45:14.98ID:xKFs8m4W0
>>922
大都会の大都市の繁華街なんか様々な電波が飛び交っているのだから、そんな所で違法無線機を使うなんか馬鹿の極みだな。
しかし、その様な所では様々な電波が濃く密集し、場所によっては建物等による反射で思わぬ所にまで電波が飛んでそうだ。
0952SIM無しさん (ワッチョイ 69c6-wO6E [58.1.110.235])
垢版 |
2018/09/27(木) 17:55:27.18ID:xKFs8m4W0
>>942
対応が素っ気無いじゃなくて技適無しのスマートフォンだったが何も問題が起きなかったと言う事か。
0955SIM無しさん (アウアウイー Sa1d-wO6E [36.11.225.30])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:04:14.25ID:TLJ7P+rla
もうそろそろ背面ソーラーパネルのスマホ出ないかなあ
0956SIM無しさん (ワッチョイ 9136-ifVk [124.219.174.139])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:21:48.05ID:UsTMvFQq0
デキレバオールデンカ
0957SIM無しさん (ワッチョイ 9136-ifVk [124.219.174.139])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:24:45.67ID:UsTMvFQq0
わしかわいそうそこなしげろぶろじごくで、さがりまくってるから、ぎゅうほさが、、
0958SIM無しさん (ワッチョイ 9136-ifVk [124.219.174.139])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:31:49.85ID:UsTMvFQq0
どうでもいいいぜんにさ、かんしんないって、そんないみないこと
0959SIM無しさん (ワッチョイ 9136-ifVk [124.219.174.139])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:42:27.03ID:UsTMvFQq0
バレンサンシュモリ
0960SIM無しさん (ワッチョイ 9136-ifVk [124.219.174.139])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:45:19.73ID:UsTMvFQq0
えいがとかてれびみたいに、きれいじゃないんだろうな、けいみしょ
0961SIM無しさん (ワッチョイ 9136-ifVk [124.219.174.139])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:50:47.85ID:UsTMvFQq0
うしろむきではなにばんそうこうは、へへかんじよね、ばしこさん
0964SIM無しさん (アウアウイー Sa1d-wO6E [36.11.225.30])
垢版 |
2018/09/28(金) 03:33:28.02ID:TLJ7P+rla
そうかな?
俺が持ってるソーラーモバイルバッテリーとサイズ変わらんけど
5V1Aでローエンドならもういける気がする
0965SIM無しさん (アウアウイー Sa1d-wO6E [36.11.225.30])
垢版 |
2018/09/28(金) 03:43:18.22ID:TLJ7P+rla
調べてみたらシャープがガラケーでやってるんだな
9年前のソーラーパネルでいけるならもうスマホでもいけるんじゃね
0967SIM無しさん (ワッチョイ 91c6-wO6E [124.27.52.25])
垢版 |
2018/09/28(金) 05:38:38.42ID:kUYLGDvJ0
>>963
筐体の色が白や銀色等の光の反射率が高いのなら大丈夫だ。一番良いのは鏡だが。
0978SIM無しさん (ブーイモ MMeb-mkMP [163.49.212.184])
垢版 |
2018/09/28(金) 13:23:34.26ID:rhjUjVeHM
>>966
これ凄いじゃん
スマホで出たら買うわ
0981SIM無しさん (ブーイモ MMeb-YyRg [163.49.206.164])
垢版 |
2018/09/28(金) 13:42:30.90ID:GcwPp5XqM
スマホのバッテリーぐらいなら太陽光パネルで十分に充電可能ではあるけど本体と同じ大きさのパネルでは話にならない
suaokiのポータブル電源の純正パネルでAC充電より早い充電も可能だったりはする
0983SIM無しさん (ブーイモ MMd5-Uoa9 [202.214.167.45])
垢版 |
2018/09/28(金) 15:12:33.90ID:Hj9tV53LM
QC3.0対応の機種でも5Aのケーブルと3Aのケーブルでは差が出るかな?
今までANKERの製品しか使ってなかったけど、aliで売ってるtypeCケーブルは箱も立派で精度も良さげにみえる。
0985SIM無しさん (ブーイモ MMeb-mkMP [163.49.211.34])
垢版 |
2018/09/28(金) 15:44:04.34ID:gf4l2IArM
>>981
そりゃ中国製の廉価パネルじゃ足りないだろうね
もうスマホサイズで5w出せるパネルある
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:54:43.57ID:Aud9JNrT0
15Wでも感電とかするのかな?
0992SIM無しさん (アウアウイー Sa1d-wO6E [36.11.225.157])
垢版 |
2018/09/28(金) 17:49:23.66ID:AtstY/W8a
中華パネルは変換効率盛りすぎだわ
つべの見る限り実測値は半分くらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 8分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況