X



Huawei P20/P20 Pro Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1bdd-r06m)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:26:45.32ID:53Su6M2N0
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売予定のP20/P20 Proに関するスレです。

■製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20/specs/
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20-pro/specs/

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k

https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
Huawei P20/P20 Pro Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529185524/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei P20/P20 Pro Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529502359/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776SIM無しさん (ワッチョイ 8472-SWBM)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:11.84ID:FitEcHl30
今年の猛暑の屋外でもカメラが全然気になる熱さになったことないわ
連続100枚とかはやったことないけどな
俺が使った中ではZ2の時が一番アチチになって夏場の屋外だとすぐにカメラ落ちてたわ
0785SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-xDJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:48:44.63ID:SRxJnBLS0
>>783
Huawei IDなら登録してるし
Hi careでも最新って言われるけどなぁ

って思ったけど、そういやGoogleplay経由でのsystem update来てたのにやってないからそれか
0786SIM無しさん (ワッチョイ 2787-WPiq)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:03:44.45ID:kzo6JJe30
子供いるからピクセル3のベストショット選べる機能がかなり魅力的なんだけど値段がなー
どんどん新しいのが出てくるスマホに10万近く出すのは
馬鹿らしく感じてしまう
徐々に値下がりしてきたP20検討してるんだけど、子持ちにはどうなんかな?
4Dフォーカスの効果とか暗所に強いとか動画はどんな感じか気になる
基本、作例って風景撮ってるのしかなかなかお目にかかれないから
人物での使用感を知りたいです
あとシャッター音ってうるさい?
0788SIM無しさん (スップ Sd7f-xDJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:46.92ID:eVvGxGFEd
正直、人物ならiPhoneかなと思う
P20proの屋内での人物動物は、まあまあ…レベル

スマイルシャッターや連写はこの機種もあるから活用すれば良いんだろうけど、子供はパッと撮りしたいしね
風景番長とは良く言ったものだ
外でのちょっとしたズームは便利だしボケた風景+人物なら凄くいいんだけど。
0789SIM無しさん (フリッテル MM4f-tGY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:15:51.63ID:VCB3VLn3M
>>786
そんなに気になるなら子供連れて量販店で試し撮りしたらいいじゃん
カメラ性能はP20は現時点でもトップレベル。これで満足できないならpixel 3やP20 pro でもきっと満足できないだろうから素直にフルサイズミラーレスでも購入して可愛い我が子でも撮るといいよ
0790SIM無しさん (フリッテル MM4f-tGY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:21:57.48ID:VCB3VLn3M
>>788
そうかな
結局最近のスマホカメラは絵づくり、と言えば聞こえはいいが画像加工、合成処理での見栄えで競争してるから吐き出された合成写真での好みが分かれるだけだと思うが。
P20/Pro ポートレートは思いっきり人物フォーカスに振りまくってるからね。
よく浮き出てるが、悪く言えば浮き出すぎ。ピクセル3も同じく合成系に振ってるしね
0791SIM無しさん (ワッチョイ a72a-uJCZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:30:56.69ID:xsO4iQU00
フルオートで撮るとポートレート判定になりやすく背景ボケの画像になることがよくある
プロモードでオート任せに撮れば問題ない
子供撮りで最適かどうかは分からないけど、不満になるところはないよ
肌の質感とかは良好
画質は文句なし
0792SIM無しさん (フリッテル MM4f-tGY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:43:35.54ID:VCB3VLn3M
>>791
同じ感想だね
このカメラはスマホとしてはとてもよくできてる
勝手な絵づくりとかが嫌な人はai切ってプロモードで固定しちゃえばいいし
0797SIM無しさん (ワッチョイ df87-orSK)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:48:40.88ID:zBeLIcAl0
こいつは夜景番長だけどその他のシチュエーションだと別スマホもかなり良いからなあ
そういやワイアパ使うと最初が2倍ズームだけど1倍より精度が高いとかあるんかな
0798SIM無しさん (ワッチョイ a72a-uJCZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:50.51ID:xsO4iQU00
>>795
それだと不要なHDR効いて残念な結果になることがあるよ
デフォはプロモードで撮影ミスを減らす
プロモードは画像処理がノーマル
0801SIM無しさん (ワッチョイ e73e-iNH0)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:27:37.36ID:8aeYosGw0
観光とかで看板とか写真撮ってると勝手に文章モードになって
文字書いてあるとこだけ切り出すのウザい

なんとかならん?
0803SIM無しさん (ワッチョイ 7f92-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:15:28.42ID:/0KyhhjR0
A4サイズのコピー用紙に印刷された文書を
この端末のカメラで記録したいときどのモードで
どうやって撮ればいいですか?
A4縦サイズモノクロ原稿、室内蛍光灯光量十分

役所の閲覧資料なんですがコピー不可で手書きで
写すの面倒でP20PROでカメラモードAIオートで試したんですが
綺麗に撮れませんでした
またこういう場合、原稿と端末は縦横の向きや置き方はどうすれば
いいんでしょうか
0814SIM無しさん (ワントンキン MMbf-5MmB)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:45:51.87ID:HW5mfQaqM
P20proグローバル版ポチったけど日本語化難しいんか…
失敗したわ…SIMロック解除したドコモのにすりゃよかったかな
0818SIM無しさん (ワッチョイ 6787-5MmB)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:12.66ID:EV4Pg6CA0
>>817
そうなん?
まあ日本語アプリはそのまま日本語なんだし大丈夫だろうけど
高卒の自分には不安でしゃーないわ
0819SIM無しさん (ワッチョイ 2787-WPiq)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:32:22.43ID:kzo6JJe30
>>786だけど、答えてくれた方々有り難うございます
このスレとか色んなとこで貼られてる作例みて、
みんなプロカメラマンなの?ってくらいいい写真ばっかりだから
simフリーのp20にしようとは決めてたんだ
でも、p20無印スレにも書き込んだんだけど、
実機触ってきた時に撮った動画が動かなくて、最後数秒間カクカク動いただけで、
音割れも酷くて、明らかに不良品で不安になったから使用感を聞きたかったんだ
店員に不具合伝えれば良かったんだけど子供がぐずってそそくさ退散してしまった
動画撮ってる最中にピントずらせるのには本当に感動した
Android4使ってるから、
まず動画撮影しながら写真も撮れないような機種今は使ってるしw
ただちゃんとその通り撮れてるのか確認できなかったのが残念

でも>>793等々を見て安心しました
>>788のスマイルシャッター初めて知りました
ググってみたら笑顔検出したら自動で撮ってくれるんだね
カメラ起動して構えるだけでいいなら便利そう
0821SIM無しさん (ワッチョイ 6787-5MmB)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:14.50ID:EV4Pg6CA0
>>820
えっ
日本語設定あるのかよ!!!
良かった良い買い物だったわ!!!!サンクス!!!!
0824SIM無しさん (ワッチョイ e73e-7iFr)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:51:21.95ID:1UOwAw2r0
pro買おうが悩んでたんだけど、>>811さんの写真見て、流石に彩度やコントラストが自然じゃ無さすぎるって思ってしまった…
ライカレンズだから?こんなチカチカした色になるのかな
0826SIM無しさん (ワッチョイ dfa2-wiU/)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:23.70ID:zYOR6sl90
>>824
クアッドベイヤーを利用したワンショットHDRだから暗部を持ち上げつつも看板の照明が飛ばずにクッキリ写るわけだが、それを不自然と思うなら他の白飛びするカメラ端末にするといいよ
個人的にこの広いダイナミックレンジは最高だと思うけどね
0828SIM無しさん (ワッチョイ a7c2-uJCZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:19.38ID:x2tpINRw0
>>824
マルチショット合成だから色味は不正確だよ
プロモードで撮影すれば色味は正確になる
ただし、シングルショットだから暗所性能は落ちる
まー、本来はプロモードが本来のカメラ性能かな
マルチショット合成はデジタル処理による恩恵だからね
0829SIM無しさん (ワッチョイ 27f7-JK+Q)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:13.04ID:SRxJnBLS0
>>821
ナイナイ!!多分ないから!!!見なかったことにして
ボクのdocomo版と取り替えっこしようよ

待ち合わせは新宿アルタ前で9時半ね!!
グロ版ウラヤマシス…
0830SIM無しさん (ワッチョイ df24-tGY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:47:36.12ID:AUJmPtaF0
>>824
この機種に限らず最近のハイエンドスマホのカメラは皆すべからく合成使っての超解像度、HDR、高感度、背景ぼかし。
素が好きならプロモード固定化すりゃいい話。
手軽にぱっと見栄え(ド派手、強調的)がする写真を撮るのがよしとされてるのが今の傾向であって一眼とかのカメラ専門機とはすでに方向性が違う。
撮って画像加工して、なんてものをやめて手軽にインスタ映えな感じでしょ
0832SIM無しさん (ワッチョイ e73e-7iFr)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:01.22ID:1UOwAw2r0
みんなの意見読んで思ったけど、自分の使ってるスマホはiPhone6の800万画素だから、スペックが段違いに上がりすぎている物を見て只々、驚きすぎてるのかも
最新のスマホカメラって凄いんだね…
どのスマホに変えても結局感動出来ると思うから、よくよく悩んでみようと思う!
色々教えてくれてありがとうー
0833SIM無しさん (ワッチョイ c772-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:50:05.55ID:ufgkcZYI0
画素数とかよほど少なくない限り800万画素ぐらいあれば綺麗だからな
画素数が多いから綺麗とは限らない
その当時なら2000万画素のXperiaよりiPhoneのほうが綺麗に見えてたと思うわ
0834SIM無しさん (ワッチョイ a769-aGsX)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:05:32.54ID:ZLrLtxFZ0
>>824
この機種、AI補正が強すぎるからその感覚は正しい
実際の色より過剰に味付けすることで加工後の「キレイに見える写真」になる。
自然な色合いが好みなら、この機種にしてAIオフにするか、GalaxyS9の方がオススメ
0838SIM無しさん (ワッチョイ df87-orSK)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:44:44.50ID:cdlFFTSJ0
色の話をしだすとこんどはカメラのカラーフィルターが問題になってくる
この世のカメラは全部嘘の色だよ
0843SIM無しさん (ワッチョイ df24-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:10:28.11ID:/gDosrPz0
>>841
デュアルレンズで既にワンショットで合成だよ
デジタルカメラができてから結局は写像のアナログ焼き付けから信号読み取りになった時点で所詮は絵づくりなだけ。
色合いも含めてただの好み。デフォで吐き出される絵が気に食わないならrawでいじれば良いがそれも結局は絵づくりと本質的には変わらない
結局は好み。派手で人工的だと感じようが素でナチュラルだと感じ方が人工的絵づくりの結果であって好みの話
これはカメラ専門機でも本質的には同じ事だよ
違いはその方向性とデフォでどっちに振ってるかの違いでしかない。
ナチュラル系に振ってるカメラも人工的で派手で見映えするように設定で変えられるし逆もまた然り。

カメラ専門機でもそうであるように絶対的な何かがあるわけではなくそのカメラの特徴に自分の好みがあってたらそれでいいだけの話
だからわざわざこのカメラもプロモードとかraw保存までサポートしてるし他のハイエンド系スマホはサポートしてるわけで。
ま、オートの撮ってだしが気に食わん人はプロモードにraw で一生懸命好みの人口処理をしれないいいんでね?w
0845SIM無しさん (ワッチョイ df24-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:24:43.48ID:/gDosrPz0
>>844
それも結局合成でしょ
デジタル処理そのものが合成、加工、改変なのだから
ノイズリダクションだって合成だって言ってる、結局は。人工的絵づくりの結果。
言葉の定義や範囲にこだわってなんの意味がある?w
デジカメのありのまま、っていうならraw データそのもののことを言う。が、これはただのデータ配列、信号記録の集合体。
これにプロファイル噛ませて現像した瞬間、つまり人間の目でわかる画像とした瞬間に合成された人工画像だな。好きに編集すればいい。あとは絵づくり、つまりは好み、見せ方の問題。そのraw ですらコンポジットデータだけどねw
0848SIM無しさん (ワッチョイ df87-orSK)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:33:14.10ID:cdlFFTSJ0
>>844
合成してるよ
オートでISO3200になる程度に暗いところでモノクロを隠すとノイズが目立つ
色再現性との関係は薄いだろうね
隠したところで発色が変わるわけじゃないし
0850SIM無しさん (ワッチョイ df24-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:45:26.85ID:/gDosrPz0
あとついでに言っとくとスマホの画面もテレビの画面もOLED だろうがLCDだろうがおまいらの肉眼で絵が出てるやつは全部合成だからなww
0855SIM無しさん (JP 0Hbb-JK+Q)
垢版 |
2018/10/12(金) 03:04:48.66ID:TixbV44NH
合成するには2枚以上の画像が必要
マルチシュットとかマルチフレームがこの類い
HDRなども合成
ただ、すべて合成かというとそれはない
普通に撮影してるときは1フレームだからね
0856SIM無しさん (JP 0Hbb-JK+Q)
垢版 |
2018/10/12(金) 03:10:47.44ID:TixbV44NH
おそらくp20proがやっているマルチシュット合成は、他のメーカーはやってないんじゃないかな
真似してくるメーカーが出てくる可能性はあるけど
0859SIM無しさん (ブーイモ MM0b-11wm)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:03:54.69ID:t7F4SR37M
ただ本人も間違っていることには気づいていて、引っ込みがつかないだけだから、もう言葉遊びの範疇にはなっている
0863SIM無しさん (ワッチョイ c772-OjcI)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:33:29.89ID:0ao4pita0
>>824
ローカルコントラストとシャープネスをバリバリに引き上げてるからね
ただそのお陰で夜景だとNote 9とかよりもクッキリキレイに写る
0865SIM無しさん (ワッチョイ e73e-7iFr)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:08:08.75ID:BIImcPQL0
docomoの秋冬モデル発表でproの新色追加来てくるないかなー…
トワイライト出たら絶対買うのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況