X



SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:12:24.93ID:5wj2+zAd
>>35
俺も反応鈍いなと思ってたけど握った手の指が画面のサイドに触れてたのが原因だった
重いからしっかり握ってて無意識に画面端に指が触れてた
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:21:18.14ID:ppOChQgh
これ処理速度や反応速度が体感できるほど良くなってるな
ツムツムやったらスコアやコインが今までより1割ぐらいアップするわ
画面でかくてやり易いのも関係あるかもだが
熱くならないのもいいね
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:49:38.95ID:CLNchv/b
>>40

368 SIM無しさん (ワッチョイ 055a-dr6T) sage 2018/09/05(水) 00:49:14.35 ID:CLNchv/b0
>>365
wifiも持てない貧乏人
アフィ乞食らしくて清々しいなw
どーせ引き篭もりで仕事もしてねんだろ?
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:56.55ID:ExEf6rXd
なんか、フリックが後作動多くない?
感度変えてもなおらんわ。
今までのXPERIAはそんな事一回もなかったのに
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:48:18.31ID:7Nnox8Rm
誤動作か……0ではないが今までの機種並、あるいはそれ以外だな ちなみにXZ2C
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:24:32.29ID:ms7861RH
>>30
XZ2でdocomoだけどモバイルデータはよく死ぬ
一時間に一回くらいで5分くらいすると自然と通信できるようになって、機内モードのオンオフするとすぐに治る

XZ2の不具合だとおもってあきらめてるんたけど違うのかな
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:20:37.02ID:fVGq3CYp
>>44
XZ2のdocomoだけどなったこと無いなぁ
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:53:51.37ID:ndhOb439
俺もなった事ない
パケ詰まりってのかな?
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:34:01.94ID:vLUvV2G2
>>44
ひょっとして不具合時に、3Gに落ちてない?
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:19:30.15ID:CyGl+Z6+
>>49
なってないよ
4Gのままアンテナも立ってるのに通信出来ない
ロットによる不具合とかなのか
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:57:15.49ID:H2t3ao5B
GSM電波検索してるかも?モバイルデータ設定で4G3G優先にしてGSM外すといいかも
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:26:38.59ID:uFzEj0+8
住んでるところが弱いだけじゃないの?
せめてどのバンドに繋がるとか強度どれくらいかくらいは書きなよ
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:41:31.29ID:orgNvOat
ハズレ機種だったようだな
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:21:41.17ID:9RSwKicw
>>56
vramもシステムで間借りするだろうからそんなもんじゃない
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:04.08ID:Ove+jNt6
システムUIツールで秒単位とか皆表示してないん?
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:03:17.54ID:Ove+jNt6
>>59
ステータスバーを下に引っ張って、出てきた設定の歯車を長押しするんだよ

そしたら、システムの所にシステムUI調整ツールってのが現れるから、そのなかにステータスバーの時計の表示を変える項目があって、時間、分、秒を表示する、ってのがあるからそれを選択したら出るようになるよ
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:21:46.38ID:euE4Vzr4
まだ買って1ヶ月ちょいしか経ってないのに画面から落としちまったよorz
手帳型ケースなのになんでこんな時に開いて落ちるんだよ(泣)
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:43:42.87ID:8JOq5G1A
wifi繋いだ状態で電話してるとちょくちょく電話が切れる。
外で4Gも詰まる?事もあるし、パッチで直んないかなぁ
一番気に入ってるスマホだから安定してくれれば何年も使いたい
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:05:10.73ID:Wsj/AtoN
いつも同じ人が切れる切れる
詰まる詰まる
完全に糖質なんだろ
自分で変なアプリ入れてるくせに気持ち悪いやつ
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:17:38.38ID:v3lgPM6D
和みの硝子のガラスフィルム貼ってるけど何かずれたり、剥がれたりする

これだって言うガラスフィルムない?
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:35:44.61ID:3smkGo4u
>>67
フルカバータイプは外周しかくっつかないから剥がれやすい。
かといって正面のみの小さいタイプのガラスだと厚くて段差が気になる。
なので結局普通のフィルムにした。
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:47:35.53ID:z+y66Qff
>>66
切れる言うてる奴は使用キャリアくらい書けばいいのにな
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:31.05ID:v3lgPM6D
>>69
もうフィルムにしようかな…サンクス
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:45:23.20ID:ZoNOia4W
これWi-Fi 、何が影響して不安定に
なってるんだろ。
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:47:23.95ID:ijXdaiB2
家でネットしててWi-Fi切れてるのに
きづいたときの絶望はんぱないわ
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:57:54.67ID:euE4Vzr4
>>65
奇跡的に割れてない。ヒビもないから良かったけどやっぱおニューを落とすとショックヤバい
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:18.83ID:YdUbw46k
>>74
そらそーだよ。
もっと丁寧に扱わなきゃ。

だって一括10万近いんだもん。月サポ引いても実質負担5万。
手帳ケースにストラップ付けて使ってるわ。
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:24:12.80ID:hnyFSRGR
硬い地面に角から落ちて凹んだ時は俺も凹んだわ
てかこいつのサイドって金属だったんだな…
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:32:49.79ID:jSqNHr6Q
>>75
ショップで一括2〜4万ってとこやろ
コンで1.5乗るくらいか
0やってるとこはまだ見ないが
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:23:10.00ID:6BR8uEon
ワイヤレス充電でもいたわり充電してくれるんだな、ビミョーに本体熱持つのに…('A`)
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:26:45.79ID:qpENqeK/
>>77
一括10万 月サポ2000円2年がDS

一括5万の量販店とかあったけど、光ファイバー、コンテンツ11個、指定クレカ契約とかだった。

XZ1が良かったのだが、在庫切れの取り寄せ。
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:34:20.08ID:ucWAr8kv
>>79
ひどいコンビ盛りだなw

自分はショップで前機種の残債23000円払ってこれにしたわ
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:52:52.37ID:yUnt9oRb
>>79
あんたが見てる店がやばいだけで>>77くらいのはTwitterにゴロゴロしてるよ
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:03:35.28ID:yUnt9oRb
ごめんdocomoはcじゃないと安いのないな
auだと0円近くのもあるが
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:51.99ID:ZUE0IkB0
このタイプのガラスフィルム端が浮いてるからポケットの中に入れたりしてると2週間ぐらいで埃やらで白くなってきて見栄えが悪い
なにか手入れのやり方とかあります?
ガラスフィルム自体は気に入ってるけどこれが残念
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:39:50.13ID:15pqTDNo
カラスフィルムやめたら?
ラウンドガラスには保護フィルムの相性が悪いよねぇ
0086SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:08:37.04ID:8iSPhen0
ガラスフィルムの画面のクリア感と指滑りを体感するとなかなか戻れないのよね
でも埃は見た目凄く汚ないからやっぱり次はガラスフィルムじゃないタイプにしよう
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:01:43.04ID:qpENqeK/
>>84
中央だけのガラスフィルムなら全面接着だけど、段差ができるのが。。
結局、手帳ケースのみで使ってる。

>>82
SB、auなら少しは安いんだけどね。。ドコモはどこも強気でなぁ。
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:04:33.43ID:HZYQeiys
xz1とxz2
電池もちはどっちがいいの?
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:36.35ID:4aI93Olb
手帳ケースで使おうがフィルムを着けない限り
2年も使えば必ずガラスに細かい傷がつくと思うと怖く絶対フィルムは着ける
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:45:46.86ID:XMRu1X76
>>44
同じく
混雑してるのかと思ってたけど不具合なんですかね
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:50:34.36ID:DjECB9Kr
DSもっていってみては?
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:31:14.65ID:xeEHotqY
>>90
二年も使えばそんな小さい事 気にならないと思うぞ
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:48:20.88ID:HXPROJ+T
こっちが本スレかな…

最初から入ってるミュージックアプリ、アルバム名は同じなのに別のものと判断されるんだけど、同じ人いる?
こんな感じ
ひとつのアルバムとして認識されないから、まとめて聞くことができない。
タグ、全曲同じなのは確認してる

https://i.imgur.com/3BitLZ5.png
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:59:52.89ID:n5GYOUFD
消しちゃっからわからない
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:21:04.16ID:AlGyg/Cz
>>96
LISNA使ってるよ。

自分のもなった。
でも使わんから支障はないよ。
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:21:13.30ID:23M1SCNi
>>97
>>98
ありがとう、ちょっとこれじゃ使えないな…
別のアプリダウンロード考えた方がいいかもだね
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:01:56.07ID:xrUf8O3+
マザコンスレかとおもた
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:58:38.15ID:rGua1JGo
純正ミュージックアプリより使いやすいのある?
トラックアートとかアルバム名とかネットから探してきてくれる機能ついてるの希望。
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:11:24.12ID:GtKnaVYc
amazon musicもいいぞ
歌詞表示も出来るし、プレイリストが豊富で自分で作るの面倒くさくなる。
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:38:05.76ID:9hoIwsVy
聞くジャンルにもよるかもしれんけど
amazon musicは4000万曲って謳ってるけど
月額料金内で聞ける邦楽の対応少ないぞ
別途購入せにゃならん
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:59:19.12ID:iQF50XeH
パワーアンプは今ベータでプレイストアから配信されてるけど、ハイレゾがイヤホンで聴けるのがいいね
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:53:21.14ID:HK7ZK3r1
パワーアンプってパワーアンプの音量上げることできないのかな?
本体の音量ボリュームはそのままで
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:27:26.70ID:BLLEHwI9
最近xz2に買い換えたんだけど、なんかおすすめのフィルムとカバーない?
フィルムは一度買ったんだけど張り付け失敗して買い直しで
カバーは予定なかったんだけど、背面が思ったより滑るんでほしくなってきた
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:52:29.55ID:JFQZkj2f
自分は手帳型カバーだけど、確かレイアウトだったような?
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:20:35.35ID:QOBSXH4u
ガラスじゃなくて良いならラスタバナナのサラサラ系を勧める。
カバーは滑るの嫌ならTPUのが良いんでない?
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:48:52.32ID:GEjVKDZx
3.5GHzバンドの機能を止めて電力消費を低減したい

自宅で、電波状況見てたら、なんと Band42(3.5GHz)拾ってる〜
2G/800M/1.5GHzで何の問題もない環境で、変調方式まで異なる TDDで
フロントエンドの消費電流増える、3.5GHz小セルでハンドオーバーの頻度が上がる、
などと、電池のムダでしかありません。

渋谷駅前とかだと効果ありでしょうけど生活圏で不要な
XZ2の Band42だけアプリか何かで、休止させる事出来ませんかねぇ?
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:41:12.22ID:A7+w49nv
B42ワロタ
root化しないと無理だろうなぁ
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:43:28.27ID:/YYIEH86
当然タマネギは導入済なんだろうな?
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:11:40.46ID:X6r7lNhQ
>>111
>>112

エレコムの高精細謳ってるフィルムをさっき張ってみたら最悪だなこれ
左右の幅が足りてないし、なんか雲ってる感じだ
タッチの感度もなんか悪い感じがするし

ラスタバナナの注文したよ、ありがとう
カバーは手帳タイプ苦手だし、やっぱりTPUにしとくのが無難かな
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:15:49.51ID:NzEEy1Ee
>>110
本革7000円くらいの手帳型買ったよ。
カバーのままで置くだけ充電できて便利。

ただし画面カバーは付けられない。
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:26:22.64ID:X6r7lNhQ
このフィルム反応ワルすぎる
指だけ滑ってスクロールしないことがたびたびあるぞ

エレコムのフィルム初めてだったが、今後二度と買わないよ
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:13:31.11ID:1VRHtKq3
音設定のイコライザーはゲームの音質も変わるの?
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:47:28.01ID:69psB5Jw
他の機種もそうだけど最近のフィルムってなんで横幅狭いんだろ?
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:47:53.44ID:RshJt4Dg
サラサラ系って透明度低いの多くない?
タッチ感は確かに良いんだけどね
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:27:55.51ID:iRjpw5cP
買い換えたいんですがギャラクシーとこれならどっちがいいですか?
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:38:57.57ID:optalnqO
>>118
背面用はレイアウト!

面はラスタバナナ!
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:01:12.93ID:LvvRrIbM
>>123
同胞なら、ギャラクシー買って祖国に貢献しなきゃw
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:27:12.51ID:hIl1IL1d
>>123
世界で一番ならGALAXY S9だし、日本で一番いいのならXZ2
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:41.20ID:5bPRHQlk
>>121
端が曲面で密着させられないから。
あとこの機種の全面覆ってるガラスフィルムは画面の外周しか接着しないから、iPhoneの全面ガラスフィルムより剥がれるし密着しないようにマイクロドット加工してあるからドット模様が浮く。
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:24:03.93ID:KW4O2cws
>>129
同じ数捌けたときに事故率勝ってると思ってるの?
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:29:26.99ID:NN9Zhp7N
ペリアが爆発したとか滅多に聞かないけどな
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:01:35.90ID:/YYIEH86
爆発とか炎上でニュースになったり航空機持ち込み禁止にされてるのはだいたいGALAXYやんけ
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:03:31.93ID:/YYIEH86
iPhoneでも泥でもその他でも、同数で比較しても流石に事故率と爆発率ではGALAXYに手も足も出ないぞ
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:14:32.47ID:oIX0exuY
機種変安くなるのいつから?来週?
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:36:06.80ID:BfIPJTK/
全面ガラスフィルム(粘着は外枠だけ)って、いつの間にか粘着じゃない部分に埃やゴミ入るけどなんで?
知らない内にフィルム浮いてるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況