X



Umi Umidigi 総合 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:00:42.50ID:wH8CWZVu
iPhoneXのフィルムは転用できるのかね?
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:24:40.26ID:/w3lvwUi
>>567
サイズ違うから金返せで画像送れば返金されるだろ
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:29:35.79ID:3CU6Q1XO
ID:/dUD3ia4 クソ安価おじさんかよぉ…
標準装備のフィルムってやっぱダメダメなんかな?
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:42:29.00ID:Q2cTg8FG
>>573
すぐ傷と汚れで見にくくなるのは確か
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:43:14.66ID:Q2cTg8FG
>>574
ケースは付属品とは思えない質感だけどね
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:16.68ID:S6fRDHxo
>>575
それは良い意味で?
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:26:59.83ID:TNOUqMDi
どうやらタッチの反応が悪い
保護を剥がして裸で使うか?
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:37:23.83ID:DjaFVrJB
>>551
The item is ready for shipmentからどれくらいかかった?
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:48:04.99ID:cmRcztso
>>575
ケースの質はいいと思う。
フィルムは指紋ひどいし、すぐに傷がついた
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:02:54.93ID:1+9atGuu
>>561
スマートアシスト→パワーセーブマネージャーで設定すると解決しますよ!
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:58:12.69ID:oLKwpNYb
>>535

>公開されてるファームウェアからboot.imgをOne/OnePro内にコピーしMagisk Managerでboot.imgを指定してパッチあて

この段階でboot image is signed with AVB1.0とかでてfailedになる!
やっぱりTWRPってやつ落としてこないとアカンの?
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:40:04.95ID:lYpq6SKR
>>583
やっぱりDHLは早いなぁ。
購入タイミングは一緒なんだけどな。
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:10:17.95ID:LDOXEi9y
one pro用の激安ガラスフィルム届いた
あ、これゴミだわ
何やっても左右が浮く
安いからまあいいかって捨てた

強化ガラスじゃなくてフィルムでいいのないんかな
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:14:04.60ID:edAuGnIY
>>585
ノッチの形あってる?
あってるならどれ買ったか教えて
端の浮きなんてどうとでもなる
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:27:57.30ID:LDOXEi9y
>>586
ノッチの形は合ってる
幅は微妙に狭いが許容範囲
これだ
Look what I found on AliExpress
http://s.aliexpress.com/IzaaaMJ7
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:30:32.15ID:5rFJ9Nbu
アマゾンの公式で売ってるAIproって技適取ってるの?
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:40:02.49ID:edAuGnIY
>>587
機種違わね?
端の浮きは浮いたところにシリコンオイル流せばいいんだよ
aliでscreen liqidとかで探せば出てくる
シリコンオイルなんて国内でも手に入るけど量も多すぎるしスポイトタイプくらいの量で十分
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:42:50.91ID:edAuGnIY
言い忘れたけど税関に止められるから大量に買うのはあかんらしい
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:52:56.85ID:aLDDxHhl
>>588
その公式って言ってるショップに問い合わせればええやん
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:00:34.67ID:LDOXEi9y
>>589
すまんなんか間違えたが
そのパッケージデザインのone pro用のやつ

なるほど、隙間にそういうの入れるって解決策があるのかありがとう
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:02:55.14ID:CBzTByw7
やっぱ、スピーカーはステレオじゃないのかな。
自分のも片方しか出ない。。。
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:48:11.72ID:8cS9klrj
>>588
ない。
尼の公式だけ技適付きとか、メーカー的にも面倒だろw JK
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:25:02.79ID:WBvYzpL4
>>591
patced_boot.imgは作れた!
magisk managerでインストールするときに高度な設定のver.2をどうのこうののチェックはずしたらできた!
なんかTWRPなしでできそうな雰囲気だから夜また挑戦します!
ブートローダーアンロックは必須だよね?
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:53:52.12ID:019qAQu0
>>583

俺と同じ日のpickでDHLなんだが俺は今日着予定だわ。
今日は帰宅遅いから明日以降の受け取りだな…
先行人柱よろしく!
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:57:43.54ID:unBsTb1K
ギアべの特売セールでZ2 Pro買っちゃいましたわ
昨日発注したから届くとしたら来月中旬ぐらいって思っていればいいんかな
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:12:44.25ID:wtNo0gXe
one
まだ届かないが インボイス日本円で書いてきたぞそれも正直に(汗)
これは関税から通知くるパターン?

いつからGearBestは正直にそれも日本円で書くようになったんだよ、、
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:34.45ID:svBqOujx
Z2Pro、ShippedOutから1週間でようやくピックアップ。
明後日頃にはつきそうだ。はよこい。
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:41.72ID:gaGTEgIM
one pro,電源がつかなくなった。
昨日夜に100%に充電したばかりだったんだが。どれだけ長押ししてもつかない。どうしよ。
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:05:23.37ID:jYfYWoa3
Q1でのワイヤレス充電遅すぎて、投げ捨てなくなるレベルだな
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:35:30.02ID:jYfYWoa3
>>603
いくつかアプリいれたが、測定できない
ampereは計測中のまま動かない
アンペアメーターはUSB接続のみ計測可
その表示がたったの801mA 関係ないけどQC3充電器です

今後の機種にもQ1は使えるのでいいけど、one proは有線充電にします
くそ遅いし発熱がすごいもん
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:55:48.53ID:WBvYzpL4
>>604
Q1にQC2.0のコンセントで結構速い印象だったんだけどQC3.0だとだめなのかな?
発熱はするけど純正のコンセントと変換プラグにQ1で使ったときよりマシになったぽい
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:40.70ID:m7maV4Gi
チッ、TOMTOPで22日にポチったONE、にいまだ未発送。
26日発送予定となってたのでその店で初購入したわけだが。

あとでセールをやりだしたGearBESTが先に発送をしてるようだ、むかつく。
メールで文句行ったがプレセール品だからとカンタンに待つように言われただけ。
むかつく。
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:38:07.87ID:wtNo0gXe
>>608
でも、キアベはただの黒ビニールだけど
tomtopはエアクッションじゃなかった?
通常配送でも
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:39:55.57ID:hwt4DrLH
Aliで18日に注文したOneProもいまだ未発送だよ
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:52:45.74ID:HJxWLK+L
さらにZ2 updated editionとか出したぞ
どんだけ売れてないんだw
bluetooth5.0なら買ったんだけどな
値段高いのにほぼ同時期販売のONEより下位とかダメだろ
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:04:08.94ID:yCNe/2M+
そのとおり
z2買った俺涙目だわ
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:42:20.74ID:HDOeNPCm
Aliのセール始まった日に即ポチして31日に香港から飛行機乗ったやでってなってそのまま無反応…
まぁシンガポール経由だろうから、あと1週間くらいは時間かかるかもしれないけど
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:06:18.81ID:8bTA7cKb
俺one注文して今のsimをUQモバに乗り換えるんだ。
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:31:24.06ID:EoML8AnY
one proだけど、再起動とかその他不具合状況はどうですか?
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:39:53.55ID:DpDeW2YJ
端末のカラーバリエーションが黒・赤・金のありきたりだったら、ここまで注目されてなかったと思う
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:30.19ID:WBvYzpL4
>>617
one pro今のところ不具合ないよー、細かいところで気に食わないところあるからroot化するわ
601が電源つかないとか言ってたけどどーなったんだろ
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:23.30ID:JFY0ILRr
>>613
Z2持ちだがUpadate Editionはヒドイな
カメラに関して苦情が多いからって、既に購入したユーザーのことは考えてないんだな
届いたOne Proは未開封だが開ける気がなくなった
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:21:36.43ID:HJBKFPq5
umiのカメラに期待は禁物
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:28.16ID:yCNe/2M+
けっこう壮絶にバグらかしてるみたいだな
さすがumiアップデート厳禁
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:40:53.29ID:JFY0ILRr
>>621
怒りに任せてPOCO買っちゃいそうなったが、なんとか踏みとどまれた

>>623
Z2は初期ロムのまま困ったこともなく放置
このままスマホごと放置の可能性もあるが
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:59:26.05ID:OjYISLTE
>>619
文鎮化したわ。
サラさんに聞いてるとこ。
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:08:57.09ID:RKa4Ev+P
>>624
ほんそれ、元g07ユーザーからしたらおんなじ流れで草
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:01:09.54ID:R0VQTCWr
>>626
mtkはストックROMさえあれば文鎮化はありえない
なんせROM焼きは電源切れてる状態でやるから
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:02:21.62ID:R0VQTCWr
勿論、物理的に壊れていなければだけど
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:08:02.41ID:kT4NM7om
先週金曜着Ali通常便。予想通り1台化は出来なかったが、ほぼ満足。
Z2と同じ180gはミスプリと思ったが重かった。
P23電池減りも心配して大きい方選んだのだが、低速版でも期待程では無かった。
sim2にAU3Gオレンジ(TF余裕分残しておむすび形状)まで削った。
アンテナマークは2つ出たがピクリともしない。G07同様お呪い必要。
sim内部の封止ゴム迄達しているが13HTで今でも使えている。
標準用におむすび方穴のアダプタ作ったのは週末の良い思い出。
2chMate 0.8.10.10/Droi/One/8.1.0/LR
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:21:50.46ID:KpSI2yHz
>>628
サラさんからアップデートしたかどうか聞かれたわ。なんでだろ
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:36:26.36ID:KpSI2yHz
>>633
いやー普通にチーで充電し終わって
寝落ちしたら朝起きて死んでた。
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:56:58.23ID:3Jur/3r/
>>634
熱でぶっ壊れたのかな?
みんなQiでなにかしら問題起こしてるなw
ちなみにQ1?Q1に載せてたらピーピー警告音鳴ってすげー熱かったから様子見て使ってるわ
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:19:20.68ID:KoDYe0eC
Qiは冗談にならんくらい熱くなるし充電進まんしで箱に戻しました
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:41:53.53ID:PoV/irB3
Q1に載せたらすっげー勢いでクリックしだして勝手に電話しだしたぞ。
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:46:36.66ID:THn1nMeH
one無印にして良かった〜!
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:11:47.70ID:hwrvpRNl
なんだなんだ?
ONEPROにQiの不具合があるのか?
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:24:18.16ID:3M8GoZos
不具合かはわからんが発熱凄いのは間違いない
怖くて使えないレベル
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:26:38.60ID:hwrvpRNl
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
買おうと思ってたのにぃ
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:44:26.93ID:ZRmBc4Do
Z2 Pro到着した。パスかけて再起動するとパス入力画面でてきて入力。
アンドロイドを起動します?と出てきて再度ロック画面が出るんだけど
登録したパスを打っても間違ってますの一点張りで強制初期化しかできなくなる
パスでもPINでもパターンでも詰む。
どうしたらいいの
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:55:55.58ID:YpMs3IMc
俺のは熱でやられた可能性があるのか。
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:45:37.63ID:78EFMiEp
Q1ダメ出ししてる人、コンセントの出力足りてる?
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:12:12.18ID:GSqxm+8w
96ドルでA1 proを買った俺が勝利してしまったのか
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:15:55.51ID:KLGlo5Q6
magiskでrootとれたー
adbの導入さえできればどうってことなかったわ!
やっとみんなに追いついた!
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:45:31.28ID:1H4uNb18
a1はすでにメルカリで売っぱらった
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:08:26.62ID:/FI+2mY8
>>645
後ろはペコペコ、動作はカクカク
電波の掴みは弱々で、予備の予備の予備くらいしか用途がない
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:21:23.99ID:VdfD6llG
B19付きで安めの探してるとここに行く着くんだけど
umidigiはあんまり良くない?
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:25:09.09ID:rt/4RLpT
>>649
あんまり良くないは何のことを言っているのかい
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:03:41.21ID:1H4uNb18
ローエンドに徹するなら別にa1は悪い選択肢ではないと思うけど
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 04:58:49.15ID:j4RP56hk
one proをメインスマホにするのってありかな
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:32:25.84ID:6LWD28Uq
むしろメインにうってつけ
0654iPhone X 所有者
垢版 |
2018/09/05(水) 06:43:51.56ID:hKLJx2hN
>>639
Qiなんて、2、3回、友人に自慢して、それで終わり。
有線で充電したほうが早いし、有線だと充電しながらでも使えるので、Qiなんて結局使わない。
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:28:25.11ID:OxHqUmdu
Qiは置く位置が中心からずれるほど発熱するの知らない人多すぎでっせ。
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:13:51.70ID:e/wNb+eL
パナが昔出してた自動追従する奴が一番やで

規格古いから充電遅いけど
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:26:10.00ID:H8tXqToM
Z2 Pro昨晩届いたのに台風で帰宅難民なりかけてほとんどさわれてないが、とりあえずスロ1のIMEIが0になってるのは確認したちくしょうめ
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:45:11.98ID:SddyuBSv
oneの不思議な機能を発見した
ネットから拾った壁紙を設定したらドロップダウンタスクバーが黒転して
VoLTE表示がされなくなる
スマホ内の画像や自分で撮った画像だとそれにならない
何でだ?
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:47:34.55ID:tcxvK8W7
8月31日にオーダーしたz2 pro集荷されて7日到着予定。楽しみ。
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:06:04.73ID:OcSv1v1w
>>642
俺はパターンロックだけど、同じ症状
パターンが正しくありません。が永遠にでる
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:44:29.35ID:mHw2R7g1
Z2ProのPINがおかしい件、海外の記事見てたら、最新のファーム落として更新すれば治るっぽい。
そのうちOTAも来るのかな。
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:20:13.59ID:cD+bdJX9
2chMate 0.8.10.10/Droi/One Pro/8.1.0/LT
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:16:34.09ID:QOwtjYqU
>>661
無印Z2やけどパターンは問題なし。
proだけの問題?
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:04:29.13ID:gmKkYbeH
A1 Proでいいや。
安いし。
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:27:52.53ID:7cUWKwn2
umiのファーム作成チームはどこまで無能なのか……
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:53:18.23ID:S3Rq/Rde
ROMのソースとか開示されてたら神がカスロム作ってくれるかもしれないけど、カーネルとかのソース開示されてないんやろ
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:02:56.60ID:rt/4RLpT
project trebleできる
だから関係ないが
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:08:05.13ID:E6rivZ2L
テザリングできる?
アクセスポイントをOnにしてもPCからネットワークが見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況