X



Umi Umidigi 総合 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:33:00.33ID:W9B8a58R
有線充電と無線充電の話が交錯してて噛み合ってないのが面白いな
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:36:07.45ID:P+KtUDVY
入力が重要で
9V2Aか12V1.5Aのときは最大15Wで充電って書いてある
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:02:51.80ID:w3UVN+T6
>>248
壊れないから、やってみてくれ。
誰も興味ないと思うけど、暇なら結果でも報告してくれ。(わかりきった話)
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:14:15.40ID:gfBbYA6W
>>268
pump express対応の充電器持ってないんだけどオススメある?
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:19:03.52ID:gfBbYA6W
>>271
おれ含めこの手の話題は興味あるやつたくさんいると思う。
勝手な予想だけど純正以外ならダイソーの急速充電が1番速いんじゃない?
QCとかのちゃんとした充電器は保護機能働いて逆に遅くなってさ
わかりきった結果だったら教えて!
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:34:25.44ID:/OYGCzrk
18Wでproを選んだ人もいそうだ。
急速充電は寿命にひびくからできるだけ控えた方がよい。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:23:57.16ID:rtWOkvun
>>275
速いに越した事ないだろ
こんな激安端末で寿命とかアホちゃうか
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:59:48.84ID:Y3j562Mx
>>273
最大2.4Aで充電できるってだけなら1.0Aよりは気持ち速いって程度でしょ
付属のアダプター使わずに速く充電したいって事ならUSB-PDを試すくらいしかないんじゃなかろうか
駄目かもしれんけどね
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:08:46.99ID:C2Q77+Td
スレのレベル下がってきたとか言ってて誰も最適解わかってねーのかよw
付属の充電器に変換プラグって細長くなってみっともないんだよなw
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:18:24.75ID:7XtZYLNl
DHL組だけど遅延分16ドル返してくれることになったわ
まあ受け取る手段がないんで代わりにq1タダでくれと返事してある
正直q1はいらないんだがまあ落としどころかなと
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:31:00.35ID:w5FzC6Fs
>>267
急速充電などどうでもいいから
auVoLTE対応とdocomoFOMASIM対応の可否をお願いします
セールが終わっちゃう
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:31:00.69ID:7XtZYLNl
>>281
知らん
家に帰るの日曜日だしDHLは逆に国内入ったら追跡できない
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:34:36.09ID:XfQMIvo9
未だにVoLTE報告なし。
使えねぇな。
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:42:03.57ID:W9B8a58R
FOMA SIMとauVoLTE SIMなら試せるが
注文から12経ってもまだ発送されてないんだな、これが
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:49:21.67ID:+FQ0idTr
UQモバイルでデータ通信できたって書き込みあるからauは大丈夫なのでは?
こっちはdocomo&auでdsdv予定なんだが税関で止まったままなんだわ
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:53:28.24ID:w5FzC6Fs
>>286
auVoLTE sim対応とauVoLTE通話対応は別だからな
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:06:04.57ID:KIJFjaWC
オラァ、チンコ舐めちまうぞ!
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:08:06.98ID:zXG7jWF1
>>282
買ってみてダメだったら売れよ
セールどうこうよりも、機会損失による不利益考えきゃ
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:08:56.04ID:+FQ0idTr
>>287
そうなんだauはややこしいな
先週auからdocomoにmnpしたんでもう余計な心配はしなくて済むけど
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:53:04.05ID:DpZ1AVzj
>>222
自分が注文の時の日付じゃなくて
ロット?の最終日になるんだっけ??
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:17:15.70ID:l+AVFgLD
届いてない人が多くてみんなオラついてんなー
届いてから端末に対する不満に変わらないことを祈る!
値段の割にみんなの期待値が高いからなー
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:18:53.11ID:OnRNerYN
>>248
>one proの充電についてなんやけどQC3.0でも速くないってこと?
QCができる前提(仕様)を知ってるの?(と言うか、だれがQCの規格を決めているか。)
それで答えは出ている。 (ヒント:QCが可能なSoCは、誰が供給している?)
>付属の中華用プラグに変換プラグが最適?
>ダイソーの300円の充電器でもいいかな?w
予備のUSBチャージャーすら持っていない貧乏人なら、
ダイソーの素性不明チャージャーに300円も投資するより、
220VAC(EU plug)→115VAC(US plug)変換プラグでも
100円で買って、純正チャージャーでイイじゃん。
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:50:08.40ID:Q2pwie/J
>>293
ヒントとか書く暇あったら教えてやれよw
ここにいる初心者のために勝手にまとめさせてもらうけど、QCはスナドラで使える規格であってHelio使ってる端末は急速充電にならないよ
でも前スレにもQCは万能な規格だと勘違いしてる人もいたのは事実だから、みんな良い勉強になったな!
純正品にダイソーにあるC-A変換プラグ挿せば急速充電になるけど国内使用禁止って書いてあるから自己責任で!
ただ変換プラグ挿したらとても大きくてダサイ見た目になることも事実なので持ち運び等考えるならダイソーの300円充電器でも悪くないよ!
人それぞれ最適解が違うんだから正しい知識を身につけて、ベターな選択をしてくれよ
知識がある人はいじわるしないで教えてあげてほしいな
レベルが低いスレなんだからさ
おれはここの端末好きだからみんなにももっと使ってほしい
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:51:10.43ID:O0ZB1QDZ
g07++使ってるんだけど、タッチの反応が鈍くなってきたからONEPROに替えようかな
0296293
垢版 |
2018/08/30(木) 18:58:47.72ID:OnRNerYN
>>294


0297SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:00:23.40ID:wQrnKYbb
>>294
いいひとの振りしたダイソーの壮大なステマをしてる学会員と見たw

ファーウェイの純正充電器でやり過ごそうとしてるワイみたいなやつもいるよ
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:49.99ID:9R5dCve7
Huaweiって充電器付いてるのか?
Yモバイルでオフクロのを契約したら付いてなくて
ダイソーで充電器とケーブル買ってそれでしのいてんだぜ?
まあロクに使えやしねぇんだから全く支障無いんだが
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:08:21.12ID:hm0IQ+k8
前にも書いたけど、おすすめはLeTVのやつ
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:09.66ID:wQrnKYbb
PumpExpress3.0ってのがいいんだね!
と思って探したけど全然みつからないじゃんw
優しい人URLぷりーず
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:20:07.73ID:wQrnKYbb
>>299
Aliにあるやつ?
QC3.0の商品しか見つからないです涙
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:22:10.94ID:wQrnKYbb
>>298
付いてないのもあるけど高級路線のやつにはついてるイメージだわ
オカンはファーウェイだよな、iPhoneとかほんともったいない
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:39:38.79ID:ixRHFcm9
AmazonSALEで出ないかなあ
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:57:03.10ID:wQrnKYbb
>>304
ありがとう
中華プラグかーw
検討しまっす!
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:45:34.90ID:YhHTC0Se
DHL遅延分の送料をq1の無償提供で代替する交渉成立した
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:42.49ID:I7+p7ccv
one到着
クリアケースじゃなかった
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:13.79ID:I7+p7ccv
保護フィルム貼られてた?
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:17:13.80ID:jv1S0s2Q
>>298
メーカーじゃなくて
キャリア売りスマホは充電器ケーブルはどれも付かないんだよ
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:30:29.44ID:I7+p7ccv
>>308
貼り付けられてた
輸送用のフィルム剥がしたら、一緒に半分ぐらい剥がれて気泡ができてもうた
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:08.37ID:aSktWo6I
One Proは、ほんとにステレオスピーカーなのか?
Youtubeで左右の音判別できる動画見ても全ての音が下側から聞こえるわ
通話の声は上側から聞こえるから故障ではないと思うんだけど
他の方どうです?
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:47:43.90ID:ixRHFcm9
購入するならドコのサイトがおすすめですか?
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:50:08.68ID:I7+p7ccv
>>311
oneだけど、下からしか音が出てない気がする
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:53:15.76ID:aSktWo6I
>>313
やっぱそうだよね

このスレ見てて充電形式気になってAliで問い合わせしてたんだけど
it is not MediaTeK Pump Express 3.0.って返事がきたわ
3.0って指定したのがまずかったのかな・・・実は4.0だった?
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:05:11.47ID:SFgdTO/6
今日届いた
なんかズッシリ重さを感じるけど安っぽさはないな
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:21:41.28ID:Padby0d8
重い
だいぶ手首が鍛えられたよ
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:57:26.00ID:4oQruTgW
付属のケースつけたらワイヤレス充電でけへんやないか。
充電ランプが消えたりついたりしてる(笑)
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:57:26.19ID:vWY1SrCj
税関で3日引っかかってる
追跡結果だったがさっき、急に最寄り局に到着してたわ
追跡飛ばしやがったなヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

うんで? ステレオじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=PKHX7MvcfjA
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:57:42.06ID:HlNQ4O6V
>>313
おいおい!
oneなんかと一緒にしないでくれ!
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:19:25.93ID:I7+p7ccv
>>317
クリア感0のタイヤみたいなカバーやった
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:26:55.64ID:aSktWo6I
>>319
端末の不具合なのかシステムの問題なのかわからんけども
下側からしか音でてないね
設定のユーザー補助にモノラル音声にする項目があるけど
オン・オフしても全く変わらない
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:27:41.15ID:z+8eoUfX
Amazonでa1pro注文してみたいけど充電器は海外版なの?
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:32:32.10ID:vWY1SrCj
>>324
日本プラグでも、1A出力とかオマケ程度になってもおかしくないので
買う前に出品者に質問すればいいと思う

>>323
ステレオ感に期待してるのに
サポートに連絡してみた?
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:36:59.47ID:aSktWo6I
>>325
サポートってか、Aliexpressの注文履歴からセラーに連絡した
前にUMIDIGIのテクニカルサポートに連絡しても返事かえってこなかったんで・・・
そしたら、この端末には上と下にスピーカーがあるって返ってきたよ
そんなことは理解しているよ!って感じで再度返事待ち
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:40:08.30ID:ZoUaT9Xo
banggood組の発送まだかなーチンチン
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:48:22.77ID:JqKui7fX
えー、ステレオじゃないのかよー!
普通に詐欺じゃんかー
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:59:44.35ID:Padby0d8
携帯で音出して聞くことあんのかよw

イヤホン使えや
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:03:10.17ID:PhTLpEK5
お前らほんとにバカじゃねえの
公式のHPの諸元見てみろよ
built in speaker stereoが上下それぞれに書いてあるだろ
上下に一つずつstereo speakerがあってそれが上下にあるからdualなんだよ
だからそもそも上下同時に鳴るわけではない
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:06:21.87ID:PhTLpEK5
上下同時に鳴るならquad speakerみたいな表記にするだろ
両端から鳴るとは一切書いてない
勝手に勘違いしたやつが悪い
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:11:21.33ID:AXoHfvBY
>>330
なるほどー、てっきり横向きで動画とか見るとき左右から聞こえてくるもんだとおもってた、悲しい
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:19:36.29ID:2Dr/QmXq
UMIDIGI One Proの紹介動画なんかでゲーム中に左右から音が聞こえるような演出があったような?
以前にもステレオスピーカーのスマホ使ったことあるがQuad Speakerなんて表現みたことないぞ
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:20:46.60ID:AXoHfvBY
>>333
紹介動画内ではそういう描写あったよねー、ミスリード誘ってただけなのかなー
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:23:05.10ID:PhTLpEK5
>>333
タブレットなんてquad speakerゴロゴロしてるよ
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:24:21.66ID:2Dr/QmXq
タブレットでは四隅にスピーカーがあるとか、そういったのは知ってるよ
スマホのステレオスピーカーでそんなの見たことないなって事
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:29:03.92ID:PhTLpEK5
>>336
お前俺の説明ちゃんと理解できてないよね
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:33:32.81ID:2Dr/QmXq
言いたい事はわかるけど、そんな風に考えられないだけ
音楽再生してる時に左右から音でてますよって感じの画像もあるしさ
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:36:08.01ID:hXrh2kpl
>>333
ステレオって左右同時とかって意味だと思うけどなー
片側からしか音出ないんじゃ、monauralって書かないと詐欺でしょ
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:39:18.11ID:PhTLpEK5
>>339
違います
しょうもないこと書くなら調べてから書いてね
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:43:12.14ID:KmE2vJbT
>>320
よく見ろやカス
3000円くらいでマウント取ろうとしてんじゃねぇよw
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:44:48.28ID:XCNTNZCL
>>330 お前バカ?
https://ja.aliexpress.com/store/product/UMIDIGI-ONE-Global-version-5-9-fullsurface-mobile-phone-Android-8-1-P23-Octa-Core-4GB/4089001_1000006629514.html?spm=a2g11.12010612.8148356.3.6f335b87HBOo0n
二番目の特徴を表す画像に
ディアル スピーカー 「ステレオ」 ってはっきり書いてあるじゃん?

ってか。商品が違ってた場合 返金してるれるよね? Σ(・∀・;)
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:49:21.98ID:PhTLpEK5
>>342
バカはお前だよ
俺の説明全く理解してないだろマヌケ
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:49:57.10ID:XCNTNZCL
>>340
利根川かよw

このラジカセはステレオですがデュアルなので
ラジカセの右のスピーカーと左のスピーカーは同時になりません

って言えるのか?
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:53:54.66ID:XCNTNZCL
利根川に質問

縦画面で動画を見てる時にソースがステレオなら縦置きだと正常なステレオに聞こえて
それを横向きにすると、上下(左右)にスピーカーが有るにもかかわらず、あえてそこで上だけ(もしくは下だけ)音を鳴らすって言う製品を作るメリットって何?
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:53:58.19ID:PhTLpEK5
>>344
お前はそんなラジカセ見たことがあるのか?ありもしないものを例に出すなマヌケ
そしてステレオくらい自分で調べろ
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:54:53.43ID:PhTLpEK5
なんかコイツ突然川に質問しだしたわ
触らないようにしとく
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:56:28.68ID:XCNTNZCL
>>346
見たことねーよバーカ!
そんな馬鹿な製品を作る日本人なんか居なかったからなw
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:58:43.89ID:XCNTNZCL
で? 根本なんだけど
縦置きでyoutubeを狭い画面であえて視聴している時に
右の音は右から、左の音は左から聞こえてくるの?
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:01:43.01ID:PhTLpEK5
右の音が左から聞こえてくるわけがないだろ
やっぱコイツやべえ
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:03:38.62ID:XCNTNZCL
だれも左右逆に聞こえるとか言ってねーだろ
馬鹿か 利 根 川 
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:09:20.69ID:PhTLpEK5
いいか、現実で川は喋らない
川が人語を喋るのは千と千尋の神隠しくらいだぞ
繰り返す、川は喋らないし5chもしない
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:12:53.72ID:XCNTNZCL
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       音はステレオで出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と視聴形態の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  音の出し方は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    縦置きでステレオで横置きだとモノラルでも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:20:06.06ID:2Dr/QmXq
本人が納得してるならいいんじゃね?
音楽再生時のチャンネルを統合してモノラル音声にするって項目が全く機能してない事の説明がつかないけども
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:32:43.53ID:po/zIfN7
知らんけど傍から見たら欠陥品だから
買わなくて良かったわ
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:39:10.95ID:PhTLpEK5
まあ音がどこから出ていようがどうでもいいわ
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:54:11.19ID:3ZCHnNwT
心狭いやつ多すぎて草

2chMate 0.8.10.10/Droi/One Pro/8.1.0/GT

ものはいいぞ
届いてないやつは期待してろ
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:56:23.72ID:XCNTNZCL
STEREOなのか? 高音と低音のモノラルじゃないのか・・・\(^o^)/
https://imgur.com/a/gWbka8D
ステレオなんだけど 右がキンキン高音 左がドンドン低音
なのか・・・・(´・ω・`)
 
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:00:04.12ID:2Dr/QmXq
通話時しか上側から聞こえないし・・・
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:11:09.03ID:PhTLpEK5
頭すら使わず詐欺詐欺言ってるバカばかりじゃそりゃ日本も中国にも劣りますわ
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:36:57.87ID:XCNTNZCL

ステレオなの?
ステレオっぽい感じなの? 持ってる人教えてくださいよー
https://i.imgur.com/5fVUGk1.jpg
てか、ONEシリーズの大きな特徴だと思うぞステレオスピーカーって
他のスマホには無い部分だもんな
でもまぁ分解図見たらっぽいんだろうな

しかし急に黒服まで出してきて擁護キターw
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:37:04.25ID:2taiMmc/
>>364
DUAL stereo Speakerって書いてるやん。
デュアルステレオ
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:59:21.01ID:9BwgDgmJ
prime videoだと上からも出てるけど小さい感じ
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:02:21.09ID:1htFciS7
音は出ればよくない?
通知ぐらいだろ大半 あビデオ通話ならスピーカー多いか

まだ発送されないギアベス組
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:04:57.53ID:cr8/UpAK
顔真っ赤にして批判レスして楽しいんか?ID:PhTLpEK5
終いには357で折れてるし。
あれなんでしょ、上下でスピーカーつけてるけど同時になってる感じはあるけど上のスピーカーは下と比べると小さいよ
N5xでもxdaでDual化するmodあったけど上からの音小さかったし、仕様なんじゃないん?
もともとそこまで大きな音出すためのスピーカー積んでるわけではなさそうだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況