X



Blackberry KEY2 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:47:19.88ID:sxDVdd9h
ハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 151.4×71.8x8.5mm
重量 約168g
CPU Snapdragon 660
Kryo 260 8コア, 2.2GHz
内蔵メモリー 6GB
内蔵ストレージ 64GB , 128GB
外部メモリー microSDXC(最大256GB)
OS Android 8.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3360mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

前スレ
Blackberry KEY2 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238505/
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:18:28.90ID:RWx+F8rl
発売日告知か遅延謝罪かと思ったら
ホームページリニューアルってw
もうここからは買わないわ
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:25:23.27ID:sX9Q8oxb
>>101
uqで使いたいからfox待つしかなくて待ってる
それ以外ならもうパンツでいい気がする本当に
ちょっと不親切だよなfox
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:26:17.50ID:gIhx5D/h
>>103
uq対応待ちならそうなるね…ドコモとかはvolteに対応しないのかな、auだけ?ドコモvolte対応の待つんだけどなあ…
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:00:07.08ID:uqe0ZSzd
KeyONEがおま国価格じゃなくて忘れがちだけどFoxなんて糞糞アン糞だったじゃねぇか
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:01:37.66ID:H21zmpfc
モバイル保険はいりたいんだ…
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:52:56.21ID:YBMku0x6
モズクはセキュリティかなんかでgoogleが
ひらがなから英単語への変換をできなくしてるのが辛い
google日本語入力の感覚で使うと結構不便
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:11:28.61ID:Iy5by6Do
今日もfoxの発表なかったなぁ。ホントに夏発売するのかな。
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:20:33.89ID:tMyfBRAb
(金)に発表だからまた来週かあ
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:28:53.30ID:LKjy8qlO
keyoneの出来が良かったから期待してたけどがっかり路線
evolve系の方が気になるけどなんか微妙
当分blackberryはいいかな
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:32.95ID:yxIcW0+Q
foxって、privやkey ONEの時もこんなグダグダだったん?
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:37:10.06ID:z0EWUOPO
privの時はこんな感じ。
KEY ONEの時は珍しく(?)海外販売開始から1ヶ月ほどで日本版販売開始。
ただ初期不良で交換さえしてくれなくてカナダの本社までの送料をとられたとか
追加保証入っていてもその送料を無料にするだけと言われたとか何件か不満のツイートを見たことがあるなぁ。
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:45:20.75ID:IJWAIlpn
>>113
privの時は5ヶ月遅れ
KEYoneの時は1ヶ月遅れ
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:49:19.82ID:yxIcW0+Q
5ヶ月!!
流石にまてんな。
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:05.31ID:I2N4eo2A
パンツと1shopどっちがいいかな
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:22:39.29ID:a0w4YiQ+
9/23までは待とうかな。
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:43:30.66ID:fA/mlZ4A
>>118
ポチるタイミングにもよるけどパンツの方が発送が早いが1shopの方が5千円くらいやすい
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:33:26.38ID:rCJ8TTW8
foxはもう根本的に商売出来る状態じゃないだろう

たぶんだけど、
tclとツーカーで話出来る人間はまあ居ない
それどころか、TCLとまともなコミュニケーションが取れる人材が居ないんだろう

PRIVからの対応、そして今のサイト対応を見る限り
今はもう、TCLとは書面、事務的なだけの関係ってのがわかるし

PRIVのころはやる気あったんだろうなあ。


ただ今は、
ここで買ってもTCLを通じた上でのサポートは期待できない
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:27:49.87ID:qLS6ikfE
privの時は傍観者だったけどそんな酷かったんかった
ドコモの人はパンツで問題ないしパンツで十分じゃね
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 03:57:35.83ID:G1sKzrIk
夏っていつまでなんだろ
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 05:35:10.12ID:pdyU/MuW
あーあ
UQで使いたかったけど諦めるかな
途中経過でも発表してくれないともう限界だわ
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:51:24.76ID:vlLBLeBM
コイツってソフトバンクのsimではvolteで通話出来んのかな?
3G になっちゃう。
ちなみにスマ放題ライト
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:22:36.94ID:X+6CYIc+
そういえばフリップケースの窓なくなっちゃったんだね。
今更だけど。
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:10:24.58ID:ncmBklY1
もう我慢できないのだけど、
パンツで買ってau回線のSIM使えるかな
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:35:50.64ID:F/90Na4A
>>128
100-1や100-6はcdmaも載ってないしvolteダメっぽいからau回線の人はfox待った方が良いんじゃないかな
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:47:23.75ID:ncmBklY1
>>129
やっぱりそうだよね…
ありがとう!

Foxいつになったら出すんだい
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:03:04.04ID:G1sKzrIk
日本版はドコモ回線とかもvolteいけるのだろうか…auだけか?
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:44:17.52ID:AXPNON1r
privの時はそもそもfoxが取り扱う言った時点でpriv発売からかなり時期が経ってたから
欲しい人はほとんどすでに購入済みだったからあまり問題にならなかった、んだと思う
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:05:03.73ID:+6z0HS3M
今更だけどau対応に時間かかってるとか?
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:20:23.79ID:m1Lyc+N9
KDDI対応できませんでした。技適はついてくるけどね! で売り出す落ちだけはやめてほしいなw

謎なのはKDDIがSIMフリ機に向いてないのは承知の上なはずなのに使いたい人が居る理由がいまいちわからん。家のネット回線と割引きいてるとか?
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:29:55.91ID:C/g8uvK2
0923まで待つ人、どれぐらいいる?au回線で使う予定はないから、輸入でもいいかな…とおもいはじめてる。でもここまできたら待ちたい気も…
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:31:55.63ID:sIZhsTNh
俺は実家がauの代理店やってて縛りがあった時期はあった
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:07:06.48ID:jCuPU498
>>132
Privの時からFOXの放置プレイは変わってないけど
当時のBlackBerryは相当ニッチで
発売前からPriv欲しがるようなマニア層は割と弁えてたので
さっさと個人輸入した海外組のレビュー見ながら
FOX待ち組は(結果的にそこまで待たされる事になるとは思わぬまま)比較的まったり待ってたよ

ちなみにFOXのPriv発売までの軌跡
・'15/11上 FOX: Priv商品とメアド登録ページ公開
・('15/11/16 BlackBerry公式: Priv出荷開始)
・'16/2中 FOX: Priv予約開始(発売予定日3中
・'16/3/7 FOX: 発売予定日のサイト表記を3中〜下にしれっと変更(予約者には通知なし)
・'16/3/25 FOX: 発売開始
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:38:35.37ID:C/g8uvK2
ここまでなんも情報ないものかのか…
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:42:28.19ID:Y2WP0DTE
>>137
passportまでの時代はともかく、privの時代は言うほどニッチか?って感じだけどなあ…
ハードキーついてるし、価格が高い端末ではあるから端末のタイプとしてはニッチだけど
購入ハードルや買ってからの使い勝手は他のandroid端末と変わんないから

fox発売まで待ってたけど、定価販売で半年待ってたら海外版は多少の値下げ〜からで
結局海外から買いましたって人も多そう

ってか、俺がそれだわw
結局、海外発売してから1年近く経った16年10月くらいかな?でcloveとかで5万切ったから
そっちで結局買った
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:58:12.43ID:VzOvKDAs
貴重な情報なんだから、長文でもかまわんだろ。
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:02.45ID:qd+LZLyn
現時点で判明してるFOXで買うメリットはauで使えることと技適があることくらい?
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:05:47.94ID:zZ98BJc5
FOXから発売すること自体は判明してるんだっけ?
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:42:31.09ID:MRAyzCaB
国内用オマケが大したこと無ければ一番安いところで買おうかなと。

時計と同じで、並行で買ったものなら、壊れたときはFOXは面倒みてくれないよな?
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:02:15.38ID:57Wrm4EK
>>139
それはBlackBerryファンからしたらの話な
PassportとかClassicに泥アプリ入れて何とかメインに使ってた人らからすると自社OS捨てるとはかなりメインストリームに寄せてきたなぁって思ったのは確かだけど如何せん値段が高過ぎた
一般人からすると時代錯誤のキーボードを未だに搭載しててしかもiPhone並みに高いとか誰が買うんだよって感じだったよ

ここ数年で一番胸に刺さったスマホだけどなぁ…成功して欲しかったわ
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:50:01.50ID:l6TVrJUW
privはもうちょっと小さければ良かったんだけどなあ。
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:31:50.80ID:yrUN84PH
>>147
あれ以上ちっさくすれば、キーが打ちにくくて無理ゲー
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:36:19.56ID:CS9vsCOM
スライドしながら広がって固定される特殊なキーボードだったら
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:26:17.98ID:UdaVgXVe
エクスペリアで昔もっと小さいのあったけどあれは打ちやすかったしなんとかなるんじゃ?
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:29:35.05ID:MRAyzCaB
x05HTみたいなスライドが最強なんだろうけど、ストレートだからいいとも思うんだよな。
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:48:05.95ID:BVQFPyxi
mineoのAプランをDプランに変えた
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:34:32.20ID:mQOnd1jx
アドエスとか、keyboard modみたいに横開きならもっと小型化出来るな
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:31:56.06ID:EwUWpwfC
SH04aとかなー。
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:22:07.27ID:B5PfFyJP
>>151
そう、小型化するなら横スライドqwertyなんだろうけど、BBは基本縦につけてくれてるのは、いちいち入力する度に横に持ち直すのもストレスだと考えての仕様だと思う。
まぁ稼働部分で端末の値段あがったり、サポートの面倒さも考えると、Privは良く出したなと。torchとかの知見もあったからだと思うけどね。
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:55:24.66ID:GCrHAihS
左右の一番外側のキーでのスライド無効にしてくんないかな
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:50:40.17ID:7KTpscgX
>>154
あれは名機、あれのスマホ版があれば
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:23:00.03ID:43pZu2KD
>>146
> それはBlackBerryファンからしたらの話な
一般人はprivに見向きもしないやんw
それは一般人ってより、ガジェヲタの中でキーボードに思い入れない人って感じだな

値段が高いのはしゃーない
privはディスプレイとかカメラとか、そういうところにも(無駄に)金掛けた端末だったからな

>>147
スライドはキーボード搭載しつつの液晶大型化が目的だろうから、程度にもよるけど
ディスプレイを小さくするのは本末転倒になるかもね
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:30:47.75ID:43pZu2KD
>>151,154
今のandroidって縦画面前提のサイトやアプリが多いから、横スライドだと寧ろ不便なことが多いかも

あの時代は液晶がまだ小さくて、幅も5cmくらいしか無いからキーボード乗せるなら
横のほうがよかったのと、スマホサイトなんて無いからPCサイトを見るための
代替みたいな感じだとPCサイトが4:3が主流だったからってのもあると思う
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:38:40.19ID:o93lXKZp
>>158
おーわかってくれる人いてよかった
B B使うルーツやなぁ
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:59:03.73ID:o93lXKZp
>>160

まさしくその通り
まーでもあの機種に至ってはiモード(縦画面)でネット見とったからな
メールとかついっただけ横画面でシャコンしてたわ

同じようなことを今はする必要もないもんな〜
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:40:01.47ID:029dqcbZ
今にして思えばX05HTが超欲しかったのに、泥スマ元祖のX06HTを選んで、気がつけば物理QwertyはBBだけが細々と。
一時のHTCは神がかってたなぁ。
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:20:55.29ID:L6FQYjnS
ドコモのBB9900が初スマートフォンでこの機にkey229買おうと思ってるんですけど、そのままショップでこれに合うSIMカードください、でいいという事であってますか?
SIMロック解除とか輸入スマホとか浦島太郎状態でよくわかってません…(´-`).。oO
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:44:46.42ID:bJD0z1D4
>>164
今docomo使ってるってことでいいの?
それならよっぽど昔の端末じゃないならただsimカード入れ替えるだけでおk
もしsimが大きくて入らなかったらdocomo行ってsimサイズ変更(小さく)してもらえば良し
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:16:07.81ID:r5HD5ecO
総じてデカい・・・
Keyone買ったてしばらく使ってたけど取り回し悪くてなぁ
9700とは言わないから9900サイズで作ってほしい
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:47.75ID:L6FQYjnS
>>166

ありがとうございますヽ( ^ω^ )ノ
いまは電話しかできないBB9900持ってます
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:54:56.13ID:bJD0z1D4
>>168
ネット通信はしてないってことかな?
それならプランの変更しないといけないからどの道ドコモには行かないとダメだね
プランはドコモ行って話を聞くといいよ
個人的にはシンプル+3GBでいいと思うけどね
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:22:46.65ID:nikz6jcS
>>169
してません!時代にそぐわない生き方をしてました!
わかりました!ご丁寧にありがとうございます!どちらにせよ行ってみます!

ついにスマホデビュー(?)です(人´3`*)
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:36:51.74ID:0vrGmEQl
KEY2シルバーならDSDS活用できるパターン
電話のみsimとMVNOデータ通信simの組み合わせで行けるかも
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:12:23.92ID:7Z2RU1vq
音質は良いんだけど、着信音とか通知音のボリュームが無音+1でもデカすぎる。
標準の音使うと静かなオフィスだと結構響く。

ネットで着信音落としてきて音量下げて使ってるけど、音量の小さい領域をもうちょっと細かく調整したいな。
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:18:32.59ID:QXjsWeGj
>>173
昔Androidが2.〜の時代にrootとって設定を書き換えて
音量を8段階から倍の16段階にするのがあったけど
最近のはそういうアプリとかないのかね。
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:29:09.52ID:AyFAXEk9
>>174
アプリによってはあるけどね。Powerampとか。
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:43:58.51ID:nrmDnlR0
一応9月中旬までは待ってみるけど、FOXが動かなければ、いっそKEY3待とうと言う気になってきたw

カメラだけはケチらんといて欲しかったな。
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:54:34.89ID:8EmSrGA8
これに変えて数日経つけどええ感じやど

細かい調整はいるけど
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:34:37.41ID:fAe1fEs+
替えたいのもヤマヤマだけど、まだまだ今使ってるSEが現役だからタイミングが難しい
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:41:12.02ID:wfxjadAz
詳しくは言えないけど、そろそろ動きがありそう
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:51:39.60ID:GZVnXOM7
近所のお姉さんに聞いたんだけど、もうすぐらしいよ
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:04:38.34ID:K5gXFarv
発売を断念致しました。とかなったりしないだろうな?
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:35:44.68ID:zCS/FvOl
皆失望してる中どう動くのか見物ですなぁ
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:33:17.67ID:zBaCpKzP
まさかこうなるとわね…
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:36:06.48ID:HuzLeq5w
発表段階がピークだったなkey 2
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:48:32.96ID:c3LSW8GU
結局Simejiか?
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:51:08.33ID:Q4oSfJr6
もはや狐の動向以外ネタがないというw
まぁそれだけKey2が安定してるってことで
良いことだと思うけど。

ところでspeedkeyがいまだに慣れないw
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:39:41.34ID:C59dZ/Pq
いっそ、KEY3で10万超えのハイエンドを作ってくれないかな。それか、あえての廉価版として実売4万前後のものか。
今の値段と立ち位置が中途半端に感じる。
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:34:38.04ID:JqRKvJfF
最近の中華製のヤバさ
TCLってどうなんだ?
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:55:32.76ID:KrTelndR
とりあえず各国で禁止されてる某2社ではない。
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:56:08.06ID:BRvtNC3Z
LEって今週発表じゃないの?
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:08:49.75ID:JqRKvJfF
>>192
あの二社と他とは何が違うんだろうな
人民解放軍が母体かとか香港が関わってるかとかの違いなんだろうか・・・

中国の社会体制から言って、どこでも起こりうる可能性あるし、ばれてるかどうかなんだろうか
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:23:55.85ID:EN+oseXO
金曜日発売ってどこがリークしたの?
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:43:57.65ID:0jbCIF/N
>>195
あの二社は携帯基地局や業務用通信機器等ネットワークインフラ大手で
携帯キャリアやISP, データセンターや企業の基幹ネットワーク等に入り込まれると
社会的脅威になる懸念がある

TCLは家電メインだから上記二社ほど警戒されてないと思う
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:25:18.28ID:GZVnXOM7
>>196
単純に「今夏発売」→夏は8月まで→最終日8/31は金曜日 ってだけじゃない?
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:07.91ID:bFyjmH2g
中国は家電品にも国民の情報を盗る装置を
忍ばせるから家電品メーカーといえども
信用するのは危険だな
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:32:01.07ID:Fmu2AsRo
発売日、早く決まらないかね…
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:38:28.73ID:J8Ojzfba
fox挟まないでほしいな。
ただの害悪でしかないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況