BlackBerry KEYone 9台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:39:37.56ID:k2NMjHR6
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]??2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495605209/

BlackBerry Priv part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522580837/

Blackberry KEY2 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238505/

※前スレ
BlackBerry KEYone 8台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523357678/
0881SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:10:30.13ID:7QOq16sv
先週中古で買って快適に使って来てんだけど、バイブが振動しないことに今更ながらに気付いて、裏蓋開けてみたらバッテリーの上にあるバイブの所まで両面テープが貼ってあった…w
皆さんのは大丈夫?
0882SIM無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:53:10.26ID:0Ys1EW4R
俺のはそんなビッチじゃねーよ
0885SIM無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:27:51.47ID:NwbOJYXh
今日、久しぶりにキーボードを掃除した。
爪楊枝使って、ひたすらキーの隙間からゴミや埃を掻き出すだけなんだけど、
けっこう凄い量の埃が出て来てビックリ。

キー自体はグラグラ動くけど、もげたり取れたりしない作りになってるので、隙間に爪楊枝みたいなそれほど固くない物ならこわれる事はない。
柔らかい古い歯ブラシでもいいけどね。
0886SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:36:26.97ID:GnCGdjGy
KYEoneは初代ZenFoneMAXからの乗り換えで発表されてすぐ予約して買いましたが
そもそもスワイプ入力をいくら練習しても挫折した私は、ATOKでqwertyモードで
ソフトキーを使って入力せざるを得なかったので入力が多いときはタブレットを使ってました。

KYEoneになってからはKYEoneでサクサク入力できるため、タブレットの出番がほとんどなくなりました
KYEoneを買ってからは本当に恋人(脳内)も出来て、お金(脳内)も溜まってと
良いこと尽くめですが、次機種も当然後継機を買わざるを得ないので
後継機種をどんどん開発して欲しいと願います。
0887SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:09:12.87ID:WPtVNNCV
あんこはこし餡まで読んだ
0889SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:32:11.76ID:FRWBI1Nl
>>888
液晶ディスプレイの低輝度設定時の周期的な横帯ムラが
致命的にならないうちにKYEoneのキーレイアウトか、プラス十字カーソルキーを付加した
新機種の開発をお願いしたいです。orz
0890SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:30:40.95ID:iyejxzyU
>>889
Keytwoで右Shiftが解雇されたしKeyThreeも十字キー(というか左右)は期待薄かと、低輝度のムラはとりあえずアプリでごまかしてみれば?
0893SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:32:52.01ID:+2dKbQuo
今でもしぶとく入力はBlackBerryキーボード使ってるんだけど、
近頃単漢字変換がどんどんバカになっていったり、入力候補から消えたりしていってて面倒だったんだけど、
入力候補および修正の欄にある、制限単語って言うところになぜかガンガン入っていて膨れ上がっていて
その項目を全て削除したら、元通り快適になった。
この制限単語ってなんなんだろう?入れた覚えがないのに、自動で蓄積されていったみたい。
0894SIM無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:58:11.15ID:xKmEEpOd
スペースのききが悪くてどうにかしたいんだけど、スペースの機能を他のキーに割り振るとか出来るっけ?
0895SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:03:54.20ID:P0N8xYCc
最近4Gを掴まない事が多くて困ってます
なにか対処法をご存知の方が居ましたら教えて下さい
ドコモの4G水色SIMを入れてます
再起動しても繋がったり繋がらなかったり
0896SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:57:16.92ID:az5YTHBL
>>895
APN確認、テストモードSIM確認、sim接触部掃除は当然した上だよな。さらに別端末検証でダメならFactory resetだな。
0897SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:26.34ID:ipAz+a8a
>>895
俺は、基地局の不具合に遭遇したことがある
たまたま、輸入物のclassicが掴んでいる基地局が非常に
狭い守備範囲で、おかしいと気付く人がいなかったらしい
めったに無いことだとdocomoの中の人が言ってたw
問題を切り分けていって解決しなければ可能性のひとつに
入れておいてくれ
(故障担当に電話したら真摯に対応してくれたよ)
0898SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:01:01.77ID:o4IWKJg5
いつの間にかキーボードスリスリでのカーソル移動ができなくなりました。
ChMate 等の画面上でもスリスリスクロールができないので
AquaMozc側の設定の問題でもなさそうで、ちょっと詰みましたw
0899SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:24:27.11ID:SezLnILF
>>898
テストモードでcapasitive keyboardの項目テストしてみなよ。ダメなら壊れたのかもね。
0900SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:15:59.56ID:o4IWKJg5
product ID:63022-001 fail lERROR とか言ってます
これは俺様オワタ と言う奴ですね。
0901SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:17:28.11ID:sB1VVW8Z
>>900
KeyOne LEに買い換えたと思えば、どうってこともないw
0902SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:26:28.67ID:EvB44t/T
>>901
何と言うポジティブシンキングw 心がほっこりしますた
特に困るわけでもないので、このまま使い続けます
0903SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:59:34.42ID:IYTIuVZh
>>900
あー。それはあかんかもね。でもタイピングできるなら問題ないんじゃね?そもそもあんまり使い勝手の良い機能でもないしw
0904SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:02:25.74ID:4U+nrvg2
アプリによるけど音声ボリュームキーに上下スクロールを割り当ててもいいかも
0905SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:26.26ID:LcxbuFLv
BlackBerry Hub+カレンダーで、予定の繰り返し(毎週とか)を設定するとその予定が消えてしまうんだけど、皆さんはそんな事ない?
0906SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:20:49.16ID:c8hvdE5X
昨日、BlackBerryキーボードのアップデータが上がったみたいだね。
いろいろ入力方法が出てきて、純正はクソとか言われてるけどBBOS10の頃に慣れちゃったから、
未だにモズクとか使ってない。
0907SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:00:36.57ID:90Z76Ffr
しかし今度のアップデートも酷い。
特にコレ→
• キーボードが学習した単語のリストをこの更新で消去
0908SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:10:40.96ID:5Ns59Rx1
勝手に学習してた単語リストは変なのばかり覚えてたので、無くなったらスッキリしてかえって良かったかなと思うw
それより英文文字が、かなの最後に候補で出てこなくなっちゃったのが地味に不便。
0910SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:12:34.63ID:5Ns59Rx1
>>909
説明不足ですまん、英文大文字とか混ざってると上手く出ない感じ。
今さっき、更にBlackBerry キーボードのアップデータが来てたけど、それにしても変わらないなあ。
0911SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:34:32.66ID:AOt+ez9o
こんにちは、わたしblackberryはじめて かう
key2のキーボードの打ち安い 違いは大きいですか?
bronzeの3万見つけたので key2と迷っています
0912SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:44:00.31ID:aFIog9ZH
BBというかハードキーボード端末が初めてなら安いし、keyoneでもいいと思う。
0913SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:49:48.67ID:gHS20gmo
エンターキーで勝手に変換されずに決定されるようになった?
0914SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:29:40.38ID:aVA1Y2Ta
keyoneblackEditionも35kで買えるし新品でもええんでは
0920SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:09:23.26ID:lRqZRErI
キーボードのアプデで、エンターで変換されずに決定になったのは良かったんだけど
wwとかwwwとか打つと「っ」になる
草はやせない
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:38:02.99ID:5utHmyXf
>>920
「くさ」って入れたら、wwwって出てくるように単語登録しておけばいい
0923SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:54:52.09ID:U3dhMYMp
>>922
そうまでして、地球の緑化に貢献しなくてもw
0924SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:49.72ID:957H4nsF
ホーム画面の黒いキルト柄の背景ってkey1だけなのかな?
誰か画像データうpして。
0926SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:49:17.63ID:L9RQILcB
違う。
ひし型のやつ。
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:13:45.01ID:DndDw1zn
お前らいい加減にしろwww
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:34:15.17ID:bVjdcaDd
乞食の分際で文句言ってんじゃねえよ
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:36:26.64ID:UwHlFwM2
最近evernoteの時だけキー入力が勝手にリピートされて使い物にならん
0934SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:28.27ID:MmOF/IXm
>>932
evernoteは使っていないけど、私も他のアプリで時々有ります。
シルバーモデルもブラックモデルもどっちも。
まぁ、なんかアプリの相性とかあるのかも。
0937SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:55:11.32ID:Y1Djfh4v
>>934
レスありがとう。原因わかった

いままで無効にしてたGoogleアシスタントを何となく使い始めて、「OK Google」でピホッ♪って鳴らすためにユーザー補助のスイッチアクセスをONにしたんだ。
これが原因だったみたい。OFFにしたら直った。アシスタントはまた無効にしました。
0939SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:45:54.44ID:egUF/RGY
Googleアシスタントのキーボード日本語入力ってできないの?
0941SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:16:29.34ID:CdPQVvJY
突然再起動ループに陥ってしまってどうにもならない.
最初は正常に起動したから,通常の手順で電源をオフにしたんだけど自動的に再起動するように.
リカバリモードにしてもすぐ再起動するのでお手上げ状態に.
どなたか手立てがあれば教えてください.
0942SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:28:10.20ID:5uVZyxZO
>>941

privかkeyoneか、どっちか忘れたけど、似たようなことになって、
そんときは諦めて初期化した。
0943SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:35:24.52ID:CdPQVvJY
>>942
ありがとうございます.
しばらく放置していたら,通常起動できたので
念の為初期化してみようと思います.
0944SIM無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:52:08.21ID:jP4++DXy
>>941
内部ストレージ化してあるmicroSDが死にかけの時そんな挙動に成った事があって
その時はmicroSD抜けば起動した
0945SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:03:46.70ID:fWA5dkQB
BlackBerryキーボードがまたアップデータが来てるね。
この前アップして見てから、色々微妙な不具合多発だったから直ってるといいなあ。
0946SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:22:35.47ID:KLR4D7F/
>>945
昨日アップデートしたが、keyboard操作快適になりすぎて感動。特にスワイプ変換とキーボードスクロール。
0947SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:30:01.64ID:TAdaMw6g
やっぱりwwとかwwwとか打つと「っ」になって
草はやせない
0948SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:38:39.24ID:Oi8F+NMR
アルファベットに切り替えるか登録すれば良いじゃん?
0949SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:34:14.04ID:481kcA0L
keyone→Keyツーへ乗り換えた人っておおいんかね。
0951SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:00:26.95ID:RPlk6qF1
keyoneはPrivやPassport使ってた元々BBユーザだったヤツが多かったけど、key2はいきなり買ったって人も急に増えたよな。なんでか分からんけど。。。
0952SIM無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:40:13.49ID:J8N9icaS
KEY2は、FOXがブロガーに無償提供しまくったからってのも大きいかと。
あとauショップに置かれたことで一般への露出も増えた。
0953SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:50:44.78ID:WN6diO7Z
なるほど。いまkeyoneなんだけど、そろそろ次期機種にいきたいところ。
Key3
でないかねえ
0954SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:22:23.25ID:4aCA4rKC
>>952
あー。それでBB使ったことない人とか、auだと○○できるんですか?な人がkey2スレに増殖したのか。なるほどね。

ところでkey3でないから、こっちを手に入れようかとw
https://i.imgur.com/nuFV7FX.jpg
0956SIM無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:28:31.41ID:KQ7DIMaB
F(x)tecとかいうやつだっけそれ
もう少し小さかったら欲しかった
0958SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:43:31.85ID:StZpb1Mj
元々MotoZ用のキーボードMODが中止になった替わりに、これを出すよって話だったんだよねぇ
仮に出たとして日本語対応がちゃんとしてくれるかどうかもわからないし迂闊に手を出せないな
10年以上前だったらコアユーザー達が自力で色々やってくれたりしたけど今の時代そんな人もほとんどいないから
0959SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:04:03.20ID:2B64xP87
>>954
今度日本でハンズオンイベントやるよ。
0960SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:06:22.63ID:8UDK4pTz
リミエデ ブラックなんだけど、再起動してみたらいきなり、8.1にアップデートしたみたいなんだけど、前からだったかな?

でもって、キーボードスライダー使えなくなって地味に不便なんだけど、どなたか解決方法知らないですか?

2chMate 0.8.10.48/BlackBerry/BBB100-7/8.1.0/LR
0961SIM無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:04:44.83ID:acWmr/P9
最近湿気があるとこで使ってると勝手にバックが押されるようになって雨の日全然使えなくなっちゃった。。。
修理するとしたらどこ直せばいいんだろう?
0965SIM無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:16:57.13ID:nn66Ww0B
ブラック、最近、キー入力が勝手にリピートされることが多発。シルバーでも有ったけど、原因がハードなのか、ソフトなのか・・・
0966SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:14:25.55ID:+ygjMhoc
通知が一気にくると大体40あたりで落ちるな.....
0968SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:28:45.21ID:Ob4by0La
>>967
完全にPassportです本当にありがとうございました
0969SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 05:00:44.07ID:4KfBJagl
両手で持ってる画像見る感じだと、結構大きいな
これ本当に$200で出せるのか?って感がする
0970SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:08:24.70ID:tHW8cakn
$200ってのは早い者勝ちのsuper early bird価格で
一般販売価格は未だ公表されてないからなんともだし
$200枠が幾つ用意されてるかの表記も無いのでなぁ
0971SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:13:49.05ID:g2JuMjzT
なんかこっちがBBの本流な気がしてきたなw $200ならお遊びマシンとしても最高だしw
0972SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:41:06.45ID:P8GmdE04
ちょっとでかいかな
9900で中身だけ変えていただければいいのに
0973SIM無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:17.26ID:Wb7QwvkN
unihertzはニッチ路線継続か
0974SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:51.65ID:PmQaSquM
ホームボタンや戻るボタンがハードキーなのいいな
0975SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:57.82ID:PNgVucv0
ボタンの範囲が狭いのかよく押し損なうわ.....

手が大きすぎるのかねえ
0976SIM無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:31.36ID:1SgiouVD
>>975
ボタン? ○□△ならそもそもkeyoneは感度悪いよ。横にスワイプするように撫でると間違いなくHitするよ。qwertyでミスるなら練習w
0977SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 04:25:35.85ID:DmUmoaFn
>>976
○□△は感度悪いんか、撫でるように試してみるわー

キーボードは特に問題ないかな!
0978SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:16:47.86ID:5nykOitT
Hubに新着メールが表示されなくなった
生産性タブには新着メールあるのになんでだろうか
誰か教えて情強さん
0979SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:23:24.57ID:jSqgd9aC
オレだけが持っててオレだけが使っててオレだけの満足でもう最高っまじで
0980SIM無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:59:07.88ID:LMmtLB+y
>>978
再起動してもダメか?
HUBは、サービスとして起動するコアと、ユーザ操作を提供するGUIの2つに分かれていて
この二つの間で連携が取れなくなると、表示だけされなくなったりする

再起動してみて、それでもダメなら、古典的だがキャッシュクリアなどしてみるべし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況