X



BlackBerry KEYone 9台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:39:37.56ID:k2NMjHR6
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]??2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495605209/

BlackBerry Priv part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522580837/

Blackberry KEY2 1台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529238505/

※前スレ
BlackBerry KEYone 8台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523357678/
0506675
垢版 |
2018/11/21(水) 10:16:00.08ID:4L2Q/Sd7
絶対ありえないだろうけど、KEY3国内版出るときには、DSDAで128GB フェリカ積んでくれないかなぁ。。。
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:44:38.07ID:87qXqrqX
>>503
ツイッターでKEYoneでもgoogleレンズが使えるようになったって見たよ。
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:24:39.41ID:jLNijp7G
レンズはGoogleアシスタントから起動
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:18:07.64ID:miMn/lef
>>502
アプデしてから、なんかメールの受信がおかしい。
なかなかメールが来ないと思ったら、手に持って操作したら突然ダダダとメールが来たりとか、使い物にならない。
アプデしてない奴はまだ待った方がいいかも。
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:19:07.51ID:uAccdcrc
アプデしちゃった
アプデ前からgmailをhubで受信させてるけどもともとリアルタイムで受信通知でてなかったので今更悪くなっても気にならない
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:42:59.85ID:N2fXadob
アップデート後かな、なんか電波のつかみが悪くなった感じしますね。再起動してまとめてメール届いたりとか。
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:23:08.47ID:+I1Oi5Vz
BTキーボードとの通信がしょっちゅう切れるようになりました><
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:19.02ID:4TM7diIP
グーグルアシスタントとやり合うときに
キーボードで日本語入力できないよ、どうしたらいいんだ
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:29:44.59ID:OLZZjuQq
もずくだとアシスタントに入力できないね
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:42:50.17ID:LFe9g/z4
BlackBerryカメラアプリで動画撮ると高確率でフリーズして保存できなくなる。tmpファイルから復活できるものもあるが、対処法ないかな?
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:48:10.34ID:03tOpQRX
書き込み速度が早いmicroSDカードに変えるとか?
0520↑おまえばかだろう
垢版 |
2018/11/24(土) 08:53:05.86ID:BPhMtLfY
それだ
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:38:54.42ID:MkgWsWZQ
グーグルアシスタント、設定で入力優先にしたが、やはり日本語入力できないや
諦めるしかないか
暇つぶしには面白いんだけどな、ただ英語の勉強にはなるかも
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:10:44.19ID:FrGn76hX
>>511
アプデしてからなのか知らないけど、すぐに通信途切れてwifiルーター持ってないと外で使えないわ。
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:59:50.18ID:RL0L/j5I
wena wrist pro、FOX版だとNFCに反応したはずだけど、インド版だと反応無し。
微妙に違うのかな。suicaとかのカードは反応するんだけれど。
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:56:36.29ID:+0CrXWF3
100-7ようやく届いた
ホンコンから何故かシンガポールへ送られて
行方不明になってたのが1ヶ月かかって到着
頼むよホント
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:39:01.69ID:AnheThAd
海外なんてそんなもんだろ
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:22:29.55ID:n8a1esKE
どこで買って総額いくらでした?
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:36:41.73ID:y4Zs/5Q7
>>527
expansysで本体と送料で42805円だった
久しぶりに面白いガジェットを手に入れられて今のところ大満足
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:48:06.42ID:65IWqxfA
ブロンズ落として上部のバンパーに打痕いれちゃったんだけど交換パーツってあるかな?
今後も落とすだろうからもしあったら買っておきたい
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:36:42.13ID:DOGX6LlN
7ヶ月で25000円の下げか。
楽しんだからいいや
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:35.44ID:QA6eN22S
メールがhubの一覧に表示されなくなった。各アカウントのフォルダには表示されるのになんでだろ?
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:22:02.04ID:QA6eN22S
hub+アップデートが原因かな?
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:25:59.89ID:CooipWDs
誰か助けてくれ。
再起動後のハードウエア画面はパターン入力スラスラ入るのにロック画面がパターン入力間違ってるって弾かれる。
パターン変更もしてないし間違ってるからと言って施行回数も減らない
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:47:52.80ID:2mtpzMex
>>531
hub のsettingからviewsをみてみたら? チェックボックス外れてるか、各アカウントの設定にも表示/非表示できるから、そこの設定がアプデでおかしくなった可能性はあるかもね。それ以外の原因ならわからん。
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:35:34.78ID:YesQ8+cz
通知の時のバイブを切りたいんだけど、どこにも見当たらんくて困ってます
どこで設定できるのでしょうか?
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:24:25.80ID:TlYa1nmx
>>536
設定→アプリと通知
→○個のアプリをすべて表示(一番下)
→バイブを止めたいアプリを選択
→アプリの通知
→カテゴリにある項目を選択
→バイブレーションをオフ
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:57:44.14ID:DaSK04cZ
>>537
サンクス
個別で切ってかなくちゃいけないのね
めんど!
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:13:53.54ID:Nv+Iq5Yb
全部けすなら、マナーモードからさらに音量下げて通知なし音モードにすればいいだけだよ
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:17:05.68ID:+Q0SSLyf
先日床に落っことしたら、電話かかってきたときに本体受話器部分が鳴らなくなっちゃって
スピーカーモードでしか通話できない状態だったんだけど、昨日また派手に床に落っことしたら、
裏蓋が開きかかって大分ヤバイ状況になっちゃったんだけど、受話器スピーカーは何故か元通りに治ってた。
内部の接触とかコネクタ抜けかかってたのがショックで戻ったのか。
そろそろボロボロになってきてるんで、Key2LEあたりが欲しい今日この頃。
0542437
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:15.26ID:pFtiyOU1
画面全体に単一色を表示させた際、

濃いめの「灰色」や「緑色」で
横縞方向の色ムラが目立つようなのですが
同じ症状の人居ます?

白、青、黒、赤 では
ほとんど判らないのですが…
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:21:54.44ID:R45Pl9zD
>>542
俺も最近横縞が出るようになったよ

日に日に濃くなってきてるけどスクショには写らないから多分液晶がイカれてる
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:12:18.54ID:J6XwcdQk
>>542
先週辺りから灰色で横線出始めた
緑色はまだ確認できてない
液晶に欠陥でもあるのかな
0545437
垢版 |
2018/12/03(月) 23:30:01.00ID:pFtiyOU1
>>543
>>544
ありがとう、自分の端末だけじゃないんだね。
最近買ったばかりなので、ちょっと残念…

これって仕様と言われてしまう
範疇のものなのかな?
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:24:42.53ID:64JXO1pT
アプデしたからかどうか分からないけど
最近、ラインとかここで文字打ってる最中にキーボードショートが発動して
ホーム画面に戻っちゃうことがあるんだけどみんなどう?
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:38:56.97ID:GZCt0yvy
feedyってニュースアプリを閲覧中によくアプリが落ちるよ
強制でホームに戻る
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:14:46.70ID:64JXO1pT
>>548
>>549
そういうことか、ありがとう
とりあえず位置情報切ってみたからこれで様子見てみるよ
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:25:42.15ID:S/SwJg6D
純正ケーブルでPCに接続してMTPモードにしても一向にファイルコピーができない
他に何か確認すべき箇所はある?
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:15.57ID:BpRcVMF6
>>542
輝度を思いっきり下げると結構目立ちます。
Kinoppyでエロライトノベルを読んでて気が付きました。
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:37:00.88ID:5aEcEult
>>551
コードの断線、端子の摩耗が大丈夫だとして
オレの場合、巨大なデータをコピーするときは、スリープさせないようにしてる
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:40:36.87ID:JGZtmLwT
>>553
その状態でもファイル数が多かったりすると勝手に接続切れたりしないですか?
FTPなら無線LAN経由で6時間でも安定して連続コピーが出来ますが
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:10:18.70ID:rHMnQSr/
おまいらまじヘルプ!
パンツでKey1購入。ドコモ本家でセットアップしていくも音声もネットも繋がらず。
simは電番表示されているので認識はしてる。
moperaU契約まではした。
APN設定とやらがわからん。ドコモサポートのmpr2で始まるやつ?
仕事の電話受けれなくて困っている。
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:06.49ID:7ZL34ZSJ
とりあえず購入前の端末にSIMをさすんだ!!
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:30.45ID:rHMnQSr/
どういうことだってばよ〜!
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:04:49.14ID:IsFwl21B
おちつくんだ。
ドコモsimならドコモショップ行けば、結構なんとかしてくれるぞ。
可愛いお姉さん多いしね♪
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:14:50.39ID:BHE6pEhL
moperaでなくSPモードでもええんやで
0561555
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:16.25ID:1luNEDwl
続報。
試しにmineoのDプラン挿したらAPNとか何もせずにアンテナ立って通話もネットもできるんだけど。
逆に元々のシムをドコモのiPhone6に挿すと圏外。
考えられるのはFOMAからXiに契約変更ができていない?
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:32:19.33ID:g2tA9Tfr
>>553 >>554
たしかにファイル数は多いんですけど小さい画像1枚ですらコピーできない有様なんですね
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:53:05.66ID:HI3Qoroo
mineoはプリでapnリストに入ってるから設定しなくてもつながるけどspmodeは入ってないから手動で追加必要だぞ
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:57:44.79ID:3Njwm7LA
>>555
sim指しただけで普通、通話はできると思うけど。因みに私はBBB100-1です。
ドコモの
カケホーダイライトプラン(ケータイ)
1,200円
指定外デバイス利用料
500円

wimax
ギガ放題で4600円
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:38.48ID:YJI6UZlB
>>565
どこ行くときもWiMAXのルーター持ち歩いているの?
0567555
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:05.61ID:MlAcqq50
解決。
ドコモショップの店員FOMAのマイクロシムからナノにサイズ変更した時、FOMAからXiに切り替えてなかったんだと!
助言くれた人達ありがとう。ここの住人はいい人多いな。
ついでに、詳しくドコモメールの設定方法書いてあるサイト教えてくだされ。
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:38:14.17ID:keJaq0PJ
>>567
dsdsならFOMAの割安な通話契約も維持できたのに。
FOMAのままでもドコモメールも使えるよ。ちょっとややこしいけどね。
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:15:16.69ID:2Jtqa5Hd
>>566
最新機種ではないから薄くて軽い。連絡取るだけなら通話でもsmsでも個人的には気にならない。
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:32:48.85ID:PSh3hQOT
突然、再起動病に。何かインストールした訳でもないので???
gmailも落ちる…
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:08:15.54ID:SGs/t90x
>>542
全体が淡いグレーの画面だったところにそれより少し濃いグレーの帯が横に5〜6本。みんなが言ってるのこれ?今朝初めて出たわ。低温度、輝度低めだったせいかな。
もしこれがひどくなっていくんだとしたらヤバイな
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:31:38.44ID:YPEXed8V
横縞は一定時間低温で発生するっぽい

見た目が悪いだけで操作とかには影響ないんだけどやっぱり気になるね

これだけ現象報告があると液晶を取り替えても再発しそうで怖いな
0574437
垢版 |
2018/12/11(火) 22:40:23.51ID:QGSeWzLG
>>572
自分の画面と同じ現象だと思う。
横縞の色ムラで、太い薄色の帯 と 細い濃色の帯が交互に表示されてる。
太い帯の数は5本に見えるよ。

あと 573が言うように
状況によって目立ち具合は変わるみたい。
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:55:02.90ID:iK/8sbLB
ABM376ってアプデ来たけど何が変わったのかなこれ
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:34:48.38ID:oNbAK2fs
hub経由のメールアカウントの同期が突然外れ(あるいは死んで)、
数分後に自動で再同期したのはいいんですが、
「最初の同期メール:20通」のデフォルト設定のため、
それ以前の全てのメールが端末から消えてしまいました。
「最初の同期」の強制再実行とか何かあれば、教えてください。
「最初の同期メール:全て」で「最初の同期」ができれば、再現できると思います。
最悪は、アカウントの削除、再作成だと思うんですが、
色々影響が出そうなので、アカウント削除は避けたいです。
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:26.03ID:anFyqJOD
サーバには残ってるので、IMAPかと
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:20:54.81ID:/7xSU15D
ならメールが消えるってことはないよね
間違った表現しないほうがいい
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:24:44.80ID:1F1JYp2J
急に5ghzのWifiが繋がらなくなった
2.4なら問題ない
なぜだ
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:33:30.14ID:1F1JYp2J
PS4とか他のからはちゃんと通信できてるのkeyoneだけ
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:10:42.06ID:x5toNHgo
Oreoになったあたりからそんな症状が出たって話がちょこちょこあるね
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:11:18.21ID:zglIi1wI
Oreoになったあたりからそんな症状が出たって話がちょこちょこあるね
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:38.81ID:1F1JYp2J
そうなのか
自分はまだNougatのままなのに
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:07:30.35ID:mwYeRKQW
裸で使ってたら裏蓋が浮いてきちゃって
前まで押し込めばパチンてハマったのに
もうずっと浮きっぱ
これ直せんのかな
おとなしくケースつけるか
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:20:26.82ID:0VofoqSg
電池が妊娠したんじゃね
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:29:13.60ID:L/dq5tjY
>>587
自分のとこもバカっと開いてた
見たら中で固定してた爪が折れてたみたい
今はケース買って押さえて使ってる
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:00.40ID:K6nSBV5O
587だけど結局ケース運用に変えたよ
裸のが好きだったけど
ケースつけるとキーが打ちやすいことに気付いた
二回りくらい大きくなるけど仕方ないかなと
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:29:46.33ID:yqTOl82R
Button MapperのBypass Blackberry keyboardが速く実用化してほしい
BlackBerryランチャーともおさらばできるし何よりホームに戻らずともアプリをはしごできるようになる

それはそうとこのアプリたまに追加したキーに限ってショートカットの割当ができなくなるのはおま環なのかね
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:56:13.38ID:5YAtB5m5
パンツから

BlackBerry KEYone Black Edition Dual-SIM BBB100-7 (64GB, All Black) が
\36330より大幅割引きで \36326! になっています!

ってメールが来たんだが、
大幅値引きって4円しか値引きになってないんだけど…
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:53:14.20ID:HLqi+e11
アップデートきてますが、ナニがどうなるんだろうか
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:33:22.97ID:XbMG5tI1
しかし、安くなったなぁ
買い足しても良いかも
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:53:52.96ID:HN/gULu/
スレ違いなんだけど
総合スレないんで質問させて下さい

最近passportからMotionに変えて
通話中にスピーカーにすると、相手にこちら側の声がミュート状態になるのですが
それってandroidのblackberryでは仕様ですか?

設定の項目にも無かったしハードウェア診断でマイクのテストでは問題なし
故障を疑って一回リセットをかけたけど変わらずだったので
0597596
垢版 |
2018/12/31(月) 02:35:46.79ID:PVFimdKR
すいません
自己解決しました
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:37:58.34ID:4sxkXACX0
新機種に移ってからひさしぶりに起動してみたらパスワード忘れた;
パスワード不明時の工場出荷時リセットってどうやるの?
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:44:10.37ID:kehu3KjU
電源ボタン超長押しとかじゃなかったっけ?
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:02:13.84
>>599
レスありがとう。長押ししてると10秒毎くらいでPOWERD BY Androidの繰り返しになるかな。
音量ボタン+電源ボタンだとBoot Menuというのが出るけど工場出荷時リセット的なのはなく。。
0603SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:36:25.55ID:4o6KD5GI
少し前に報告が上がっていた、液晶の帯状の横筋だけど、以前は低輝度(標準の最低輝度よりも
Luxで更に下げた状態)で中央から下に3本の帯状の輝度ムラがでていましたが
本日は通常輝度でも輝度ムラが出ています。
背景色が白等では問題無いのですが、茶色や緑色の場合は結構目立ちます。

予約してビックカメラで買いましたが、この時携帯電話扱いの為か5年保証の対象外だった事が
地味に凹みますw
0604SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:27:45.84ID:NrRORb+d0
あれ、液晶に横縞出てる人いるんだね。僕は縦縞がでてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況