X



【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 4通目【RCS】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7f5a-m06p)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:42:06.03ID:Q8sO74/e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2018年5月9日からサービス開始!(Android)
2018年6月21日より、iPhone・iPadにも対応いたしました。

※ 他アプリ・サービスとの勝ち負けや、宗教論は別スレで行ってください

前スレ
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 2通目【RCS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526245624/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 3通目【RCS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529579576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0838SIM無しさん (ワッチョイ 6387-5kCn)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:35:48.60ID:o+IRZ//20
>>836
ポーズでもするということは無視しているわけではないということになる
0840SIM無しさん (スプッッ Sddf-5kCn)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:43:14.92ID:LgeskdYId
>>839
>>830にて>>828に対するレスとして、
> 無視して良いって話ではない
とレスしたのは事実
0842SIM無しさん (スプッッ Sddf-5kCn)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:48:19.90ID:LgeskdYId
>>841
では、少なくともそこは訂正するの?
0844SIM無しさん (ワッチョイ 8387-3zJ6)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:06:34.65ID:2R9kg0D40
MVNO以前にキャリアを使っているやつが、+メッセージを使う奴が少なすぎる!
大事なご連絡は、+メッセージでのみ送信いたします。とかすればいいやん!
あと、+メッセージを送信したら、ポイントを貰えるキャンペーンとか?
0846SIM無しさん (ワッチョイ 6387-5kCn)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:55:14.38ID:o+IRZ//20
>>845
こだわる?
俺が?
そもそもそのようにレスした奴に聞けば?
0848SIM無しさん (ワッチョイ 6387-5kCn)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:16.72ID:o+IRZ//20
あのー、俺は絡まれた方なんだけど
絡まれて、それがおかしければ、それはおかしいと言うだろ
0850SIM無しさん (ワッチョイ 6387-5kCn)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:05.29ID:o+IRZ//20
>>849
は?
レスされたのは俺
そのレスに対しておかしいと思うならそれを指摘するのは当然
0855SIM無しさん (ワッチョイ ff3b-J8rx)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:41:33.17ID:C+Y86hTi0
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/29/news143_2.html
の記事見てホルホルしてるような連中だしな
この記事の人、最先端とはひとっことも言ってないし、異なるキャリア間で始めたのが初めてってだけ
ユニークとは言ってるが、最先端なんて言ってない
相互接続って意味ではGoolge RCSのようなキャリアを跨ったところを採用してるキャリア間では実現できてんだよ
0856SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:12:30.41ID:NlEIXlZa0
>>855
●RCSでは“先進的”な日本

「例えばRCS、日本では「+メッセージ」というサービス名ですが、ここは(世界の)先を行っていると思います。」

「+メッセージは3キャリアが同時に始めたサービスです。これは(世界的に見て)ユニークな取り組みですし、(普及促進の上で)正しいやり方だと思います。」

「異なるキャリアが統一プラットフォームでRCSを開始したのは、(現時点では)日本が世界で唯一です。(RCSの規格を策定したGSMAとしても)勇気づけられます。」
0857SIM無しさん (ワッチョイ ff3b-J8rx)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:14:34.34ID:C+Y86hTi0
>>856
先進的と言ってるだけで最先端なんてひとっことも言ってない
何度も言うが、結局Googleのような巨大企業の方が先行ってるんだよ
日本のように独自でやろうとしてる中では先を行ってるかもだが
0858SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:52.48ID:NlEIXlZa0
>>856
承前

●「国際RCS」はいつ実現?

「日本では+メッセージという同一プラットフォームでRCSを提供することになりますが、他にも(世界では)Google、SamsungやHuaweiが独自のRCSプラットフォームを持っています。
これらを連携させよう(相互にメッセージのやりとりをできるようにする)という動きも既に始まっています。」

「RCSを1つのハブとすることでいろいろなコミュニケーションをつなげられるようになると思います。」

「RCSの立ち上げ(商用サービス開始)は8年前で、急速な普及はここ2年の話です(筆者注:2016年11月にUniversal Profileの初版策定後、対応するキャリア急増)。」
0859SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:23:13.68ID:NlEIXlZa0
>>858
承前

「決済や予約、飛行機への搭乗やタクシーへの乗車など、さまざまなサービスを同じプラットフォーム(RCS)上で実現するには、企業との連携が欠かせません。」

「決済や予約、飛行機への搭乗やタクシーへの乗車など、さまざまなサービスを同じプラットフォーム(RCS)上で実現するには、企業との連携が欠かせません。」

「「個人と企業」あるいは「個人と社会」とのコミュニケーションの実現を目指そうとしています。」
0861SIM無しさん (ワッチョイ ff3b-XenQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:25:27.50ID:C+Y86hTi0
>>860
拘るところだよ
先走ってるってのが幻想なのは確かなんだから
先行しまくってる先頭集団見なかったことにして
慰めてるだけだし
0862SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:47:18.98ID:NlEIXlZa0
>>861
こだわりポイントは「最先端」という単語の有無なのか?

文中には「先進的」「(世界の)先を行っている」「世界で唯一」とあるが
これを「最先端」として何か不都合があるのか?
0863SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:53:26.98ID:NlEIXlZa0
>>861
その先頭集団は独自(バラバラ)展開
+メッセージは3キャリア同一プラットフォームでの展開
それらを連携する動きもすでに始まっていると記事には書かれているが
0865SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:32:44.99ID:NlEIXlZa0
>>864
UniversalProfileに準拠していれば接続性は担保される
策定後2年で急速に導入が増えたのは記事中にある通り
Googleはその策定の中心メンバー
0866SIM無しさん (ブーイモ MMe7-XenQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:35:06.44ID:G3E7ZCz1M
つか、独自出やるのがバカだって話だ
どうせ、appleも純正は自前のシステム起こしてキャリアに対応迫るだろうよ
ガラパゴス涙目だな
0868SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:19.39ID:NlEIXlZa0
>>866
+メッセージはUniversalProfileに準拠してる
今RCSは8年を経て連携と協調の段階
その上で+メッセージは、3キャリア同一プラットフォーム、同時リリースをしたのが「最先端」

+メッセージは世界の大きな動きの一部よ
0870SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:04:23.16ID:NlEIXlZa0
>>869
+メッセージが好きでも嫌いでも構わんけどさ

disるために記事を引き合いに出して、わざわざ読解力のなさを晒すとか
ちょっと調べれば分かりそうなことを、平気で無知を晒すとか

何がしたいん?
0871SIM無しさん (ワッチョイ ff3b-XenQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:35:23.09ID:C+Y86hTi0
>>870
同じことをオウム返しに繰り返すだけでろくに反論せずにしてるのはお前やろ
規格がなんだって?
そんなもん使われなきゃ無用の長物だし
強者組織の都合ですげかわるのなんて業界は違えど俺も仕事でリアルタイムにみてきてるんだがな
0872SIM無しさん (ワッチョイ 8367-Q5kH)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:39.79ID:q7eoxnBX0
+メッセージで意地の張り合いを続ける馬鹿に笑う。
馬鹿が心配しなくていいから。
0874SIM無しさん (ワッチョイ 8367-Q5kH)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:16:50.74ID:q7eoxnBX0
流行らなくていい。
お前らには関係ない。
0875SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:39:25.32ID:NlEIXlZa0
>>871
事実を読む気がないのか読めないのか

まあいろいろ辛いことの多い人生のようだが
こんなところで始まったばかりのものをdisって、無知を晒すことはなかろう

要するに愚痴りたかったんだろ?

でも、反論食らえばさらに気分悪いんじゃないか?
0879SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:45:35.39ID:NlEIXlZa0
>>878
じゃあ自分で調べたらいいじゃんw

俺が書いたことは記事中で書かれていることと
ちょっと調べればすぐわかることだけ
思い込みですらないんだが

捨て台詞で言い返したつもりなんだろうな…
0880SIM無しさん (ワッチョイ d37c-xfOv)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:49:29.27ID:ajBS/3JD0
文字サイズを変えられるようにする
画像は勝手に上下切り取らず単純縮小だけにする

それすらないとかなんなん…
0882SIM無しさん (ワッチョイ 33b9-d8kp)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:11:25.48ID:uemb+B1j0
>>857
google1社と日本の企業が3社
どっちが独自なんだろう
少なくとも数社の合意を取り付けているものと、そうでないもの
まあ、なんでも日本にケチつける朝鮮人なんでしょうな
0884SIM無しさん (アウアウエー Sadf-93Rv)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:41:14.66ID:V2lVGU1ha
3キャリアは通話機能無くしたり、グループ機能を独自に追加したけど、それでもメッセージのやり取りは海外キャリアと出来る目星があるのかね
0885SIM無しさん (ワッチョイ e36c-X45A)
垢版 |
2018/11/26(月) 06:52:09.97ID:ILYPIgo30
あるだろ
ただどこもかしこもVoLTE同様オプションや独自仕様てんこ盛り
ちなみに+メッセージのもオプション使ってるだけらしいので
VoLTEみたいにお互いに歩み寄れたら(かつその価値があれば)接続は出来るはず
0888SIM無しさん (ワッチョイ 8367-Q5kH)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:13:43.10ID:FxsCMetH0
何でもいいから駄目って言いたいだけの馬鹿がわいてるな。
0889SIM無しさん (ワッチョイ e347-ZFu+)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:55:24.49ID:Q0vXIVbi0
海外との接続ってのは海外キャリアと直接接続するのか、それとも(Googleが用意した)
jibe RCS Hubとやらに接続するのか、後者だとしたらそもそも三キャリア合同で
やる必要なんてないだろうし、jibe接続なんかしたらAppleが拗ねちゃうんじゃないの?とか

俺自身全然詳しくないから無知でいいけど、バカにするんならせめてそこらへんに
対する見解ぐらい聞かせて欲しいよ
0890SIM無しさん (ブーイモ MM1f-XenQ)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:09:49.66ID:3GTs43xkM
>>889
別に拗ねないと思うが
どうせApple Hubみたいの起こして
iOSはこっちにつながせろってごねるだけだと思う
キャリア独自で作っても同じ
0891SIM無しさん (スップ Sd1f-ZFu+)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:40:17.57ID:gS5pCvsEd
>>890
ほう、そのApple Hubみたいなものとも繋がせろってのも実現性はある話なんかな?
そこらへん掘り下げた議論が聞きたいわ
お互いを無知だとマウンティングしあうような展開は要らね
0892SIM無しさん (ブーイモ MMe7-XenQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:28:32.69ID:1TKcQGFXM
>>891
実現性ないならジーベはどうなるんだって話だ
あと、ハブ間の接続しようだって大手をままきこまずに自分だけでやると
大手がそれ無視した接続仕様が出来上がってそちらがディファクト化する
FOMAでさんざん味わったってのに先端でホルホル
0894SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:58:41.89ID:EifGzvZg0
さて、現状最大の不満は
Googleアシスタントが+メッセージを認識してくれないこと
どうも名前の頭に記号を持ってきたのがまずいような…

運転中にメッセージを送りたいときに不便
まあどうせ短文なんでSMSでもいいんだけどさ
0896SIM無しさん (ブーイモ MMe7-XenQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:57:31.71ID:1TKcQGFXM
>>893
都合の悪い現実はアーアー聞こえなーいってか?
FOMAは一度微妙に仕様が変わったの知らんの?
先行してたら後続が追従せずにローミング出来なかったから
0897SIM無しさん (ブーイモ MMe7-XenQ)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:05.08ID:1TKcQGFXM
auはもっとひどいぞ
上りと下りの帯域設定がひっくり返ってて
FOMAみたいに後付けの両対応すらできなかった
そんな背景もあってLTEは無理に先行せずにいたのに
0900SIM無しさん (ワッチョイ cf35-IfJJ)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:47:34.06ID:EifGzvZg0
>>899
大手にハシゴ外されるとか、FOMAがどうとか
現在のRCSとは直接関係ない

いじめられっこの被害妄想はもういいから
RCSなりUniversalProfileなり+メッセージなりを具体的に批評するとかしてみろよ
0911SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-X0Ei)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:28:15.67ID:PITcwgIi0
とりあえず、Androidガラケーで、+メッセージ使えるようにせんと、広まらんと思う。
あと、初期設定必須では誰も使わん!ここは、強制的に使えるようにしないと!
0914SIM無しさん (ブーイモ MMff-MaHM)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:10:17.32ID:GtSKr3HRM
強制にしないと広まりようがないよ
さらに言うなら広まるまではスパムは徹底的に排除して
広告用途も拒絶しないとだめ
独占的でないところで目先の金に目がくらんで広告配信したらかつてのSMSのように完全ブロックか常体化してコミュニケーションとして死ぬ
0915SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-OvTr)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:25:37.74ID:51xXYUdc0
SPAM避けはSMSで導入したシステムをそのまま継承するんだろうな

ドコモについてはメッセージRをこっちに移行してほしい
ドコモは決済関連とか、わりと大事な通知をメッセージRを使うけど
SIMの入ったドコモ端末でないと受けられないのが不便
昔は裏技で転送させることができたんどけど、塞がれてしまったからなあ
0917SIM無しさん (スプッッ Sdcb-uAlX)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:54:41.51ID:bgdxiQHkd
泥については、+メッセージもSIMの入ったドコモ端末でないと受けられないじゃん。
0918SIM無しさん (アウアウウー Sa47-ZYcf)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:31:34.08ID:OkpRyTLda
LINEが広まったのも電話帳の内容を勝手に(運営は勝手じゃないと言い張ってるが)アップロードして
本人以外の電話番号も強制的に登録したからだしな

あくどいことをしても時間が経てば風化するし
やったもん勝ちだな
0919SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-OvTr)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:32:47.30ID:51xXYUdc0
>>917
同じ受けられないのなら+メッセージでという意味のつもりだったけど
まぎらわしいな…

めーるはすべてGmailに集約してるのに
メッセージRのためだけにドコモメールアプリが必要になってるのがね
0921SIM無しさん (ワッチョイ 473c-FI7F)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:52:07.66ID:gWLQOR/o0
つまりLINEがサードパーティからキャリア純正になればいいわけだ
LINE買い取ってプラスメッセージにしよう
0925SIM無しさん (スプッッ Sdcb-uAlX)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:05:32.52ID:z0+AanKhd
メッセージRも普通にメールやSMSで送ればいいのに、いつまでガラケー時代のガラパゴスシステムを使い続けるつもりなのか。
0930SIM無しさん (ワッチョイ 933b-Gmoc)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:43.82ID:eSk3Lejh0
>>929
噂が迷走してるだけだよ
ChatはもともとAlloの置き換えだったはずだ
まあ、GoogleのRCSがオープンにになるならそれはそれでいいんじゃね
MVNOの受け皿になる
0932SIM無しさん (ワッチョイ 933b-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:21:04.63ID:bjJukX5d0
>>931
意外と役にたたないよ
ライトな泥ユーザにはGmailは泥を使うためのおまじない
程度にしか考えてないのが結構いる
Gmailは使ってないし、パスワードも記憶の外
もちろんヘビーユーザ内では重宝されてるけど
メッセージルールってそこだけに閉じてても役に立たないしな
0933SIM無しさん (ワッチョイ 4187-h8M3)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:58:22.40ID:SkfEoM5r0
RCS通話は完全分離プランニングが普及してきた頃に状況を見て導入するかもね
0934SIM無しさん (アウアウエー Sa23-qBqq)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:39:01.43ID:jaNzUpwva
キャリアにそんなことできるかな?
キャリアがRCS通話導入するなら、安定性が求められるし、業務でも使えてしまう
通話料収入捨てるキャリアが出てくる可能性もあるかもしれんが
0936SIM無しさん (ワッチョイ 933b-Gmoc)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:22:21.74ID:l9qV1UYn0
導入してるところ、導入してないところ分かれてる
後者が多数派
前者は比較的モバイル回線の立ち上げ出遅れた途上国に多い印象
従量課金になれたところは導入に躊躇してる
0937SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:21:45.240
>>920
WhatsAppが圧倒的なシェアを獲得できた理由が
電話帳を共有して知り合いを見つけて登録するのを容易にしたことにあって
LINEはそれと同じことをやろうとしただけなんだけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況