X



au Xperia XZ SOV34 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-lgLX [182.251.251.5])
垢版 |
2018/07/31(火) 02:36:31.46ID:f3RSaDQVa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

特長1 高純度メタル素材採用の一体感のあるデザインで、上質を手にする。
特長2 さまざまなシーンをトリプルセンサーの高性能カメラで、美しく撮る。
特長3 ウォークマンで培われたソニーの高音質技術で、ハイレゾを聴く。

2016年11月2日発売

■製品ページ
SONY
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov34/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov34/

■前スレ
au Xperia XZ SOV34 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519778615/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
au Xperia XZ SOV34 Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524913171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608SIM無しさん (アウアウカー Saed-HGqR [182.251.244.15])
垢版 |
2018/09/30(日) 09:17:20.41ID:of1x9SJha
自演だらけやな(笑)
キモ過ぎ
0610SIM無しさん (ワッチョイ a1d5-HGqR [180.52.142.16])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:02:10.64ID:utZE8b+P0
自演てなんの自演だよ笑
俺はソニー買わないって言っただけでお前らに強要してる訳でもないしな
でも外観とスペック並べて見てみりゃ劣化パクリなのは自明だろ
0613SIM無しさん (アウアウカー Saed-HGqR [182.251.244.4])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:01.19ID:/dsKMeO5a
>>610
別に誰かを指して言ってるわけでもないのになぜお前のことだと思った?(笑)

身に覚えがあるか、被害妄想の強い精神ガイジかのどちらかだな
0619SIM無しさん (ワッチョイ 1319-HGqR [59.147.219.191])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:39:51.38ID:RNBRbDFp0
>>617
1ミリって相当だぞ。それだけ浮くには外部からの強い圧迫か内部膨張だようけど、内部膨張が原因ってことはバッテリー膨張の可能性がある。危ないからさっさと店に持って行けよ。
0624SIM無しさん (ワッチョイ b374-HGqR [101.111.146.40])
垢版 |
2018/10/01(月) 02:14:09.59ID:J/R00PZe0
台風24号の突風で自宅揺れてびっくりして端末思いっきり落として画面割れた!!
ウワーッオワタ(´・ω・`)
って思って9Hの保護フィルム剥がしたら、画面自体は問題なかったから、保護フィルムってやっぱり必要だと思った。
0626SIM無しさん (ワッチョイ 1319-HGqR [59.147.219.191])
垢版 |
2018/10/01(月) 07:23:34.16ID:wIwJbKqP0
>>624
お前はその前に部屋を片付けろよ(笑)
0627SIM無しさん (ワッチョイ a161-AzV/ [110.67.103.109])
垢版 |
2018/10/01(月) 07:50:51.38ID:WYiqEfr10
>>618
例に出してる前のiPhoneやPlayStationはグレード展開が殆ど無いから数字だけで可能
Xperiaはグレード展開があるから、その区別の為に数字の前に最低でも1文字要る
(日本では上位機種しか正規販売されてないから、あなたが必要性を感じないのも分かるが)
0630SIM無しさん (ワッチョイ 1367-CSzQ [27.91.220.99])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:02.48ID:GHc2CuIw0
あと何となくレイアウトのハイブリッド・ガラスコーティングの指が引っ掛かるような感じがするんだよなー

週一くらいで水で表面流す程度だけど何かの表面コーティング剥がれたりすんだろうか?
0631SIM無しさん (ワッチョイ 1319-HGqR [59.147.219.191])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:40:51.21ID:wIwJbKqP0
>>628
何か?(キリッ
wwwwwwwww

自演用のスマホで自慢の綺麗な床と割れた機体うぷってくれよ(笑)
0636SIM無しさん (ワッチョイ 719f-HGqR [118.83.247.193])
垢版 |
2018/10/01(月) 10:34:03.60ID:0Z19RRlu0
Google payでSuica使っている人いる?
タッチするとこってインカメの左横だよね?
今までそこをタッチで使えていたのに、一昨日頃から反応しなくなって、代わりに背面部分を5cmくらい浮かせてかざすと反応するようになったんだけど、正しい使い方ってどれですか?
0638SIM無しさん (アウアウカー Saed-HGqR [182.251.244.6])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:41:04.25ID:0GjYSS36a
不毛すぎる言い合いだな
頭悪そうだわ
0642SIM無しさん (アウアウカー Saed-HGqR [182.251.244.7])
垢版 |
2018/10/01(月) 14:17:54.58ID:WH5p0PFla
こっちは普通に反応するけどな。
使い方の問題だろ。
0658SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-v2gR [182.251.244.13])
垢版 |
2018/10/07(日) 12:16:59.67ID:7w9FyYMIa
>>650
バカだろお前
0674SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-v2gR [182.251.244.1])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:51:29.65ID:aM2v+enJa
>>672
バカッターで呟いとけゴミクズ
0675SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-5PFX [182.251.53.1])
垢版 |
2018/10/09(火) 10:53:25.75ID:L8trwcsVa
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0676SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-SfA8 [27.91.220.99])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:58:37.59ID:HUPfzqps0
>>673
考えてみたら半田コテって先端のあちちな所から銅線繋がってるから熱伝導もなくは無いんだよな。

>>664
俺もガキの頃にラジコンやってて買った半田コテ、もう30年以上経つかもだが意外とちょっとしたものに便利だわ

洗濯バサミみたいなスマホホルダーの微妙に長い持ち手の部分を熱で焼き切ったりw
0677SIM無しさん (アウアウカー Sa5f-lODG [182.251.255.35])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:34.16ID:hnSSVKcla
root取りたいんだけど
0678SIM無しさん (ワッチョイ efe7-7/B0 [182.171.73.17])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:03:06.58ID:Dg4zQ+fG0
ヒキョウダヨ、フジキクン
0679SIM無しさん (ワッチョイ efe7-7/B0 [182.171.73.17])
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:45.78ID:Dg4zQ+fG0

0686SIM無しさん (ワッチョイ 7f19-v2gR [59.147.219.191])
垢版 |
2018/10/10(水) 17:42:47.74ID:qBU6AvWt0
>>683
ふーんw
0687SIM無しさん (アウウィフ FFdf-v2gR [106.171.73.96])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:53:21.92ID:6Rm5F2v/F
もうすぐ2年になるが、機種変更したい機種がホントにないな…
毎月割切れた時点でフラットプランに変えるとしても支払い額増えるし、どう転んでも残念だ( ´△`)
0688SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-SfA8 [27.91.220.99])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:20.01ID:Ea+uBnyY0
>>687
ん?
2年内に機種変しないと毎月の支払損するのか?

単純に機種代の分割払い分が毎月の電話使用料に上乗せされてるだけと思ってたが。
スマホのOSよりプランの方がワケワカメ(´・_・`)
0689SIM無しさん (ワッチョイ 1341-v2gR [202.122.188.130])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:22:26.76ID:Datd1mmT0
機種変したい機種が無いのは分かる
0690SIM無しさん (ワッチョイ 3f09-6ovk [111.169.155.128])
垢版 |
2018/10/10(水) 20:34:46.44ID:EGTI7CM+0
最近、USB急速充電器付きの電源コードを買って、この機種を充電しながら操作すると
誤操作連発するのでぐぐってみたら、充電器からのノイズでそうなるのだとか。
検索すると、エクスペリアとipadに多く報告されています。。。

純正の充電器だとそうならないらしいですけど、できたら
AnkerのPowerCoreFusion5000にしたいなと思ってます。
この充電器で充電しながらだとやっぱり誤操作しちゃいますか?
その他、充電中でも誤操作しない充電器があれば教えていただきたいです。
(定期ですが、充電中に使ってバッテリーがヘタってもかまいません)
0703SIM無しさん (ワッチョイ 5167-zuq5 [106.159.29.155])
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:43.20ID:RQykpwTy0
名目上はAndroid6→7→8へとアップデートしたしそろそろかなとは思っていたが、そもそもは2016年末商戦に間に合わせるために6で発売したから少しモヤモヤ感は残るな…。同じく年末発売の、XZ1は8、XZ3は9、というように最新バージョン搭載で発売だしね。
まぁ今回はグローバル版のXZも切られたみたいだし仕方がないのだが。
0705SIM無しさん (ワッチョイ 1319-5hEM [59.147.219.191])
垢版 |
2018/10/11(木) 18:40:30.33ID:agMhsVCO0
>>704
店に聞けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況