X



docomo Xperia SX SO-05D Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:15:48.47ID:QHbZR3rg
思いのままに操る快適さ。Xi対応世界最軽量プレミアムパフォーマンスXperia
(2012年8月10日発売)

■スペック
OS:Android 4.0 Ice Cream Sandwich
CPU:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz デュアルコア
RAM:1GB
ROM:8GB
サイズ/重量:115mm×54mm×9.4mm、95g
ディスプレイ:3.7インチ qHD(960×540) Reality Display
バッテリー:1500mAh(取り外し可)、3G連続待受:360時間、LTE連続待受:240時間
外側カメラ:810万画素 裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」
内側カメラ:31万画素
Wi-Fi:a/b/g/n(2.4GHz/5GHzデュアルバンド対応)
Bluetooth:3.1(SPP, A2DP, AVRCP, HID, HFP, HSP, OPP, PBAP, PAN)
カラー:ブラック、ホワイト、ピンク、オレンジ
その他:赤外線、おサイフ、ワンセグ(外付けアンテナ使用)、DLNA、Walkmanクリアオーディオテクノロジー搭載、microSDHC対応、miniUIM

■製品情報
ドコモ
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/binary/so05d.pdf (PDF注意)
docomo with series Xperia(TM)SX SO-05D サポート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so05d/index.html
docomo with series XperiaTM SX SO-05D 取扱説明書 | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so05d/index.html

ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-05d/

■前スレ
docomo Xperia SX SO-05D Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500098082/
0608SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:24:23.79ID:WixZRb4v
>>603
何言ってんだよお前は
ピンクなら裏技で6.0迄なら上げられた筈だよ
0609SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:01:21.46ID:TpeUQJfS
>>607
メモリが圧迫されてカツカツの時、こっちの声が届いてなかった
0611SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:07:44.33ID:WctK3gkw
みんなピンク好き過ぎw
0612SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:03:30.86ID:l1Tun/to
おれの黒だけど本当はピンクが欲しかった
悔しいからリアカバーだけピンクにしてる
0613SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:13:37.98ID:Ma0J0q63
もしかしてChromeアップデート打ち止めになった?
右上にあった!マークを押したらバージョンがどうたらで更新出来ないと表示されたのだが…
0614SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:21:23.94ID:l4Kr4mOB
いけました
でいいのかな?

71.0.3578.99
OSは、4.1.2
0615SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:00:25.54ID:8TAc5veB
右上のボタン押してメニューを開くと
>Chromeを更新できません
>Androidのバージョンはサポートされていません
と表示される。
Chromeのバージョンは71.0.3578.99
これはもうダメかもわからんね
0616SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:24:22.92ID:caasPJwF
XperiaTransferMobileの受け側にはならないのか
ピンクじゃないとダメかちくしょう
0617SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:06:40.37ID:EE1+HkxC
なんかアプリの足切りが一段とキツくなってきたような
0618SIM無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:50:58.96ID:QYIYW3k+
どのアプリよりSuicaが使えなくなるのが痛い
0619SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:24:46.88ID:+JnLl+JC
バッテリー寿命300回の呪いで1〜3年毎に買い換え続けなければならなくなるのがイヤ
0620SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:39.63ID:np7x1+bK
機種変したから電話としては使ってないけど布団の中とか風呂で動画見る用として活躍してる。サランラップ巻いてたけど今日、ジップロック買ってきたわ
0621SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:13:11.24ID:tbTEf8wi
>>620
この機種を風呂場で使おうと思ったことないわ
0622SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:55:18.52ID:UTo8tOh+
現役で使ってた時は絶対やらなかったけどねw減価償却は完全にしてるから最悪壊れてもショックはない
0623SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:06:23.73ID:SGcmYG6l
風呂用には防水で入手も容易、同じサイズも数多くあるz1f使ってるわ
コイツのサイズは唯一無二だし中古美品も数無いから大事に取ってある
0624SIM無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:43:50.30ID:yIGB1Y0g
ラップすればそりゃ浸水はしないけどさ
ラップをする前に内部に入り込んだ空気中の水分が温められて基板やらなんやらにいろいろ悪さするわけでしてね
壊れるまで使えるならなんでもいいやーって気持ちで使ってるならいいけど
0625SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:43:27.17ID:2/LEJLfT
Googleplaystoreにログインできないってエラーが出てモバイルSuicaもバージョンアップ出来ないわ。再起動してもアプリデータ削除してもダメ。
0626SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:59:37.89ID:D+9ssgkw
>>625
普通にログインするよ
suicaは使ってないからわかんないけど
0627SIM無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:56:03.10ID:qcvGmX6R
Suicaはバージョンアップさせずにいたら
2020年以降も使える?
0629SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:25:10.68ID:ANTyVgxl
アップデートしないとチャージできないよ
0631SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:00:21.17ID:ANTyVgxl
まさかコンビニとかでか?それでいいなら止めはしないけど
0632SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:00:41.16ID:kFp3VUf3
コンビニのATMでチャージできて
そのまま使えるならありがたいわ
0633SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:19:30.25ID:1usymp9n
色々と限界が・・・。AQUOS R2 compactがsimフリーででたら買い替えるか悩む。
横幅60mm切ってそこそこの性能なら飛びつくんだが
0635SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:58:44.36ID:sDizerc5
Suica非対応な時点で俺的には論外だけど
それ以前の問題としてこういう中華スマホは中国政府に100%情報筒抜けやでw
0636SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:02:26.70ID:VPfVyNDl
>>635
どんだけ国家レベルの機密情報扱ってるんだよ
既にGoogleやSNSつかってる時点で大差ないよ
0637SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:06:28.23ID:lYEGFjSn
>>633
でもあの変な小ノッチは選ぶのに勇気がいる。
0638SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:08:09.14ID:lYEGFjSn
>>634
またノッチかよww
ノッチ無しはもう選択肢には無いのか?

どっちにしろ、モバイルSuiCaが
無い時点でそれは選べない。
0639SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:10:12.45ID:2yXsVLIn
>>636
住所、氏名、カード情報、個人資産、各種ユーザー名とパスワード、主義思考、その他もろもろが中国政府とその傘下のハッカー、出稼ぎ犯罪者に知られても気にしないのなら使えばいいよ。
0640SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:42:52.24ID:eFyJwE7j
>>639
だから、中国だけじゃないよって話
大正義のアメリカはそんなことしないって
頭の中お花畑なの?
0641SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:42:06.03ID:2yXsVLIn
>>640
しないよ?
中国は法律で決まってるらするけど
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:19:11.60ID:DmK6GpGO
未だに中国の異常性を知らない情弱さんがいるのか
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:42:32.75ID:7O5Hkek7
>>641
中国は共産党が憲法の上に位置づけられてるので、
共産党の一存だけでどんな事でも合法的にすることが出来る。
完全無放置隊。

法的に無法地帯の中国より、三権分立であるはずの
韓国の方がキチガイに見えるのはもはや芸術的領域だが。
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:40:25.77ID:8s2UdgLC
プーさんの独裁は綺麗な独裁w
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:16:26.71ID:lUeYWnnx
中国どうのはまあ置いといて>>634はSXの後継機としてはアリじゃね?
現状SXだとandroidのバージョン的に対応してないアプリやサイトもあるし
俺はおサイフ使ってないしSXのサイズ感が1番気に入ってるから
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:58:10.60ID:Wc8r0qif
お前らすまん、今日機種変したわ
下取り対象機種じゃないことに草生えた
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:09:37.88ID:l/sw8UiR
中華でいいなら4インチ以下という選択肢はそれなりにあるんだから好きなの買えばいい
俺はSuica無いと死んじゃうから中華は無理
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:19:53.97ID:DzyMZ9NO
>>649
これな

SuiCa有りの小型が欲しいんだよ。
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:31:25.41ID:D704zDr3
時計は左腕
支払い端末は右側
AppleWatch(笑)
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:24:33.10ID:P6uuD/gC
>>652
持ち運んだり、充電の手間を二倍にして、
面倒が増えるだけなので、スマートウォッチなんて眼中に無いな。

そもそもあぽー時計なんて恥ずかしくて着けられないわ。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:08:56.12ID:SUnugH2O
>>642
異常なのは中露を煽って、第三次大戦を起こして、
世界を核熱戦争で滅ぼそうとしている、カルト国家米国の方なんですか…それは…
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:13:06.06ID:SUnugH2O
>>644
西側諸国が独裁政権と言う政権は、支配層と対立してるだけだよ

フセイン、チャベス、カダフィは独裁者などでは無く正義感の有る聖人だったのは揺るぎ無い事実
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:44:51.50ID:mMJClC5n
>>656
聖人だったかどうかは知らんが歴史が勝者によって作られる以上、揺るぎない事実はそいつらが敗者だってことだけだ
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:31:54.62ID:NwM8oeTi
場違いなキチガイがいるなw
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 05:00:11.30ID:Mfmwh7f/
>>657
21世紀のニューワールドオーダーは中露なのに?
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 05:02:52.27ID:Mfmwh7f/
>>658
情弱さんには櫻井ジャーナルがオススメ
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:29:29.07ID:vstFxz6/
場違いなキチガイがいるなw
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:27:20.31ID:ZY/Ws3g2
情強気取りのキチガイがいるなw
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:43:24.04ID:LkQnHYsV
>>659
カビの生えた冷戦時代の国際秩序を今更持ち出すとは、やはり社会主義者は前時代から頭が成長なさっていないようだな
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:57:05.30ID:5vDDtN9N
写真の真ん中へんがピンクっぽくなってきた
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:26.78ID:+jxuj1my
ついに死の宣告がメールで届いた\(^o^)/
タイムリミットは2020/12/22\(^o^)/
あと679日\(^o^)/
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:25:04.35ID:S9N742NU
R2Cが3万なら乗り換えても良かったけど8万は高過ぎ
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:07:26.78ID:lihAgLUT
>>666
メール来ない(´・ω・`)
致命傷は何て??
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:24.98ID:S9N742NU
モバイルSuicaが使えなくなるってメールがJREから来ただけ
つまり既出
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:40.36ID:SemXYzAI
モバスイだけで運命が決まる人たちか
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:00:16.23ID:IVd2WSV3
>>670
Suicaも使えて、こんなに小さい軽いのは至高
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:46:06.96ID:rMBMis8Q
>>670
モバスイが使えるSXと墓場行きたいと思ってるヤツがこのスレの大半でしょ。添い遂げたい一心なんだよ
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:45:32.90ID:9yZvvxFn
税金支払い時のnanaco専用です
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:28:36.99ID:FTG2a2Lh
>>672
こんなスレネトウヨの爺が数人しか居ないだろ
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:14:45.17ID:t81qkGRe
>>674
オマエモナー

と言ってしまう自分の高齢さよ
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:18.37ID:82wrnSVL
RayやSXを除いたらソニー最小クラスのZ5コンパクトを買ってみたけど思った以上にデケー
これを片手で操作できるって、どんだけ巨大な手の持ち主なんだよ・・・。
せめて全幅60mm以下にしてくれよ
0677625
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:00.76ID:rqjoOVa8
Googleアカウントを削除したらバージョンアップ出来たわw
これでマイSXの寿命が少し伸びたな
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:52:27.19ID:LdhFE0zu
いまZ3C使ってるけど、googlepayがroot不可なんで、SXをおサイフ専用機(googlepay)の2台持ちを画策してるけど、2020年12月にモバsuicaが使えなくてgooglepayは行けるって認識でおk?
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:43:42.43ID:6ZmQcwlP
Google payには泥5.0以上必要じゃないか?
0681679
垢版 |
2019/02/26(火) 18:44:53.55ID:++lwDQZH
よく見たら4.4以上、QUICPayは5.0以上とどっちも無理っぽいすね、情報どうもです
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:01:57.60ID:/N9FSBxh
今回の発表だとXperia 10が今までのCompactモデル相当なの?
だとすると65mm、130g相当さえもはや期待できないんだな
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:46:10.57ID:XsgBXYg1
palm phoneの香港版、simフリーということで香港のバンド帯を確認すると、日本でもソフバンで3g通話もLTEも使えそうなんだよな
日本で輸入してる業者誰もいないけど
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:55:10.68ID:IUNP48hY
輸入してもいいけど なんぼ乗せてくれんの?
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:50:48.61ID:UQAIKyoF
>>679
ログインが必要な機能(定期購入、新幹線の利用関連、オートチャージ、登録情報の更新変更等)が使えなくなるけど
2019年12月22日以降もSuicaとしての支払いとコンビニのレジや駅のチャージ機でのチャージは今まで通りに出来るよ!

首都圏に住んでる人は使えなくなる機能多いから結構不便になるかもしれないけど、
自分は地方民なのでJREポイント貯まるとこが無いからあまり影響無いので今までと同様に使い続けると思う
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:30:56.39ID:kdEeHscX
>>686
横だけど、
それでSuica使えるなら非常にうれしい
自分は起動不能になるまでは使うつもり
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:56:18.77ID:SZUa9+Ag
たまにしかSuica使わないならいいけど
俺はだいたい週一ペースでチャージするからコンビニチャージとか面倒すぎる
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 04:12:14.42ID:bgNEYP4v
そんな使い方ならカードでいいな
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:57:13.06ID:kIDAQ9Rx
一度にいくらチャージしてるのか
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:52:18.39ID:SZUa9+Ag
出費は食費が1日1000円(昼400円、夜600円)くらい+たまに他の買い物
残額が1万円を切るとなんとなく不安になるので1万円チャージする
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:23.14ID:3IFAr6is
俺もそんな感じだな。だいたいみんなそんなもんじゃねーの
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:28:10.16ID:VUJaGSy8
俺も内容は違うけど、金額的には似たようなもの。
週一でコンビニで一万円チャージしてるけど、なんの問題もない。
どうせコンビニなんて毎日行くし。
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:50:17.23ID:azNpwZMV
>>694
コンビニでチャージするには現金が必要ですやん?
銀行で現金引き出すの面倒ですやん?
モバイルSuicaならスマホからチャージ楽々ですやん?
モバイルSuica使うようになってから銀行なんて年に1回行くか行かないか程度になったわ
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:07:29.56ID:FmRCnltN
そういう使い方の人にコレを使い続けろなんて言わないですよ
早く機種変更してください
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:23:59.45ID:WXLRgavn
代わりがないからSXにしがみついてるんだよw
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:01:49.69ID:kk5+BrVR
これってロック解除したらソフトバンク銀SIM(3G通話)つかえる?
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:59:16.52ID:5HL8sCdt
次期「Xperia 2」は18:9の5.4インチでXperia 1よりも分厚く、イヤフォンジャック復活、「角ばった」デザインに
https://sumahoinfo.com/post-30802

モバイルSuicaが使えなくなる以上この辺で妥協することになるのかもしれん。
XZ3が18:9の6.0インチで73mm(ベゼル4.8mm)なので、18:9の5.4インチなら66mm(ベゼル4.7mm)を実現できるだろう。
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:30:01.67ID:TmeIZPAO
セブンだとおろしたATMでそのままチャージ出来るな。
15秒もかからんだろ。
下手にログインとか操作してるより早い。
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:40.23ID:oIQiExqa
そういうやつはもう普通のカードのSuicaでいいじゃん
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:27:52.73ID:PYCpmYMS
コンパクトな持ち物で生活する事を許されないのか。
持ち物が2つに別れるのが問題なのに。
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:25:38.19ID:O3YqGR2o
たかがスイカカード1枚持つだけやろ
それを嫌がってこのスマホだけ使い続けるって病気やで
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:09:46.20ID:AKwzBsIJ
そうだよな
まぁ愛着がそうさせるのも分からなくはないが
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:13:57.99ID:PwAI1E0n
ATMで金をおろすには銀行のカードを持ち歩く必要があるぞw
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:25:03.96ID:ODkFMNbC
田舎者には財布やパスケースを持たず、
小型スマホ一つだけしか持たないで出掛けて、
まる一日身軽に生活するって理解出来ないみたいだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況