X



au INFOBAR A03 KYV33 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:23:53.24ID:bj57s/Dg
この一台は、どこまで毎日を豊かなものにできるだろう。

▼スペック
プラットフォーム : Android 4.4(KitKat)
CPU : MSM8974AB 2.3GHz クアッドコア
Wi-Fi 規格 : IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Wi-Fiテザリング : 対応(最大10台)
Bluetooth : Bluetooth 4.0
サイズ / 重量 : 68mm×131mm×8.9mm / 130g
バッテリー : 2020 mAh
連続通話時間 : 約1,020分(VoLTE)
連続待受時間 : 約500時間(LTE/WiMAX 2+)
メインディスプレイ : 4.5インチTFT/FHD(1080×1920)
カメラ : 1300万画素CMOS
サブカメラ : 200万画素CMOS
内蔵メモリ : ROM16GB / RAM2GB
外部メモリ : microSDXCカード(最大128GB)
Eメール : 対応
ワンセグ / フルセグ : 対応(付属のTVアンテナケーブルが必要)
おサイフケータイ : 対応
赤外線通信 : 対応
防水 : 対応(IPX5/IPX8)
防塵 : 対応(IP5X)
グローバルパスポート : LTE/GSM/UMTS
カラー : NISHIKIGOI、POOL、MOCHA BROWN、SAKURA IRO
その他 : GPS、3.5ミリイヤフォン端子、iida UI

◆公式サイト
http://www.au.kddi.com/original-product/
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/a03/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a03/

◆前スレ
au INFOBAR A03 KYV33 part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485174914/

記事、動画、関連スレ等は >>2
SDカード書き込み制限について >>3
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:25:31.16ID:bj57s/Dg
◆記事
新しいINFOBAR 手に馴染むサイズ、上質な質感
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/01/19/872.html
「INFOBAR A03」および「DIGITAL LIFESTYLE 2015 TOKYO」の詳細について
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/01/19/besshi872.html
KDDI、au向けVoLTE対応スマホ「INFOBAR A03」を発表!スマホ版"インフォバー"は2年ぶりの4代目
三越伊勢丹と共同企画した限定のオリジナルアイテムも
http://s-max.jp/archives/1647168.html
auが新しい「INFOBAR」を発表、月々最大2910円も割引される「auの学割」も開始
http://gigazine.net/news/20150119-infobar-a03-au2015sp/
12周年を迎えた「INFOBAR A03」レビュー、デザインと性能を兼ね備えたコンパクトモデルに
http://buzzap.jp/news/20150119-infobar-a03-au-2015-spring/
上質アルミボディに洗練UIを搭載、帰ってきたデザインスマホ「INFOBAR A03」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/19/news055.html
デザイン重視の4.5型コンパクトスマホ「INFOBAR A03」の注目点を写真でチェック!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1501/21/news093.html
新型INFOBARを早速フォトレポ NISHIKIGOIが美しいぞ!
http://ascii.jp/elem/000/000/970/970304/
デザイン端末の本命、ついにリリース! INFOBAR A03が示す、スマホの新しいカタチ。
ダメです(笑)。
http://getnews.jp/archives/810127

◆動画
au OFFICIAL (公式)
http://www.youtube.com/user/aubyKDDIofficial
INFOBAR A03 製品紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ki72AXL8WtA

◆関連スレ
INFOBAR A01 by iida part54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1409992123/
INFOBAR A02 by iida part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1429971731/
■□■ INFOBAR C01 by iida part7 tile □■□ (dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1394704891/
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:25:56.11ID:bj57s/Dg
■Android 4.4 kitkatでのSDカード書き込み制限について

Android4.4ではセキュリティ上の理由からSDカードへの自由な書き込みが制限されています。
新たにインストールしたアプリからのSDカードへの書き込みは以下の場所に制限されます。

[SDカードのroot]/Android/data/[パッケージ名]/[ここから書き込みできます]

なお、最初からインストールされている[純正ファイラー]では自由な書き込みが可能です。
SDカード内のファイルの編修は[純正ファイラー]もしくはパソコンでの作業が必要となります。

一部アプリは以下のフォルダを作ることでSDカード下への書き込みが可能となります。

[SDカードのroot]/Android/data/[パッケージ名]

パッケージ名はGooglePlayストアでのURLの「?id=以下」となります。
例)「〜/store/apps/details?id=com.android.hogehoge」なら「com.android.hogehoge」
この場合、[純正ファイラー]やパソコンから以下のフォルダを作ることで、
com.android.hogehogeアプリがそのフォルダ下へ書き込める*かもしれません*
[SDカードのroot]/Android/data/com.android.hogehoge/[ここから書き込みできます]

※USBホストケーブルを介したUSBメモリ内の書き込みは自由に行えます。
※京セラの端末はroot化のハードルが高く、platform.xmlの編修による制限回避は絶望的です。
※Android 5.0 LolipopからはSDカード書き込み制限が撤廃されています。
0006SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:09:32.15ID:kczVhLuQ
創価学会とはどんな宗教か

・ 「入るだけで幸せになれる」「病気が治る」しかも「お金はかからない」等、耳ざわりの
  いい言葉で勧誘するが、すべてウソで、実際には信者を洗脳し、様々な形で搾取している。

・ 名誉会長の池田大作を「日蓮大聖人の生まれ変わりで末法の御本仏」という異常な個人崇拝
・ その池田大作の息子は、29歳で胃穿孔で若死に、池田本人も脳梗塞で半身不随になっている。

・ 学会員は、聖教新聞の複数部購読や、「財務」と称するお布施を強制され、搾取されている。
  幹部の所得は高額だが、 末端の学会員には「財務が大変で生活が苦しい」という者も多い。

・ 学会員は、公明党の選挙運動に無報酬で動員される。しかも、交通費などの経費は全額自腹。
・ 脱会者や批判した者を、「仏敵」と決めつけ、組織ぐるみで陰湿な嫌がらせを行っている。

※ 創価学会の実態は銭ゲバカルト、典型的なインチキ宗教
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:26:02.08ID:fbMUwcTE
>>1
乙るつる

ヤフのトピックにXV上がったね
そしてこの値段で2台持ち推奨とかストア利用不可とか
もう…ね
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:29:10.36ID:HLwACwNt
INFOBARファンでもこれは…って人多いし本当に何処ターゲットなんだろうね
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:09:02.05ID:XR2AWyJX
2台持ちたって、やるならスマホは格安SIM使ってデータ通信専用にしろとかさぁ
A03からの乗り換えを躊躇させるような後続機出すとかバカなのか?
モバイル端末2つを喜んで持ち歩くなんてオタくらいなもんだろ(偏見)
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:03:38.21ID:DLQQS/rx
アプリ用でA02とA03持ち歩いてるがガラスマとかさあ…
INFOBARのスマホを待ってるんだよ
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:12:34.68ID:H9MH/V+3
スマホのinfobarがでるかについて、言及されてる記事がないけど、誰も関心がないの?
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:33:36.50ID:Ci8IYo5v
あくまでガラケーのINFOBARの後継であって、スマホのINFOBARの後継じゃないってことでしょ。
少数のマニア向けだから強気な価格で出すつもりみたいだし。
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:51:45.18ID:iTFXC272
そっちにしか興味ないよ
スマホの出せや
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:36:12.22ID:EOpDonn6
その内出るだろそれまで寝てろや
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:51:43.48ID:kxSAiNtC
xvはスマホじゃないから買わないけどINFOBARの新製品は嬉しいからクラウドファンディングだけ参加した
応援コメントでスマホ待ってると書いたけどコメントを後から見る方法がわからなかった
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:16:08.06ID:xva1HYSs
80代の祖母が簡単ケータイじゃなくてこれ買おうとしてるんだが使いこなせるだろうか…
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:52.29ID:EulM/0/h
google ペイ非対応??
apkでGoogle Pay入れても使えない?
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:20:21.47ID:ExGwW6ry
マニアなんですが、本体価格はおいくらで想定されているのでしょうか?
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:47:27.54ID:wgIuVaaA
デザインはいいけどスペッククソだわ
中古で手に入れたけど用途があまりない
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:42:37.25ID:tjxEg0r1
そんな何百回と言われた事を今更言われましてもだよ
飾っとけ飾っとけ
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:41:32.83ID:4uzIjQxY
>>12
ベゼルが重視されてる今はinfobarのデザインが生かされないんじゃないかね
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:33:11.92ID:6ratZyC0
aquos r compact以外に機種変先がない。。。。

小さい機種もっとだしてほしい
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:23:15.52ID:/y2y9EIx
ヤマダの開店記念で機種変無料だったから貰ってきたけど
過熱して電池がみるみる無くなってワロタ
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:44:36.41ID:c83Kl6Dw
今日サヨナラしました。
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:48.97ID:mSl4fwAl
凶セラ・アチアチ・INFOBAR
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:04:32.47ID:OfO76AFy
今年より未使用のa03を入手し使い始めたものですが、落として画面を割ってしまったので、もう卒業しようと思います。
発熱がひどく、電池の減りも早いです。
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:59:05.07ID:TqYql70w
スペックは悪くないんだがなあ
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:08:25.92ID:Bd0uW+b6
すごく気に入ってるけどAndroid4.4なのがつらい
性能的には6.0くらいはいけそうなのに
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:47:02.58ID:JANPFb4p
全ては売り逃げ気質の京セラが悪
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:26:59.59ID:j97jCZQp
でも、A04かC02が出たら買っちゃうだろうなぁ
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:28:56.68ID:NmP8rnD+
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1138755.html
xvかA04のどちらかでxvか、、、
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:01:21.86ID:jqxXgXub
機種変更したいが決め手に欠く
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:33:32.29ID:+oeqGsYD
カウンターカルチャーって自分たちで言っては一番いけない言葉だと思うの
よってナシ
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:45:35.15ID:pmr+xeje
>>36
ちょーいらねーこんな分厚いくせにくそスペックなのも笑える
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:22:19.08ID:3WDLWhCF
C02だったなら小躍りして買っていた
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:09:25.34ID:dfsJUPtS
保冷剤にハンカチ巻いたので冷やしながら使ってる
電池がすぐに減るから出先ではなるべく使わないようにしてる
A04出してほしいなあ
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:46:47.38ID:z+GYF2ch
>>36
“使える”ものを作ろうとしてxvが完成しちゃうのか
プロジェクトチームのメンバー全員変えてくれ
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:40:34.12ID:pnmK0VWu
プロジェクトチームの人達って質の悪いオタクそのものだよなぁ
一般の人達にこれっぽっちも望まれていないのに、自分の知識を正しいと信じ込んでひけらかして喜んでいるタイプ
そうでなきゃ、モバイル端末2台持ちしている変態を対象とした実用性皆無のオタク端末なんぞ作ってどや顔なんかできねーだろ
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:30:06.53ID:HqsI/LDw
アイデアマンでもないんだろうな
さっさとスマホ出せや
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:55:14.56ID:q4IXlRi0
やっぱりスマホがいらない層ってのがあって
そいつらが選べる機種がジジババ向け以外で現状無いようなもんだから
これはこれでいいとは思うけどな。
この機種ならアップデートやらなくて済むだろうし。
ただ、手遅れだとは思う。
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:24:45.94ID:KroU37Z4
先週、au SHINJUKUでxvのモック見てきたけど
ピンクと青は思ったより渋い配色で正直そそられなかった
錦鯉に合わせて和テイストっぽい色にしたのかもしれないけど

チョコミント配色だったら即買いしたかもw
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:20:15.08ID:XyafqHEf
Infobarってさ、ガワの意識高い系の人向けのデザイン拘り端末だったはずなのに、
xvは完全に信者向けの勘違いガラケーになってるよね
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:25:46.85ID:jIaOt9Sc
アップデートしたいなあ
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:19:40.10ID:tQmT0Ca0
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/30/news122.html

>KDDIは「これほどの反響があるとは驚いた。
>獲得した資金は、リターン(グッズや記名)の制作と
>INFOBARをより広める施策に使いたい」(広報部)と話す。
>「新作の開発はKDDIが責任を持って行うため、今回の資金を使うことはない」という。

期待してていいのか
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:07:09.26ID:Nq2QzbxQ
A03からの乗り換えに相応しい後継機が出てくれることを期待してる
サブ機性能とかの二台持ち向けは勘弁
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:19:33.01ID:l6sFAVmt
ほんとそれ
需要を見ろよ
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:23:49.02ID:ej4UCCkY
デザインスマホの限界なのか(´;ω;`)
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:52:51.67ID:Xp2NXI+o
屋外だとRadikoが途切れる。
自宅のWiFi環境なら切れないけどなぁ。
前のスマホでは、仕事の帰りにRadikoとBluetoothでナビのオーディオでナイター聞くのが良かったな。
前のスマホにテザリングでやるか?
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:59:46.34ID:J1DTD6wB
らじるらじるも駄目でした。
結局、テザリングでSIM無しのfjl22でRadikoを聞いてます。orz
みんなRadiko聞けてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況