X



g07++(グーマルナナプラプラ) Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:53:56.38ID:hHXexDCh
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

FLEAZ g07++ | covia
http://www.fleaz-mobile.com/g07plusplus/

gooのスマホ g07++(グーマルナナプラプラ) 【選べるOCN モバイル ONEセット】
https://simseller.goo.ne.jp/category/GOO/00002POINTG07PLUSPLUSSIMSET.html

gooのスマホのスペック強化版「g07++」発売、新色も - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1094856.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
g07++(グーマルナナプラプラ) Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512917071/
g07++(グーマルナナプラプラ) Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529247736/
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:31:01.40ID:K27NN3FZ
撮影初期に重要なこと忘れてた 
開封して本体出したら金尺等で歪みをチェック
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:12:53.59ID:XYlX+Thi
>>448
オラの端末も最初から曲がってたけど、中華クオリティなら許容範囲と思うw
ただタッチパネルの不良も一緒だったから、コヴィア送りにした。

タッチパネルの不良は、g007++特有のものでメモリ増量と相まってソフトウェアの不良かと思ったんだけどまぁよく判らないw
というかトラブルの原因はコヴィアはもう分かってると思うよw
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:21:26.38ID:2w4fVSqb
なんだかんだ言っても
g08よりはマシだよな
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:39:57.80ID:O0G9JrxZ
初期不良の他に何があるんだよ
たまにホームのアプリが落ちるくらいでしょう?
今の所かなり満足だ
私の場合は前のスマホより落ちる回数が少ないw
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:03:01.14ID:6zYZJolj
ガラスとアルミでサンドイッチになっている
プラの部分が異様に脆い
一箇所欠け落ちて3箇所ヒビが入ってる
かがんだひょうしに胸ポケットから
板張りの床に落としたことが2回あるが
カバーついてたし
壊れるような衝撃じゃないはずなんだが
いつの間にかヒビが入ってた
本体は曲がってないし機能に問題は無いが
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:58:16.69ID:ixwzLcuK
落としてる時点で壊れるわけないって言える神経が信じられない
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:48:59.50ID:+MdyLirc
iphone6と同等の機種だと分かって嬉しい
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:54:50.80ID:i9isg3oi
>>370
ボディが強いとタッチパネル側が割れやすい(実際そういう機種がある)
復元力があるプラスチック系の方がまし
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:52:06.62ID:6wcNgMtD
>>446
大雨で濁流になった川へ興味本位で見に行くが如く
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:25:49.89ID:6rjRWeyk
でも1万くらいでバンド対応してるdsds買えるっていいよね
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:59:10.40ID:qyht+uXb
筐体とかは製造委託メーカーの言いなりまんまなんだろうな
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:57:33.81ID:6zYZJolj
言いなりというか既に出来上がっているやつを
中身だけ日本の技適やバンドに対応させたんだろ
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:02:33.95ID:iUXHfqjc
こういうのって中華の法人取引用ページとかにカタログみたいに個体が並んでる中からチョイスして刻印を印刷したりバンド対応して製造してるだけでしょ
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:05.09ID:6bLiNRBw
日本が特殊な市場だろうけど
もうスマホ機種って飽和してるよな
メンテさえ出来ればそうそう壊れない
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:38:28.21ID:eRP8BZ2V
globalsourcesとかで探してみたけど、それらしきベースモデルが見つからない
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:45:28.97ID:srSB+5wW
大画面、メモリ4GBROM64GB、DSDSに
惹かれて、尼でポチりましたが
ワクテカ度7割不安3割って感じです。
初期不良だったら速攻で返品しますw
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:30:54.05ID:5BMuzuof
10日目、今日も幸運なことに電源が付いて動作しました
ありがたいことです
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:41:13.44ID:IyWH+kuK
価格や好意的なblogを見ると1〜2ヶ月が峠っぽいな
そこを乗り越えれらたら当たりぽい
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:42:56.37ID:LAHfi5EE
何かのひょうしで、ファクトリー画面か何かになって焦ったわ、昨日3回も。日本語じゃ無いし、電源釦とボリューム長押しとかしてないんだけどな。
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:43:36.06ID:J5w1hAH6
次の峠も、そのまた次の峠もやってくる、というかずっと峠だぞ
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:45:07.04ID:grU5X0hK
文句があるなら俺にくれ
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:25:15.68ID:sGicFz29
>>464
返品は受け付けられません。交換なら受け付けます。
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:45:32.78ID:VJ8ZO3Mi
>>470
Amazonでの新品販売じゃ志村のその言い分は通らないってことだろ 
だからコストリスクみこしてAmazon店では高くしてる
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:47:39.72ID:br2ZY28C
早速Google Chromeのアップデートに失敗する現象が発生したが、ググったら対処法すぐ見つかった
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:46:00.66ID:zMDPkppK
柏営業所集荷
これからウチの地元とは逆方向の習志野-品川の中継センターに送られて
到着は明日の午前だな

地元の佐川急便は時間指定出来ないから配達がいつになるか分からん
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:58:52.34ID:LAHfi5EE
>>473
アップデートしない方がいいぞ
やたらクラッシュするようになるからな
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:55:08.49ID:6zYZJolj
chromeは頻繁なアップデートが鬱陶しいので
強制停止してopera使ってる
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:45:03.42ID:Q1EplG7c
>>470
志村なら修理ではなく交換だからすぐに解決しそうだな。
ウチはCovia送りになったから、どうなるか判らん
有償修理とか言われたら、修理しなくても、検査手数料とか送料の負担になるんだろうな。
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:36:26.34ID:f5JAW/a3
>>466
明日の配達までヒマだからYahooおみくじ引いてみた

> 今日のあなたのギャンブル運は大吉。今日のラッキーナンバーは0と7の組み合わせ。

これで勝つる!
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:51:11.75ID:cxeX48M3
8月にアップデートくるって
ソースはTwitter
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:31.61ID:4p6zHMaQ
ホントだ
> g07、g07+、g07+とも8月にアップデートを実施いたします。もうしばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
posted at 17:04:14

でもメジャーアプデとは書いてないな
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:22.14ID:sGicFz29
もういっそ80%になったら充電をストップする ぐらいの機能を
付与させて欲しい。
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:16:14.87ID:4p6zHMaQ
新しいfleazもぱっとしないから
coviaはスマホ撤退かと思ってたけど
既存機種をアプデするとかまだ見捨てて無いんだな
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:19:27.42ID:y91ioSa8
ここで報告される不具合はファームの修正じゃ治らんと思うんだが?
どうみてもパーツ品質のバラツキや組み立て不良のハード由来の不具合だと思うが
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:19:30.09ID:+MdyLirc
それまでに倒産とかやめてや
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:20:12.47ID:+MdyLirc
>>485
アップデートでアルミ強度上がるらしいで
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:21:08.36ID:sGicFz29
倒産は無いだろ。
これだけの大量のロット数のg07シリーズの発注をシムセラーから貰い
g08も買ってくれたし。
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:21:35.86ID:y9TmHShq
留意点
Androidスマホの大半は、1度アップデートしてしまうと前バージョンには戻せません。
もし新ファームに不具合があってもすぐには戻せず「修理扱いで戻してもらう」とか「次回の改善ファーム公開を待ってくれ」と対応されるのが一般的です。

ただしCoviaでは有償ダウングレード(約3000円)という「有償修理枠?」を設けているので、
もし新ファームに不具合があっても「ひたすら待つ」か「お金を払う」必要がありそうです。

※HUAWEIやASUSでは旧バージョンのファームウェアを無料公開しているので自力で戻す事(ダウングレード)が可能です。

http://clab.tokyo/archives/3230
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:25:17.99ID:4p6zHMaQ
>>488
g08はcoviaじゃないんじゃね?
gooとメーカーの間仲介でもしてんの?
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:31:53.62ID:yUmO/nGn
価格の安いdsdsできるg07++に心惹かれつつ、不安あるから何かあったら対応してくれるamaで買ったわ。何かあっても一年後にまた安いの出るでしょ、っと
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:35:23.37ID:sGicFz29
>>490
え?そうなん?ごめん俺が勘違いしてたわ
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:37:17.89ID:zODY1EB8
割れ物でも触るかのようにヒヤヒヤハラハラしながら、ハードケースを取り外し、ガラスフィルムを貼りました。その後、ハードケースに収めましたが、まだ壊れてません。
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:42:03.72ID:yUmO/nGn
オススメケースとフィルムないかな?アマで買いたい
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:42:48.03ID:YzIxMWhE
>>493
爆発物処理みたいだな
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:57:06.44ID:2ndRHD/P
人に勧めるほどではないけど、尼で1番薄いガラスフィルムと
安い透明なクリアケース付けてる
特に不満はない
持ち運ぶ時は更に100均のスマホ入れでくるんで、鞄の中へ
g07+は、クリアケースなしで尻ポケに入れたことはなくても曲がっていた
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:04:26.38ID:4p6zHMaQ
>>491
ちゃんと尼志村で買ったか?
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07BCLDMPG/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&;condition=new
とか尼センターから配送以外は例え初期不良でも返品は出品者次第だからな
配送箱未開封でも送料だけ取られたり

最悪なのはメーカー保証さえ効かない場合がある
志村から購入品の転売だと通常志村は保証書未記入だが
納品書と未記入保証書でメーカーは保証を受ける
転売品に元購入者の納品書が添付されることはまずない

キャリア端末は白ロムでも正規購入時期がデーターで残ってるし
SIMフリーでもHUAWEIやASUSは中古屋の販売証明があればメーカー保証を受けるが
ARROWSやAQUOSは転売品の保証は受けないぞ
coviaが転売品にどういう対応してるか知らんが
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:10:19.40ID:J5w1hAH6
フランスWikoのView Primeをベースモデルにしているのがg08、coviaのg07とは出所が違う
欧州圏でのView Primeは悪くない評価だそうだが、どっかの記事からの又聞きだし実態はわからんね
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:12:50.37ID:grU5X0hK
おフランス製すごいすごい
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:24:03.04ID:5bdY/Qlu
毎日壊れる壊れるの話ばかりで既に買った人間には無意義なスレだな
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:47:01.22ID:M2GweH0X
>>485
タッチパネルの不具合はワンチャンあるで。

でもアップデートしたら5点マルチタッチが3点になるとかいうオチがあってもいいwww
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:44:33.55ID:3vTk8JG+
>>497志村がやってるシム抱き合わせのプライムで買ったんだけど大丈夫かな?url今なくすみません
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:45:52.68ID:3vTk8JG+
>>500アマで検索したけどまぢでないな、、曲がるっていうから頑丈なハードケース探してたのに、、

ちなみにg07+とケース、フィルムともに共通だよね?サイズ一緒ってのは調べた
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:47:54.52ID:zQAGi8r3
>>505
頑丈なハードケースなんて嵌め込むときにg07++が曲がってしまいますがな
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:56:04.46ID:xlD46Jdb
価格コムの掲示板読むと、カメラアプリ消滅!
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:13:14.18ID:7HpW41XG
価格comに仕掛けられたウィルスか何か?
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:16:41.80ID:lBOxlnc7
スレ見たけど主がバカっぽいね
それに返答する常連がさらにバカっぽい
価格では毎度の事だけど
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:26:51.72ID:JhinI63S
そう、馬鹿が馬鹿安い端末に食い付いて値段不相応身分不相応に文句言ってる乞食なだけ
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:30:09.82ID:soQG2Lu1
>>485
筐体曲がりに強くなる夢のアプデです。
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:30:59.37ID:u8Pt7Ncd
たかが端末でマウンティングw
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:32:39.99ID:XtYl3b8S
イヤホン認識しねえw
わろた
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:38:13.82ID:ShhfzsNw
元は3万以上の端末だがなw
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:47:46.36ID:+BbckJT2
最初から定価1万円のメーカー保証無しアウトレットとして売っておけば良かったのに、
身の程知らずにも普通のスマホと誤解を招くような販売をしちゃうから・・・
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:19:43.08ID:ZVVic5B5
アウトレットでも初期不良はいかんやろ。ジャンクにしないと。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:47:17.08ID:oSqjVUtJ
>>475
アップデートしたら安定するようになったぞ
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:57:20.70ID:fepOXYiX
さっき届いたけど仕事終えて夜に開封予定
面白いから開封から動作確認までノーカット動画撮ってみる
モノサシで測る以外にオススメの確認ポイント教えてください
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:23.31ID:BWpDlAMj
>>514
3極
4極
の違いで動かないの有るよ
特に4極
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:05:46.70ID:BWpDlAMj
>>510
あれは主が本体UPDATEしくじったか何かだろうな
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:08:28.21ID:BWpDlAMj
>>479,482
みちびき対応に不具合出てたからな
それの修正だろ
OSバージョンは7.0のまま
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:44:40.20ID:M2GweH0X
>>520
ハズレ引いてていうのもなんだけど、モノサシで測ってスキマがあってもそれが直接不具合にはつながらないと思うよ。

a タッチパネルの全領域反応するか
b 5点同時認識するか
c GPS等の「搭載されている」センサーが正常に動作するか。

思いつくのはこんくらい。
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:52:35.89ID:7HpW41XG
8ではないとは言ってない
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:05:09.71ID:0xDd/Kvt
今届いた。手持ちのUlefone Gemini とケースぴったり!
カメラとボタンの位置はだめだけど・・・
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:00:52.44ID:2eAbuDfm
>>531
だから7.1でも無いよ
他の機種と間違えてるんじゃね
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:01:30.36ID:2eAbuDfm
WikoはLGに特許侵害で訴えられてる
72 SIM無しさん [sage] 2018/07/11(水) 13:13:54.80 ID:N8NJqazN
いつもの特許侵害訴訟か
ttp://www.theinvestor.co.kr/view.php?ud=20180711000398
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:09:08.98ID:5aiJQlIM
流山市のナガセテクノサービスから届いた
長瀬産業の子会社に丸投げか
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:09:53.03ID:+BbckJT2
ウォークマン用の5極イヤホンを挿したら酷いノイズが出て使い物にならなかったな
他の機種でなら大丈夫だった
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:10:08.99ID:1fOVGrpw
ガラケーでは入って来なくなった
三太郎の日告知smsがこれだと来るようになったわ
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:15:49.60ID:GohCHat1
これ、待受時の電池の減りがはやい気がする
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:33:48.27ID:vVxqfs/A
志村のを開封して電源入れて、言語選択の下の
ボタンが無反応。再起動したらいけたけど
またなんかありそう
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:35:02.51ID:e0SRL1UL
入れてるSIMの電波がビミョーな所だと接続を維持するため電池消費が多くなる
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:05:45.54ID:5qsKTQlY
>>539
いらんアプリはアンインスコ
あとは不要な通知を切る
これだけで結構違う
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:36:09.49ID:4BleLmv8
>>540
エイリアンが飛び出て来る!
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:01:21.79ID:IarMd0by
不具合が指摘されてる件でテストしてみたけど今んとこ問題ない
auのsimは持ってないからそっちは未テスト
0545446
垢版 |
2018/07/27(金) 21:49:34.59ID:fepOXYiX
>>534
です

>>447
>>526
両氏のアドバイスとおり開封から外観確認と動作確認をノーカット撮影完了しました
GPSちと掴みがとろいけどタッチ不感応はなさそう

初期充電100%近くで届いたみたいで80%まで使って今+21P/Hで充電中
g07ホームだけ激しくウザいから強制停止したぐらいで今のところ順調であります(`・ω・´)シャキーン
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:45:08.21ID:mYIbzK6N
g07ホームの左端ページ
天気と路線運行状況が便利で使ってたんだけど・・・
最近どちらも「読み込みに失敗しました」と使えなくなった。
ニュースは使えてる。

仕方なくplayストアでg07ホームアプリを入れ直したんだけど
やっぱり使えない。GPSの設定?

皆さんのはどうですか?
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:05:08.23ID:6esgYR/S
OCN モバイル ONEのSIMで接続すると問題ないが、wifi接続だとそうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況