X



g07++(グーマルナナプラプラ) Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:53:56.38ID:hHXexDCh
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

FLEAZ g07++ | covia
http://www.fleaz-mobile.com/g07plusplus/

gooのスマホ g07++(グーマルナナプラプラ) 【選べるOCN モバイル ONEセット】
https://simseller.goo.ne.jp/category/GOO/00002POINTG07PLUSPLUSSIMSET.html

gooのスマホのスペック強化版「g07++」発売、新色も - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1094856.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
g07++(グーマルナナプラプラ) Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512917071/
g07++(グーマルナナプラプラ) Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529247736/
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:46:53.96ID:MKojh7Ci
スマホだって熱中症になるのは常識
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:28:41.94ID:0mesqYyg
モノの良し悪し以前に
志村の対応に辟易している

在庫のない商品売るなっつーの
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:40.83ID:WSmKV203
>>293
今、中国で必死こいて生産してるんだろう
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:48:42.77ID:KMcDCgsx
新規生産はしてないだろ

>また、ご注文商品のキャンセルをご希望される場合は、ご対応させていただきたく存じます

と志村にしては珍しくキャンセル促してる
故障回収品の国内チェックをして海外リファビッシュ工場に送付済み
補修パーツが無くなった時点で終わり
メーカー保証でも交換機在庫時は数日で終わるが在庫無し時は1〜2ヶ月待ちはザラ
そのタイムラグは海外工場とのやり取りの時間
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:43.50ID:WSmKV203
それなのにアマゾンでなんで販売してるの?
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:13:06.49ID:c8B01OA5
アマゾンは納品済みを他で売るからやっぱり返してというのが出来ないんでないの?
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:18:26.57ID:1pydqUTT
amazonの倉庫に預けてるやつでしょ
あれ呼び戻すと志村が手数料とられるし
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:21:50.31ID:1pydqUTT
amazon 倉庫手数料
ttps://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/fee.html
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:26:12.69ID:in/Q/It1
やっぱ会社小さいから在庫吐く為にどんな手段でも金に変えるのが前提ってのはあったか
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:33:47.52ID:rWmgyhbV
でもなあ「売り切れ」じゃなくて「入荷遅延」と言ってるんだよ
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:09:04.10ID:c8B01OA5
数十台の遅延者のために何百、何千とロットで仕入れ購入しないといけないから仕入れるのをためらってるんじゃね
出来るなら遅延者は全員キャンセルしてほしいと思ってるかも

何百、何千台も仕入れてたらもう裁けないだろうな
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:28:07.70ID:0mesqYyg
志村からは1〜2週間遅れるとの連絡あり
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:12.20ID:l5mIe7Ar
セール開始前は充分な在庫があった
がこのスレでも報告されてる様に交換に該当する初期不良があった
通常メーカーに投げる志村が交換対応したのも報告あり
その数がハンパなく取り合えず在庫分で交換対応したので
購入タイミングが遅かった人に回す分がなくなった
志村は回収端末をメーカーに返して
てところだろ
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:33:30.12ID:l5mIe7Ar
メーカーはじゃんぱらから仕入れたりしてw
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:06:11.96ID:7zaMeezw
>>256
これって付与されたgooPOINTを何かへ変換する必要があるんだっけ?
忘れちゃったわ
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:34:51.61ID:DQUV36Kq
日本基準なら9割の端末がハネられる品質だろうからなぁ
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:58:47.70ID:+JIgms4b
しかし何故中華ODMはそんなんばっかりなのかな。きちんと検品すればいいだろうに、目先のコストばかりに目が行ってるのか。
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:01:08.70ID:v/CQhtF9
日本人がバブルで金を出せた頃の日本基準を、今の貧困層の日本土人向けの製品に適用したらそりゃほとんどはねられるわ
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:04:00.28ID:v/CQhtF9
>>310
中華製品に日本品質を求める乞食が増えすぎたからだよ
乞食が来る前はネタで終わってた
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:15:44.07ID:w15mYQ7v
今時の中華でも定価2万6千円が9千円にはならんけどな
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:19:50.27ID:UqrdT1Tv
nuu x4はそのくらいにはなった
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:22:15.54ID:v/CQhtF9
品質の話をしてるのに、貧困層はすぐ金額の話にしようとするんだよな
しかも在庫処分の値段で話す
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:26:09.69ID:w15mYQ7v
すぐレッテル貼りで勝とうとする┐(´д`)┌ヤレヤレ
在庫処分になる品質だからなるんだろ
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:30:01.28ID:l5mIe7Ar
セールでは+みたいにアウトレット表示で売れば今回の入荷遅延問題は起きなかったろう
ゴミを掴まされたヤツがメーカー保証数ヶ月待つだけで済んだ
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:37:59.42ID:v/CQhtF9
nuu x4の在庫処分価格は都合が悪いからもちろんスルー(笑)
レッテル貼りというかホントのことじゃん
金は出せないくせに金以上の価値を求めるから貧困層と言うんだよ
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:41:09.48ID:1pydqUTT
貧困層は収入の基準でクレーマーとは別の話
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:42:24.41ID:MKojh7Ci
そろそろ他のスレでやってもらえませんか?
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:44:12.66ID:w15mYQ7v
2年前が今時なんかねぇ…
別人のレスだからわざわざ相手しなかっただがね
始めからこうなはずだと決めてかかるから負けるんだよ
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:45:05.74ID:v/CQhtF9
アウトレット表示で売れば〜も責任転嫁なんだよな
西日本豪雨で避難しなかったやつが「ここは沈むと言ってくれれば逃げた」と言い訳してたよ
ニュー速系でスレ立ってた
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:47:10.67ID:v/CQhtF9
>>322
負け(笑)
いつから勝ち負けの話になったの?
最初から負けてるのはお前の人生だよ
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:49:18.70ID:w15mYQ7v
内容で反論出来ないからねぇ
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:51:20.05ID:v/CQhtF9
>>320
同じだよ
収入が少ないから安物でも苦情を入れるだけの価値か出てくる
収入が多ければ苦情を入れるだけ時間の無駄と感じる

おまえ、100円ショップの商品に不具合があったら、いちいち苦情をいれるの?
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:53:08.08ID:v/CQhtF9
>>325
内容で反論できないから勝ち負けの話にするってことか
わかりやすいなw
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:16.96ID:eF+5XaAu
反応した奴はビンボー人と言うことで
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:18:44.40ID:1pydqUTT
富裕層クレーマーはクレカの特典でごり押し返品する
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:23:06.81ID:in/Q/It1
3万程度で格安買ってたから同等に満足してるんだが
ハズレ引かなきゃ十分だと思うんだ
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:34:18.32ID:WSmKV203
俺は1万円以下でしかスマホを買わないが
販売店も認める明らかな不具合のときしか修理に出したことないな
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:37:41.74ID:9TtoZddi
>>316
goo〜♪ goo〜♪ goo〜♪ 青い鳥〜♪
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:43:24.27ID:5uinmvbY
夏休み前で安いし厨房工房が大量に買ってるんじゃね
アホとしか言えんが
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:44:20.01ID:in/Q/It1
普通に生きてたらこんなのに気づかないと思うHuaweiならまだしも
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:44:21.79ID:5uinmvbY
>>319
Nuu X4なつかしいなw
IMEIいじるぐらいしかメリット無い機種ね
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:29:38.06ID:AZgb6QI+
nuuみたいなほんまモン中華と
生産ほ別として一応国内メーカーのcoviaとは比較にならんだろ
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:52:26.62ID:+JIgms4b
あまたの中華ODMメーカーの製品群から選ぶかんたんなお仕事ちゃうの?
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:53:42.76ID:VbhJqlcb
品質は中華の二流メーカー以下
それをNTT系列の企業が自らのブランド「gooのスマホ」として売ってるってのが凄いわなw
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:00:22.49ID:5EyEy6HS
nuu x4は知名度なさ過ぎて全く売れず最終的に激安でイオシスで大量処分されてたな。物自体はこれといった不具合もなく悪くない端末だったと思うが…
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:07:26.70ID:0L9G8Gpt
>>341
nuuの日本法人が撤退するから投げ売られたのよ
もうサポートも何もかも無いから
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:12:02.89ID:PAxP7VSD
ブラック以外、裏と表の色が一致してないのが問題点1つかな。

2chMate 0.8.10.10/COVIA/CP-J55aX/7.0/LR
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:33:09.71ID:5EyEy6HS
>>342
HUAWEIが強すぎて他は撤退ばっかだよね
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:40:20.34ID:PWujc59V
>>339
独自仕様の企画と技適申請くらいは流石にcoviaだろ
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:41:18.27ID:9H6Z1vk3
Huaweiは完全にステルスマーケティング
例えばこれだ
https://japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/

こういうことを平気で言ってのける。タイトルさえおかしい状態。
知識のない日本人が見れば、中身はほぼ日本製品のスマホなんだ?と勘違いする。
だがよく文面見るとスマホに関してはカメラセンサーと液晶ディスプレイだけ
ともいう状態。そして中身はこうだ。

ファーウェイ製スマホ分解で見えたアップル/サムスンを超えた
“中国のチップ開発力” (1/3)

http://eetimes.jp/ee/articles/1701/26/news022.html

(2/3)webアーカイブで閲覧
https://web.archive.org/web/20180117205848/http://eetimes.jp/ee/articles/1701/26/news022_2.html

(3/3)webアーカイブで閲覧
https://web.archive.org/web/20180118040120/http://eetimes.jp/ee/articles/1701/26/news022_3.html

2ページ目と3ページ目は特に注意してみてもらいたい。なんと1年半以上の前の製品分解
図の時点で日本の半導体はカメラのCMOSと数点しかない(厳密にいえばチップ
内部に日本の特許が一部組み合わさった少しのクロスライセンスパテントしかない)

この内部にもかかわらずHuawei陣営は日本市場に食い込む為、(中身は日本製が多く
使われている)といけもシャーシャーにハッタリをかましてステルスマーケティングを
大成功させたというわけだ。
0348264
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:26.85ID:oD9M+StV
修理依頼しようと思ったけどタッチ効かないから
ロック解除できず初期化できねぇww
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:45:44.76ID:PNGLiGR/
>>342
4ヶ月で撤退って凄いよな
まあ技適取ったら倍近い値段になってしまったX4が売れるわけもなく
最初に19800円で売れば多少は注目されただろうけど29800円じゃあなあ
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:57:07.49ID:+JIgms4b
>>347
まぁリップサービスのつもりなのだろうが、嫌味に聴こえてしまうのはなぜだろう
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:11:28.08ID:PWujc59V
>>348
otgマウスで操作するとか
Googleデバイスマネージャーでリモートワイプ出来ないの?
充電出来ない初期不良のヤツ、返す前に1分の充電を繰り返し30分位やると
起動して2分位は保ったから
設定済Wi-Fi下で他端末から事前に指定したリモートワイプで
勝手に初期化始まったよ
完全に初期化済んでるかは解らんけどそれで良しと返送した
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:16:23.15ID:PWujc59V
あ、あとcoviaのblogにリカバリーモードによる初期化も有ったな
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:54:41.13ID:PWujc59V
バイクやママチャリでの移動が多いオレは
今までのスマホは躊躇なくズボンのポケットに入れて問題なかったが
お前らがすぐ曲がると言うので窮屈になりがちで何らかの応力がかかるポケットに
コレを入れずカバンやバイクトランクに入れていた

しかしメイン機としてのテスト中なのに着信に気付かず、気付いても応答が遅れるのはよろしく無い

ということで
100均でこんなの↓買ってみました
https://i.imgur.com/huHUATA.jpg
https://i.imgur.com/4cKXJvw.jpg

と入れてみて気付いたがハンズフリーイヤホンは有線使えないな
0355
垢版 |
2018/07/24(火) 20:00:28.42ID:PAxP7VSD
包茎手術に失敗してイライラした、まで読んだ。
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:06:19.77ID:IBYyB3Gv
電源切る度に次電源入らなかったらどうしようと心配しなきゃならん機種は辛いな
エロ動画をsdに移してないから修理に出しづらいわ
0357348
垢版 |
2018/07/24(火) 20:23:50.48ID:oD9M+StV
>>352
あざっす
修理依頼してみます
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:29:50.90ID:lXhVj8n8
尼でポチりました。
待ち受け用のau3gガラケーのシムと
格安シム挿そうと思ってます。
ただ、au3gガラケーのシムはマイクロシムじゃないので
マイクロシムへ交換が必要なのですが
シム交換後に、アダプタ付けて
ガラケーでそのシムまた使えますか?
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:33:44.71ID:w15mYQ7v
使える
けど、万が一ずれた時に取れる構造かどうかは確認しとくべき
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:51.39ID:zfH5n94S
>>358
SIMが変わるので、機種によってはロックが掛かっているためそのままでは利用できない。
使えない場合は、auショップにてロック解除(有償:2160)を行う必要がある。
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:57.83ID:5uinmvbY
>>358
ガラケーに差して使えるがガラケーに差した後、g07++に差したら動かないガラケー有るからねw
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:54:30.92ID:WSmKV203
なんで格安スマホを使おうとする人がauを選択するの?
普通はドコモか、次点でソフトバンクでしょ
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:58:42.58ID:YGClCJel
>>363
頭おかしいのか? 病院行ってこいよ
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:07:53.81ID:6TFjSPjU
やっすい端末でいいやって人は、とりあえずこの機種に行き着くのかな?
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:44:56.44ID:lXhVj8n8
画面大きくて安いの探してたら
これに行き着いたわ
まあ、俺的に当然こんなのサブ機だけどねw
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:39:15.51ID:/zJZsmXi
>>335
中高生はこんな端末もってたらイジメに遭うからw
あいぽん一択。

親父がオカンこういう端末持たされる。
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:26.59ID:Drpm8p/g
g07+のころは『au3Gが使える!?』というワクテカ層で溢れてて、スレの内容もdocomo&SoftBankユーザーお断りな雰囲気だったが・・・
g07++は捨て値販売でここに行き着いたユーザーが多いから、また違った内容のスレになるだろうな
・・・まぁ専ら筐体の脆弱さが話題の中心だろうけどw
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:50:40.12ID:PAxP7VSD
鉄板のカバーなら曲がらないかも?
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:55:29.21ID:zfH5n94S
不注意で落として足の指骨折とかw 違う心配が付きまとう カモ
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:01:56.62ID:+JIgms4b
そんなにヤワならバンパーケースみたいのを出せばいいのにね
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:02:14.49ID:b56gdMOr
マイナーチェンジするたびに評価が下がっていくという恐るべきシリーズ
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:34:17.61ID:ghUDwcap
https://www.amazon.co.jp/gooのスマホ-(グーマルナナプラプラ)-【OCNモバイルONE-SIMカード付】-シャイニングブルー/dp/B077DC6P81/

未だに11340遠円で在庫有るんだな
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:35:16.21ID:ghUDwcap
>>368
女子は持たないが男子は持ってるかもね
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:49:30.82ID:JIDA09/B
>>350
志村の納伝つけてCoviaに送った。
無償修理or交換じゃなかったら、メルカリに出すから買ってねwwwwww
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:32:16.56ID:zthjd7AC
>>372
一応、コヴィアby Y!ショップが純正アクセサリーカテゴリーとして、g07専用保護ケースを販売してるけどねw
レビューをみる限り、ピッタシとブカブカと意見が分かれるけど、
これはケースの品質問題なのか?
はたまたg07個体それぞれの反りが原因なのか?

https://store.shopping.yahoo.co.jp/freez-direct/29.html
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:48:29.93ID:tQFzB3O6
>>377
俺の場合、g07+とg07++のそれぞれに純正ソフトケースを付けているが、カパカパということはないな。かといってキチキチでもないし、ちょうど良い大きさだと思う。
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:49:34.91ID:ekAhIvTa
>>376
出せと言われるのがオチじゃん、何も困らないし、アホなん?
寧ろ、出品者最低になるだけ
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:13:55.76ID:SjeTsWaS
ケースに価格の1割超えは無いな
とりあえずバンカーリング付けた。立てるのにいいし落とす確率も下がる
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:14:42.21ID:92a2jWAZ
>>268
やっぱこの不具合出てるやついるな
カカクコムにもいたし前スレの上の方にもいた
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:17:41.90ID:3r0M6Gew
タッチパネルのネタはデフォルトだし
仮にタッチパネルIGZOのg07+でもタッチパネル部分の制御が元々の中華ODM先のファームウエアだしね
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:52:02.40ID:Bc0NL9jD
付属の保護フィルム front backが逆になってる気がするんだけど自分だけ?
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 04:30:45.61ID:Bc0NL9jD
照度センサーが見えてなかっただけでした💩
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:05:04.41ID:Svw9pCjJ
>>268
佐野研二郎デザイン特製壁紙
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:13:07.63ID:jeeToZhG
46だが、Yahoo!店から何の音沙汰もなし
明日で1週間なんでキャンセルする予定
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:31:23.91ID:jeeToZhG
>>390
思うつぼかよw
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:43:34.24ID:CNC8wuAH
数回計測してみたけど
バッテリー容量公称値は3000mAhだけど
3400mAhある感じ
とはいえ、減るの速いのは何ら変わりない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況