X



Xiaomi Mi A1 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:16.69ID:IH8kDcj7
>>43
うちのは8.1のアップデートで治った
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:36:08.67ID:yDjXoXmb
8.1になって通知ランプが点灯になった。
点滅にできないのかな?
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:55.13ID:Ixqzpxs5
SD660でドコモプラスエリア、プラチナバンド対応

4GB+64GBで33000円台ってことは少し待てば30000円は切りそうだな
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:41.49ID:Vxrpxih/
A1もっと安くならないかな
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:03:19.21ID:+j0SOr/g
A1でAndroidPまで来るよね?
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:44:31.11ID:EOpDonn6
mi band3も付くのか
イランけど
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:31:17.68ID:9wygVYFa
基本的にmi 6xと同じだろうからB19は非対応でプラスエリアは自分でどうぞって感じだろうね
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:47:07.56ID:ft0/gWK9
band18対応していないならA1で良いかな
今だと18000位で買えるから価格差も大きい
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:15:47.31ID:yzewsG0a
a2とliteの差って?ほぼない?
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:03:02.77ID:Mcwtjhi0
ないある
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:10:02.32ID:Mcwtjhi0
a2 liteはmicro usbで退化してるじゃん
新興国向けに分けたのか?
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:29:45.13ID:BzfMC/3R
>>52
Aliの方は中華版にグロロムを焼いたものか、或いは表記ミスかもね
Gearbestの方が間違っている可能性もあるが多分それはないだろ(書いておいて使えない
と大騒ぎになるから、逆は大した問題ではない)
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:28:41.44ID:LtxmGeHN
>>58
Mi Aシリーズに限っては全てグロverだし
機種説明に関しては
ギアベ一店よりAliの店のほうが多勢に無勢
banggoodもプラエリなし表記だし
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:30:28.93ID:vbxtCCxz
mi6xがB19非対応なんだから普通に考えたら非対応だろ
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:56:07.79ID:yxz00mK2
B19非対応なのはこれからもずっとやろ
禿げ回線用意する方が早い
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:07:14.45ID:eKpVELuX
b19 って、山奥用だよな?
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:48:30.10ID:BzfMC/3R
>>59
買った、という人が「中華スレ」に何人かいたからもしも対応していなかったら書き込みが
あるでしょう
まだ積極的に買いたい値段でもないから慌てる必要もないしね
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:49:07.58ID:A6PpQAY1
>>63
Band19なんて、これだけ禿系MVNOが出てきたらどうでもいいが
au VoLTEでDSDV出来るのは数機種しかないから(しかも高い)貴重なんだよな
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:20:28.48ID:A6PpQAY1
>>66
電池容量は引っかかるな
買うなら5000円安いMi 6Xの方を買ってROM移植するかな
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:44:44.51ID:ZxCoaZE0
A2コスパ高いがLiteがしょぼいくせに値段かわんねー
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:03:27.35ID:A6PpQAY1
>>71
かなり値段違うけど

電池容量が3/4
イヤホンジャックの有無
SDカード対応なしと3スロットでDSDS+SDカード使える
それらのメリットは人によってはかなりでかいのでは?
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:52:29.34ID:YXyRj1ts
A2 lite マイクロUSBなのが辛いな
(´・ω・`)
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:37:53.98ID:V+a9Ep+h
マイクロusbのデメリットって
・耐久性
・指す向き
・転送速度
・充電速度
くらい?
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:52:54.67ID:fboP0H6j
機種が多すぎて、わけわからんようなった
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:01:02.06ID:V8zXnSmU
まーこんなもんちょっと考えたらわかるわな
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:06:53.21ID:V8MHgrpx
悲報って煽ってんのかよ
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:11:13.20ID:vy8CyRYl
A2 LiteはSDスロットありでA2はSDスロットなしなんだな
A2はsimスロットが2つあるけれど排他でSDさせないのかな
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:29:14.03ID:aNDTkk0z
それa2 liteじゃない?
0083SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:24:16.05ID:uZpUkuy9
a2って、dsdv?
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:13:28.11ID:c3+hkY8D
>>83
VoLTE有効化すればそうじゃね?
ただMIUIじゃないから
有効化方法も違うかも

>>82
A2liteでした
無印は兼用のSDスロットも無いはず
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:25:25.20ID:hMkjWwOo
すっかりA2のスレになってしまったw
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:20.67ID:vy8CyRYl
gearbestの商品紹介ページにも
External Memory: Not Supported
とはっきり明記されていた
ttps://www.gearbest.com/cell-phones/pp_009392974839.html?wid=1349303
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:13:02.23ID:xLJIU4wj
google仕様だから外部メモリないだろ
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:30:03.22ID:MrMG/Ocs
a1 a2 liteだって外部メモリokなんたからXiaomiの意向だろ
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:17:47.88ID:afJh0sSe
>>88
日本で売ってる泥1にも全部SDスロット付いてるしな
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:36:25.84ID:L5TbdUiD
A2は画質良さそうだけど、A2LiteはA1とそんなに変わらんのかな
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:56:26.60ID:UakQiwlb
mi a2 liteでいいかなぁ

どうせ写真とかとらないし
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:58.79ID:TwqIf2Jq
8.1テザリング不可でお困りの人。
adb shellからの、
settings put global tether_dun_required 0
入力して再起動試してみ。root不要。
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:23:13.03ID:luiWx9ZE
a2lite は、dsdv?
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:54:20.65ID:dZzNMLZG
>>94
wifiはOKになったが、Bluetoothは子機からインターネット見に行くとエラーで落ちるな。なんだかなー
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:27:47.42ID:ztl/3yL6
>>97
当たり前だけど、片方は3gしなくちゃならんよね?ドコモのxi じゃ、無理?
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:59:41.69ID:KWXZSi2v
>>98
Xiは万能SIMだから大丈夫
但し基本料がお高いが
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:32:31.73ID:ztl/3yL6
>>99
了解です。780円のxi です
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:45:20.34ID:tyAzJDYg
そろそろアプデ降ってこないかな
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:32:46.01ID:sSNjydv3
早くAndroid Pie来ないかな
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:31:54.28ID:R1t1ODQz
パイパイはよ
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:55:49.06ID:uwb1w1kN
A2liteなんだけど、頻繁にsystemがcloudfront.netってのに
アクセスしようとするの何だろうなあ
systemのどのアプリかまで特定してないけど気味悪い
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:12:24.62ID:yEhZIyIJ
>>106
どうやってわかるの?
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:54:14.89ID:UCIDsHhc
mi forumで聞いてみたら?
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:09:53.72ID:3kryGQT8
夜景イルミネーションのイベント行ってきたけどまあまあうまく撮れるやんコレ
それより友達が年齢出るの面白がって変顔してた
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:16:18.08ID:e6O5GYDj
A2届いたわ
お遊びで買ったverneeActiveより縦長なのはちょっとワロタ
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:04.41ID:LtBoPgYX
>>106
開発者オプションからシステム系のバックグラウンドサービス全部止めたら
謎通信止まったのでご報告
数そんなにないし1個ずつ検証してみるかな
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:11.19ID:9QEK3mVC
何だよ9が来た連絡かと思った
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:11:48.81ID:hm30cPAV
画面割れちまった…
日本語で交換手順説明してくれてるサイト無いかな?
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:10:18.77ID:zq0n01+f
分解してディスプレイ交換する簡単な修理や
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:35:53.18ID:muj6xZ8t
来月アメに行くがA2買えるかな?
バントがどうか気になるけど
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:55:58.54ID:aOQ0xVzn
>>119
わざわざアメリカで買ってメリット有るのか?
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:53:28.15ID:wCzhUbe5
アメ横には売ってないと思うの
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:42:34.07ID:gN7hXCMa
ttp://blogofmobile.com/article/106261
ヒャホー
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:06:43.40ID:4EsBR2a/
おい、おまいらセキュリティアプデがきますた
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:11:55.42ID:CIZljP3c
うをほんとだA1アプデやぁ
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:15:55.29ID:tw+uLRZN
>>130
>>131
なにかかわりました?
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:27:17.84ID:Nx3Kwfj4
位置情報が勝手にONになったような
自分でONにしたのかもしれないけど
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:35:40.23ID:tw+uLRZN
>>135
thx
充電終わったらアプデします。
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:39:17.51ID:IuvBkQ/H
人柱としてPieのカスロム入れたは良いがAPN設定がされずウィッフィー経由でしかネットにアクセスできない。残念!カメラもダメだし、遊んでだらもとに戻すかな。

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi A1/9/LT
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:15:54.06ID:T/P7IF30
ごにょごにょしている俺はアプデできないw
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:28:22.73ID:v8MNtzo9
なんか充電ができなくなったっぽい
再起動、ケーブル交換、アダプタ交換してもダメ
次にやることある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況