X



Xiaomi Mi A1 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:14:48.57ID:ivfmJ/V4
Mi A1、GeekbenchにAndroid 9のスコア乗ってて話題になってるね

カスロムの可能性も全然あるけどパイ楽しみ

年内に来たらいいな
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:38:50.16ID:H7Gpalvr
>>309-311

>>308はA2 lite で、QXDMでwriteしたのに元に戻る(0x04E8)って感じだったけど

>#1877
>ID0:562950035735424→562950169953152
で、B5つかめるようになった
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:48:59.63ID:H7Gpalvr
関係ないかもだけど
1877を書き換えたら
NetworkSignalGuruで新しくB6が表示された気がするから、それかな
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:02:19.69ID:wv7R+NNt
>>316
ゴリラガラスなら買ってたのに
惜しい端末やで
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:57:37.66ID:KbCHgYZ8
a2 lite volte 有効に出来た Ymobile
*#*#86583#*#*
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:31:55.88ID:/1rxpIHN
a2 lite買ったわ
いい手帳型のケースがほしい(´・ω・`)
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:34:57.28ID:+uYLfo/s
うむA2 liteはいいものだ
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:39.71ID:Yxz4+Yeo
でもゴリラガラスじゃないよね?
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:35:10.24ID:dadTKHPp
おい、おまいらセキュリティアプデが来ますたアプデしる
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:37.26ID:l2odzFsu
ゴリラかは知らんがガラスだよ
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:50.35ID:Yxz4+Yeo
傷つきやすい?
わしのP9ライトは裸でつかってるけど傷つかんどす
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:12:14.74ID:fSZpDRlO
a2 liteを買ったけど使ってるau回線シムがまだ一年経ってなくてくすぶってる。
ラインモバイルでと考えていたけど、319が報告してくれてるYmobileのほうが無難かなあ。
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:36:13.42ID:HL3qr7m+
>>328
スナドラ625でもVoLTE有効化は出来るんだろうけどDSDVは無理で
au回線一本か通話回線は別に用意する必要がある

エリアも今博多駅近くのホテルの8Fに居るが圏外だよ
OCNも0~1本で怪しいが
意外にY!mobileは全開
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:13:00.29ID:LWvcLC6n
319だけど、band8が使えるsoftbank系なら問題ないんじゃないかな...
LINE mobileがvolte使えるかは知らないけど
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:16:57.29ID:YgacNp5N
>>329
福岡のど真ん中でNTTで0-1って、よっぽちゃう?
いままでだと、職場のトイレ(フロアの真ん中)とエレベーター
地下2階の居酒屋、ド田舎の山の中で、つながらなかった
もうちい安かったらハゲ系mvnoに変えるんだけど
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:01:28.73ID:6mgw4uG1
田舎はB1しか拾わないからなぁ
東京はB3拾ってる事が多々ある
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:22:05.38ID:NjKSvhC8
11月のアップデートで画面分割の割合動かせるようになったね@Mi A1
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:29.34ID:Xl+AskIL
>>335
前から開発者向けオプションの設定で動かせたよ
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:20:27.98ID:4vY2qcqQ
11.11セールでA2lite64GBが19000円ちょっとだったからぽちっちゃったよ。
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:50:16.67ID:E7J6awyG
a2 lite 待ち受け600時間超えててわろた
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:04.92ID:2tyCvoPT
A2lite
俺は32GB買ったけど、はじめ3GB/32GBを注文したんだけど、4GB/32GBが存在して値段も数百円しか変わらなかったのでキャンセルして注文しなおした。
送料込で17,000円ちょっととか激安だね。
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:31:24.96ID:HNOkFDTs
A2 liteの人はどんなケースを使ってるんや
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:32:42.41ID:hrldvJhi
>>342
アフィリエイトリンク貼るのは良く思わない人もいるのは理解してほしい
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:49:08.47ID:I7Y4PSkX
A2Liteとredmi6ProってAndroidOneの違いだけなんですか?
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:20:01.03ID:4GMoHITV
>>348
画面サイズ、CPU、カメラ性能等大分違うよ
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:35:07.76ID:kPb3T/Yh
>>349
後者の方が性能上でつか?
ゴリラガラスだし
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:04:48.12ID:pnJxAU82
>>349
え、カバーとか共通のが多いけど・・・
よく調べてみます
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:07:32.15ID:C8q9exma
ごめんなさいnote6proと勘違いしてた
6proはスペック一緒だね
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:00:12.14ID:Jo9Kpujc
a2とかa2 liteってソフトバンク回線なら特に不自由なく音声も使えるって認識でいいんですよね?
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:51:05.63ID:kp56GqJB
MTK機から入れ替えるとA2liteの優秀ぶりが半端ない
電池持ちとか神レベルだし、かといって遅いわけでもない
b19なんぞ気にしない地域の人ならこれで良いわ
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 05:51:23.52ID:fKGVrQEN
a2のandroid pieのベータプログラムが始まったみたいね
今年中にOTA来るかな
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:18:11.84ID:8KQqSugw
$186のmi 6xもコスパいいで
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:23:06.39ID:3SphX+Nw
a2LITEにするくらいならRN6Pの方がよくない?
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:31:32.05ID:q5Jd4gWY
miuiよりはandroidoneのOSが使いやすいな。
値段一緒なら636や660ののってる方がいいな。
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:12:06.48ID:UKLa+1q2
>>355
NTTでも、田舎とかビルの奥まったとこじゃなきゃ問題ないけどね
>>360
バッテリーはがっかりだった
バッテリーベンチで10時間
rn5、rn4pは12時間超
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:29:56.15ID:vFDqKJqX
Xiaomiのosが優秀なんかのう
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:02:37.26ID:/HbvW+a+
miuiの方がバックグラウンドアプリを早く殺すから、電池の持ちが良くなると聞いた記憶があるけどホントかな(´・ω・`)
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:46:34.15ID:S11Bmuxj
オリジナルのandroidは画面のフォルダにアプリを入れるのがめちゃくちゃ大変
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:02:43.00ID:jB5iYJE6
A2にandroid pieのアップデートが降ってきたみたいね
A2 liteはベータプログラムを始めたばかりだから、まだリリースまでには時間がかかるみたい
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:36:17.17ID:phwgRsHk
>>369
A2だけど、pie届かないぞ〜。
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:43:00.11ID:0tMnQq21
a2はゴリラガラス5みたいだけど
LITEの方はゴリラガラスじゃないよね?
LITEを裸で使ってるかたいましたらディスプレイの傷のつきかた知りたいっす
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:34:16.45ID:OTycQayH
今月のアプデでネット不安定になってんだけどおま環?特にWi-Fiが途切れたり速度が不安定になる
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:35:34.04ID:IFGsxYHl
>>373
tpuケースと保護フィルム付いてくるのに裸運用とは?
ケース装着でちょっと前の5.5インチスマホの裸と同寸法。
もうゴリラガラスなんか要らんわ。
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:10:04.55ID:P2ah/S77
11日にポチッたけど今のほうが安いじゃねーか
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:37:52.90ID:JcbesIde
>>376
保護フィルムは画面に貼り付けられた状態なんですか?
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:28:29.06ID:om350UjW
a2 lite フィルムついてなかったよ
羨ましい
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:00:03.07ID:D/k9Qi3m
A2だけど、Network guruのband lockがLTEだけになった。
v9,6.17.0でもv9.6.14でもだめだ。
10日前までは、WCDMAは見れたのだが、、、。
A2使いの人、どう?
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:34.48ID:QZ4KN3Fh
a2 liteでアイフォンテンのDAISOの保護シート出済ませてる。のっちがすこし合わないのと少し左右足りないけど不満ないよ
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:59:40.46ID:0V+yqU3r
>>378
>>379
Etoren購入、付属でフィルムとクリアTPUケース付いてた
フィルムがどんなものか良くわからないから、アマゾンで下記を購入して使用
「【2枚入】ZLgoods XIAOMI REDMI 6PRO用 強化ガラス液晶保護フィルム【落としても割れない 業界最高硬度9H】【ワンタッチ貼付け/ケースと干渉せず】3D Touch対応/飛散防止/指紋防止/ 2.5D XIAOMI REDMI 6PRO 用 ガラスフィルム 超薄0.33mm」
ちょい厚めのやつね。
表面はぴったし。裏面は裸運用。
当然だけどタッチ問題なし。
手から滑り落ちた事は2・3回。大きな傷等無し。小傷は少々って感じ。
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:29:06.75ID:6UwacybM
手元のP10 liteの性能に限界を感じて中華スマホ初挑戦なんだけども、Mi A2ってどうなのかな?
非ノッチでかつ泥One対応だから、P10 liteと比較してそっちの方がいいなら買い替えたい。
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:32:19.99ID:6UwacybM
383追記
購入先は正直どこでもいいけどAliExpressを想定
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:22:18.20ID:/XlD+LqQ
>>383
A2じゃなくてRN5Pに最近P10 liteから変えたけど凄い快適だよ
P10 liteで起きてたプチフリも無くカメラも格段にキレイだし満足
A2はCPUもカメラもRN5Pも上位だからいいんじゃね?
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:59:09.98ID:6UwacybM
なるほど、kirin658からsd636でそんなに良いならsd660への進化も期待できるかなあ
ありがとう、バイト頑張って買う
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:46:34.99ID:D/k9Qi3m
A2に朗報!
PIE入れてみた。
SIM1、SIM2独立で4G/3G設定できる。
これで面倒な処理なしで、FOMA SIMが使えるよ。
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:59:49.34ID:qeSaUp/I
>>390
ありがとう
a2 liteにもあれは入れてみよう(´・ω・`)
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:55.39ID:NNAQxG3P
SD無いとストレージどれくらい必要かな?64で足りる?
モバイルデータのプランが貧弱だからあまりゲームはやらない、デレステくらいかな
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:29:18.82ID:PLr7aohr
A2欲しいけどSDカード無いのがな
kindle派なのでどうしても欲しい
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:26:12.61ID:7Q2Yncny
>>393
俺は64GBで十分
動画とかはタブレットの128GBのSDに保存してる
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:40:35.78ID:eeBrZZpe
手元のp8maxが挙動怪しくなってきてていつ逝ってもおかしくない状態
画面小さくなるので少し悩んでたけどブラックフライデーでA2買ってしまおう
独自OSやメーカープリインでいつも面倒な思いしてるのでAndroid oneは憧れる
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:39:29.43ID:/EOaZk+x
2週間前に注文したa2 liteがやっと近くの郵便局まで来たわ
そろそろケースをどうにかしないと駄目だな
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:44:41.18ID:QRX47MS0
ケースは透明TPUの使ってる
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:51:07.94ID:Ks6aQaH7
どの色買ったのか知らんけど
黒の付属のカバーは凄くいいよ
真っ黒な板になる感じで
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:04:33.72ID:UFA147DF
ケースとかフィルムとか
aliあたりで一緒に注文したらいいだけだと思うけど
1000円くらいだし
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:26:16.30ID:ZY+b0AUB
かあちゃんにa2 liteポチ
360ケースも付けた
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:27:23.46ID:iw0LNfTg
A2の付属のACアダプタは5V/2Aだけど端末自体はQC3対応してるんだっけ?
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:05:54.65ID:675T8nHG
ところでAliって XiaomiなんとかStore とか MiなんとかStore とかのセラーが乱立してるけど
これら全部勝手ストアなんだろうか
公式がどことかはないのかな
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:05:50.71ID:5IXySg53
それが公式じゃないんだよw
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:21:22.84ID:675T8nHG
トン
やっぱり公式ないんかあ
どこで買えばいいか分かんなくなってきたわ
ギアベはいつ発送されるか分かんないから嫌だしなあ
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:03:34.60ID:jBtwuhaF
bangoodにしようかな
確かブラックフライデーセールで4+64モデルが190ドル位で売ってたなあ
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:06:10.88ID:ZZ1th9E1
goldwayで良いんじゃね?
出荷も早いし。
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:30:04.93ID:xYJyi8hu
a2 lite到着したわ
ノッチとusb-b以外は素晴らしいな

後はストラップをつけられるケースを探すのみか
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:53:36.33ID:675T8nHG
bangoodにした
送料+保険で800円くらいとられたけどコミコミで195ドルほど
届くの楽しみだ
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:55:13.87ID:RhwPyUzz
いまP9LITE使ってるんだけど
A2LITEだとストレージとバッテリー以外たいして変わらないのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています