X



docomo arrows NX F-01K Part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-OybM)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:30:02.76ID:H9w3LpVS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm,約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660,2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS,約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3,虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー,Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー,キャプメモ,スライドインランチャー,データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,MIL規格23項目準拠,Bluetooth 5.0

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/

■富士通 FMWORLD
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521614406/
-
docomo arrows NX F-01K Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525078142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857SIM無しさん (ワッチョイ 573e-Kat1)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:04.39ID:FG5KzVEn0
カメラセンサーはどこのだろ
ソニーのIMXかな
あんまり売れてないのか情報ないよね
次モデル出るならストレージ64GBにするだけでもいいんだけど…

ドコモオンラインで割引中だけどXperiaXZと迷うわ
0858SIM無しさん (ワッチョイ 573e-Kat1)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:54.10ID:FG5KzVEn0
標準カメラアプリだとMFとかWBとかいじれないのね
OSアプデでサードパーティー製アプリでいじれるようにはなったみたいだけど
0859SIM無しさん (スプッッ Sdbf-LqEF)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:54.52ID:a+3K9Jbed
他所は2眼3眼だのAI補正だのと進化してるのでこれのカメラはちと周回遅れ感あるなあ。
0860SIM無しさん (ワッチョイ ea70-X0YU)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:01:55.72ID:Fw7MkAzC0
でもそんな時間かけて凝って
写真撮らないような…
サクサク撮れる方が良いな
0864SIM無しさん (スプッッ Sdda-Jw/P)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:55:29.35ID:6ElqxluUd
そもそもスマホカメラはセンサーだけで高画質化する時代ではもうないんだよ。
センサー作ってるソニーすらスマホカメラは周回遅れと言われてる状況を認識すべき。
0866SIM無しさん (スプッッ Sdda-Jw/P)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:33:58.86ID:YNleiMQZd
>>865
そういう層は一眼や高級コンデジに行っちゃうからねえ。
一般層にはソフトウェア処理で盛ってでもきれいに撮れてるほうが高評価。
0867SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-MBln)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:26:17.64ID:wj/fJN7B0
今の一眼だって光学的限界でソフト処理で性能向上させてるからね
複数枚撮影して合成してノイズ消すとか
むしろ先にやってたのがデジカメ業界
0875SIM無しさん (ワッチョイ df70-LXMn)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:47.86ID:R6Whqd9t0
友達がやってなかったペリアの更新したらすべてのボタンがきかなくなって電源も入れれず画面が消えて二度とつかなくなったそうで更新はどの機種でも怖いですね
0881SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-s7HZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:25:46.04ID:uifnwbsAa
今思うと年度末に2週間ばかり全オーダー購サポ2.6万、量販店で一括0,まとめて割還ってきたひとはマイナス5千円
ありゃ何だったんだ? ごちありがとうだったけど
0884SIM無しさん (スッップ Sdff-xXHq)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:16.79ID:qBGVuBYAd
>>881
どーせ講サポ終わるだけで実質は同じままだろうから2年使うつもりなら関係ないね、縛りの関係で買えなかったひともそれ程悔しくないのでは?

と思ってたらまさかの発売当初価格に逆戻りw
0886SIM無しさん (スッップ Sdff-U6Za)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:30:46.65ID:DxErG7dyd
うちの地元の量販店だとブルーブラックだけ売り切れになってたりするから在庫ダブついてはいないっぽい
まあ元々そんな大量には生産してなさそうだしね
0888SIM無しさん (ワッチョイ c72c-XmXT)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:51.85ID:8pyzyUYd0
・LG it
ディスプレイ:5インチHD(1280×720)IPS液晶
プロセッサ:Snapdragon 425
メモリ、ストレージ:3GB、32GB
背面カメラ:1300万画素
前面カメラ:500万画素
バッテリー容量:2500mAh

バッテリー交換可能な機種が未だに出るとはな
初めてのスマホ”に最適なauの軽量コンパクトモデル「LG it」レビュー、バッテリー交換可能で長期利用も

https://buzzap.jp/news/20181011-lg-it-au-2018-winter/
0889SIM無しさん (ワッチョイ e76c-YTt6)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:14:22.83ID:HKkodkwA0
5インチ大画面のくせに「コンパクトモデル」とか何を寝ぼけたことを
しかもストラップホールが見当たらないようだが
0891SIM無しさん (ワッチョイ df70-LXMn)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:44:11.07ID:fRSxoP950
ストラップホールなぜ無くすんだろ…
自分は必要だわ
0893SIM無しさん (ワッチョイ c72c-XmXT)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:25:06.91ID:8pyzyUYd0
バッテリー交換可能な機種が出てもあーだこーだ言う人は居続けるな
0896SIM無しさん (スッップ Sdff-tPPi)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:34:25.77ID:jtdDZQX/d
OSやSWのバージョンアップされずにバッテリー交換できるのはメリットではないのかい?
不慣れな代替機や余計な費用も煩わしいし
0898SIM無しさん (ワッチョイ df87-orSK)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:48:27.70ID:0irRLveK0
昔のクローズド環境ならまだしも今となってはなあ
法人向けやGoogle系スマホみたいに長めのセキュリティパッチサポートがあるわけでもない
昔はバッテリー二個持ち歩いたりしたけど今じゃモバイルバッテリーで数回分にもなるしこの使い方してもそうそうヘタらなくなってる
交換できることがデメリットってわけじゃないから出来る分には困らないけど
一部の声が大きいだけで需要は少ないと思う
0899SIM無しさん (ワッチョイ df40-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:36:42.62ID:lpN3Mj4U0
モバイルバッテリーで充電しながら使いまくってもヘタらないのか?
ダメだと思ってたんで
充電終わるのをじりじり待ったり、そうなる前に使ってない時間を見計らって充電してたんだけど

交換なら、換えるだけですぐ使えるのがかなりのメリットだと思ってた
0902SIM無しさん (ワッチョイ df40-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:10.63ID:lpN3Mj4U0
>901
交換が必要ないなら、モバイルバッテリーも必要ないだろ

バッテリー劣化で交換する話と、出先で充電切れる時に交換する話が混線してるのか
0906SIM無しさん (ラクッペ MM5b-JP2h)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:48:25.08ID:SOzDV7oSM
てか これ買うって言ってiPhoneSEから iPhone8plus行ってでかすぎるからって htc U11行って画面割れて ZTEのAXON7に行ったけど 国産の普通だけど基本が良くできてるスマホって良いよね

iPhoneSE→iPhone8plus→htc U11→ZTE AXON7→ F-01Kに行く予定

冬モデルで出るであろう ハイエンド富士通F-01L ? どんなのだろう?

迷うな

Xperiaとかみたいな変な路線には行かないでほしいわ

タフネス音楽スマホで 画面も2.5Dガラスとか使ってなくて イヤホンジャックもあって セキュリティーも良いストラップホールもあるソリッドシールドで堅牢性も高い富士通arrows良いね

arrows M04も借りて使ったけど あれはスペック低すぎてだめだったわ

とりあえず htc U11の2.5Dガラスはすぐにガラス割れて ZTE AXON7はステレオスピーカだったけど なんかバックドアあるみたいで もう外国産スマホは懲り懲りだわ

でも ソニーのXPERIAもイヤホンジャック無くなったり無駄にでかくおもくなってるし

富士通ハイスペックarrows続いてくれたら良いなぁ
0907SIM無しさん (ラクッペ MM5b-JP2h)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:41.74ID:SOzDV7oSM
国産スマホもXPERIAとか 変な路線行ってるよね

シャープは台湾なのかな?

国産スマホでまともなのがもはやarrowsしかないという

外国産は htcはYouTubeみてても なんか人の顔色が変でだめだったわ
0915SIM無しさん (ワッチョイ c78e-1yL/)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:17.13ID:ussWhx6G0
>>908
出ないというか出せない場合は現行のF-01Kが来年秋まで継続販売になってAndroid9へのソフトウェア更新が来るだけだろ。
その場合は新色追加と型落ちのiPhone6sみたいにwith入りしたりして。
0917SIM無しさん (スフッ Sdff-gSmr)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:01:09.64ID:BtSjLMwjd
この機種がwith入りしちゃうと後発のF-04Kが売れなくなるジレンマ。
俺はwith入りしねーかなとF-04G使い続けているが
0918SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-XmXT)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:48:48.56ID:+m9s9XKJM
直近の見るに次は710やろ
0922SIM無しさん (スプッッ Sd7f-CQ5Q)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:41:34.68ID:ke2Fsw1fd
>>920
らくらくスマホかと思ってたけど。
0923SIM無しさん (スプッッ Sd9f-5MmB)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:13:26.34ID:XVGBXwhKd
>>920
花の名前はらくらくだから期待しない方がいいよ
0924SIM無しさん (スッップ Sdff-RAcJ)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:15:46.52ID:m8Fq7mUUd
らくらくスマホって操作系がNXと違うから逆に楽じゃないんだよな〜
親に持たせるのにと考えたけど俺にも操作が分からないから教えられなくて止めた
結局親もF-01K持ってる
0925SIM無しさん (スプッッ Sd7f-CQ5Q)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:45:59.23ID:ke2Fsw1fd
>>923
なるほど、花だとらくらくスマホか。前モデルもそうだしね。

NTTドコモ向けらくらくスマートフォン me F-03KとなるFMP164-SUMIREが技適通過
http://blogofmobile.com/article/97175

富士通製のFMP159-WAIKIKIが技適通過、NTTドコモ向けか
http://blogofmobile.com/article/95875
0927SIM無しさん (アメ MM0b-RAcJ)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:21:09.41ID:05MvgGzCM
>>909
先月F-04GからF-01Kに変えたんだけどXperia XZ3が
海外向けのXA2plusと同じデザインだったらそっち買ってたな
最終的にF-01Kにして大満足だったけどね
0929SIM無しさん (ワッチョイ c72c-XmXT)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:19:45.57ID:qFmGFEz70
この機種発熱さえなければなぁ
0935SIM無しさん (スッップ Sdff-5MmB)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:18:47.28ID:7qYal4tad
withの仕様をいまいち理解してないんだけど
例えばこの機種がwith入りした場合、既に使ってる人も適用されるの?
0936SIM無しさん (スプッッ Sd5b-CQ5Q)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:23:38.35ID:j28b5RM+d
そもそも既存機種がwith落ちした事例ないし。
0944SIM無しさん (スッップ Sdff-5MmB)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:53:13.45ID:NzWH5lo5d
いやまぁ適用されるとは思ってなかったけど、withに興味なくてどういうものか全く知らんから聞いてみただけなんだけどね
時々with化が〜って話題出てたから
0945SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-s7HZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:15:32.88ID:Xkq67EBca
口うるさくwithのaquos senseにしろって言ったのに
「こっちの方が4千円安いみたい」ってXZ1C買ってくるやつより実害がないからマシ
0947SIM無しさん (スップ Sdff-RAcJ)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:36:29.34ID:1SjYJ9Y/d
>>935
されるわけない
仮にwith対象となってもwith適用するには端末を定価で買う必要がある
月サポ購サポ適用したらwith契約の権利は無いよ
0948SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aGAx)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:44:52.24ID:FfsJEdCVM
機種変なのに激安でウィズ化して端末即ドナで実質無料で回線ウィズ化してる人いるような話あるよね
そんな店あるんか〜みたいな
0952SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-s7HZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:30:47.37ID:Xkq67EBca
パケ代均等割2千円くらいで運用出来ててwith化ならMVNOは考えなくてもいいかと
回線品質、家族間通話無料、docomo wi-fi無料を評価するならボーダーはもっと上がる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況