【落下注意】FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part24 【モッサリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7f25-CB8p)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:59:38.01ID:AzJkiyfp0
FUJITSU arrows M02/RM02 (RM02は楽天モバイル限定販売モデル)

ディスプレイ  5.0インチ HD 1280×720 有機EL
OS         Android 5.1〜
プロセッサー. Qualcomm Snapdragon410 クアッドコア 1.2GHz
メインメモリー 2GB
ストレージ    16GB
外部メモリー  microSD/HC(最大32GB)
バッテリー   2330mAh
メインカメラ   810万画素 裏面照射CMOS
インカメラ    240万画素 裏面照射CMOS
耐久性能    MIL規格14項目準拠/防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ウルトラタフガード塗装/画面保護フレーム/GorillaGlass3
非接触通信  NFC/Felica(おサイフケータイ)
無線通信    Wi-Fi(b,g,n)/テザリング/Bluetooth(4.1)
対応周波数  LTE(2.1G/1.7G/900M/800MHz) 3G(2.1G/900M/800MHz) GSM(1.9G/1.8G/900M/850MHz)
その他     VoLTE/GPS/タッチでON/持ってる間ON/Wマイク/はっきりボイス/省電力/ATOK/UDフォント 等
SIMカード.   nano(SIMフリー)
カラー      ブラック/ホワイト/ピンク(mineo限定色)/ゴールド(RM02限定色)
サイズ     68.9(幅)×141(高)×8.9(厚)mm
重量      149g

製品情報
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/
http://mobile.rakuten.co.jp/product/arrowsrm02/

製品写真
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/images/1/design02.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/images/1/design03.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/images/1/design04.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/images/1/design05.jpg
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/images/2/body05.jpg

前スレ
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503181700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0150SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-10fW)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:55:28.38ID:RkAbuEzY0
>>146 ごちゃん専用機にしてる方が贅沢だ
ネット回線はWiFiで済ましてモバイルデータの使用は1GB以下
電話も固定電話がほとんどで緊急時に電話するくらいだから通話無料プラン分の
通話料も発生しない俺は何なんだ!!
0153SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-10fW)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:14:49.90ID:eXgATiR40
>>152 サポートセンターに電話する場合大概無料だろ
有料にする極悪サポートセンターを教えてくれ
そことは成るべく契約しないから
それこそ有益な情報だろ マジで
0156SIM無しさん (ワッチョイ fb91-5ol1)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:56:08.41ID:jmPKWcdG0
なんか、最近タッチでオンを、結構強めに叩かないと反応しない時あり
スリープ中だから?
他のタッチは問題ない
2年半使用
0159SIM無しさん (ワッチョイ 0f92-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 08:04:29.20ID:XJwiFod50
画面割れで強制乗り換え強いられて防水おサイフでSH-M05にしました
ocnで1万ちょいで満足だけど日本語入力はFのほうが良かった
0161SIM無しさん (ワッチョイ efdd-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:15:53.12ID:1obCeFAr0
>>158
おサイフケータイが最低条件で探して最終候補は
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 …安いがすでに型遅れ感 M02満足組なら十分 11ac対応してないの痛い
docomo白ロム行ける人なら SH-01K …SH-M05のドコモ版 たぶん最安値で入手できる
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 …ちょっとだけグレードアップしたい人向け(縦長液晶だけど)
HTC U11 life …結構グレードアップのわりにコスパいい感じ
富士通の後継機? …どれも型遅れすぎて魅力ない

結局楽天のセールでHTC U11 lifeを見かけて衝動買い
動きもいいしメモリとかも多いし指紋認証便利
音声回線契約付き条件だったから最終価格は今HTC公式で買うのとそれほど変わらない気がするけど…
Huaweiの安いラインにおサイフ乗ってたらそっち買ってたと思うね
0166SIM無しさん (ワッチョイ fb91-0Uiz)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:14:01.81ID:FBl1CnrV0
>>165
sh−01k使ってるけど、電池もちと文字入力以外は満足
ただ、痒いところに手が届くのは、富士通だね
富士通仕様が好きなら、f-04k良いかも
私には究極の1台、sense買って無かったら間違いなく行ってた
0168SIM無しさん (ワッチョイ 0fe8-aqc8)
垢版 |
2018/08/21(火) 01:13:27.96ID:sk67TNil0
>>167 だからそれ普通のスマホでも起きることでM02でEL割れとは違う
EL割れはELパネル作ってるメーカーがぼろいメーカーの材料で作ってる
色んな条件満たす材料で作ってる場合は起きない
メーカーに採用される時は良い素材使ってイザ量産化(金になる)時はコスト重視
で材料選ぶという姑息なパネルメーカーの仕業
まあ、コストで選んで採用してそのコストで本当に信用できるか疑わなかったメーカー
にも責任ある
0170SIM無しさん (ワッチョイ fb91-0Uiz)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:48:22.44ID:KwjxuYvC0
最近、ランプ点いてても、充電されてないことがある
充電台のせいかな?
直指しで充電したら、20-100で2時間半掛かった
減りは驚くぐらいもつんだが
サブ機だが、メインより使用量は多いからなぁ
0175SIM無しさん (ワッチョイ d9f2-kiUO)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:48:07.84ID:fiO2R/Ba0
>>173
あるあるだな。
クレードルに挿した時は充電されているのを確認しても、
その後にバイブで震えると充電はずれてるパターンが多いな。
0177SIM無しさん (ワッチョイ d991-Udex)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:29:03.41ID:a7it6vxf0
端子周り掃除したせいか?充電直った
グレードル、ホコリ溜まってたしw
しかし、バッテリーよくもつな

>>176
Google play 開発者サービスじゃないよね?どのアプリのこと?
0179SIM無しさん (ワッチョイ d991-Udex)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:51:45.62ID:a7it6vxf0
>>178
アンストできないじゃん
0181SIM無しさん (ラクッペ MMed-cwVw)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:51:51.59ID:mTSACnxcM
アンインストールというか、アップデートのアンインストールだな
公式HPにあるままだが、それで改善されるがな
0182SIM無しさん (ワッチョイ 4571-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:46:46.64ID:iWSa3zFz0
なんかこの一週間電池持ちが良くなった気がする
以前は待ち受けだけでも2日持たなかったのに3日持つようになった
0183SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-7cus)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:47:18.41ID:OQxralbi0
>>182
逆に減りが早く感じる様になったわ
GPSのログ取りで8時間もたなくなったから次を考えてるんだがなかなかコレは!ってのが無い
0184SIM無しさん (ワッチョイ 2791-1ya1)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:18:26.76ID:IV2SAuiV0
>>183
>>182
最近は、一概に言えないからなー
この機種osアプデないから、一定だと思ってたけど
最近の不具合見てると、ランダムで開発者テロであるし

f-04kはどう?今時貴重なHDだから、バッテリーもちや寿命も長そうだよ
ミチビキは知らんけど、頑丈洗えるから山男も使用してるらしいw
0186SIM無しさん (ワッチョイ 2791-Apte)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:42:07.36ID:Ek9CGTaq0
購入後2年半、イヤホン使ってなかった
最近、イヤホン付けてみたら、ガサガサして接触悪く、ぐりぐり回して、良いとこに当たらないと聞こえない
これはもう、ダメなのかな?
0188SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-Orxa)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:11:55.48ID:whZJiCx/M
>>187
つまようじティッシュで、グリグリしたけど、直らない
グリグリ回転させたり、傾けると接触して、聞こえるけど、固定できないから不安定
アルコールとかで拭くとよくなるかな?
0190SIM無しさん (ワッチョイ ef03-/Rpp)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:58:24.72ID:8mE8Kj0R0
埃や汚れを取り除いてもダメならイヤホン端子のパイが足りずにガバガバでしっかりと接点に触れてないのだろう。
たまに有るんだよ規格より若干細めなのがね。
金メッキされてない端子なら銅メッキするといいよ。
銅メッキ掛けたいほうへマイナス電極、銅板のほうへプラス電極。
電解液は硫酸銅の水溶液、無いならサンポールで代用。
0193SIM無しさん (ワッチョイ c22c-tHrl)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:39:35.60ID:5QKGd3SR0
自転車乗ってる時にかばんから転げ落ちてタイヤに少し引っ掛けてついに終わったかと思ったけど
カバー割れて画面フィルムが折れただけで本体無事だったわ…やっぱカバーとフィルム大事だな…
0200SIM無しさん (ワッチョイ c791-3B0u)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:21:18.01ID:VtBbrstJ0
>>196
暫くは無理そうだ
我慢できずにSense買った
これの後継機ならばF-04K
sense2も出るぞw
0209SIM無しさん (ワッチョイ c791-K9FM)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:27:35.76ID:SqzBi3Zf0
>>203
アリエル、ツカエル
何故にその思考なのかが、逆に聞きたい
SIMとかも知らないのかな
0210SIM無しさん (ワッチョイ 9f91-W5UT)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:00:42.16ID:hIlgUfcG0
ロック掛けてないで使用してる
アマゾン、楽天とかで、商品検索の文字入力すると、パスワードマネージャーが立ち上がって、ロック設定しろと言われる
ここや、ネット検索とかは、何も言われない
1年ぐらいロックしてないけど、言われ始めたのは最近、なぜだろう?
0214SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:55:57.95ID:/eUZuK5X0
NXメールでよくメモリ不足になる。キャッシュ削除が面倒。
m05は発売されそうにない。
というわけでF-04K 白ロムに買い換えた。

お世話になりました。
0219SIM無しさん (ワッチョイ d991-r0YJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:17:05.02ID:sJHvleCy0
結局EL割れはどうだったんだろ?
2年前から予備役兼お財布大臣として今も使ってて未だに机とかベッドから落ちてるが無事だぞ
ただ年のせいかセルのチラつきは多少あるかな
しかし一生懸命なのはわかるが反応が遅い。隠居するか?えっまだ戦える?
あぁそう。
0220SIM無しさん (JP 0H6b-cRU7)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:44.04ID:XBFn6X4WH
買ってからずっと寝かせてあるけど
寝かせといてこわれたひといる?
0221SIM無しさん (ワッチョイ abe8-sJI2)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:26.24ID:JSVlXoPL0
>>219 俺は割れたグループだが修理から帰ってきたELパネルは若干違う気がする
ペンタイルかどうか調べる為にルーペで観察したのだけど初めの奴は確かにペンタイルだった
交換から戻ってきたのもペンタイルぽいけど元のパネルとは若干違う感じ

全部が全部割れるというのじゃなく1部のロットが当該機体になるのが真相だろう
まあその1部というのがどの位かは解らないが話題になった時期からみても初期ロットだろう
0224SIM無しさん (ワッチョイ d991-r0YJ)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:48:12.77ID:ht+BdOUk0
>>221
やっぱロット不良が残当だよな(邪推)
ガラス基板に膨張or収縮圧掛かって割れたに決まってる(妄想)

最近のAMOLEDはフィルムベースだからまぁ丈夫なんだろうがフォト画像より文字ベースの俺は液晶推すわ
世に溢れる色彩はほぼ反射光&導光板は偉大
それをコイツに教わった。
0231SIM無しさん (ワッチョイ 3391-jtn7)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:02:28.47ID:NT2gyDU+0
私のはサブにしてから絶好調
バッテリーも未だに凄いもつし
ブラウザなら半分で6時間使える
もう丸3年なんだけどなー
0232SIM無しさん (ワッチョイ cfe8-7N5A)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:56:39.18ID:ohIKGfXN0
>>230 EL割れ、初期ロット説を裏付ける話ではないのか?
交換したのなら別のロットだから問題のEL割れが起こらない事になる
普通修理した場合数ヶ月位は修理不良で再度の場合無償の事が多い筈
0233SIM無しさん (ワッチョイ e359-Kv/S)
垢版 |
2018/11/26(月) 09:16:08.39ID:fs0ZWEuR0
>>232
初期ロットじゃないから40センチから落として割れても保証しませんWWWWWW
この期に及んでヤケクソな擁護してるのは基地外だな
0235SIM無しさん (ワッチョイ c3b5-uHXh)
垢版 |
2018/11/27(火) 03:04:55.99ID:K7BtxfTT0
電池の持ちが異常に短くなり、モバイルバッテリーの延命も限界。
いよいよお別れだなあ。M02。
防水機能は神だった。過酷な環境に良く耐えた。

後継機にM04と思ったが内蔵メモリーがなんで未だに16GB何だよ(泣)
次は、SH-M07に行きます。SIMフリーで防水は本当に選択肢が少ない。
0238SIM無しさん (ワッチョイ 3391-avcY)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:05:30.31ID:mhpDqDqr0
>>237
ライトユーザー?過酷って温度?水?
異常っていうのが、ちょっと引っかかる
この機体は、低スペで相当バッテリーもつはずなんだが
バッテリー詳細見て、何か暴走してない?開発者サービスは?再起動とかしてる?

ちなみに、この機体で十分ならsenseでも十分、半額だよ
0239SIM無しさん (ワントンキン MM9f-uHXh)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:35.12ID:YqdfxUiNM
>>238
現場用に使ってるから、非防水だと夏、汗で水没する。
LINEで写真込みのの受信1日で100件以上くるから3カ月に1回キャッシュを捨てないといけない。16GBは余りにも少なすぎ。
0240SIM無しさん (ワッチョイ b791-YBGp)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:08:04.92ID:FIzdSgiL0
>>239
あー、夏場の汗は、タチ悪いよね
まだ、水浴びる方がいい
長時間、汗だくポケットは、水没危険性増す
防水ありき+シムフリの人には、なるべく安いのを使い回すように進言している
防水機能は、補償ではないからね
パッキン劣化とかあるし、毎日なら尚更
0243SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-cLLI)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:17:18.26ID:ItZIwOb4M
画面割れで交換あったから、二年ぐらいかな。
買ってからは二年半。

電池の状態って何のこと?
充電中の状態なら、ちゃんとACってなってはいる。
0245SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-cLLI)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:21:47.53ID:ItZIwOb4M
ELが割れるあれ。3回ぐらい交換になった。

電池の性能は良好(80%以上)ってなってるわ。
実際、充電さえすれば、もちはそんなに悪く無いんだよなあ。
0246SIM無しさん (ワッチョイ 4105-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:34.67ID:wZQ8aWPK0
一年くらい前に内部液晶割れおきてしまい機種変したんだがクレーム付けたやつだけ修理してもらってずるい
今からでも無償修理してくれるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況