X



HTC U11 Life [SIMフリー] Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん (ラクッペ MM33-z5Yg)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:32:25.35ID:Y4GzGpG2M
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペ立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

製品情報
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11-life/

関連スレ
Y!mobile Android One X2 by HTC Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520567970/

※前スレ
HTC U11 Life [SIMフリー] Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520579758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852SIM無しさん (アウアウイー Sa73-v/1q)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:26:47.68ID:ORFWP20aa
おサイフ目当てで購入したから最低限の機能さえあれば良いや。 
メインは660でゲームもしないから支障ないし。
0855SIM無しさん (アウアウイー Sae9-NuIh)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:01:10.64ID:xhlqQ+gta
5月のプラス割の方が事務手数料含めてもスーパーセールより得だったからそれで買ったよ。届いてから即初期化して楽天関連アプリ消えたらスッキリした。
0857SIM無しさん (オッペケ Sr9f-juGO)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:26:58.67ID:7uxPpbvhr
楽天スーパーセールでこれを買うか、プラス割でAQUOSセンスplus買うか悩んでる。
ゼンフォン5もたもたしてたら売り切れてしまって。。
25000円までで買えるのはこの辺くらいなので。

7月いっぱいまで更新月なんだが、他待ったほうがいいのかな。
htcどう?
0860SIM無しさん (ワッチョイ 8f92-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:58.19ID:ciqGH7tW0
Pixel 3a の口コミ見てる感じだとかなり似てる気配がある。
もちろん値段なりに差はあるけど。特にカメラ。
でもこっちにはmicroSD付いてたりするし指紋認証の位置もこっちのほうが好み。
0862SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-RNhS)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:08.46ID:OY/3lmTU0
ゴニョゴニョすればX2-HT化とか出来そうではあるけど、どうなんかなあ
適当なジャンクで試してみたいが出物が無いのがなあ(5/31にオクにたくさん出てたっぽいが見てなかった)
0866SIM無しさん (JP 0H73-h7Oq)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:42:20.27ID:M2QKxnoBH
>>864
常時ズボンのポケットに入れる俺には、使えない機能だった。
取り出そうとしたら起動しちゃうし、かといって感度を鈍くしたらいざ使いたいときにかなり強く握ることになる。

結果、無効にした。

エッジセンスに魅力感じて買ったわけではないから、機種自体には大満足だけどね。
0868SIM無しさん (ワッチョイ 8f92-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:47:54.38ID:TUt1AIsd0
>>860 を書いてからPixel3のカメラ機能が移植できてるらしいとの噂を聞いたので入れてみたところ
たぶんほとんどそのまま使えているという結果になり驚いている。
まだの人は入れてみるといいかもしれない(野良apkを入れることになるので自己責任で)
これは本格的にPixel3aのさらに廉価版と言えるのではないか・・・アップデートが来れば神機に・・・
0869SIM無しさん (ラクッペ MM2f-h7Oq)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:40:46.01ID:qrZJ9F6VM
エッジセンスは樹脂型のカバー使ってると誤作動は防げるかな、ただ逆に少し力を入れないと起動しないけど
ここは個人差があるけど自分的にはカバーをつけた時の力具合がちょうど良かった
0873SIM無しさん (ワッチョイ 76f9-MMMi)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:57:48.77ID:KKADlXzZ0
ちとCPU弱いけどU11 lifeの見た目やサイズに惚れそう
楽天モバイルで買うのが最安かな?

契約最低1年で毎月端末代意外に1200円かかるから結果高いんだよね…
MNPで移行出来る人はいいんだろうけど
0874SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-ONdP)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:54:16.92ID:IVIaT4nO0
うちが買った時はデータシム契約で即解約だった。
家族分三台。
楽天のブラックリストに入るかと思ったが、一年後に二台アクオスセンスを音声シム契約できた。(一月後に解約したけど)
0880SIM無しさん (ワッチョイ cec0-ONdP)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:34:36.05ID:UNnwl40G0
>>879
U11 LifeはAndroid One準拠だからHTCの管理外ってこと??
Android Oneは端末が発売されてから2年間はOSアップデートか保証されてるらしいけど、PieはGoogleから直々にリリースされるのかな
0882SIM無しさん (ラクッペ MM4b-ONdP)
垢版 |
2019/06/19(水) 07:06:29.83ID:gyPe2BXCM
使い始めてもうすぐ1年だけど、ここまでアップデート来ないとは思わなかった
2chMate 0.8.10.48/HTC/HTC U11 Life/8.0.0/DR
0888SIM無しさん (ワッチョイ 5192-0BNU)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:39:02.30ID:MCE5EbLS0
電池持ちは安定前と安定後の差がとても激しい
最初は一日持たないレベルだったが安定後は3日位いけるくらいちゃんと長持ち
Wi-FiのIP固定すると激減原因みたいな噂もあるけどいろいろいじってたら安定期に入った
激減中に再起動するだけで安定したりもする
電池使用量的なやつに原因が出てこないからなにがダメなのかはっきりしない
0894SIM無しさん (ワッチョイ 9592-3te8)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:02:02.58ID:iiiLVv/D0
>>893
一応安いとは思うけど、税別の価格表示だし手数料が別なので合計額は想像以上になるし
もちろん音声回線だから最低でも1年しばりもつくよ
0895SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-Eaty)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:12:38.88ID:sRtmXHqH0
新規契約3000円解約2000円でamazonの3万円
より安く付くから買うわ
ちょうどドコモ回線に乗り換えたかったし
0898SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-Y/uc)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:21:22.44ID:5FOGko5j0
ワイモバ契約していいならX2の新品が15000で手に入るよ
1ヶ月で抜けるとなるとトータルコストで22000くらいか
0901SIM無しさん (ワッチョイ 79b0-xa9+)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:38:04.11ID:mfCq3nuI0
セキュリティーパッチに限らず全く更新が無いのはこの機種のいけない所

サブ機にhuawei nova lite 3買ったら毎月パッチが落ちてくるので方針の違いにびっくり
おサイフケータイ非対応なのでメインは有り得ないけど
0916SIM無しさん (アウアウエー Sadf-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:09:30.93ID:mcS/H0b+a
>>915
電池交換はしたこと無いけどリアパネルは張り替えたよ。
アリで電池もパネルも手に入る。

パネルも一緒に買っておかないとorzになるよ。
0921SIM無しさん (ラクペッ MMf3-LP3S)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:16:25.63ID:OBwajfTMM
>>920
ありがとうございました。
モウマンタイって言うサイトで
バッテリーだけ売っていたので
すがバッテリーだけじゃじゃないん
ですね。
0922SIM無しさん (アークセー Sx3b-LP3S)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:21:39.02ID:fh2ao1P9x
AliExpressは中国版のAmazonみたいなもんで、出店してる店がピンキリでハズレを引くと酷いもんを掴まされる。
海外通販初心者にはおすすめしない。
0924SIM無しさん (アウアウエー Sa52-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:48:35.51ID:3stf+pfNa
不着で返金申請したら返金されるから、そういう面で安心感はある。
TOMTOPとかは返金処理がほぼ無いから面倒だけど
同じ商品はアリエクスプレスで探して注文してる。

ただ、返金の条件としての不着までの日数の条件が長いのがうざいってのはある。
けど、返金してもらった後に商品到着とかあって困る。
昔ebayでも返金申請したら中国人が「ちゃんと送った!!!!」って激怒してた。
注文から半年してようやくものが届いたときには申し訳ないって心で思ったwww
0925SIM無しさん (ラクッペ MMcb-LP3S)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:35:19.02ID:tggHKaHbM
電池交換するとき、パネルも同時購入を
と言われましたがヒートガンでやっても
綺麗に分解できないのでしょうか?
0926SIM無しさん (アウアウエー Sa52-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:04:37.04ID:3stf+pfNa
うまく剥がせればいいだろうけど
一回や二回は落下させてるだろうからさぁ・・・

まぁ、はがれた塗装を気にしないで再利用するならどうでもいいだろうねぇ。
両面テープどうすんのって話もある
防水性能ゼロになるしw
0932SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:15:22.62ID:DzGpckqf0
ここに聞くべきかわからにけど、楽天のU11 Lifeが端末として余ったんだが、
0 SIM等のSIMでもおサイフケータイとして使える?

メインは他の端末にして、おサイフ専用として、持ち歩く事ができるかなと思ったんです。
0934932 (ワッチョイ 8f58-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:46:38.20ID:DzGpckqf0
>>933
ありがと!
欲しい端末ほど、おサイフがついてなくて。
色々悩んだ結果、
2台持ちでいいやという結論に至った
0935SIM無しさん (ラクッペ MMef-eRBY)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:23:11.89ID:yCLtwKI8M
>>934
ただし、起動していないと使えないので、バッテリーには注意して。
M02はバッテリー切れで起動していなくても、おサイフケータイ使えたのが良かった。改札でオートチャージもできたし。
0937SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-eRBY)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:25:08.00ID:J54KCLuE0
電池ありで手動電源オフ→使える
電池切れで強制シャットダウン→直後は使えるけどしばらくするとアウト
0938934 (ワッチョイ cd58-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:35.96ID:9UsFOBku0
ありがとう。どっちにしても電源は気をつけないとね。
普段、機内モードでおいておいて、使うとき外すんでもいいな。
0939SIM無しさん (ワッチョイ 2367-6dg0)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:24.37ID:olKkf6Kn0
おサイフケータイだけならそもそもネットつながってる必要ないでしょ
チャージするときとかQRコード決済なら必要だけど
0940SIM無しさん (ワッチョイ 0576-NGZj)
垢版 |
2019/08/03(土) 21:35:53.48ID:JwargoMu0
去年息子に買った(同時に自分はlifeを買った)AQUOSセンスライト。
買った当初はAndroid7.1
後に8.0で、追いつかれちゃったなーなんて話していたら、今日息子のAQUOSセンスライトがAndroid9にシステムアップデートしてた・・
0942SIM無しさん (ワッチョイ 155a-xfO7)
垢版 |
2019/08/03(土) 22:14:19.23ID:WKCtZvDv0
台湾の会社に買い取られてからシャープはアプデ積極的にしてくれるようになったね
あっHTCも台湾やった
0943SIM無しさん (ラクッペ MM81-InCc)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:13:49.62ID:FxyMS7fhM
下手にOSアップグレードして不具合出るより8.0の方が良いかな。
Asusも使ってるけど、zenfone4のpieアップデートで音声おかしくなった連中多数。まああそこは昔からソフトが糞だけど。
0945SIM無しさん (ラクッペ MM81-InCc)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:24:25.58ID:FxyMS7fhM
>>944
見てる限りそういう問題じゃなさそうだよ。
どんな機種でも人柱一巡とアプリ側の対応終わってからしかいつもアップデートしないけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況