X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/07/11(水) 17:28:32.00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529916290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-ljVq [123.198.154.81])
垢版 |
2018/07/22(日) 15:29:30.74ID:JCy9hwhM0
>>537
出ない方が濃厚だな
スマホすら撤退が噂されてる程売れていないのに、余計に難しいタブレット市場に足を踏み入れる開発資金の余裕なんて無いだろ

Media Pad M5でいいんじゃない?
それかイオシスでZenfone Ultra 39800だからそれもアリだと思う

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1133834.html
0551SIM無しさん (ブーイモ MMeb-aaY9 [163.49.208.47])
垢版 |
2018/07/22(日) 17:41:44.18ID:4dA+ylGAM
どうでもいいけど、フラッグシップモデル以外はSIMフリーで出したりしないのかな
販路を増やしてもいいと思うんだけど
携帯利権べったりのSONYじゃ無理かな
SHARPもホンハイに変わるまではSIMフリー出してなかったしね

まぁ狭い世界でそのまま滅ぶのも選択の一つ
頑張って
0559SIM無しさん (アウアウウー Sa49-s2GK [106.154.115.36])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:09.97ID:Vtl3CLJHa
最新モデル無視で旧モデル購入を選択する人が
多いということは、まだペリアに期待してくれてるってことだな
マジで危機感を持ってほしい
次も糞だったら見限られるぞ完全に

自分もXCから買い替えようと思ったらコレジャナイのが出ちまって…
0567SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-ZsVx [27.93.160.209])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:52:50.92ID:rx0crU3wa
>>490
Xperiaはドコモから捨てられたからな

ドコモ独占販売は「Xperia」から「Huawei」へ。ドコモ版「Xperia XZ2 premium」も結局劣化版って話。
https://gazyekichi-iperia.com/2018/05/16/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AF%E3%80%8Cxperia%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8Chuawei%E3%80%8D%E3%81%B8%E3%80%82%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E7%89%88/

でもauが発売直後にほぼゼロ円にしちゃったから安心して!

発売2日でau Xperia XZ2 SOV37が一括28080円! さらに2万円JCB商品券プレゼント!
http://rymandoujou.tokyo/post-22013/
0570SIM無しさん (アウアウアー Sa2b-ZsVx [27.93.160.209])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:15:12.49ID:rx0crU3wa
>>497
3d26-は不妊なんだなw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1512302322/990

>>510
テレビもレコもモッサリクソクソだからな

ソニーで一番優秀なのはゲーム部門
nasneなんか6年前に出た上にLAN経由なのにどんなレコよりもサックサク

必要なのはPSPhoneだった

>>518
熱い、高い、も加えて5重苦だよ

>>545
ソニーのネット工作はいつものこと
レコなんか公式に自画自賛記事出してたぞ

こういうことをやるからソニー製品を買うとゴキブリと言われることになる
0572SIM無しさん (ワッチョイ 6dc2-veSz [58.3.148.58])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:24:05.37ID:NxCETcBK0
初スマホからacroHD→Z1→XPと繋いできたけどもっと大画面が欲しくなってきたんで、XZ3 proが6インチになってくれなかったらギャラクシーの9ノートに浮気してしまいそう
0577SIM無しさん (アウアウカー Sad1-Gt7+ [182.251.246.3])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:30.87ID:SOVop+pwa
ビックカメラでauのスマホコーナーみてたら、
機種変お考えですか、今はXperia人気ですよ もう少しで出るのでプレミアム待つのも良いかも
って声かけてきて、ノルマ大変なんだろなぁって思ってしまった
0580SIM無しさん (ワッチョイ 1b4a-IXwc [39.111.228.216])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:37:53.49ID:ISeKXNQ20
>>555
XZ3のデザインに関しては、情報が錯綜している状態になっています。
詳しくは「やっぱりXZ3はランチパックって話」を参照してください。
ただ今回やはり新デザインが有力なようです。
それについては「それでもXZ3は新デザインって話」を参照してください。
しかしランチパックデザイン継承の情報がまた出てきました。
詳しくは「また新リークでランチパック画像?って話」を参照してください。
難しいですね。新たな情報を入手したらまたお知らせします。
おしまい
0583SIM無しさん (ワッチョイ 4587-KceU [60.134.20.205])
垢版 |
2018/07/23(月) 02:46:10.93ID:IA6UyRl90
>>569
大っぴらにやってキャリアからの発注減らされるのとSIMフリーで売れる数じゃとてもじゃないが割りに合わないし、ミドル機は日本の市場に投入するメリットが無いからだろ、Sonyのブランドで買う人が多いからそっちに流れてハイエンドが売れなくなる。
0584SIM無しさん (ワッチョイ 4587-KceU [60.134.20.205])
垢版 |
2018/07/23(月) 02:58:38.38ID:IA6UyRl90
>>569
あと新機種発売後、前世代機の在庫処分で安くなった機種に群がるのは何時ものことだろ、それ言い出したらその前機種に負けてる夏モデル全部爆死だろw
販売店もそれほどこだわりのない客にはそっち勧めるだろうし
0587SIM無しさん (スプッッ Sd03-mwn0 [1.79.88.211])
垢版 |
2018/07/23(月) 06:27:56.55ID:dPLqRQ3ad
>>583
ミドルレンジ出す→ハイエンドが売れなくなって赤字
ミドルレンジ出さない→キャリアでもミドルレンジ率が高まってハイエンドが売れなくなってるので赤字


詰んでるよな。
0590SIM無しさん (スプッッ Sd03-mwn0 [1.79.89.84])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:11:46.41ID:agUCSU1+d
>>589
とはいえXperia CompactシリーズもXZ1や2に輪をかけて販売不振だしなあ。
安いから買ってた層がdocomo withに行っちまった。
0602SIM無しさん (スップ Sd03-FgSe [1.75.9.110])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:14:14.17ID:+s0dzTEMd
配列も心配だが問題はピッチだろ
ピッチ狭いと明らかに他社に比べて処理でカバーできず酷い有様になるもの
つーかこれ自体はXperiaは使わんだろうし
1/2と1/1.99は大差あっても1/2.3とは大して変わらん
0611SIM無しさん (ササクッテロ Spe1-+VD4 [126.33.2.151])
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:36.97ID:xrHmsuJcp
デュアルカメラの残念ぷりは、ガラケーでQVGA液晶が広がるタイミングでソニエリが出してきた、写真表示だけはQVGA対応だけど、その他メニューやメールの文字はQVGA非対応のギザギザフォント、っていう惨状を彷彿とさせるわ

この会社ずーっとこんな感じだよね...
0612SIM無しさん (ワッチョイ e567-uOg8 [118.158.62.139])
垢版 |
2018/07/23(月) 21:55:16.61ID:KQzJlcSj0
>>558
フラッグシップ端末より高くなるぞ
お前みたいなヤツしか買わないからな
それを安くしろとか言い出すなら消えてくれ
0614SIM無しさん (ワッチョイ 753e-KceU [14.12.10.64])
垢版 |
2018/07/23(月) 22:04:43.08ID:GInZfcDf0
持ちやすさはどーだっていい
持ちやすを追及すると超ダサいし100%販売に関しては失敗する

XPERIA買う人なんか持ちやすさとかそもそも考えてない
ただひたすらにかっこよく
SONYとしてのプライドに惚れてるだけ

それ以外の奴ははもうiphoneでしょ
0615SIM無しさん (ワッチョイ e567-uOg8 [118.158.62.139])
垢版 |
2018/07/23(月) 22:36:57.37ID:KQzJlcSj0
XZ2用に 高齢者向けUI作ればいいよ
汎用アプリには出来ないレベルのモノを。
ソニーのらくらくホンが欲しいって話は昔からよく聞くし。
流石にハードキー増設は難しいけど あの端末の正しいアプローチになると思う
ケースに入れず 裸の端末を巾着に入れて歩く層だからね
0617SIM無しさん (ワッチョイ 1587-OCue [126.123.23.186])
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:33.58ID:NIeme1Np0
>>614
分かる
0623SIM無しさん (ワッチョイ 1b4a-IXwc [39.111.228.216])
垢版 |
2018/07/24(火) 00:10:52.38ID:5YaeUxHt0
ベゼル削れないなら逆転の発送でベゼルをデザインの一つにすりゃいいんだよ
昔のソニエリならそれくらいのことはやってみせただろ

てことでフローティングプリズムはよう
あでも今度はプリズム部分にもタッチセンサー付けてね
0627SIM無しさん (アウアウカー Sad1-Vm/g [182.250.243.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:26:05.53ID:ADy1+M2Oa
>>619
ただでもいらないね
0635SIM無しさん (ワッチョイ 2361-yhN8 [123.226.197.117])
垢版 |
2018/07/24(火) 08:23:06.52ID:xhUrrhPO0
エクスペリアの何がすごいって、
酔っぱらって入った風呂に朝まで水没させて無事だった防水機能。
ポケットに入れたまま勝手に嫁が洗濯したにも関わらず壊れなかった
耐久性。 だから私はエクスペリア。
0636SIM無しさん (スプッッ Sd03-mwn0 [1.79.86.134])
垢版 |
2018/07/24(火) 08:24:05.02ID:1vk4+le2d
耐久性求めるならarrows買ったほうがいいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況