X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0f20-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:33:12.94ID:x9d4MWX70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530537011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252SIM無しさん (ブーイモ MM81-k0Zr)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:43:46.09ID:FcjYiKELM
SoCとメモリが同じと言ってもカタログスペックと実際の使用感・快適さはイコールじゃないからなあ
実機のレビューが出るまでは余り暴れない方がいいぞ
カメラ性能、MicroUSB、11ac無しで選ばれない理由としても十分だしな
0256SIM無しさん (ワッチョイ 6903-w0lO)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:44.55ID:vnA6PKG40
入荷未定ってなってても、
注文してみると入荷日が意外と早かったりする。
ソースは俺。
殺到して迷惑掛けるから、どの店かは言わないけどな。
すまんな。
0257SIM無しさん (ワッチョイ a653-vH/w)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:00:59.54ID:zrMbWwUD0
ギャラリーにあるアルバムのカメラ、シーン、人物、場所って非表示にすることは出来ませんか?
0261SIM無しさん (ワッチョイ 59b4-hMNu)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:55:22.12ID:SXSnwRWw0
早く帰宅してニフモからの受け取ったわ
3無印からだからでけぇ!キレイ!
FOMAのSIMがまだMicroだから入れられないけど使うの楽しみ
0267SIM無しさん (ワッチョイ 5e03-VDv9)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:20.24ID:ipYBQYO40
ちな名古屋淀→秋葉原淀と仕事がてら見たけど在庫なかった
ワイモバの店員に話しかけられワイモバ専売と言われた時はどうしようかと思ったよ
0268SIM無しさん (ブーイモ MMc9-eJyO)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:14:34.81ID:Hla1nhJWM
>>258
前ので使ってたやつをこっちでも使ってるてことです?
ゴムんとことかヤワいってレビュー多いけど案外長持ちするものなんすね
0272SIM無しさん (ワッチョイ a93e-cUak)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:20:52.10ID:Ifcvl37g0
ようやく5Zが届いてウキウキしながら弄りまくってる

ところでこれ万歩計みたいなアプリは入っとらんのね
0273SIM無しさん (ワッチョイ 2a6c-iZq8)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:23:25.54ID:w7XWSbBN0
昨日届いて一日触ってみて概ね満足
不満なのはスリープ復帰くらいかな
ダブルタップと純正カバーで開いてスリープ復帰するのは前の機種で出来たんだから残しておけASUS
0275SIM無しさん (オッペケ Srbd-QJAi)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:24:34.78ID:qGGdKMqkr
>>270
無印はできる
0279SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-4g5G)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:18.57ID:wKwdMFRO0
5の寸法、画面専有度でノッチがなければ最高の形だと思う
18:9の縦長液晶の癖に上下に帯が付くデザインはゴミ
上側も下側もR部に食い込むまでモニターであることが重要

そういう意味では5の下側5mmの非表示領域も駆逐されるべきだと思う
インカメラがvivoのせり出し式みたいにになって(もしくは無し)、画面そのものをスピーカーとする既存技術を使えば
ノッチなしで縁以外は画面の究極の画面占有率が確保できるのにな
0280SIM無しさん (ブーイモ MM8e-IY0C)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:14.93ID:iM/UUlT/M
max pro m1

6インチ(ノッチなし)
sd636, 6G, 64G(5と同じ性能!)
5000mAh(稼働時間は5の倍以上)
デュアルカメラ(5と同じ)
デュアルsim+sdスロット(5は排他!)
ピュアandroid(パッチが常に最新!)
0281SIM無しさん (ドコグロ MM12-lGyP)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:38:09.85ID:AYUFo/y+M
さっきマルボロのキャンペーンでedy当たって、使い道ないからedyからAmazonギフト券チャージしようと調べたけど、スマホだとおサイフケータイしかできないのな。
NFC付けるくらいなら保護フィルムはじめから貼っててほしかったわ。
0283SIM無しさん (ワッチョイ c53e-/KIv)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:25.43ID:sDx60GnW0
1台だけ終始ガクガクなのが混ざってる
https://youtu.be/Xi70CephMos
0287SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-4g5G)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:10:51.05ID:wKwdMFRO0
長所短所全部込みで補完しといてやろう

max pro m1(VS zenfone5 2018)

寸法159x76x8.45mm 180g(153x75.65x7.7mm 165g 液晶が大きいのに縦短く薄く軽い )
6インチ液晶、ノッチなし、角Rなし、上下に太い黒帯付き(6.2インチ液晶ノッチあり、角Rあり、画面占有率最大化)
SnapDragon636/RAM6GB/eMCP64GB、AI Boostなし、5と同容量だがアクセス速度は不明
電池容量5000mAh(容量1.5倍)、但し急速充電機能QC/PD対応は不明(3300mAh、QC3.0/USB-PD対応)
カメラ 背面16Mp/5Mp、正面16Mp(背面12Mp/8Mp、正面8Mp AI機能付)
dual nano sim+sdのトリプルスロット、DSDVは不可の可能性大(dual nano sim sim2とmicroSDが排他、DSDV対応、au系VoLTEとのDSDVはオンリーワン)
ピュアandroid、ZenUIなし、Google端末ではないしandroid oneでもないので更新保証なし(ZenUIあり、旧世代端末の流れ的に主力機種は1番長くアプデして貰えるがその保証はない)
USB-microB端子(裏表がなく3A大電流やPDに対応でき耐久性も高いTYPE-C)
無線LAN 2.4GHz 11b/g/n対応、5GHz非対応(2.4/5GHz両対応 11a/b/g/n/ac対応)
対応BAND Cat13 400Mbps 1/2/3/5/7/8/18/19/26(18に内包)/28/34(国内未使用)/38/39/40/41(cat13 600Mbps、26と34に非対応以外は同じ)
0292SIM無しさん (ブーイモ MM0a-IY0C)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:39:20.56ID:LNwD442pM
max pro m1

6インチ(ノッチなし)
sd636, 6G, 64G(5と同じ性能!)
5000mAh(稼働時間は5の倍以上)
デュアルカメラ(5と同じ)
デュアルsim+sdスロット(5は排他!)
ピュアandroid(パッチが常に最新!)
DSDV対応、Pアップグレード保証!
0294SIM無しさん (ドコグロ MMb1-smip)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:49:00.66ID:RcFipxRKM
>>287
見づらい

ただただ、そう思いました
0299SIM無しさん (ワッチョイ b587-NmAo)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:25:19.26ID:4jeJgkLO0
iPhoneから乗り換えようか迷ってるんだけど
スペック的に結構劣化するんかな?
ゲームはしない予定なんだが
0303SIM無しさん (ワッチョイ eaec-0S2O)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:46:16.79ID:smeMSjFr0
未だiPhone6レベルの性能とされてるのに
全く問題になってないっていう
となると、ベンチスコアっていったいなんの意味あるんだって思うよね
まあスマホはもう普段使いするにはとっくにオーバースペックな代物になったってことなんだろう

カフェのスポットライトがピカピカ当たってるとこに持っていったら
シルバーはピッカピカやね
どんどん気にいって来てるわ
ASUSのロゴがクソダサいけど…
なにこのpcのマザーボードでも作ってそうなロゴ
ボール紙の梱包で売ってる商品にでも付いていそうな安っぽさだわ
4文字しかないんだからもっとデザインしろよ
ヒューレットパッカードなんて二文字でほとんど文字にすら見えないロゴ付けて売ってるよ
0307SIM無しさん (ワッチョイ b587-NmAo)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:49:42.79ID:/EtUpiaU0
>>302
実際にも6sぐらいの性能はあるってことかな
0309SIM無しさん (ワッチョイ de85-br/3)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:52:25.98ID:wxyFANYJ0
でmax pro m1いつでんの?
0315SIM無しさん (ササクッテロ Spbd-6eVq)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:35:37.24ID:ki8z4rbkp
頭おかしいやつはスルー推奨
長文かくやつはやばい
0327SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-cUak)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:12.77ID:sxHJOhE80
ナビゲーションバーの設定に「非表示ボタンを表示する」なんて項目があったのな
項目が有る事にしばらく気が付いて無くて、時々だけどナビゲーションバーを間違えて消しては不便だなぁなんて思ってた
0334SIM無しさん (ワッチョイ f1e6-eJyO)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:11:47.29ID:Afo4FKRW0
今度iPhone6からこれにして久々のアンドロイド、はまあどうでもいいのだけど、割とでかいこれぐらいのサイズのって、皆どう携帯してるの?ズボンの前ポッケは突っ張りそう、ケツポッケは折れ曲げそう。かばん?
0338SIM無しさん (ブーイモ MMc9-IY0C)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:37:19.52ID:2gWyMfjcM
max pro m1

6インチ(ノッチなし)
sd636, 6G, 64G(5と同じ性能!)
5000mAh(稼働時間は5の倍以上)
デュアルカメラ(5と同じ)
デュアルsim+sdスロット(5は排他!)
ピュアandroid 8.1(パッチが常に最新!)
DSDV対応、Pアップグレード保証!
0339SIM無しさん (ブーイモ MM81-VDv9)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:48:41.84ID:Ab2zUnX1M
淀で探し回った者です
諦めて公式の売れ残りシルバーを買いました
中旬以降お届けなので早期発送に思いを乗せて
0340SIM無しさん (ブーイモ MM8e-cUak)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:51:42.09ID:oyoxanY0M
>>324
アイドルマスターミリオンライブ シアターデイズ
クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム

これぐらいかな?(´・ω・`)
特にゲーム目的で買ったわけじゃ無いけど前使ってたZenFone3無印とはかなり違うね
0345SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-cUak)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:50.54ID:Fm091yq30
オレは5Zを早く欲しかったので、1割引のASUSオンラインショップの予約をせずに、DMMモバイルのデータSIMセットで手に入れた。
結局、8万円くらいで買ったことになる
0347SIM無しさん (ブーイモ MM8e-IY0C)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:12:10.57ID:lFw8uj7+M
max pro m1

6インチ(ノッチなし)
sd636, 6G, 64G(5と同じ性能!)
5000mAh(稼働時間は5の倍以上)
デュアルカメラ(5と同じ)
デュアルsim+sdスロット(5は排他!)
ピュアandroid 8.1(パッチが常に最新!)
DSDV対応、Pアップグレード保証!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況