X



【MVNO】UQ mobile 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:41:00.54ID:oLMglSTW
○UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

○サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
○動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
○ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
○ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

○料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
○端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
○他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
○お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/

○必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない

・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように

・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うこと

※前スレ
【MVNO】UQ mobile 31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521034280/
【MVNO】UQ mobile 32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526915393/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:32:20.49ID:Sq+5mOfH
遅い方に合わせたら暴動起こるで
昼休みは繋がらんらしいで
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:26:21.81ID:Lcr59hQX
UQの速度低下は確定済み
さようなら
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:27:29.07ID:7iwsXq0V
わかった
みんなでミネオに行こうな
先に行っててくれ
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:30:28.18ID:PkZFFguF
ワイモバ以外ならどこでもいいな
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:36:21.95ID:0XWy7C9T
おれはワイモバにいくわ
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:39:05.94ID:HXnc4Bbo
おれはocn以外
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:42:08.84ID:YSWj+fEY
みんなでワイモバ行けば、対策でUQをKDDIが吸収するだろうな
UQモバイルだけね
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:50:11.70ID:cnM5LHlA
ワイモバも3Gで1000円ぐらいにならんかな
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:01:46.80ID:mDXJq7FK
俺はdocomo系最強のOCN行くわ
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:16:13.37ID:YSWj+fEY
最強?
最凶か最狂の間違いだろw
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:47:26.00ID:P3f0uc78
ocnの良いところを3つ上げられたら考えてあげてもいいわよ
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:19:11.11ID:Sq+5mOfH
ビッグローブがいいかな
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:38:38.62ID:IBLL8SlM
最凶は凶セラの称号だよね
見ろこの完成度!
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:26:36.52ID:PSMDs6I8
Yモバにもデータ高速+音声通話プランがあれば考えたんだがな
や月額がずっと変わらず1680円はありがたい
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:52:10.17ID:TIQWDT/E
いつの間に当月の通話料見れるようになったんだ
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:05:35.27ID:si/f++6a
ワイモバイル使ってるけどUQにしたらなんか弊害あるかな?ワイモバイルの方がいい?
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:26:17.60ID:0hjaCDaW
IIJ使ってる情弱だがUQにしたら家では早くて職場で繋がりにくくなった
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:41:09.69ID:8/Z2AP4J
ワイモバイル
・無料通話が10分間で余裕がある(UQは5分間or60分/月〜180分/月)
・ソフトバンクWi-Fiスポットが使える(UQもWi-Fiサービスはあるが使える場所が少ない)
・キャリア決済が使える
・LINEの年齢認証が使える
・キャリアメールが使える(UQもあるが有料月200円)
・ヤフープレミアムが無料で使える

UQ mobile
・低速切り替えができる、低速時は300kbpsで高速データ通信容量は減らない
・高速データ通信容量の繰り越しができる
・高速データ通信追加分の有効期限が90日間と長い
・縛りが最初の1年間だけの音声通話付きプランがこっそり存在する
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:10:39.41ID:k8zUh2Wp
素朴な疑問なんだけど
ぴったりプランなどからデータ高速+音声通話プランに変更したい場合って一旦解約して再契約する形になると思うんだけど
その際電話番号の引き継ぎはできるのかな?
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:36:34.67ID:YZaq5tnK
追加データは実質無期限やで
低速モードが優秀やから1番安いコースで充分
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 05:38:50.76ID:NaxH/7cY
>>753
出来ない、他社間でしか出来なかったはず
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:03:29.74ID:fAN3NJ2J
>>752
ワイはプラス千円でカケ放題
これがUQどころか全MVNOに勝てるメリット

>>754
どういうこと?
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:13:30.37ID:r0XiWaal
>>751
UQ mobileあるある!
電波が違うから大きなビルは繋がらない
田舎で一軒家だと最高に繋がる
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:43:36.57ID:LuBuqDyG
>>748
素晴らしいね
やることやってくれるじゃん UQ!

UQに対する印象がよくなった △
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:50:00.34ID:RpQ5IlGB
>>752
今ワイモバてUQ 検討してるんだけど
1年縛りでこっそり存在するプランって
どこをみればいいの?
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:56:03.46ID:uNh6ERca
>>757
Yモバから乗り換えたらビル内圏外大杉で泣いた
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:57:54.23ID:fWEY4ds0
田舎の一軒家でよかった
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:10:21.38ID:s4E0w4Os
何故UQが最強なのか、
その理由とは・・・あの(ry
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:38:54.03ID:G2V4xhmo
ビル内で圏外なんてなったことない
どんなビル?
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:52:24.68ID:fWEY4ds0
息子が高校の合宿で松山市内の割と中心部の旅館だけどauだけ圏外だったみやげ話し
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:54:32.08ID:6php4+Pj
LTEのカバーエリアはUQに言われてもどうにもならんだろ
auに要望でもしろ
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:56:31.46ID:RpQ5IlGB
>>766
コスパはいいんじゃない。

でも、バイドゥとのやり取りを認めたし通信の挙動が怪しいね。
国家機密を扱う施設では使用禁止の国がある。

まぁ、リンゴもぐぐるも怪しいし、
今さらとか気にしない人はいいんでは?
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:08:15.89ID:QQoBdE+5
DIGNO phoneのお得プランはよ
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:19.09ID:0hjaCDaW
>>757
へえ、ろくに調べずにモバイルルーターも追加しちゃったわ
IIJシムは保険用にしばらく持っておくか
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:35.79ID:R3n5KDsU
自分にはuqが一番合ってるけど3年目が来てしまう
乗り換えるなら低速が死んでるワイモバよりは楽天の方がいいかな
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:16.78ID:6php4+Pj
3年以降も続けるけど機種変キャンペーンで今の所欲しい108円機種がないんだよな
AQUOS senseはどうなのか
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:05:18.98ID:uNh6ERca
>>767
端末何がいいの?っていうか感度極端に悪いんだったらUQに文句言おうかな
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:07:59.11ID:uNh6ERca
>>771
じゃなくってUQビル内で圏外だらけなんだけど端末のせいだったらUQに苦情言おうかと思ってるのよ
でもワイモバから持ってきたiPhoneSEでも圏外だけど
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:28:35.81ID:SxU/h/DG
普通にワイモバイル戻ったほうが幸せだと思う
ちなみにどこのビル?
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:29:53.06ID:y0ZVsoic
どうせソフトバンク工作員かOCNガイジだろ
ビルで圏外なんてなったことないぞ
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:32:38.78ID:uNh6ERca
残念だがお前ら構って遊んでるdocomoキャリア組なんだ
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:11:52.89ID:i81f3LI6
仕事で出入りしてる焼却工場の屋内ヤードくらいだな圏外表示を見たのは
まあそこはドコモも3G落ちして通信不能になるが
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:20:03.34ID:t0GycjQi
>>779
端末が元々iPhoneかAU以外の機種なら対応バンドが少ないからだよ
プラチナバンド掴んでないと建物内とか繋がりにくい場所増える
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:05:03.75ID:X1klRqxl
>>775
使っとるけどゲームしなきゃ不満はない
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:41:10.54ID:qRzxSDyd
ピッタリの無料通話も繰り越しはよ。
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:11:56.26ID:WYI9vfCS
auはLTE化してからエリア本当に狭くなった
ソフバンはB1だけでやって来たからか広くなった
建物内はauのが使える所多いけど
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:20:37.04ID:udjjwP4a
700M開始でワンチャンあるで
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:26:13.34ID:IjUAvPc8
UQでiPhoneはテザリング出来ないからn
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:17:45.92ID:KwpnEVh7
UQというかauのプラチナバンドband18/26を掴まないHW-01K
(docomo版のP20 pro)にUQのSIM入れて名古屋と北陸に行ってきたけど
band28(700MHz)をつかむせいかband1とband28だけで問題なかった。
圏外だったのは北陸トンネルぐらい?
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:26:50.80ID:UZX9M3Rf
早く700MHzきてくれ(関東民)
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:14:19.45ID:qX18G05X
>>800
横浜の田舎でも700MHz そろそろ開始だぞ、チラシが入ってた。
まあ田舎だからこそはやく電波発信されるのかも
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:52:59.21ID:ilf7/9vW
MVNOの速度規制解禁ならUQ使う意味なんぞ全くない
Y!mobileとて
まあ、これは2強潰しの電電公社チームの作戦ですね
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:32:07.72ID:sy+7gCk8
UQもYmobileも影響受けないでしょ
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:45:49.92ID:uFzEj0+8
禿都市部はB28でビンビンやでー
28と41のCAもあるでー
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:27:00.83ID:Kh+1XRVc
UQの速度抑制は決定してるんだよね?
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:37:48.50ID:quJaQ/9Y
>>803
みんなdocomo系に行くでしょ
Y!mobileとUQ選んでる人は速いからって理由だけなんだから
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:46:33.19ID:Spidg3GS
妄想、願望を延々と2年近く書いてんだからガイジと呼ばれても仕方ないよな
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:01:16.11ID:quJaQ/9Y
お前ら、顔だけじゃなくて勘も悪いんだなwww
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:14.27ID:pzlM2jyU
そもそもMVNOへ速度規制なんてしてないし
遅いMVNOはケチって十分な帯域を買ってないだけ

何回言ってもOCNガイジは理解できないようだな
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:49:55.27ID:pib25njx
正直、Softbank以外負け組
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:00:50.30ID:utoktAzR
BIGLOBEガイジだったのか
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:05:23.02ID:aWn2kMw4
>>812
おう、そうだな

北海道の携帯電話契約数
(2018年6月末時点)
ドコモ 約235万
au 約218万
ソフトバンク 約99万
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:53:47.05ID:HSsT2b/Q
おう、そうだな

全国の携帯電話契約数
(2018年6月末時点)
ドコモ 約7674万
au 約5289万
ソフトバンク 約3991万
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:09:03.33ID:/AIqiQmx
●2018年度Q1の純増数トップはauに、続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年6月末携帯電話契約数)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html

tca事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/

■NTTドコモ……7674万6000件(+37万5700)

■au(KDDIなど)……5289万0600件(+60万7800)

■ソフトバンク……3991万1400件(+12万4500)

携帯電話契約件数
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-02.gif

http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-03.gif

3社間契約者数比率
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-06.gif

●2017年度Q4の純増数トップはauに、
続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年3月末携帯電話契約数)

■NTTドコモ 7637万0300件(+69万2000)
■au(KDDIなど) 5228万2800件(+164万4600)
■ソフトバンク 3978万6900件(+28万1600)
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:36:01.46ID:IjUAvPc8
空いてるから爆速ソフトバンク最強
混んでるキャリアは大変じゃのおw
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:08:31.27ID:F9RMlvRM
つい最近UQモバイルのデータ高速+音声プランで契約したけど公式サイトのぴったりプランとかの表記が半分詐欺紛いだな
公式サイトだと、※で小さくイッキュッパ割とスマトク割でそれぞれ-1,000円(合計-2,000円)の表記ですとし書かれてない
契約書類の表記だとぴったりプランSが月額基本料金が(通常)で3,980円とちゃんと記載されてるのにな
ガラケー時代のソフバンかよ・・・
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:29:16.23ID:+G3jHAAo
別に珍しくもなんともないような…
MNOなんて家族割や光とのセットで最大割引の料金をデカデカと書いてるし

いいとは思わないが
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:43:52.98ID:2x1H88Hj
>>823
そういうのは、キャリアもMVNOもやってるからなぁ…よく調べずに契約する人は、後でやられたと思うかもね
店舗を持たないオンラインのみのMVNOは、分かりやすさを売りにするからそういうのは少ないが…
UQで厄介なのは、おしゃべり/ぴったりで契約すると、そっちのデータ高速+音声には変更できないことだよな
逆はいつでもウェルカムなのにw いかに、おしゃべり/ぴったりがUQにとって儲かるプランなのかを物語ってる
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:46:59.19ID:t0xX+Oiq
2年縛れるからね
でも、スマートフォンもほしい人には悪くないプランでもある
マンスリー割があるからね
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:28:54.74ID:85BjFdp7
おしゃべりやぴったりに変更するならワイモバのが1000円安いからそっちに行くな
そういやワイモバはしっかりでかでかと割引適用外の時の料金が書かれてるね
禿げだがな
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:27:56.56ID:jSqNHr6Q
>>826
端末SIMフリーだから一括即売り出来るしスマトクで安くなるのは目に見えてるのに
なぜやらないでgdgd騒ぐのか謎なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています