X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:07:25.58ID:/7WQM72+
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525634470/

過去スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487048074/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489486849/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492990713/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509544367/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517581589/
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517968302/
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:29:05.52ID:mmDWa9+b
>>485
マジレスするとGMS使えればたいてい問題ないぞ
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:40:07.53ID:jfIWMYs9
>>485
行き先は韓国で、観光地めぐり・グルメ情報、地図、鉄道・バス乗り換え、
一般的なグーグル検索出来ればOK。
写真・動画はコンデジを持って行ってそれで撮ります。
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:47:12.15ID:N+2iptjW
>>487
・dsdsの有無は?
・予算は3万円ちょいまで
・日本国内で事前に購入できること
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:27:42.51ID:VbOALf3r
>>480
iPhoneにすればそんなものはいらなくなるほどにセキュリティがよくなる
黙ってiPhoneにしろ
0490SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:28:24.00ID:hLxE2FvK
iPhoneがその機能を搭載したらその時点からそれはiPhoneが初めての機能になるし、iPhoneに載ってるものが最高のものになる
iPhoneに載ってない機能はいらない機能なんだよな
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:35:46.02ID:mmDWa9+b
>>490
iPhoneにはダブルスロットないですけどいらないんですね
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:57:36.06ID:0zi/t398
中古の型落ちでいいので、一万円以内で買えて、
Galaxy S7 edge SC-02Hくらいの性能のスマホでおすすめのってありますか?
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:02:39.11ID:MkZ+tT9l
>>491
そんなものはいらない
Apple SIMって知ってる?
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:02:54.14ID:kKN9MmTn
フリマサイトでZUK Z2を値切る
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:05:09.86ID:2KBGlCcu
>>494
そんなのもいらない
プリペイドSIMって知ってる?
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:14:22.23ID:Fn6J2+0g
>>492
g07+ g07++ 価格と性能だけならコレはどーよ

しかし素人にはお薦めできない、玄人向けの諸刃の機種。
専スレでは、玄人が新品を一万円前後で複数台買って報告している。
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:24:06.08ID:Fn6J2+0g
>>487
GSM
2G/GSMは世界で使われている。
GSM電波が使えない国を、探すほうが難しい。
GSMに対応してないスマホを、探すほうが難しい。
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:30:09.77ID:GuFJnUwg
SNS映えではなく、A3くらいで現像してもキレイになるスマホないですか?
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:32.49ID:r6x9fa3y
いま3年前ぐらいのauスマホ使ってるから機種変更したいんですが
安い機種候補で乗り換え含めて
au HWV32
doc XZ1 SO-01K
doc AQUOS R SH-03J
doc Gallery note8 SC-01
なんですがコレって機種ありますか?

こだわりはカメラとサクサク動くことです。
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:54:58.15ID:r6x9fa3y
店で安くなる交渉したやつなので在庫はあると思いますが、在庫限りだと思うので早めに決めたいです
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:14:37.83ID:kKN9MmTn
note8一択やろ
SoCカメラ防水おサイフ隙がなさすぎるわ
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:08:01.77ID:30d+A9Ef
>>502
同じ値段ならGalaxy Note8一択
グローバル価格もほかの機種と全く違う
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:23:01.92ID:jZmCq2nw
メルカリとかで見る出品してるスマホで、ネットワーク利用制限が△のやつがあるけど、
出品者はどういう意図で出品してるの?
0509502
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:43.08ID:0DmoLE0B
note8に変更してきました。
ありがとう。
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:36:45.84ID:2+rgnQ+s
>>509
iPhone Xにすればよかったのに
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:28:56.93ID:OtW+qu6c
スマートフォンをぶら下げられるリール付きストラップってないですか?
革製で、値段は問わず、スマートフォンを吊れるぐらいバネの強いものを求めています
パスケースや社員証についてるリール付きストラップだと伸びてしまいます
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:31:56.50ID:DKbsMhV2
>>482
海外用に買い換える必要なくね?
てか、その質問するレベルなら先に現地回線への知識を得た方がいいぞ
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:34:29.99ID:DKbsMhV2
>>502
note8って安くないだろ?
note8を安いと思うorいくら安くなるのか知らんがその中ならnote8しか有り得ない。
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 05:54:47.66ID:8Fxiv0Br
それなら尚更ノート8以外ありえないだろ
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:47:10.30ID:0j/uNmPi
>>487
韓国なら日本と同様2Gは停波
3GはBand1,8が中心
LTEはBand3,5中心だから
街中なら日本で売ってるSIMロック外したどの機種でも使えるレベル
山やド田舎いくなら3GBand5と4GBand8の対応が欲しいかな
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:27:20.79ID:oLYFcM/V
>>511
バネの強いリールは、伸ばすときも強い力が必要。
今時の重いスマホの自重で伸びるくらいのバネがトレードオフ。
でもそのくらいの重量だと、首が凝るよね。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:13:31.32ID:ZSHdPGiJ
>>518
無いってことですかね?
必要な引っ張り力が増えてもいいんです
リール式の理由は改札でかざしたいからです
ポケットに入れない理由は夏場は蒸れてしまうからです
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:26:43.08ID:oLYFcM/V
>>519
同じコードリールを2つ並列にしてスマホをぶら下げれば、
ばね定数が2倍になって強化される。
俺は165gのスマホを、普通のネックストラップに付けて改札でSuicaタッチしてる。
ちょっと上体を傾ければ済むから、それで妥協した。
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:42:31.91ID:5F7cNpkw
>>519
無いよ

スマホの重さだと、びよーんびよーんのヨーヨー状態になるのを避けられない
そうならないバネの力にすると、ちょっと引っ張って…じゃ無理

>>520の鍛えた身体を尊敬するってか、ぶら下げたままだと、あちこちぶつけない?
ポケットじゃないにしても、固定しなきゃ?
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:43:22.79ID:dqEgRUZa
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してる
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義

他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/nsKbwvZ.jpg
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:57:15.51ID:OtW+qu6c
>>520>>521
そんなものは無いという答えでわかりました
普通のネックストラップでぶら下げるんなら、ちょっと取り回し悪いし、apple watchを買うか裸でsuicaを持つかなど考えます
ありがとうございました
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:17:20.07ID:xwVqOS1i
iPhoneを国際ローミングで使う
これで解決だろ
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:57:50.87ID:0j/uNmPi
>>524
アメリカなら禿でアメリカ放題(auで8,9月も)が簡単ではあるな
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:00.17ID:Axrk+DJ1
iPhoneにストラップなど不要
無粋なものでiPhoneのデザインを汚すな
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:34:56.79ID:M2ZILrt6
HUAWEI P20 PROと、GALAXY S9+とで悩んでおります。どちらを買うべきでしょうか?
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:23:35.91ID:QrJLldln
auのAndroid餅
10月発売予定のAndroidスマホに機種変したいんだけど、今使っている機種が充電器に繋げてないと即落ちする程度に弱っていて秋冬の発表まで持ちそうにない
こういう場合、場持たせみたいにどうにか出来る方法はあるんだろうか?
今販売中のスマホは変えたいのが無くて
ガラケーに一旦機種変して繋ぐのもデータ移行的に無理があるのかな?
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:36:29.40ID:cRC85yD7
>>531
iPhone X一択
そんなもの候補に上げるな
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:37:22.56ID:9Etw/nrO
>>531
大雑把には
カメラ優先ならP20PRO
重いゲームをより快適にしたいならGalaxyS9+
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:41:13.22ID:9Etw/nrO
>>533
どっかのau系以外の格安simにいって安い機種とセット買い

目当ての機種が出たら
MNP特別価格で出戻る
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:46:17.84ID:sr0/sj9G
>>533
・自分で電池交換する
・修理で電池交換する
・中古を買う、秋の新製品をゲットしたら売る
・誰かに借りて、秋の(略

SIMが使える機種を間違えないようにね
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:59:53.51ID:0ntej7WL
>>531
・p20pro
SDカード使えない(カードリーダー付属してるからデータ移行なんかはできる)
ワイヤレス充電非対応
ホームボタンジェスチャーが使える(ナビゲーションバーを消して画面を広くできる)
イヤホンジャックついてない
キリンさんだからゲームが不安

・S9+
解像度がQHD+(設定で解像度落とすことも可能)
フルセグ使える
エッジディスプレイが使いにくい(誤タッチしやすい、フィルムケースの選択肢が狭まる)

カメラは正直好みのレベル
SNS貼えする(強調された絵作り)のはギャラクシーだと思う
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:52:12.10ID:nvledq61
iPhone Xがダメな理由は?
欠点が何一つ見当たらない
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:26:33.50ID:x47BBMCs
>>540
ウォズニアックさんが商品価値無いとまで言い切った

ちなみにこの人はジョブズに手柄を横取りされただけで事実上のapple創業者
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:54:47.18ID:O3prA/6h
国産のSIMフリーのスマホでメルカリやヤフオクで20000以内でお勧めの中古ってありますか?
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:59:28.72ID:djr84NFm
>>543
あります
ちなみに、今日の晩ご飯は松屋の牛めし あたま大盛です
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:00:49.65ID:olWmFSI0
>>543
iPhone
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:01:03.24ID:0ntej7WL
AQUOS sense、sense liteでいいんじゃない
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:05:54.97ID:O3prA/6h
>>545
iPhoneはChmate使えないからいや
>>546
それにします、ありがとうございます
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:12:30.48ID:O3prA/6h
>>546
SHARPは中国になったからやっぱりあかん
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:15:11.80ID:0ntej7WL
スマホの中身なんてどこも中国韓国製品だらけやぞ
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:22:10.76ID:ttasMyPe
シムの入れ替えは二年間でどの位の想定でしょうか
背面カバーを取ってシムを挿すのはかなりの回数に耐えると思いますが
シムトレー式だと一ヶ月一回が限度でしょうか

私はスマホをポケモンGO専用に使っています
イベントの時はスマホ三台にSIMを入れ替えてます

逆にモバイルバッテリー接続がいいのかな
wifiルーターにSIM入れてテザリングが良いのかな

とにかくシムトレーのストレステストって何回ぐらいなのでしょうか?
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:22:24.68ID:EBRtd25E
昨日auからdocomoに乗り換えして今日外で30分くらい使ったらモバイル通信が20GBくらい行ってるんだが
今まで月2GBくらいだったのになにこれ
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:25:20.94ID:uGKMzDTy
>>551
普通に考えて、そんなに毎日抜き差しすることを想定するはずないだろう
電池持ちだけが理由で入れ替えてるなら、でかい容量のモバブニコニコかえば
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:30:04.74ID:X81CtlOF
ゲームほぼやらないからカメラが良くて頑丈で電池持ちが良いAndroid機種って何がありますか
ゲームはやらないものの予算は特に決めてないので、ハイスペックにこしたことはないです
あんまりデカすぎるのは嫌です
今はnexusを4年くらい使ってますがそろそろ限界です
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:37:32.35ID:EBRtd25E
>>554
自己解決しました
モバイル通信の表記はそうなってるけどもdocomoの容量表記だと112MBくらいになってるので単位が違うパケットだかなんだかのあれなんだな
よく分からんけど大丈夫なら問題ない
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:14:07.77ID:+YFBYVek
>>555
カメラが最高で電池持ちがいいのはP20PRO
昨今の機種にしては重くないし
頑丈かどうかは?

頑丈(MIL規格準拠)でカメラがまあまあで電池持ちもまあまあで
最近の機種の中で最軽量の部類なのはLG V30
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:31:02.22ID:ftFu9LmW
Moto G6 3GB/32GB ¥ 28,264 アマゾン
>>555 電池の持ちは普通だが5.7インチにしてはサイズは大きくない
153.8mm x 幅約72.3mm x 厚さ約8.3mm
Snapdragon 450だからギリギリもたつきも少ない
カメラはこのクラスでは良い方
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:02.84ID:X81CtlOF
>>557
>>558
>>559
ありがとう
Moto G6がいろいろストライクだけどP2PROも気になる
アウトドアで使う事が多いから頑丈な方がいいけどガラスの強さは似たようなもんなのかな
防水性能良さそうだしP2PRO気になるけど自分にはオーバースペックかな
ちょっと調べてみる
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:48:03.88ID:QrJLldln
>>534>>537>>538
モバブって手を失念してた
修理で電池交換はもう約4年前の機種だからアウトだった、自分でってのはやり方見たけどハードル高い、壊しそう
格安SIMは最終手段にする
遅レスごめんありがとう
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:49:05.46ID:0ntej7WL
アウトドアならタフネス系も面白いかもしれない
Galaxy S8 Active
CAT S41
CAT S60
TORQUE G03
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:02:16.16ID:lbD1fo8E
iPhone6plus無印を使ってて、AnTuTuで7万でるのにツイッターとかラインとか開くときとかブラウザ使うときとかすごくもたつくのはなんで?
古い機種でRAMが1Gだとこんなものなのかな?

3万くらいまででベゼルレスのスマホがほしくてゲームやらないカメラもそんなにこだわらないので、
umidigi one からs2 proあたりを見つけて目つけてるんだけどs2proほどスペックいらない?
株価チャートとかニュースアプリ見たりブラウザ等がさくさく動いたらいいです
パソコンと違ってSoCとかCPU色々あって性能がわかりにくいのでおちえてくださいえろい人
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:07:23.57ID:D0q3dLex
>>563
iPhone 6は化石
iPhone Xにしろ
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:14:47.38ID:hoTr607D
>>563
三万で中華視野にいれてるなら、RN5はどう?
メモリ6ギガのやつでも三万もしないと思うけど
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:21:10.07ID:X81CtlOF
>>562
ちょっと考えたけどデザインがやりすぎだったw
アウトドア用のデジカメがあるからそっちを使えばいいんだけど、スマホを使う状況もあるから、出来れば多少頑丈でカメラが綺麗でシンプルなのがあれば良いなと思って
nexus5は気に入ってたんだけど、カメラもスペックもアップさせたいのと落として画面割ってしまった
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:31:05.36ID:lbD1fo8E
>>564
ほんと化石
iPhoneXほしいけどOS同じだしただ上位互換に思えちゃって、動作を快適にするために12万ペイできるかと思うとね
>>565
シャオミってやつか
これめっちゃコスパよさそうだな〜
でも見た目がiPhoneXライクなumidigiの方が好みで悩む!ありがとう
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:37:52.08ID:L0ClbdIZ
SBでシャープのスマホが壊れたんですが、
ゲオとか行って本体買えばその日から使えるのでしょうか?
契約は続いてるのですぐ新しいの使うにはどうすればいいのでしょうか?
中古がいいんですが
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:25:24.61ID:nCeYCQlB
>>563
OS律儀にアップデートなんかするからだろ
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:28:04.52ID:nCeYCQlB
>>540
無駄に高い
基本的な機能に対するコストパフォーマンスが異常に悪い
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:24:52.56ID:kJZKaCGV
マルチすいません。
8月6日にスマートフォンを買いたいとおもいます。今はガラケーです。
仕事、寝てるとき、風呂入っているとき、通勤時間以外では、イヤホンつけて一日中ニコニコ動画、YouTube動画、5ちゃんねる、アプリ課金ゲーム(ロマサガ2など)、テレビみたり、インターネットするので、かなりスペックの高いやつを購入します。
これ等をタップリ楽しむためにはスマートフォンのキャリアはどれがいいのかな?と。
教えてください。
よろしくお願いします。
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 06:56:40.56ID:kJZKaCGV
>>576
予算は約十万円で、
近所のdocomoショップで店員にこのスレを見せて話を聞いてみますね。
機種購入代金プラスキャリア基本契約料登録代金コミで十万円ですべて足りるかな・・・?
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:08:34.78ID:5U5K+/OR
>>577
そういうアホなことはやめてくれ。
キャリアのショップのおねーちゃんは何も知らない。
ゲームならばiPhoneにはなると思うけど。

ネット価格みればいいと思うよ。


iPhone | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:32:51.70ID:kJZKaCGV
>>578
よくわからなかったのでそこのサイトの問い合わせにメールして聞いてみますね。ありがとうございます。
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:35:06.31ID:5U5K+/OR
>>579
要するにキャリアのおねーちゃんはヘビーゲーマーではないから、
ゲームの快適さとか分からないんだ。

つべとか動画くらいならば分かるだろうけど。
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:05:00.42ID:0Icug1An
>>571
最新のiOSが最高のiOS
そんなこともポンコツロイド厨はわからんのかwwwww
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:44:44.50ID:SaiKzKsc
>>571 >>581
やっぱOSアプデしたら重くなるか
でもセキュリティとかその他の面であんま古いOS使うのなんとなく心配なんだよな
泥は機種ごとにOSも多少違うんだろうなというのはわかるけど、機種の説明にOSのバージョン書いてあるのもあるし
買った時のOSのまま使っていくものなの?
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:57:44.30ID:SaiKzKsc
>>563 >>582 ですけど
UMIDIGI One とか One pro はブラウジングとかゲーム以外の大抵のアプリは動作が問題ないって書かれてるけど
ベンチみると今の6plusと大差ないのが気になってる
スマホいくつも持ってないから6plusのが基準になりがちなんだけどこの古い端末でベンチのスコアとかあんまり関係ない?
>>563の使い方だったらOne proで十分ですかね?AnTuTu7万くらいって本来どれほどの性能なんだろうか
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:50:09.84ID:SFHTnLqZ
迷わずiPhone X買えばいいだろ
それ以外はゴミ
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:46:03.94ID:cV8CXaDG
>>582
そんな関係あんのかな
今まで国内にいる限りは無被害だけど…
アプリが利用対象OSとしてる限りは大丈夫だと思うよ
国内にいてかつ変なサイトに行かない限りは
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:07.41ID:9jzZg/Yb
>>583
六万ちょいのmaze alphaっての持ってるけどゲーム以外は困らないよ
普段使いしてるだけなら、こんなスコアたいした意味ないんじゃないかと思うわ
honor9がメインだけど、三倍高性能!なんて思うことはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています