X



ASUS ZenFone 3 Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MMbf-YcZY)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:45:41.17ID:oH18+x8cM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part102
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517638268/
ASUS ZenFone 3 Part103
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519939519/
ASUS ZenFone 3 Part104
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523260358/
ASUS ZenFone 3 Part105
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527182062/

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part22【無印】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515879107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-hGfS)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:57:34.90ID:FiScZFuZM
俺の無印も丸二年過ぎたけどカメラも異常ないんだよな
ゴツいTPUケースのおかげだろうな
バッテリーはさすがに劣化を感じるレベルになってきた
0701SIM無しさん (ワッチョイ 0f8e-7ur9)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:46.55ID:Q7mFXrU60
カメラの故障って使用頻度によってかなり変わってくるもの?
故障した人としてない人の違いが気になる
0703SIM無しさん (オイコラミネオ MM3f-hGfS)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:33:10.38ID:xDzoPZ0jM
>>701
AF壊れた人ってたぶん落下とか振動与えてるとか何かしら原因あるはず
俺は買ってからずっとTPUの衝撃吸収ガンダムケースに入れてるから何ともないわ
0707SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:45:04.39ID:3OuEON2w0
自分のZE552KLも一時、一部のアプリを使用時にゴーストタッチが起きていたが
設定→ディスプレイ→画面カラーモードの設定を変更すると発生しなくなつた
どの部分を変更したのか覚えていないが、試してみてはいかか!
0708SIM無しさん (ワントンキン MMbf-dm9Q)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:51.53ID:jzZOxvteM
Amazonアプリストアからインストール出来ない。教えてエロい殿方

設定済画面

https://i.imgur.com/j7bmrs8.jpg

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR
0710SIM無しさん (ワンミングク MMbf-dm9Q)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:09:53.28ID:mulPXR20M
初期化後にモバイルマネージャーから
対処しろと出てくる
サードパーティー製アプリのインストール対策
をやってしまうと
Amazonアプリストアが使い物にならなくなるようだよ
0717SIM無しさん (ワッチョイ db69-jN3x)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:32:10.40ID:F3ftMLHl0
>>713
絶対に辞めとけ、2持ってたゴーストタップ被害者としてはこれ以上被害者を増やす訳にはいかん
その時に買い替えた3は今でもサブとして元気だよ
0723SIM無しさん (ワッチョイ db69-jN3x)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:43:39.56ID:F3ftMLHl0
>>720
性能モンスターって言うけど、ゲームは3の方が快適にできるくらいだったよ
ハイエンドSoCの筈なのにGPUが弱かったみたい
0727SIM無しさん (ワッチョイ 6a26-hLn2)
垢版 |
2018/08/23(木) 04:21:12.12ID:j2yQlYlT0
毎日風呂に入ってるし、体は必ず洗ってるけど何も変わらんぞ
てか、この汗かく時期に風呂に毎日入らんのか?
0732SIM無しさん (ワッチョイ d908-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 15:40:37.14ID:lv7nKL/B0
泥8に更新したら、
「スライドページをスキップ」の設定ができなくなっちゃったんだけど、
皆さんもそうですか?
ロックスクリーンはなくなってしまったのでしょうか?
毎回スワイプするのめんどうくさい…
0743SIM無しさん (ワッチョイ 3a09-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:05:11.03ID:RNqp+JW70
デフォ天気アプリのウィジェットで「天候警報」って表示されるのなんとかならんかな
いちいちウィジェットからアプリ開いて更新しないと温度がウィジェットに表示されない
0744SIM無しさん (ドコグロ MM95-VPmx)
垢版 |
2018/08/24(金) 11:38:34.85ID:4FjCO6uKM
俺の3もバッテリー妊娠して裏蓋浮いたw
自己責任で自力でバッテリー交換してみようかなと思うけどやった人いる?
0746SIM無しさん (ワンミングク MM7a-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 12:34:50.12ID:9SmeutRoM
廃、次!
0748SIM無しさん (ワッチョイ 2569-E5Il)
垢版 |
2018/08/24(金) 13:29:19.63ID:6AwSsJJt0
>>747
オススメはしないけど
風通しの良い屋外で消火できる用意をして
針で優しくアルミパウチに穴を開けてガスを抜き、電池内に空気を吸わないようにすかさずビニールテープで封をする
2回くらいやったけど発火はしていない

でも怖くて使わない時はスチールプレートの上に安置してたし、1ヶ月しない内に端末を手放した
0757SIM無しさん (ワンミングク MM7a-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:50:32.45ID:9SmeutRoM
>>747
エイリアン
0758SIM無しさん (ワンミングク MM7a-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:51:22.30ID:9SmeutRoM
>>747
エイリアン
0759SIM無しさん (ワッチョイ 6acb-rk0P)
垢版 |
2018/08/24(金) 16:21:10.92ID:yNtws0fQ0
>>753
中身まで見えてるなら型番でググれば同品でも同規格の互換品でも出て来るよ。
それこそAmazonでも買えるじゃない?後は値段と口コミを信じるかどうかよ。
0761SIM無しさん (ワッチョイ bdc6-oIkv)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:18:29.53ID:nTVDgApy0
廃、次!
0766SIM無しさん (ワッチョイ bdc6-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:18:19.73ID:nTVDgApy0
>>765
具体的にどうすんの?

ASUSにバッテリーの仕入先を聞くのか??
0768SIM無しさん (ワンミングク MM7a-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:34:35.47ID:9SmeutRoM
>>767
わざわざ自己申告しなくても
0771SIM無しさん (ワッチョイ f9dd-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:58:42.87ID:eiafdDdS0
リチウムイオンバッテリーを自分で製造するならともかく、自分で付け替えるだけなら大丈夫だろ
バッテリーの質云々なら、よく分からん業者に頼むのと同じだし
0774SIM無しさん (ワッチョイ 6635-hLn2)
垢版 |
2018/08/24(金) 19:07:53.06ID:/T6bJ1lt0
Amazonとかのバッテリーはバッタもんしかないだろう!
モウマンタイではバッテリーは取り扱ってないな。
0785SIM無しさん (ワッチョイ ea37-hLn2)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:16:10.35ID:kxo7wpnB0
>>784
ソニーのカメラモジュールの機能であってASUS関係ないべ。
しかも手ブレ補正あっても室内なら普通にブレる。機能がないともっとブレるのかな?
0786SIM無しさん (ワッチョイ 6635-hLn2)
垢版 |
2018/08/25(土) 05:18:00.41ID:Yg1LL2eR0
accuでバッテリ調べたら70%と出た
お前らおすすめのバッテリあるかい?
3500のデカバッテリが気になる
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR
0790SIM無しさん (ワッチョイ bdc6-hLn2)
垢版 |
2018/08/25(土) 08:50:12.25ID:2dFrghph0
>>786
同じく測定値は71%

バッテリーをいつ交換するか思案どころ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況