X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 8bdd-EhC9)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:41.75ID:jGJhf8h50

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイ無しの前スレを隔離スレとしますのでそちらで行って下さい。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519871505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 4 (2017) Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524118340/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525801154/

ASUS ZenFone 4 (2017) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521647861/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0013SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-/pVI)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:56:05.50ID:SdF7cnZM0
どうやって消したのかをまず教えてほしいよな。絶対なにかしたんだから
最悪初期化すれば出てくるでしょ
0015SIM無しさん (ブーイモ MMcf-8cD3)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:27:32.46ID:lxcv/AraM
>>12
それは最初にしらべるとこでしょ…
最近のsimはカット失敗しやすいから
交換手続きしたほうがいいよ。
大きくする分には変換アダプターかませばいいから、
まずsimサイズ変更手続きやって
データの移行準備できるまではアダプターで旧機種使う
0025SIM無しさん (スププ Sd7f-LyxE)
垢版 |
2018/07/11(水) 01:32:13.29ID:WDf5v4mPd
>>24
それ安いんだけど保証が30日しかないって言われたわ
台湾国内なら1年の保証あるのか?って聞いたら30日の俺の保証しかないって
壊れた事なんて一度もないけど30日以内の不具合は送料負担で送ってくれって言われたからやめた
0039SIM無しさん (ワッチョイ 6a63-+abn)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:14.45ID:5u7RrL+X0
最近充電しながらYouTube見てるとバッテリーの温度が42度位になるけど、劣化が進みますかね? 
ケース付けてるのもあると思うけど
0043SIM無しさん (ワッチョイ a625-Pn06)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:57:18.08ID:QghZe0/+0
ebayから買うと、290ドルだけ?
関税は後払い?
時計なら関税も先払いだったけど、関税次第でお買い得間が違うから経験者いる?
0049SIM無しさん (ワッチョイ 6af9-+abn)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:59:21.06ID:+UgfqxSx0
関税は運送会社が払って請求書送ってくる
DHLはそーだったが
関税と消費税の違い分からんヤツは個人輸入しちゃだめ
0051SIM無しさん (スププ Sd0a-fC7L)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:41:49.49ID:E7yqEOyFd
>>50
あっそうなの?ゴメンゴメン
スマホは関税掛からないとばかり思ってたけどebayではかかるのね、パンツとギアべでは掛からず消費税だけ払ってたけど違うのね
0053SIM無しさん (スププ Sd0a-0qX0)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:39:49.01ID:3kIThN+gd
スマホやタブは関税かからないだろ?輸入消費税は16666円未満はかからないって書かれてる"スマホ 関税"で検索すれば出てくるものとは話が違うんか?
0056SIM無しさん (ドコグロ MM12-eiv7)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:15:42.58ID:24H/BK00M
>>49
俺の場合消費税はFedexから後日郵送で送られて来たけど?まぁおっしゃる通り関税と消費税の区別ができない人は個人輸入はやめた方がいいねw
ここにはそんな人いないけど明細には関税等って書かれてたから勘違いしてドヤってる人はいると思う
>>55
ギアべはインボイス誤魔化してるけどそれを自分からお願いしない方がいい。事故の際に運送会社はインボイスに記載された金額しか保険を払わないから差額は泣く事になるギアべみたいに勝手に少なく書いてくれるのは有り難いが
0057SIM無しさん (ワッチョイ 2aee-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:02:32.30ID:7tEQ1SKj0
googleカレンダーの通知が来ない時があるので、自動起動マネージャーを見たらgoogleカレンダーがない…
最適化にはあったのでOFFにしてみたけど、症状は変わらずorz
どなたか対処法知ってたら教えてください
0060SIM無しさん (ワッチョイ 89a7-ucXF)
垢版 |
2018/07/13(金) 21:38:12.96ID:0eM8KIYM0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
0062SIM無しさん (ワッチョイ 7d87-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:43:39.77ID:qk3Bg5Nb0
なんのためにタスクキー長押しがあると思ってるんだ
マルチウインドウなんかそう頻繁に使わんしスクショに割り当てるべき
0068SIM無しさん (ワッチョイ 66ec-+abn)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:53:40.71ID:/8Bd76z60
でもそんなスクショ撮った覚えがない… そこでふと違和感を覚える。
スクショの端に人間の顔のようなモノが写っているのだ。
なんだろーなー怖いなー怖いなー、と思いながら撮った記憶のないスクショを次から次へとスワイプしていくと
その顔が少しづつ…少しづつ…大きく、くっきりとしてくるのだ。
これ以上はめくっちゃいけない!と思うのに…
0071SIM無しさん (ワッチョイ 667c-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:11:07.89ID:3ZZWWwTi0
>>62
おぅ、撮れたぜ
とりたい画面はすでになかったけど

だが、この手の操作説明ってどこかに載ってるのか?電子説明書積んでるのかな?
ざっくり触ってる範囲では見つからなくてこんな質問をすることになったわけで
0073SIM無しさん (ワッチョイ 8a2b-4mzJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:28:19.28ID:ZzJ89EDy0
>>71
機種ごとのサポートページに日本語の電子マニュアルが
あってそのなかにスクショの説明は載っていた

ただ、機種を出した最初のOSの内容しかないので
アップデートすると説明が一致しなくなるかも
0084SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-KdhW)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:09:50.56ID:e8P7k/AN0
電話がかかってきた時、通話を受ける事ができないことがある。
緑のマークに◎をずらしても、そのまま元に戻って通話できない。
ロックはしてないし、画面表示した状態でかかってきたのも取れない。
ホームボタンで取れるからいいけど、なんだあれ。
何かの設定で無視するとかあったっけ?
0090SIM無しさん (ワッチョイ 6989-WaoH)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:18:04.10ID:65ri87Xy0
>>89
ファイルマネージャーで見ても検索しても出てこないです
消えるのは本体内のみでSDに保存してると消えた事ないです
0092SIM無しさん (ワッチョイ 598e-+abn)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:32:05.42ID:27E8cfRK0
oreoに上げてみました。6/1のセキュリティパッチまで当てて、wipe cache partitionで今のところちゃんと動いてる
0094SIM無しさん (ワッチョイ 89ea-VyS5)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:22:44.02ID:bBziDUf/0
画像ファイルが消えるって話、他のスレでも言ってる奴いたけど、ママがこっそりエロ画像消したんじゃないかって話だったぞ。
0100SIM無しさん (ワッチョイ ad25-EBXJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:12:26.42ID:NjP3DyGk0
>>99
去年の10月にモッピー経由でBIGLOBEモバイルと契約して、
そのときに実質1万を切る値段でZenFone 3を買ってるから悩むんだよねえ。
ただ3と違って4にはNFCが付いてるのがいいな。
0108SIM無しさん (ワッチョイ c571-dbYN)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:37:37.61ID:d/cHKdp70
ナニヨーチョウチョウソウジュクジャナイヨー
0109SIM無しさん (ワッチョイ c571-dbYN)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:37:37.77ID:d/cHKdp70
ナニヨーチョウチョウソウジュクジャナイヨー
0110SIM無しさん (ワッチョイ c571-dbYN)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:38:31.74ID:d/cHKdp70
じゃないのよーだ 

のがぬけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況