X



Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:51:29.45ID:dQKY76r8
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526207531/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part59
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527677523/
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529621218/

関連スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ アクセサリースレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521159148/

Samsung Galaxy S8/S8+ 画像動画うpスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506643971/

グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521386004/

docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/

au Galaxy S8/S8+ SCV36/SCV35 Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510303417/

【ROM焼き】Samsung Galaxy S8/S8+ root1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497077533/
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:09:30.41ID:q/m9BYe9
今回のアプデ何変わった?
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:11:38.40ID:3NnwXaJe
やっぱ夏場は熱さがやばいなこれに限ったことではないが
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:15:17.16ID:v7ydrOKK
この機種ってナビゲーションバーの透過とか設定で出来ないもんですかね??
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:25:29.40ID:ykxcwzdc
>>686
できるけどここで聞いてるような人には無理
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:29:33.00ID:MFZxh6+Z
無理やり透過させても背景に映るのはホーム画面だけどね
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:34:10.92ID:PAE52Omf
みんなスリープ時どのくらいの頻度で1%減る?
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:40:45.45ID:kSTmmMGJ
寝て起きても1%減るか減らないぐらい
もちろんウィジェットも置いてないし、AODも使ってないで
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:45:01.59ID:TbiYhr49
時間書かないと
LINEとか入れてたらまた違ってくるしな
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:20:11.04ID:C1G23mJ6
>>684
ただのセキュリティーアップデートだよ
何も変わらない
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:49:29.67ID:PdT2UUHc
寝るとき充電器挿しっぱなんだが
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:00:11.63ID:nyVmSjgl
スリープ時は9時間で1%くらい
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:10:39.55ID:DIw/Kqhx
なら俺は半日で1%くらい
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:43:27.21ID:bdCheVXe
俺は挿しっぱにしてないし100%にしない
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:41:42.95ID:v06kfgFt
>>688
ありがとう。ホーム画面じゃ意味ないね。
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:46:01.08ID:sL0Hde+L
えええ、マジか。
俺のスリープで1時間1%減るぞ。
AODはやってないけどウィジェット置いてるからかなぁ・・・天気予報や時計やニュースのだけど
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:49:43.66ID:y0AvfutT
つかお前ら、バッテリーの話する時は無印か+か書こうぜ
容量全然違うからな
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:04:36.81ID:xSc2mnlB
>>699
そういう時もあるし減らない時もある
原因になってるサービスやアプリが分からん

+とか買った奴いんの?
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:09:23.94ID:MDMyF6Mz
2ちゃんねるから保存した画像ではない画像が消えたwwwwwwまとめて5枚消えるとかあんのかよwwwwww
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:15:59.45ID:sL0Hde+L
>>700
それもそうだな。
ちな無印です。
減ってない人は+だったら多少納得だ。

>>702
通知とかはどうなんだろ
googleplayとかアプデ保留のあるだよって言ってくるし
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:18:46.36ID:MFZxh6+Z
9時間はどう考えても全通信切断してるだろ
1時間で減るやつは通知LED点いてねぇか
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:33:54.79ID:KUOlVXXT
バージョンアップしてもやはり天気ウィジェットの位置情報がずれる…
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:41:52.17ID:cTwDOQmq
お前そこに居ないんじゃね?
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:51:33.18ID:++d8HMhU
>>684
デジカメのwifi接続が不安定だったのが一発で繋がるようになったな。機内モード何回も切替えて、ようやく接続とかだったのでストレスなくなったw
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:09:13.40ID:gd4zaYli
今日リリースされたソフトウェアアップデートをあてたんだがOS8.1にならなかった
それどころかバッテリーの消耗がアプデ後から体感で早い気がするわ

5月に購入したばかりで8.0のアプデと今回のアプデと2回あてたわけだが
アプデする度にバッテリー消耗が食うようになってるでしょこれ、、、

あと何故かアプデしたらストレージ容量がかなり増えた
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:11:21.69ID:gd4zaYli
あ、ストレージの空き容量が増えたということです。
ぶっちゃけバッテリー食うならアプデしないほうがよかった
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:18:14.65ID:cTwDOQmq
何版のS8かわからんからなんとも
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:29:46.74ID:pBuuUsMf
docomoだけど消費変わらんのだがアウか?
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:32:03.30ID:TIAPlovs
>>711
一部の奴はなぜか誤魔化してるが8.0で完全にバッテリー消費量多くなってるよ
言われてるのはここだけじゃない
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:43.69ID:PD7cbfMS
充電後の半日だけバッテリー持ちが良くなる
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:49:27.66ID:gd4zaYli
すまん、>>711はdocomoのS8
スリープ時はそんなに感じないがアプデしてからここ見てるだけでも体感1.5倍ぐらい減るのがはやい

セキュリティまわりのアプデらしいけどデフォルトのセキュリティのやつが食うようになったんかね
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:32:18.73ID:YKnitDts
バッテリー消費量とか設定にあるのに何が原因か誰も分からないのがAndroidの駄目な所
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:43:06.64ID:MFZxh6+Z
>>719
数十あるシステムアプリがAndroidシステムとして一緒くたにされてるの最高にクソ
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:14:08.04ID:gPujVI7O
>>719
自力てバッテリー監視アプリ入れて管理するのがAndroidの仕様
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:21:04.85ID:aTtxChMm
>>721
サードアプリはそもそもバックグラウンド消費の監視できないから更にクソ
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:37:30.28ID:gPujVI7O
>>722
出来るよん
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:40:42.05ID:aTtxChMm
>>723
お前が出来てると思ってるだけできてないぞ
どのアプリ使ってもほぼ全てのアプリの裏で動いてるはずの開発者サービスがリスト上位に出てこないからね
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:02:01.45ID:gPujVI7O
>>724
上位に出てるよ
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:13:24.68ID:aTtxChMm
>>725
セキュリティ厳格化される前のAndroid6.0未満なら普通に出るぞ
S8のスレで6.0未満の話してるのほんと謎だけど
一応rootedアプリでもバックグラウンド計測できるか
さてどっちだ
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:24:41.81ID:L8FFzgeR
Google検索、アラーム、メモのウェジェットは使ってた…それでそんなにバッテリー減るかな?
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:34:11.00ID:MyOW0iYY
bixbyボタンの反応速度を上げる方法があると思うのですが教えて頂けないでしょうか?
デフォのままだと時間差があって辛いので、、、
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:16.49ID:aTtxChMm
>>727
それ単なるバグだよ
Doze入るタイミングによっては画面消灯したと判別されずそのままになる
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:45:32.00ID:+4gmqBap
>>729
bixbyボタンリマップアプリじゃなくてbixbyアプリなの?
俺は楽天ポイントカードアプリに割り当てててたまにレジ前でもたつくから高速化できるなら嬉しい😄
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:35:01.57ID:MyOW0iYY
>>730
過去スレで見たことがあって使ってたのですが、一度切ってしまってそれからやり方を忘れてしまったんです。
過去スレを漁ればいいのですが、面倒なので誰か覚えていないかと思い質問しました。
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:09:17.87ID:maVIKf6X
>>737
画面消灯のときにホームポタン押してみ
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:16:37.30ID:rNj550DV
スクリーンショットでいきなりシャッター音するようになったけど、再起動したら直った
何故だかわかりますか?
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:46:49.63ID:M0LrhvDh
できた!
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:57:29.64ID:a++5hfB7
ドコモのなんかのサービス無効にしたらバッテリー消費早くなるんだよ
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:04:04.87ID:cPx/CgMT
元々入ってないものを無効にしたら消費増えるとかこれもうわかんねえな
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:41.09ID:t4WlD6Hq
bluetoothイヤホンを外で使うと接続が途切れることが多い。
前に使ってた安いイヤホンが途切れたからbluetooth5.0対応の少し高めのイヤホン買っても途切れた。
この機種はbluetoothイヤホンと相性悪いのかな?
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:48:06.88ID:XE2fVPUl
>>746
何買ったのか知らんがTWSならそういうもんだぞ
あとBT5.0だから安定するということもない
音楽再生で使用されるのは結局2.1だから
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:16:46.34ID:18EbRD51
>>747
jabraの65tだけど外歩いてるだけでめちゃくちゃ途切れる。
新宿駅の周辺歩いてるけど1分に10回くらい。
これが普通なのか?
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:45.76ID:9xVWXemk
Google開発者とGoogleプレイとフレーム無効にしたらバッテリー持ち凄く良くなった
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:22:15.21ID:YfsNWvi6
電波干渉しただけだろ
何使っても同じ
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:12:40.35ID:90YUtQ2R
途切れを差し引いても有線には戻れない
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:05.97ID:hs1N0noS
>>753
BTから有線に戻ったよ
充電忘れたときとか使えなくなるし接続してる本体の電池減るの早くなるしで多少煩わしさあっても有線の方が便利
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:58:16.10ID:zaExHpuI
せっかくブルートゥースイヤホンにして便利になったけど
万一充電なくなったら嫌だから無線イヤホンも持ち歩いてるっていう
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:01.50ID:lMS6q2b4
Galaxyで使うならiconX買っとけば良いんじゃないのか?
他は金の無駄だろ
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:07:51.87ID:c/Rlifuc
満員電車でも途切れないけど、建物の外にでるとかなり途切れる。
野外でも途切れないイヤホンあれば教えて欲しい。
他の機種だとスクランブル交差点とかでも途切れないっていうんだけど。。
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:00.41ID:hTaWUALM
自分有線だけど充電式だわ
ノイズキャンセルだからな
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:37.81ID:c/Rlifuc
>>760
いや、65tで
やっぱiconXじゃないとだめなのか
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:19:18.66ID:XE2fVPUl
つべのアップデート改悪だから解決策としてはダウングレードするしかないよ
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:14.16ID:cvwcmn9M
マジかよ
今のapkバックアップしとくわ
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:05.19ID:+DOuUKBj
>>576
YouTubeの仕様が変わっただけ
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:39.90ID:kEWDp768
はいかいどすけべ

くるま

そのまえ

ごみだしかんんかであぴってたかな いやがrせを 
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:14:31.64ID:2i1Geu/B
>>765
俺も復元しようと思ったらYouTubeだけバックアップされてなかったわw
バックアップアプリでYouTubeのakpだけ表示されてないけど、バックアップ出来なくなったんですか?
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:23:20.23ID:czqP1E7d
YouTube動画再生中にシークバー出てる状態で飛ばしたい所辺り押しっぱなしでスライドすれば動画飛ばせるな
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:50:42.43ID:9dQZfEHD
>>769
その仕様が嫌だと皆さんは言っている
ワンタッチで飛ばしたいと
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:10:09.41ID:czqP1E7d
>>770
すまん、仕様を理解してなかった教えてくれてありがとう
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:55:36.49ID:81fO+zGA
>>761
bose sony iconx earin色々買って試したけど完全独立型は切れ易いのがデフォだと思って使ったほうがいいよ
比較的iconxは切れにくい印象だったな
全部売って有線のBluetoothイヤホンに戻った
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:03:27.25ID:bndFEH52
https://i.imgur.com/xSxNNBv.jpg
ここの部分の背景を黒くする方法知ってる人いない?
前までは黒かったんだけどソフトウエア更新したら白くなってしまった…orz
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:41:16.29ID:1KSvx+AR
s8はXperiaや他機種に比べてホームボタン長押しや、ホームのアシスタントアプリを押したときのgoogleアシスタントの起動がなんか遅くないですか?

既出でしたらすみません
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:56:48.51ID:UTith+yW
サポート保証からやってきた娘が尿液晶だった

うえ〜ん
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:41:08.71ID:MfEjJxdD
今まで設定の画面モードを標準以外にしてたんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況