X



Huawei P20 Pro Part15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 07f7-o2mJ)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:53:00.47ID:gjXNjpEa0
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売のP20 Pro
(主にグローバル版CLT-L29/大陸版CLT-AL00:128GBor256GB CLT-AL01:64GB)に関するスレです。


■製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20-pro/specs/

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/


https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/

 関連機種

docomo P20 Pro HW-01K ★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529324673/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k

Huawei P20無印 Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901932/

Huawei P20 lite Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530596712/

Huawei P20/P20 Pro Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901073/

■次スレ
・次スレは>>950が立てること。
立てられなかった場合>>980が立てて下さい。
>>980も立てられなかった時は書き込みを自重して減速し、他の人が宣言してスレ立てしてください。

※前スレ
Huawei P20 Pro Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901664/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-0FgR)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:41:23.32ID:sAvlXL4Z0
>>799
ノッチ関係なくダメですね。
問い合わせの回答も、あなたの端末の問題だから何もできませんだって。
アプデ対応待ちになる。
小さく表示してくれればいいだけなのに・・・
0809SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:17.54ID:RRGQgwvDM
そういえばALTEK ISPから自社ISPに切り替えた時も画質が下がったって言われてたっけ
今後はずっと自社ISPだからそこは気にしなくても良いだろうけど
ワイドアパーチャのリアルタイム表示はALTEK ISP時代の方が分かりやすかった
0812SIM無しさん (ワッチョイ 9792-0NKM)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:25.52ID:g+5OQpId0
P9からMate9で画質が落ちたとは言われてないんじゃないか?
こってり系の色使いが好みな人にはP9が良いって言われてたけどあくまで発色の好みでしか語られてない
0813SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-pvuh)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:06:11.98ID:RRGQgwvDM
>>812
ごめん、liteが抜けてた。IPSが切り替わった直近の
P9 lite(IMX214, ISP ALTEK)とP10 lite(IMX386, ISP 内製)の比較の話ね
センサー的にはP10 liteの方がよさそうなんだけどね
0814SIM無しさん (スッップ Sdbf-FPea)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:11:58.60ID:7sJeZJkKd
>>811
別ISPが載っててIMX286だったP9からIMX386のMate9に変わって特徴的なアンバーな色合いではなくなってライカっぽく無くなった(?)からP9の時の方が好きだったという書き込みがよくあったのは覚えてるよ
当時も両者を撮り比べて色の好みはともかく
ダイナミックレンジ、特にハイライトの粘りとか画質面はMate9で進歩したという書き込みを作例付きでしてるよ

そもそもここがP20Proスレなのは分かってるよな?
https://i.imgur.com/aP243Fr.jpg
0818SIM無しさん (ワッチョイ 9792-0NKM)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:47.13ID:g+5OQpId0
これ有機ELじゃないらしいね
カメラ性能に追いついてない液晶使ってるんだってさ
0820SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-0NKM)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:29:14.31ID:qP/X2PkE0
元からカメラはキレイだなって感じてたけど撮った写真に編集をかけたら鼻水出るくらいキレイになって草

いつも撮った状態のままでのみ楽しんでる人は1回試してみて

ギャラリー 写真選択 編集 調整 からのおすすめはシャープと影の調整

P20proでの写真ライフが更に楽しくなったわ

ちな既出だったらゴメンのぅ
0821SIM無しさん (ワッチョイ 3725-tntY)
垢版 |
2018/07/23(月) 02:51:08.76ID:Ai0ijC5H0
グーグルで画像保存しようとしたら、ギャラリーに保存されずにダウンロードに保存されるんだけど、iPhoneみたいにネットでの画像保存も写真フォルダに入らないのかな?
色々設定をいじってもわからんから、ネットの画像を誰かに送りたい場合、めんどくさいけどスクショして切り取りしてから送ってる。この作業が非常にめんどくさい助けてください
0823SIM無しさん (ワッチョイ 9fa2-ljVq)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:35:55.63ID:R9wGrjoI0
>>821
そういう仕様だからな
それが嫌ならiPhone使うしかないんじゃない?
iPhoneみたいに何でもかんでもギャラリーに表示されるのは、Googleフォトでアップロードしたくない画像もまとめてアップロードされるから個人的には逆に面倒くさい

そもそもAndroidなんだから、QuickPicなり使ってそのダウンロードしたネットの画像開いて、共有したいアプリに共有すれば済む話だぞ
LINEだってGmailだって他アプリからインテントでシームレスに共有できるから
むしろChromeからなら、共有したい画像長押しして、画像を共有をクリックして、本体に保存せずともLINEとかに貼れるよ
0825SIM無しさん (ワッチョイ f767-luuE)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:17:58.53ID:pA6sQsu+0
これに搭載されてるカメラって、なんかの海外のカメラランキングで一位らしんですけど、一眼レフとかよりも綺麗ってことですか?
0829SIM無しさん (ワッチョイ 5771-vom4)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:42:33.85ID:EYwX+96X0
>>825
スマホの小さい画面で見た場合のみ、綺麗

L判現像や大型モニターで見たら階調なしベッタリ塗りえ
ガッカリするよ
一眼には到底勝てない
0833SIM無しさん (ワッチョイ 3725-tntY)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:27:03.54ID:Ai0ijC5H0
>>831
ありがとう!それも知らなかった。初Androidだけど色々自分好みにできて驚いてる。
0835SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:32:52.90ID:3MPI6Chd0
>>833
はどこからの乗り換え?
WindowsPhoneからなら
アルテonMOZCおすすめ。
0836SIM無しさん (ワッチョイ 9fa2-ljVq)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:49:23.54ID:R9wGrjoI0
>>833
AndroidはよりPCに近い、本当の意味でのスマートフォンだからね
プリインストールアプリが使いにくければ変えればいいし、設定→アプリ→デフォルトアプリから設定すれば、ホーム画面だってミュージックプレイヤーだってギャラリーだって好きなものをプリセットにできる

なので、今使ってるアプリのここが気に入らないなーなんてのがあったら、Play Storeでギャラリーやキーボード、とかで検索して色々試してみるといいよ
0842SIM無しさん (ワッチョイ 9792-0NKM)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:07.75ID:y7LkBHu50
>>841
広ダイナミックレンジ画像のリアルタイム出力が出来るのは羨ましいな
P20Proは後合成だから画面で確認しながらの撮影ができないし
0846SIM無しさん (ワッチョイ 3725-1RwI)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:42.54ID:Ai0ijC5H0
>>835 iPhoneからです。パソコンがappleなのでiPhone使い続けてた。
夜も綺麗に撮影できるしなんといっても色々好みにカスタムできて楽しい。
操作もそんなに違和感ないけど、たまにこんな設定あったの?こんな便利な機能あったの?と驚く。Amazonで本買おうかなぁ。
0851SIM無しさん (スッップ Sdbf-z1oZ)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:03:25.46ID:E28SlO8cd
馬鹿晒し

429 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-z0xO) sage 2018/07/24(火) 02:10:24.32 ID:xOfCTkZFa
>>406
P20proはカメラじゃなくてゲームに特化なんだよなぁ
ゲームをしないなら1.2万のスマホで全然困らない

ゲームをやるために買うなら、M5じゃなくてハイスペックのスマホ買った方がいい
0854SIM無しさん (ワッチョイ 375f-0NKM)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:33:02.23ID:dtDPB8n40
グロ版買ったが色々構ってるとエアコン効いてる部屋でも発熱を結構感じる
ここの前評判ではゲームやらYouTubeやら起動してても全く発熱しないと聞いてたけどみんなはどう?
個体差なのかな?だとしたらショックだが
0855SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-0NKM)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:40:37.49ID:zjbwlFQnM
>>854
構ってるっていうのがどの程度なのかによる
デレステ?みたいな音ゲーなら熱くなるんじゃない

LINEしてYou Tube見てブラウジングして、ってくらいなら熱くならない
0857SIM無しさん (ワッチョイ f78a-WxOH)
垢版 |
2018/07/24(火) 09:54:43.05ID:2xS62pZd0
>>854
わかる
アチアチと言われたSDM845のMix2SやOnePlus6比べても、明らかに熱くなる
ストレステストやると、40度後半で、SDM845系は40度前半
まぁでもこの程度の発熱だったら、iPhoneよりかマシって思ってます
0859SIM無しさん (ワッチョイ 977a-0NKM)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:02:46.96ID:tMkv47Nn0
爆熱スナドラ810から乗り換えたから熱とか気にしたことなかったわ
Nexus6pちゃんはYouTube見てるだけで持ってるの辛いくらいアチアチだった
0860SIM無しさん (ワッチョイ 375f-0NKM)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:54:50.43ID:dtDPB8n40
>>855
まさにLINEしてYouTube見てブラウジングするくらいのレベルなんだけど感じるんだよね、そちらは当たりを引いているのかも
>>857
俺も前機種に比べたらマシだとは思ってるw
0861SIM無しさん (ラクッペ MM0b-KnAn)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:08.57ID:GanOlaPYM
ゲームしようが動画見ようが一度も熱いと感じたことないな
よほど鈍感なのか
0868SIM無しさん (ラクッペ MM0b-z1oZ)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:22:45.28ID:u9t9lIAMM
>>846
この前、iPhone使いの人にアプリのLINEのショートカットとか、乗り換え案内のショートカット教えたら感動してた。そういうのたくさんあるよ。
0869SIM無しさん (アウアウウー Sadb-tntY)
垢版 |
2018/07/24(火) 17:56:12.05ID:F2fapIpBa
>>868
なんと、そんなものまであるのか。iPhoneよりも便利な機能たくさんありそう。
0870SIM無しさん (ワッチョイ 1701-0NKM)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:20:52.08ID:nsCZ9dIn0
>>662
BluetoothでTOYOTAの純正カーオーディオに接続してるが、頻繁に音が途切れる
そもそも接続も手動でやらないとだめなことが多い
他の機器もつないでみるか
0872SIM無しさん (ワッチョイ 9792-0NKM)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:35:40.45ID:WCnm0yUf0
カーナビじゃなくてオーディオ専用だけどFH-4200とだと自動接続自動再生問題なく機能してる
SBCじゃなくてAACで繋がってるのも嬉しい誤算
0874SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-/I2p)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:19:57.14ID:laupMCCT0
J:COMでP10Light契約したわけよ
本体の値段と性能考慮して。
そしたらP20とか来てワイ涙目
0876SIM無しさん (ワッチョイ fff9-ljVq)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:15:53.02ID:e5IOYQqd0
>>869
ショートカットと言えば、通知下ろしたときの上部にあるWi-FiやBluetoothなんかのオンオフボタンを長押しすると、それぞれの設定画面に飛べるよ

Androidに慣れるとiPhoneはガラケーに感じるよ
0880SIM無しさん (ワッチョイ 37f0-WxOH)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:41:01.63ID:CsTlfCnA0
>>870
カーナビにamazon musicに繋いでても
切れることはないんだよね
1時間とか再生したことないけど

なんにもしてないときにBluetoothをオンにしてても
しばらくするとオフになってる
0883SIM無しさん (ワッチョイ 9f46-n5+m)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:20:47.22ID:u1mdJtPb0
>>882
現状日本ではPUBGくらいしか対応アプリないんだよね
国内発表時にはメジャーどころが対応してくれると嬉しいんだけど
0884SIM無しさん (ワッチョイ 3725-tntY)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:27:25.27ID:X3hdL7FJ0
>>876
ありがとう!ちょっとした便利な機能があって、機種変更してから本当に楽しい。
本買おうと思ったけど、まだまだ本もウェブサイトも少ないな。
0887SIM無しさん (ワッチョイ 9f91-WxOH)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:15:10.44ID:H87Wz5Ga0
GPUturboはアプリ側が対応する必要があるって本当なの?これ誰が言い出したのかな?ソースある?
アプリ側でKIRINのGPUの仕様理解してturboが適用されるように実装しろってか?GPU何が使われてるか判断して実装分けるなんて有り得んのかね。
実務でこの辺経験してる人いないかな?詳しい人の信憑性のある話聞きたい
0888SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Aazx)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:36:57.02ID:9OOxAVyeM
>>884
P20proの使い方と、
Androidの使い方と、
あなたの環境の使い方は、別の話だよ

逆にカスタマイズしやすいから、
「便利な機能」が自分の環境では使えない場合も多いよ

大手メディアが、web公開してる初心者解説から初めるので良いと思うよ
0890SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Aazx)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:19:56.68ID:9OOxAVyeM
>>887
> GPUturboはアプリ側が対応する必要があるって本当なの?これ誰が言い出したのかな?ソースある?

一般的には普通の話だし、過去スレにもあったと思うよ

> 実務でこの辺経験してる人

以下は、アプリから見た話、一般論ね

a. 特定のコマンドを送ってみたけど、理解してもらえないみたい、無視された?
→アプリが動作しない

b. 特定のコマンドが理解できない、特定の環境じゃないみたいだから、とにかく絶対に動作するコマンドで送ってみる!
→クオリティひくいし、動作速度も遅いけど、とりあえず動いてる

c. 特定の環境じゃないハズなんだけど、特定のコマンドを受け取ってくれるから、気にしないで、そのまま送り続けるね?
→特定の環境を搭載してるふりをして、特定のコマンドを受け取っちゃうよ!
特定のコマンドを、そのまんま実行はできないけど、実行できる得意のコマンドに「勝手に解釈しなおして」実行するね!
→ハマれば高クオリティて実行速度も特定の環境と変わらない
稀にだけど、むしろ良くなる事もあったりする

アプリ側は、不具合なければ、わざわざ最適化する必要がない
もし不具合があったとしても、イチからネイティブ最適化するよりも、はるかに負担が少ない

何だけど、GPU turboは、そんな安易な話じゃないよ!画期的ですごい仕組みなんだよ!って発言もあったらしいから、実態が分かるのはこれからだと思うよ
0891SIM無しさん (ワッチョイ 1787-LY/7)
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:34.07ID:ng5F5cf30
kirinといえど結局元はARMの設計使ってるわけだから、
一定の条件下を想定して最適化やリソース配分することは出来ても、抜本的に省エネ高性能にすることはできない。
0892SIM無しさん (ワッチョイ 9792-0NKM)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:11:04.60ID:Hyn0BpsO0
グラボの特定のゲーム最適化ドライバと似たようなものじゃないんかな
0898SIM無しさん (オッペケ Sr4b-N4PB)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:52:46.70ID:Cv3sYK2xr
Huaweiジャパンのサポート受けられないってそんなにキツいかな?s9とtwilightどっち使おうか迷ってる。twilightカッコいいから使いたいんだけど、サポートが一切無いって今まで無かったから大人しくs9に落ち着いた方がいいのか…助言くださると嬉しいです。
0900SIM無しさん (ワッチョイ 9763-WxOH)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:09:00.68ID:316MjLzT0
ドコモSIMで大陸版使ってるけど、ラインとGmailが手動で更新しないと通知こない…。設定も全部見直したんだけど、もうこれは仕方ないのかなあ…。たまに思い出したようにリアルタイムで通知くるのもなんか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況