X



docomo Xperia A SO-04E Part64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1391-q/iy)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:35:45.61ID:jeLihNYc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■製品ページ
ソニーモバイル
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/
■サポート情報
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04e/index.html
■スペック
【OS】Android 4.1.2 (Jelly Bean)→4.2.2にversion up
※Android 4.4へのバージョンアップは対象外
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/140626_00_m.html?from=pc_rd


【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz【GPU】Adreno320 【RAM】2GB 【ROM】32GB【サイズ/重量】131mm×67mm×10.5mm/141g
【画面】約 4.6インチ/HD(1280x720)/TFT(Reality Display)液晶/1677万色/モバイルBRAVIAエンジン2
【カメラ(外側)】1,310万画素(裏面照射型CMOS「Exmor RS for Mobile」)/LEDフラッシュ/1080p Full HD動画撮影/プレミアムおまかせオート(HDR)【カメラ(内側)】31万画素 CMOS
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2300mAh(着脱可)【連続待受時間】LTE:390時間/3G:420時間/GSM:360時間【連続通話時間】3G:630分/GSM:570分
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ(アンテナ内蔵)/NOTTV対応/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/
【カラー】ブラック/ホワイト/ミント/ピンク

■前スレ
docomo Xperia A SO-04E Part63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1521769700/

■関連スレ
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485998598/

【dx39.net】docomo SO-04E Xperia feat.初音ミク21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478599412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ c250-rEJD)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:39:57.71ID:h7H4j0fI0
Galaxyのサムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
https://www.solidot.org/story?sid=36950

台湾の公正取引委員会にあたる公平交易委員会は、ネット上で一般人になりすまして自社製品を持ち上げ競合製品を貶めていたとして、台湾のサムスン電子に1000万新台湾ドル (約3300万円)の罰金支払いを命じたことを明らかにしました。
またサムスンとの契約のもと実際にステルスマーケティングを実施した台湾企業についても、それぞれ300万新台湾ドル、5万台湾ドルの支払いを命じています。
公平交易委員会によると、台湾サムスンとステマを請け負った鵬泰顧問有限公司 (鵬泰) はMobile 01 などのネット掲示板を中心に
「自社製品をことさらに持ち上げる」
「自社(サムスン)に不利なニュースは大したことではないと思わせる」
「他社製品と比較して優れていると主張する」
「競合製品の短所を強調する」
といったコメントを、一般ユーザーになりすまして多数投稿していたとのこと。

日本では上記のようなステマを禁止する法律や規制はあらず、同じようなステマが行われていたとしてもなかなか明るみに出ることはない。
0022SIM無しさん (スップ Sd82-S55G)
垢版 |
2018/07/01(日) 08:29:57.49ID:n/307Mwhd
ドコモの決済画面に進めないんだが、俺だけ?
0027SIM無しさん (ワッチョイ 46cb-qm+E)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:51.62ID:GxeFditA0
>>25
mateはこれより古い機種でも余裕で動いてるから、まだまだ切られないと思うぞw
F-04Kに乗り換えたら全てがサクサクでストレスフリーになった!
二万くらいで白ロム購入もできるし、withだからdocomoとまともに契約しても結構お得。
マジでおすすめする!

SO-04Eの爆熱トロトロ地獄から解放されてエr…じゃなくてストリーミング動画
もサクサク観られてクッソ捗るぞ!
0028SIM無しさん (アウアウイー Sa11-K6Nc)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:17:20.77ID:w1YKKdFGa
>>27
いや 最低 電話と2cMate使えれば いいから 常時モバイルバッテリー接続するくらいへたったら AQUOSR2かAQUOSR3に機種変更する!俺は電話カケ・ホーダイ無制限の通話のみの契約でWiMAX2+運用だから docomo with向かないしな!
0033SIM無しさん (スッップ Sd22-0lzu)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:39:42.95ID:QwNeQ49Nd
Amazon使えなくなった
困るなぁ
もっと物は大事に
0036SIM無しさん (ワンミングク MM52-i5XL)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:17:36.13ID:xb8D+ds8M
これはサブとして使ってるからZR化してみようかな?
因みに荒れた前スレにもあった話だけど、ZR化するのはftfを焼くだけでなくてfixなるものも必要なのか?
fixした場合に何が変わるのかが知りたい
0043SIM無しさん (ワッチョイ 455d-VCRa)
垢版 |
2018/07/04(水) 09:39:49.19ID:TngdF4oD0
>>39
動いているか実証が取れるなら自分もやってみたい。

まあでも、音質なんてプラシーボが99%だから
大抵の人は(自分も含め)、スイッチが出てきてそれをONにすれば
音が良くなったと感じるはず。
0044SIM無しさん (ワッチョイ 6187-/GhY)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:22:26.49ID:mtakTppF0
clearaudioなどの音質を上げるオプションはバッテリを喰うじゃなかった?音質厨じゃないからいつもオフにしてる
0045SIM無しさん (ワッチョイ 92e0-JvHb)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:57:20.38ID:51SyPPTR0
>>43
気になる?実はz3も所有してるから同じ音源を入れてxba h3で視聴してみた
dsee hxのオンオフに関しては元から入ってるz3と同じ音質の変化を感じた
つまり機能は有効であるといえるね
0051SIM無しさん (ドコグロ MM1f-EBwT)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:51:42.13ID:w0XLrqGkM
いくらアプリが使えなくても5.1.1は糞だから入れちゃダメ
神のos4.2以外は認めないダメ絶対!


2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/DR
0056SIM無しさん (ワントンキン MM3f-7JKW)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:40:26.62ID:h6x5d3NpM
>>55
なるほど
Z1fの海外ロムでしたか
AをZR化して動作は満足してますが、おサイフがどうにもならない
おサイフ使えないと不便過ぎてサブ機にしかならないんだよね
Google PayがSuica対応したので期待したが、NFCではなくてFeliCaが必要だった
0062SIM無しさん (ワッチョイ dfe0-gqST)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:28:55.19ID:LX/0JUMd0
z3cかz5cを検討してるけど、バッテリ交換が自信ない
あんなに強く粘着してるなら不器用な自分では折ってしまいそう
0063SIM無しさん (ワントンキン MM3f-7JKW)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:40:22.53ID:nbuq2CjbM
>>62
これからは避けられない問題だよ
ネットに交換動画は沢山あるから色々と何度も見て予行演習すれば難しくない
交換キットで吸盤とか隙間に入れるもとかがあれば何も難しくないよ
ドライヤーで暖めればそれほど力を入れずに出来るよ
心配なのはバッテリーの選定
値段に釣られて安物買うのはNG
当たり外れがあったり、製品寿命が短かったり、温度センサーが無かったりする
口コミを見ると分かる
中でも交換直後で何も問題ないというのは当てにならない
0076SIM無しさん (ワントンキン MM7a-KVpr)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:01.56ID:Ib87ogtxM
>>74
それは真逆だよ
Z3,Z3Cは、発熱が一番少ないモデルだよ
Aの発熱は異常レベルだけど、Z1でまともになりZ3まで更に徐々に下がっていった
そしてZ4で再度発熱になりZ5も熱いが少しだけ改善
それ以降は調べてない
0088SIM無しさん (ワンミングク MM7a-KVpr)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:25:42.13ID:RA5cXiI2M
>>82
5.1.1にして暫く使ってみたけど微妙だね
おサイフとTVが使えないのは除外して
電池持ちは悪い
機内モードでWifIオフにしても電源オフ時の電池持ちは4.2.2より悪い
また、アプリ起動とか画面の切り替わりも若干遅くなる
見た目が新しいのと対応アプリが増えるのは良いが、失うものも多く微妙
0089SIM無しさん (ワントンキン MM7a-JeAJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:13:46.78ID:DI9HAh2tM
投げ売り2000円の時3つ買ったけど全く使わない
昔ツートップとか言われてた様な気がしてS4みたいにびゅんびゅん動くと勝手に期待してたわ
0090SIM無しさん (ワッチョイ 6632-4r11)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:04:03.51ID:tWqQOVYP0
>>88
アプリから切り捨て始まった4.2.2の方が失う物多いと思うけど
電池交換出来る機種なんだから電池持ちなんて気にするほどでもないよ
減ったら変えれば即満充電
ジャンクの04Eを充電専用機にすれば手間も掛からんし
0097SIM無しさん (ブーイモ MMc9-i8ay)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:18:27.18ID:bzN/guGIM
ロリポ電池減る犯人
現在は改善してるとの事

182 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/15(日) 12:53:08.65 ID:2kTC6z4+
レビューからコピペしときます

Google Play開発者サービス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&;hl=ja&showAllReviews=truep
Googleユーザー
★☆☆☆☆2018年7月15日

12.8.72 は、ほぼウィルス。スマホがまともに動かなくなる。
2018/07/15現在取れる対策を載せておきます。
※「Google Play開発者サービス」本体は絶対に停止させないでください。GPS利用、更新通知アプリが起動しなくなります!
※ 症状は、Android5.1前後の端末に上記症状が出ます。
現状、Google Play開発者サービスを削除もしくは、出荷状態にアンインストールできない方は、初期出荷状態に戻す必要があります。
戻したうえで、早急に必要なアプリをplayストアからダウンロードした後、「設定」→「アプリ」→「すべて」の項目の中から
「GooglePlayストア」もしくは「ダウンロードマネージャ」いずれかを「無効にする」設定を行ってください。
とりあえず、これでほかのアプリの更新はできなくなりますが、一時しのぎできます。
最新版の「Google Play開発者サービス」がやっと入ってこなくなります。
このアプリは、playストア設定の「手動・自動で更新」関係なく強制的にアップデートがかかるため、根本のアプリを
無効化しない限り、強制アップデートされるウィルスです。
0098SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-eunY)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:32:06.81ID:QWnHxbJw0
糞暑い中出かけたら偶然SL鉄道を見かけ慌ててカメラアプリ起動したら
「糞暑すぎて写真撮れません。冷ましてから起動しなおして」みたいなメッセージが出た時のやるせなさ
0099SIM無しさん (ワッチョイ 7d87-l/bc)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:30.26ID:kKzNhwTN0
同時期のgalaxyS2も発売初期から本体温度が上がりやすくてカメラ起動不能で有名だったじゃない?
俺の場合はAをロリポ化したら一度もならなかったからもしかしてJB特有の不具合かも
0103SIM無しさん (ワッチョイ 3691-5G49)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:01:42.50ID:Kz268IHB0
>>101

ちょっと訊いてみるけど、z3&z3cを4.4に戻す方法ある?
パソコンでは5までなんですよね。。
0104SIM無しさん (ドコグロ MM12-uIqM)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:09:52.04ID:WMS9FGweM
>>103
そんな初歩的な質問が来るとはびっくりだが
お答えすると
flashtoolというpcソフトで4.4.4ftfファイルを焼けばできる
もちろん6.0.1にもできる
0106SIM無しさん (ワッチョイ a55a-uIqM)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:29:02.49ID:3XwGlrYS0
最近z3cにしたがこの辺からバッテリー持ちのレベルが違うな
04eの時と同じアプリと使用状況で3日イケる
マシュマロのドーズモードとgreenifyのアグレッシブドーズの組み合わせが凄すぎる
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5803/6.0.1/DR
0112SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-SajO)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:18:51.42ID:MdPw45i10
>>104

Xperia Companion で戻せないか?ってこと。
ROM焼きは念頭にない。
0114SIM無しさん (ドコグロ MM1b-/xSL)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:18:16.58ID:WXPhG+06M
アップデートだろうがダウンだろうが
flashtoolだろうがcompanionだろうがOTAだろうが
全てROMを焼いてるわけだが
質問するなら最低限の勉強しようか
念頭にない(キリッ
とかいいから
0115SIM無しさん (ブーイモ MMbf-84Y1)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:29:03.74ID:ie+TP1FRM
>>112
煽ってないでサポートされてるうちに試せよ
サポート外になって初めてサポート内は恵まれてるってわかるわ

04Eはサポート外になった途端コンパニオンがdbから消されたのかエラーで使えなくなった
flashtoolからもftf落とせなくなってロリポftf探すのすんげー苦労したわ
0118SIM無しさん (ドコグロ MMdf-/xSL)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:02:09.11ID:IQx4Hxe+M
04eの話題に戻して一つ有益な情報を
5.1.1化したままだとNFCが暴走します
adbコマンドで無効化すれば本来の落ち着いたZRとして使えるでしょう
ここでは敢えてバッテリーの〜は書きませんので
是非試してみて下さい
0119SIM無しさん (ワッチョイ 1787-miE3)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:10:32.56ID:VjUwRhEq0
知ってた
だからといってこの機種特有のバッテリの減りの速さと発熱を抑えられるわけじゃないんだよな
そもそも一度でも間違えてNFCをオンにしなければプロセス暴走も起きないのでは?
0126118 (ドコグロ MMab-/xSL)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:35.61ID:zprm1bbOM
>>122
adbコマンドはコピペではできないぞ?やったことないのかな?
てか意味がわからないコピペ確認喜ばれるって
なんのことだ?
もう少し詳しく
0131SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-SajO)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:46:26.28ID:ZVA6r2Lo0
そうそう、思い出した「root化せず」だな。
0132SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:15.36ID:JNEzm1+u0
そうだね きもおたの あにめの てきなねー 

あーよくいるんだよなー ってきかれればおもうていど?

いいとはおもわないけど とくにないねー
0133SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-HghU)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:53.81ID:JNEzm1+u0
ひしゃかく 


って かしこいよね
0136SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-jtGA)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:58:39.62ID:ph4huJdS0
久しぶりに起動したらホームボタンの反応が悪くなってた
色々試してたら文字も反応が悪くて全く打てない文字もあったからもう寿命かな
見た目は傷無しの新品なのに勿体無いわ
0141SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-IDnu)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:58:08.24ID:ebMSViK80
入店したら、2秒でドロボーと言われたら
ドコモと客のバトルが聞ける
do-como.com
0149SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-jtGA)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:12:43.44ID:qp8e5hKz0
キャリアってまだ2年縛りとかやってるの?
格安SIMとの差額が月5000円としても1年間で6万円、2年間で12万円だもんなぁ
たぶんよく壊す人以外は通販とかで自分で買った方が安いんじゃないかな
0156SIM無しさん (ワンミングク MM7f-4cwn)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:11:54.60ID:n9uedELlM
ZR化をしたけど電池持ちがイマイチ
rootにはしたくないので非rootです
スリーブ時の電池消費を見るとアルバム情報の更新が一番上にあった
これって無効化できるのかな
また無効化しなくても設定で抑えることは可能だろうか
アルバムはたまには使うので更新が全くないのも困る
0157SIM無しさん (ワッチョイ 1f8c-/xSL)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:57:14.21ID:x7wA7bah0
アルバム更新止めてもバッテリー減るよ
イヤなら予備バッテリー持ってサクサク代えるか
z3c以降の機種に変更
0159SIM無しさん (ワンミングク MM7f-4cwn)
垢版 |
2018/07/25(水) 05:58:45.03ID:zp+7q/DfM
>>158
その通りだった
アルバム情報更新をadbで無効化して電池使用量の上位からなくなったけど電池持ちは悪いまま
スタミナにして、機内モード、Wifiオフ、モバイルオフ等にしても画面オフのスリーブ時に電池消費していく
4.2.2の方が圧倒的に電池持ちよかった
それとサクサクなのもJBだった
新UIと対応アプリは増えたので大きな代償が必要ということか
0166SIM無しさん (ワッチョイ e36e-R1py)
垢版 |
2018/07/27(金) 06:21:46.09ID:j9yRYI0X0
USBのサイドキャップがユルユルで閉まらなくなっちまったよ
ドコモショップでは今さらもう交換してくれんよな
0167SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-lFmp)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:47:07.58ID:7WTGJQfX0
>>166
今年初めくらいに閉まらなくなっていちいちストレスだったからこの間ハサミで切ったよ
半年もプラプラさせてたせいかいまだに手に持つときに押さえる癖が抜けない
0169SIM無しさん (ワッチョイ 320c-cpL6)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:20:02.53ID:Cuz6UF0g0
ドコモ部長と客のバトルが聞ける
あまりの悪質さに総務省が是正勧告
ドコモ吉澤社長本人が、対面で被害者に追求された
http://do-como.com
0170SIM無しさん (ワッチョイ 6b26-hAq+)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:18:55.71ID:wZ6Bs1O40
ここでよく見る連打病とやらにもならず動作問題なしだが
色々アプリが対応出来なくなってきたから買い替え検討中

お勧め機種ないすか?
予算は3万までが嬉しいです
0174SIM無しさん (ワッチョイ 6b26-hAq+)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:08:58.93ID:wZ6Bs1O40
>>172
スペック的には良さげですね
昔Arrows使っててクソなイメージあるけど 候補にいれときます

HUAWEI.p10liteてのも気になってます
0177SIM無しさん (スプッッ Sd52-nSb8)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:05:43.87ID:5EHyhiVhd
>>172
次はそれにするつもり
0180SIM無しさん (ワッチョイ 1ecb-3wvz)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:01:12.76ID:vVivy6jn0
>>177
この機種から替えるとほぼ全て満足できるぞ
不満をあげるとすると2つだけ
横幅が大きくなり、やや持ちにくい
バッテリーの取り外しができない
0182SIM無しさん (スップ Sd1f-N2M/)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:22.90ID:5QXa6TC2d
9月でYahooも見れなくなるとか
もう買い換えないとダメなのかなぁ
もったいない
0200SIM無しさん (ワッチョイ cf5d-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:41:39.95ID:VKxG3aYJ0
こいつってCM13とかインストールできたよね?
昔誰かが作ってくれてたやつ入れてみたんだけど、まだ出来たばかりのようで不安定だった。
安定版無いのかな?
0202SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-NRrN)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:20:23.45ID:KFZoJ71H0
ドコモと客のバトルが聞ける
あまりの悪質さに総務省が是正勧告
ドコモ吉澤社長本人が対面で被害者に追求された
http://do-como.com
0203SIM無しさん (ワッチョイ 9f68-OCf1)
垢版 |
2018/08/10(金) 15:21:01.29ID:9GeVcFpC0
>>182
対処は不要だが。
0204SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-jW2L)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:13:46.85ID:D+eVJFWnM
>>194
XZ3Cのサイズがどうなるか気になるな
XZ2C狙いだったが、長さがちょっと長くて気になってたんでXZ3C出るまで待つわ。
もしかしたらXZ3Cはサイズ小さくなるかもしれんし。
0206SIM無しさん (ブーイモ MMbf-wEcw)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:21:09.27ID:+/dPGiQAM
キットカットは今後ろ向いたら崖っぷちの状態だぞ
サポート対象外耐久チキンレース楽しみたいならお勧めだ
0212SIM無しさん (スップ Sdbf-EPte)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:14:02.93ID:4gD3MvOCd
流石に限界になってきた
機種変するならXZ1かXZ2のどちらがいいのかな?
まあ新しいXZ2の方が良いけど重すぎる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
0216SIM無しさん (ブーイモ MMbf-dm9Q)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:28:58.31ID:rQPcJvhDM
中古買ってきました

まさかヤフー天気がこいつのバージョンだとサポート外になるとは思わなかったわ…
0224SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-dm9Q)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:55:41.04ID:XKtO/klw0
カスタムRom入手するだけでノートン先生が激怒するわ、やっとリンク見つけたらファイル消えてるわ散々だわ…
けっきょく肝心のファイルは未入手だしw
0227SIM無しさん (スプッッ Sd3f-XFny)
垢版 |
2018/08/22(水) 03:16:28.74ID:qiKS2nerd
>>210
たぶん卓上ホルダーの中のばねが伸びてるか外れてる
裏側から開けてみればわかるが、簡単に直せるよ
0228SIM無しさん (JP 0H7f-sBbM)
垢版 |
2018/08/22(水) 04:04:22.12ID:EFzhFNH4H
しょくあんにちかいとこにしよっかな、ねっとでいっかなぱそかりて
0229SIM無しさん (JP 0H7f-sBbM)
垢版 |
2018/08/22(水) 04:06:10.22ID:EFzhFNH4H
いちまんちょい
0230SIM無しさん (JP 0H7f-sBbM)
垢版 |
2018/08/22(水) 04:13:56.03ID:EFzhFNH4H
つくるにめんどくさい、おみそしるくらい、あれやめよ
0231SIM無しさん (JP 0H7f-sBbM)
垢版 |
2018/08/22(水) 04:21:03.47ID:EFzhFNH4H
思わないと思うけど、そんなむじめでださいわしのそこなしじごくでおもしろがっても、つまんないでしょ、さげすむのってひがいがあってもしないかも、めんどくさいし
0232SIM無しさん (JP 0H7f-sBbM)
垢版 |
2018/08/22(水) 04:26:07.92ID:EFzhFNH4H
まいいや、あしたで、よkないけど、もうあかだし


うろうろにじゅうよjっかんかんしあぴってる
0235SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-FqRn)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:57:00.69ID:+AztFNrc0
ドコモ部長と客のバトルが聞ける
あまりの悪質さに総務省が是正勧告
ドコモ社長が「直接」対面で被害者に追求された
http://do-como.com
0260SIM無しさん (ワントンキン MMa3-zXfz)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:29:05.93ID:ay1cJ0+uM
255 SIM無しさん (ワッチョイ fd6e-M0sy) sage 2018/08/30(木) 12:11:54.57 ID:zMMoKxMv0
誰か貼ってくれ

257 SIM無しさん (マクド FFe1-M0sy) sage 2018/08/30(木) 13:59:46.68 ID:3lWIELI4F
お前らいい加減もったいぶらずに貼ってやれよとw


いや…まさかな
0269SIM無しさん (ワッチョイ 8d5d-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:24:07.94ID:uJggKIjb0
>>264
じゃあ「他でやれ」じゃなく誘導すればいいんじゃない?
俺はこんな過疎ってるんだから話題があるなら別にどっちでもいいと思ってる。
そもそもが人多すぎのためスレ分けたんだし。
0270SIM無しさん (スプッッ Sd03-e88+)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:04:02.19ID:+ApC8ELHd
過疎ってるから何でもあるってのは違うだろ
rom焼きしか話ないんだったら、こっちの新スレ立てるのやめたら?
0274SIM無しさん (スップ Sd03-aSMT)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:52:25.59ID:Sm67xt7sd
補償サービス頼んだら在庫無くてz3cかz5cって言われたけどどっちがいいかな?
前者は内部メモリが不安だし後者は爆熱みたいだけど
0276SIM無しさん (スップ Sd03-aSMT)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:59:11.06ID:Sm67xt7sd
最初はz3cだけだったけど内部ストレージを同じ奴にしてほしいって言ったらz5cはいいって言われた……
0281SIM無しさん (ワッチョイ 630c-PTsx)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:34:32.04ID:CDiAAE/Z0
ドコモ部長と、客のバトルが聞ける
もうすぐ、8,000,000アクセスへ
ドコモ社長が、客に「直接対面で」追求された実録!
http://do-como.com
0283SIM無しさん (ワッチョイ 966c-dFXw)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:31.92ID:YboqXl3T0
予備も含めてバッテリーパックを複数個持っていて、充電器もバッテリーパック専用のを二個持っている。
従って、電池切れの際には、満充電したバッテリーパックに即交換。本体にコードを付けて充電することはまず無し。
この扱いに慣れてしまっているため機種変更出来ず。
ZR化は済みで耐えている状況。

2chMate 0.8.10.10/Sony/C5503/5.1.1/LR
0293SIM無しさん (ワッチョイ ef19-ySDF)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:36:43.55ID:GbhJ6rkM0
    /| /|
   / |/ |
   / / |
 _( ・)(<)_
ミ(∴  ̄● ̄ ∴)ミ
 `ーイT口T>-"
`εニ|| //\ニ3n
   (ε/∧x)\_ノノ
    ̄ n_>- )<_ヘ
0303SIM無しさん (ワッチョイ 1e91-ScNa)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:26:08.73ID:UkHjQBfj0
イオシスは謎の発掘品を売る店。よくお世話になってる。
0317SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-/Qe1)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:30.21ID:sLDoi1xj0
近所の中古屋で11800円で売ってるのって、、、高いの?
0320SIM無しさん (ワッチョイ bf27-IYp7)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:37:53.00ID:8gwr6utF0
今でさえちょろめとか狐使わないとまともにブラウジング出来ないのにこれから買うのはヤヴァイ
1000円新品で売れよ
0325SIM無しさん (ブーイモ MMbb-vBrx)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:59.07ID:LaD7G0vsM
ミクペリアはftf公開されてるから外装だけの話なんだよな
外装に差額の大枚はたけるかどうか自分の信心次第
0326SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-osdy)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:57:45.00ID:Sj/btzqj0
ところで皆さんカバーとかケースはどうしてますのん?
こちらは一張羅のシリコンカバーが毎日のお着替えでもうボロボロ

つか博物館でもあるまいし今さらミクペって要る?
0329SIM無しさん (ワッチョイ 57e0-nNnJ)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:02:27.56ID:NWPvQ6bv0
俺も一張羅だったから必死に探したらメルカリにあったわ。だいぶ年数たつから希望のやつは数少ないわ。
0344SIM無しさん (JP 0H61-8d13)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:04:08.21ID:kytBsoGDH
いい機種なんだけど
今更OS4.4止まりのは買いたくないなぁ
ネットに繋がずmp3プレイヤーとして使うには防水だしワンセグも見れるからいいかも
0353SIM無しさん (ワッチョイ 17c2-/zod)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:39:26.88ID:P5QDrzgS0
4.4はまだ使えるけど、
Android4.2はアプリやサイトは使えるの?

2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR
0357SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-LHFk)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:20:33.33ID:ir/V1gFiM
普段は軽量なブラウザ使って見れない所ではfirefox使えば大丈夫
0358568 (ワッチョイ 1787-JAAg)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:13:44.87ID:QQqEgK/+0
0sim挿してカーナビ&ミュージックプレイヤー&ムービープレイヤーとして車載専用機にしてるけど快適だよ
0361SIM無しさん (ワッチョイ accf-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:01:00.48ID:EyqLMiuO0
フタ開けてテープの貼り直ししたりしてるうちに、LCDを割ってしまった(´・ω・`)
テープが妙に薄いせいで密着せず、自動でハンズフリーを判別するセンサーの所が浮いて
誤動作しちゃうんだよな
2重に貼るのが正解だったみたいだね

で、LCDを取り寄せようかと思ったんだが、2000円と意外とお安いんだけどニセモノなん?
タッチパネルだけとか、LCDだけってオチもありそうだけどこの機種は大丈夫だよね
0365SIM無しさん (ワッチョイ 5e7c-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:29.14ID:ftR8rowC0
真偽はべつとして、Windowsと似たようなものだから
いずれにせよ対象から外れるでしょ。

それより尼で互換バッテリーが検索しても出てくなくなった・・・。
0367SIM無しさん (ワッチョイ accf-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:12:46.16ID:cZL330dI0
>>362
トン
あれ、純正じゃなかったのか
純正の可能性8割、ニセモノ2割ぐらいの期待だったから、先に絶望しといて良かったわ
かと言ってちょっとお高いの買っても同じ安物のタッチパネルが来そうな気はする

ちなみに画質やタッチパネルの反応とかは純正とそれほど違いは無いのかな?
来てから落胆するのも何なんで、今のうちに覚悟しておきたいです
0368SIM無しさん (ワッチョイ ee41-JRJO)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:11:50.45ID:BBsukONc0
>>367
ニセモノというか中華製の互換品かな
2000ほどする物を2枚買ったことあるけど(一枚目は半年でタッチ切れと連打症再発して死亡)
画質と反応についてはどっちも全くの問題なしでした
0370SIM無しさん (ワッチョイ ec32-JydN)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:47:27.38ID:smCRlM970
うちも2000円程のパネルをebayで買って画質と反応は問題ないんだけど
俺が買ったやつ、下部の充電ランプ部分も裏から塗装されてて真っ黒だったんで
裏側のガラス部分の塗膜を削って透かす様にした
中華両面テープは粘着力の質がいまいちなのが多いので2枚貼りが確実だね
0376SIM無しさん (ドコグロ MM36-2+8w)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:10:47.06ID:IEAK1Se3M
久しぶりにモンスト起動しようとしたらできなくなってたし、ニコニコも公式アプリ使えなくなっていた
もうダメかねえ、バッテリー自分で交換できるのが気に入っていたんだが…
0380SIM無しさん (アウアウイー Sa81-MC42)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:44:39.58ID:uQ/HqSV0a
どこまで、使えるか、お前らチャレンジ精神ないのか?限界まで使い倒してから、機種変更した方が、気持ち良ええぞ!
0384SIM無しさん (スプッッ Sd7f-se5d)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:17.30ID:QlHMLbrmd
docomoじゃないsimを入れて使う場合、
楽天edyとnanacoは使えるけど
iDは使えないという認識でOK?
お財布専用機にしようと思ってるんだけど。
0386SIM無しさん (ワッチョイ c789-gma9)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:29:16.29ID:OMRh7vym0
毎朝使っているヤフー天気アプリが10月から使えなくなるので機種変を考えてたけど
実際使えなくなったのはブラウザを使う部分だけ?のようで
地域の天気予報は普通に使えたからまだしばらくはAのままでもいいかな。
0391SIM無しさん (ワッチョイ c789-gma9)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:14:19.96ID:OMRh7vym0
>>389
空見ても一週間先は見通せないぜ!

ところでau向けにバッテリー交換できる機種が発表されたね。
らくらくホンの類で欲しくはならないけど。
0396SIM無しさん (アウアウイー Sa9b-mjqO)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:34:31.73ID:nG8mM2wua
天気予報気にする奴てなんなん?外出る時に雨降ってたら、傘さして、出ればいいし、途中で雨降ってきたら、コンビニに1000円未満で傘売ってるから、買えばええがな!
0409SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-h3Ec)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:43:53.07ID:m4ShE3Ge0
うちの場合、室温が一桁に下がる頃になると3台のうちの1台が全く充電出来なくなったな
発売日に3台一緒に買ったのでたぶんその1台だけ初期不良だったのかも
0411SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-vve7)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:02:52.93ID:N36xAuqd0
全く使えなくなった。
さすがに機種変するつもり。
0419SIM無しさん (ワントンキン MMda-s8RS)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:46:53.74ID:ujHVB19SM
MAPとして使ってるってことなんだから、プロファイル書き換えてもA-gpsの測位に問題があるキャリア版ROMなわけないだろ
0425SIM無しさん (ワッチョイ 7e63-ijJ2)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:55:47.79ID:vLGikv380
アプデ入ってとうとう使えなくなったメーラーを削除したら電池がかなり持つようになった
裏で何やってたんだ怖い
0433SIM無しさん (ブーイモ MM5b-qvCJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:48:38.03ID:7EmGW4PnM
次スマホとはいっても下の条件満たすのってないやろ(中古/グローバル版可。root化だけ絶対条件)
・root化→国内版はもう無理なのか
・なるたけ新しいバージョン→可能ならOreoせめてNかM
・ワンセグおサイフ→グローバル版なら諦める
・バッテリ交換→無理書いてみただけ

中古グローバル版安く変えるのはオクしかないのかな
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:20:10.49
3Gが2020年代中盤に終わりか
0443SIM無しさん (ワッチョイ 1a05-t3lu)
垢版 |
2018/11/02(金) 16:18:59.04ID:KvdrjBTm0
今月からかな?PSアプリが非対応になってPS4起動しないとメッセージのやり取り出来なくなった…
さすがにもう機種変しよう…
0444SIM無しさん (ワッチョイ a367-H/qU)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:29.19ID:0VV6n6Gw0
rom焼きに初挑戦

…しようとしたが項目にloader.sinが無いため保留。おまえらよくこんなのホイホイつかえるなぁ(´・ω・`)
0446SIM無しさん (ワッチョイ c7dd-JiBw)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:14:31.46ID:tlyBD2Oq0
>>445
解説してくれるサイトみながらやったら、できたけどな。
まぁ文鎮になってもいい覚悟はしたが。
三台持ちだから気楽にやった
0447SIM無しさん (ブーイモ MM7f-2o9f)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:35.70ID:Xd1gfSimM
そうそう文鎮になんかならないから安心しろ
下手な知識でへんなパーテーション上書きとかしないかぎり大丈夫
下手な知識は俺のことだ追加で中古買わざるを得なかった悔しい
0451735 (ワッチョイ 0387-Ax9l)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:30:48.43ID:DVNeGCL/0
オレも5.1焼いて使ってるけど快適だよ
TWRP入れればフルバックアップ取れるし
0454SIM無しさん (ブーイモ MM7f-OWoJ)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:06:13.75ID:FOiBsWMYM
コールドスタートからってバッテリ抜いてはめて電源オンして泥OS立ち上がってアプリタップして画面出るまで?
それとも画面オフサスペンドからアプリタップして画面出るまで?
0466SIM無しさん (ワッチョイ d768-aw/S)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:20:44.90ID:WziNbiET0
頑丈な良い機種だけど、さすがにアプリが次々と使えなくなったんで変えます。
5年使っても、まだまだ使える頑丈な良い機種でした。
焼くとか、めんどくさいから。
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:31:20.40
そろそろきついよなー
スポナビプロ野球速報も見捨てられたし…
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:49.18
これから変えるならどれでもわりと満足できそうやないか?
0472SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-p2rh)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:06:50.94ID:aTElXtL+0
まさか5年半も使い続けるとは思ってもみなかった
Z3コンパクト出たときにだけちょっと揺らいだけどそれすら何年前よって
0474SIM無しさん (ワッチョイ 9968-7McK)
垢版 |
2018/11/08(木) 16:36:29.32ID:GF0S+4Cu0
>>468
まだ去ってないけど、arrows Be F-04Kにするつもり。
機種変に行こうと思いつつ、めんどくさいんでズルズル数か月。
0477SIM無しさん (ワッチョイ 9968-fOAG)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:37:10.68ID:GF0S+4Cu0
別に困らんよ、二台持ちだし。
0478SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:16.81ID:qoAyyn720
四捨五入したら、せんだけどわし
0479SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:01.88ID:qoAyyn720
ほんとにわかいひとは、しっかりしててわかないね、かちぐみ
0484SIM無しさん (ワッチョイ 1989-L4Ec)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:31:53.74ID:nPNMCIwD0
>>468
安かったのでXZ1にしたぜ。
当たり前だけどAと比較すると何から何まで速いな。
Aのサイズ感が良ければXZ1コンパクトだね。ほぼ同じだし。

俺はAの時POBOXの仮想qwertyキーボードで打っていて
もうちょっと画面が広ければなあ、と思っていたクチなので
ちょっと冒険して5.2インチの方を選んでみた。

だがしかし、XZ1のPOBOX+にはAのPOBOXにあった
使わないキーを非表示にしてキーピッチを広くする設定がねええええ…。

なぜ削ったソニーのアホ。
使いづらいのでSwiftkeyのほう使っている。
慣れると超使いやすい。
0486SIM無しさん (ワッチョイ 2be9-vHax)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:56:38.33ID:LMWHHssP0
>>485
子供サブ用にSC-01Gを買ったがちょこっと弄ったかぎり自分的メインでもいける
社外電池買えるし
好みが出るとすれば大きさとエッジパネルかな
あとワンセグアンテナがイヤフォン刺すやつ
0489SIM無しさん (ワッチョイ 9367-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:41:22.31ID:n5JZ43Lt0
みんなどこで買ってるの?キャリア契約?個人輸入かな
今も3キャリアのバンドに合わせて機種選びしないといけないのかと乗り換えも億劫になってる
0490SIM無しさん (ワッチョイ 2be9-vHax)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:00:39.17ID:LMWHHssP0
>>488
1台運用なら大きくてもいいかと
お買い得でちょうどいい大きさだとSO-02Gかな
殻割り必要だけどバッテリー交換セット尼で買える
0502SIM無しさん (エムゾネ FFb3-yjqH)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:42:21.39ID:Tbgb8acsF
2013年8月に購入以来4年近くに渡ってメイン機として活躍した後、Z5cに機種変後も0SIMを刺してサブ機として活躍してくれたが、いよいよこのスレともお別れの時が来た。
今後はSIM抜きでキッチンタイマーとして余生を過ごしてもらおう。
0507SIM無しさん (ワッチョイ ddcf-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:02:22.22ID:ZfCtBlo80
Z4ユーザーのオイラはコイツを知ってからはずっとこっちがメインだな
ケース無し運用だとプラボディの質感が譲れない
熱くならないのもgood!
0510SIM無しさん (ブーイモ MMe7-abmn)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:58:49.40ID:gjSLD/07M
不可能ではないぞ
自分で泥7osカスタマイズしてこれで動くようにすればいいだけだからな
オレならそんな手間暇かけるよりか泥7中古をゲットして余った時間他のことに使うけどな
0513SIM無しさん (ワッチョイ 433e-Oh37)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:29:47.36ID:OwVO6aCL0
メルカリの 出品落札 バージョン4では出来なくなったので、
バージョン5にしたら快適になったじゃないか
まだまだ使えるなー この機種
2chMate 0.8.10.40/Sony/C5503/5.1.1/LR
0516SIM無しさん (ドコグロ MM1f-9nAV)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:37.87ID:o3xmf863M
動画見ていたら突然音が出なくなった、イヤホンからだと聞こえるのに
壊れたのか、なんか変なところ押したのか
0517SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-alX9)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:23:00.74ID:tsn1MC1aM
あげとくか
0518SIM無しさん (ワッチョイ 8387-cCRe)
垢版 |
2018/12/01(土) 05:05:44.26ID:nB6VoMvh0
今更だけどyahoo使えなくなるとかアプリの話だと思ったらブラウザでyahoo関連ページ全部見れなくなるて事だったんかい
余計なことしやがって
0521SIM無しさん (ワッチョイ fa71-aG+p)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:10:52.82ID:LSG6hLGT0
ネットワークプレーヤーのリモコン用に中古で買ってきた

ZR化しようと思ったけど電池持ちが悪くなるみたいなので422のまま運用しようと思う
目的のアプリも動いたし

しばらく弄ってたけどせめて444まで上げてくれればまだ使えるスペックは持っているのに惜しいのう
0523SIM無しさん (ブーイモ MMff-s4Qb)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:51:56.46ID:3B+eNd9MM
>電池持ちが悪くなるみたいなので422のまま運用しようと思う
????「(嘘を嘘と見抜けないと)ロリポップでSO-04Eを使うのは難しい」
0524SIM無しさん (ワッチョイ fa71-aG+p)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:49:50.29ID:yPROe9wj0
情弱なので大人しく422で運用します

walkmanアプリが使いやすいのでbluetoothスピーカー使って軽く垂れ流ししようと思ったら
bluetoothが死んでるくさい(´・ω・`)
ペアリングが全くできない。。

wifiもたまに掴まないしヘタっているのかのう
0526SIM無しさん (ワッチョイ b303-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:41:24.96ID:2e0i8jp20
機種変して白ロムで遊び始めたら急にタッチ切れ起こしやがった
root取ったりZR化したりして治らないもんかね
0529SIM無しさん (ワッチョイ d13e-XHAB)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:10:46.66ID:+YLASNVv0
今更、この機種使うメリットは有るのか?
0531SIM無しさん (ワッチョイ 9968-5xIF)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:39:22.57ID:OHhO55KB0
>>529
ないけど、ハードの部分は普通に使える。無駄に頑丈な古きよき日本製品の最後の製品かな。
0532SIM無しさん (ワッチョイ d13e-16ct)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:56:48.57ID:+YLASNVv0
そうか、
15年にiPhone6sに機種変してなおしてた。
今 久しぶりに出して来てこのレス書いてるw
Versionは5だからまだまだ使えそう

2chMate 0.8.10.40/Sony/C5503/5.1.1/LR
0535SIM無しさん (ワッチョイ d13e-XHAB)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:22:47.92ID:+YLASNVv0
>>533
iPhoneをイジメるなよ、
それなりに使いやすいところも有るんだから。
0544SIM無しさん (ワッチョイ d13e-16ct)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:58:29.13ID:fV+N4qqm0
訳あって一週間ほどiPhone6s使ってたが、
今日からこの機種に戻り色々と操作してるが、この機種のモサモサに萎え萎え
そろそろ新機種に買い換えるか、、。
これに似た機種で何がある?
0549SIM無しさん (ワッチョイ 833e-8c3P)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:13:01.55ID:lqix+uoI0
俺が2015年に売りざばいているXperia Aを今だに使っているコイツラの哀れさww
ちなみに2015年はXperiaZ5に機種変し2017年にiPhoneXSに機種変、
一年後にはまたiPhoneの新機種にするつもり。
乞食は6年前のこの機種いつまで使うつもりだよ!www
0554SIM無しさん (ワッチョイ 0717-koV4)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:42:34.40ID:stLcA+IC0
対応サイトやアプリが減ってきて潮時だと思い、XperiaXZ(SO-01J)に移行しました
XperiaA(SO-04E)。新品で買ってから4年以上、故障なく完走してくれてありがとう
0555SIM無しさん (ワンミングク MMfa-3tGp)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:53:21.38ID:nglAKnPlM
最近オークションやらフリマやら楽天やらOSが引っかかるアプリが増えてきて辛い
スマホなんてそうポンポン買い替えられるものではないんだからOSのバージョンアップは永久保証してほしいわ
性能的には今でも問題なく使えるのにOSのバージョンアップをやめて切り捨てるとか今時のエコの精神に反している
0564SIM無しさん (ブーイモ MMb6-tooe)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:07:29.61ID:8btfIKjBM
>>560
そら利益なく赤字垂れ流すバージョン正式サポートし続けるなんてこと慈善事業じゃないからするわけないじゃん
Androidだって社員の家族食わせていかねばなるめえしな
0565SIM無しさん (ワッチョイ 9f91-IYUa)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:57:44.28ID:LtJsB7Bq0
セキュリティ云々言ってるがホントなのかね?
TLS1.0がどうのこうの理由だけどユーザーとしては何も不便なかったのによ
0566SIM無しさん (ワンミングク MMfa-3tGp)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:14:56.75ID:RiLiiohZM
セキュリティのことはよくわからんが、10年以上前に発売されたガラケーでさえTLS1.2に対応してるのにそれ以降に発売されたスマホに非対応の機種があるていうのも不思議な話だ
0567SIM無しさん (ブーイモ MM47-Ky0G)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:12:54.29ID:iCMIpNaeM
ハード的に対応できるかもしれないがメーカーが実際人的リソース割いてやるメリットがないだけだろ
個人的にどうしても使いたきゃ野良ファーム焼く選択肢もあるわけだしな

正式サポート受けたきゃサポート受けられるハード買え嫌なら自己責任でなんとかってだけ
0573SIM無しさん (ワッチョイ 0e91-X4+/)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:38:51.98ID:fUvy+sOI0
元箱付いての値段じゃない?

乞食みたいにキャップ取れたモノ持ち込んだって100円にもならんだろ?
0574SIM無しさん (ワッチョイ 833e-8c3P)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:56:44.39ID:Quy4kNYe0
乞食機種 Xperia A (笑
0581SIM無しさん (ワッチョイ f53e-DBcN)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:12:25.38ID:+q5YAiUs0
リサイクルショップにこの機種が安く売ってたのですが、
型番メモし 調べると2013年ですが、今でも十分使えますか?

Yahooニュース、メール、5ch、地図、カーナビ、YouTube視聴、電話、簡単なトランプゲーム
などが出来たら満足です。

ちなみに価格は4800円です
0582SIM無しさん (ワントンキン MMa3-qRNm)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:20:08.12ID:lw5vfSD5M
地図、カーナビなどは使えないのが多い
天気予報も使えない
昔のゲームやメールくらい
まあ、TVとして余生を過ごすモデルだよ
4800円もしたのか
ちょっと勿体無い
0584SIM無しさん (ワッチョイ f53e-1Tyz)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:55:04.68ID:+q5YAiUs0
レスありがとう。
iPhone6を落としてガラス割れタップも効かないので、
このさい、Androidを覚えようと入門がてらやすいのを探しています、
ある程度覚えたら 新しいAndroidを買います、
候補はXperia です。
0585SIM無しさん (スップ Sd43-/iCA)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:13:27.93ID:CCokc9UZd
>>584
最低でもAndroidOS5.0以上は欲しいのでもうちょいがんばってZ2あたり狙ってみよう
SIMカードもぶっさして使いたいならSIMサイズが同じZ3かな(docomoなら差し替えるだけで使える)
0587SIM無しさん (ワッチョイ 0587-xfnn)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:04:49.80ID:xP2cmWZB0
4.2のままだけどソシャゲとかしないからブラウザを最新のfirefoxにすれば特に不便感じてないなー
地図・カーナビはgoogleマップがあればいいし

5.1.1のftfは今でも普通に手に入るんだっけ?
0589SIM無しさん (スップ Sd03-5002)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:33:19.81ID:I2Xuzhpbd
5.1.1は素晴らしいのですが、明らかに受信感度(言葉が違うと思います)が落ちます。これを改善する方法はありますか?
0592SIM無しさん (ワッチョイ ab91-dSRX)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:11:09.17ID:xmSlLGN30
>>581

My SO-04Eは オフラインマップ 「OruxMaps」{MapFan2014・2015」が入ってる。

「OruxMaps」は今不可能なGoogleマップをダウンロードしてる。
本体が32GBなので余裕で使える。

ゲーム類は知らんから訊かないでくれ。
0601SIM無しさん (ワッチョイ 6d68-i1vL)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:16:55.32ID:6BhS1B980
とうとう機種変した。アプリさえ使えればまだまだ使うつもりだったけど。
逆に、新機種でもまた使うつもりだったアプリがなくなってるのもいくつかあった。
0604SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-nbjb)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:53:43.15ID:/xxzCX2M0
iPhoneXs
0610SIM無しさん (ワッチョイ a958-u12O)
垢版 |
2019/01/08(火) 07:01:01.56ID:R/SoWfKP0
4年前くらいにゲオで3万で購入しiijmioで使ってたけど、
タッチ切れが発生したので、
メルカリでiPhone6sを購入、iPhoneやっぱり良いわ〜
三年前の機種でもサクサク動くのはさすがだなiPhone
0623SIM無しさん (ワッチョイ 1673-OQTP)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:14:01.59ID:cEs8s5fS0
まっかなマントを ひるがえし きたぞ ぼくらのパーマンが じそくは91キロだい パーマン2ごうも おくれるな♪
0626SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-/q+0)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:28:40.65ID:TiUEDv0b0
>>623
少し黙ってろ!じいさん
0630SIM無しさん (ワッチョイ fa38-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:10:37.35ID:47hEJBDW0
一度も修理にも出してないけど、タッチも充電カバーも問題なく使えてる
買ってからBTだけが不安定だったけど、ZR化したらそれも問題なくなったのでまだまだ使えるわ
今は3〜4日持つけど、スレ住人も大体同じくらいかな?
0633SIM無しさん (ワッチョイ 6d58-/q+0)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:53.71ID:oa/VWT/30
こんな小さな画面で動画を4時間とか、、、
0637SIM無しさん (HK 0H9e-R2FS)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:57:22.23ID:7Zj6OdrDH
最近ゲームもするし動画も見るからもうこの手の小型機種に戻れそうにないけど、5.5以上は結構手が疲れやすいんで5インチ辺りが一番かも
0638SIM無しさん (ワッチョイ 55ad-AU4u)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:29:49.78ID:RO/2iyYX0
目を近づけると映画館並の大きさに
0642SIM無しさん (ワッチョイ 6158-I2vf)
垢版 |
2019/01/17(木) 02:18:22.63ID:IovOstjH0
Xperia Zシリーズの最後の機種Z5がヤフオクで1万前後で落札出来るのに、
今だにこの機種を使い続けるって、、なんの罰ゲーム?
0648SIM無しさん (ワンミングク MM53-/HOF)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:56:54.75ID:vQtfVB5SM
>>645
極端な不器用でもない限り簡単だよ
不安なら交換してる動画見て予習すれば問題ない
それが嫌なら機種変は永遠に出来ないよ?
Xperiaを止めてマニアックな低スペックスマホで満足できるのなら交換式はゼロではないが
0650SIM無しさん (ブーイモ MM45-wEd+)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:52:33.98ID:AY3Y+5IyM
1万前後落札額にはに電池取替工具費用は含まれてないよな?
罰ゲームって逆に>>648みたいな保証ない手間かけることじゃね?

1万以外に工具費用負担して失敗する可能性あるなら新品機種変更しますわ
0655SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-P8ow)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:52:49.70ID:lULTlpbH0
>>651

幾らで出品開始?
0658SIM無しさん (ワッチョイ f1f1-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:29:32.92ID:F3a2W8MS0
電池交換の頻度はたかが知れてるから構わんのだが、今となっては手に持った感触が
完璧なこの機種が手放せないわ
Z4とZ5compactも持ってるが、やっぱりプラの質感は手放せない

スペック的には足りてるんで、羨ましいのはZ5とかよりバッテリー持ちが素晴らしくいい今の中級機やね
Aquos Senseが待受で1ヶ月近くもって驚いた
ただ、こちらも普段遣いにするには・・・うーん
0659SIM無しさん (ワッチョイ 6158-I2vf)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:04:47.59ID:C2yMs1K00
>>658
波動
0669SIM無しさん (ワッチョイ 3ebe-SXZO)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:25:34.63ID:eR9sIxlf0
LINEなら旧バージョンを確保済み。
アップデートするつもりもなし。
0677SIM無しさん (ワッチョイ e958-XMCc)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:05:24.10ID:wTMSejbK0
いいとこ3年だな
0680SIM無しさん (ワッチョイ 4273-wD8z)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:50:56.42ID:JsRI8rjB0
被災時にワンセグ見たけど、地元民のための切迫した実用に足る情報なんか一切なかった
テレビなんか安全な場所にいる人間が楽しむためのもんだ
株やるために新聞取るのと同じ
0683SIM無しさん (ワンミングク MM92-FKKG)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:44:40.98ID:7HvfdI66M
>>680
ワクセグの方が役立つよ
ラジオだと常に必要な情報が放送されるとは限らないから無駄に長時間聴くことになり電池を食う
ワンセグでTVも見るのならラジオより効率は悪いが、データ放送で自分に必要な情報を効率よく取得すれば電池も消費しない
0684SIM無しさん (ワッチョイ e160-swHN)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:10:56.69ID:+qJBYhS20
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
...
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:45:25.14
気に入ってたんだがそろそろ使ってるアプリのサポート見捨てられ始めたからSO-02Kに変えることにしたよ
XPERIA transfer mobileでバックアップ取りたかったがどうもうまくできなかった
4.0以上だし問題ないと思ったんだが残念…
今までありがとう
0695SIM無しさん (ブーイモ MM9f-3TyZ)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:56:20.45ID:A0RiCBo4M
価格で妥協して5年半(途中でリフレッシュ1回)も使ったけど、結構気に入ってたなぁ。
カメラキーとストラップホール無いのが不満ではあるけどそれ以外はほぼ満たしてるのでAQUOSのR2cに替えようと思います。
このXPERIA買うときは価格でSHARP(SH-01Eだっけ?)を断念したけど今回は真逆だなぁ。
0698SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:38:34.73ID:5xxtO9MD0
Z3何がダメになった?
Z3国内版も海外版もジャンクをよく見るから修理前提で手を出しそうになるが、タッチ切れ再発必至なら遠慮したい
0699SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:52:06.47ID:ddaCtKu90
タッチは問題ないんだが、バッテリーが持たなくなってきたから変えた
元々1万で買った中古端末だからバッテリー交換まで費用はかけられなかった
0702SIM無しさん (ワッチョイ df58-eDu2)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:35:36.21ID:aJZSn0zp0
???
0711SIM無しさん (ガラプー KKd9-l736)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:53.84ID:54KIT3A5K
2年半程前に白ロム購入して一度も電池交換してないんだが昨日と一昨日もの凄い勢いで充電減ったのに 今日は昼にフル充電してからちょくちょく使ってるのに1%も減ってなくて逆に怖い
これって100%表示のままいきなり充電切れたりするんだろうか
0718SIM無しさん (ブーイモ MMcd-BmYV)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:48:23.78ID:gSvmHKFHM
知識なく分解したら貴重な完動してたパネルガラス割れまくり
熱加えて吸盤で浮かしつつヘラでゴリゴリこじ開けるしかないのねこれ
0725718 (ブーイモ MMcd-CV7p)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:30:10.45ID:Y4CRy+ENM
>>719
ありがとう
でも実はすでにこれ参考にしてて2:55あたりの場所でグリってやったらパキッて割れたんだ
今中華150円スマホ工具セット注文して進めるかどうか迷ってる
0729SIM無しさん (ワッチョイ e7dc-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:55:45.63ID:IZf8DSqe0
本体メモリがいよいよ一杯担ってきたのと、XZ1が値下がりしたので機種変更
3年間ありがとう。Xperia A(´д`)
0737SIM無しさん (ワッチョイ c558-281i)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:29:10.53ID:rJsxnqJr0
中古のiPhone6sに買い換えたけど、
iPhone ヌルサクだな、今まで使ってたAがChrome 5chmateでカクカクするのがまともに感じるようになった。

買い替えて正解だっわ、
ただiOSにはmateのような使いやすい5chブラウザが無いんだよな、、、
0739SIM無しさん (ワッチョイ c558-281i)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:52:21.82ID:rJsxnqJr0
信者じゃねーよ!
三日前まで見はso-04eつかってたんだよ。
0743SIM無しさん (ワッチョイ f103-nbQA)
垢版 |
2019/02/22(金) 05:19:01.70ID:84CottMG0
やばい、さっきからループに入ってしまった。
SONY→XPERIA→波?みたいなのが重くてカクカクしながら流れてループに入ってしまう
本格的にダメなんかな?
0753SIM無しさん (ワッチョイ c558-281i)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:27:10.49ID:O6PFn6zO0
この機種、中古で買ったが
sim解除出来るのか?
0755SIM無しさん (ワッチョイ c558-281i)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:35:01.66ID:O6PFn6zO0
あ、調べたら この機種は自分で解除出来ないのか。
iijmio使いだからしなくてもいいかw
0756SIM無しさん (ワッチョイ 36be-QTPT)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:33:16.64ID:V1Z293YG0
>>754

税込か?
0759SIM無しさん (ブーイモ MM0a-Zx9o)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:45:18.13ID:7K4cvwvaM
赤星氏のCM13を入れて使ってるけど、本当にヌルサクで普段使いに何も困らないな。
たぶん2021年くらいにandroid6の開発者サービスが更新終了して実質寿命となるんだろうけど、
それまで何も困る気がしない。
0762SIM無しさん (ブーイモ MM0a-Zx9o)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:57:09.81ID:7K4cvwvaM
>>761
ああ、その問題があったな。
chmateが動かないからciisaaにしたわ。
あと、safetynetで守られたアプリは動かないと思う。
非root偽装を色々試したがポケモンgoは遂に動かなかった。
0766SIM無しさん (ワッチョイ 2592-Zx9o)
垢版 |
2019/02/27(水) 06:56:35.68ID:gIAgatKb0
重いっていつてる奴はどんな最新スマホやPCとの比較だよ
0770SIM無しさん (スッップ Sd0a-O9z5)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:56.71ID:vgoIqSgWd
アンドロイドのバージョンが古いから重いんだよ。たぶん。
0775SIM無しさん (ワッチョイ a55a-fUw4)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:14:15.82ID:oEuZY6Ek0
お前ら重いとか言うなよお怒りやぞどうすんだ?
Aスレは昔からアレが居てるんやから気を付けろと言ってたやろ忘れたか?
バッテリー交換しかりAGPSしかり
過疎っていても油断すんな
0776SIM無しさん (ワッチョイ a55a-fUw4)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:16:44.63ID:oEuZY6Ek0
俺の今使ってるこれよりA様は軽いっすからお静まりくださいませーへへーぇ
平に平に
2chMate 0.8.10.45/Sony/E5803/7.1.1/DR
0777SIM無しさん (ワッチョイ 2592-Zx9o)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:38.34ID:gIAgatKb0
煽りカスのワッチョイの後半4文字が全部同じ
0778SIM無しさん (ワッチョイ 5d8c-fUw4)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:48:33.06ID:7gEhppjZ0
煽ってねーよw最新機種より軽くて最高マジリスペクト
あと10年は戦える(キリッ

2chMate 0.8.10.45/Sony/04e/4.1.1/DR
0779SIM無しさん (ワッチョイ 6d35-riN3)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:11:25.49ID:Tai4Ck620
>>768
井の中の蛙の見本みたいな奴だな
0781SIM無しさん (ワッチョイ bf11-Xyw+)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:21:15.39ID:MSX/C9S50
>>780
ごめん
入れてません
ROMが8GBしかないのでアプリがすぐに一杯になってしまいます
ですので海外で通話用とWifiルーター用として使用しています
0782SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:15:41.07ID:Bk8Q78xv0
>>781
あぁ、新しいOSとかmodOS入れると今よりROM喰うのか
海外用にしてるならプラチナバンド対応化とかrootも取ってない素の511で使ってるのかな
0787SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-bTt8)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:51:02.74ID:zurk8ZrE0
パソコン持ってないしやり方もよくわかわらんけどネカフェに行ってroot取るのって簡単?
素人が行ってその場で調べて出来ることなのか?
0799SIM無しさん (ワッチョイ 92f4-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:51:06.03ID:Wo6e4F6/0
最近、画面は消えててもスリープにしない現象が出てバッテリーが持たなくなって困る
再起動しても暫くはいいけどすぐ再発する
0800SIM無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:30:55.78ID:nU5HCdUg
この機種、あと何年もつやろ
0801SIM無しさん (ドコグロ MMea-s9dG)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:00:18.48ID:BOhfDiO+M
>>800
タイムトラベラー?
0809SIM無しさん (ワッチョイ bf03-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:41:37.62ID:kqEj4sxU0
OTGケーブル+マウスを挿せばタッチ切れててもどうにか使えることを今知った
そして。。。タッチ切れそのものの修理は無償でしてくれたということも今知った

とーーーーっくの昔に修理終わってるけどねw
0811SIM無しさん (ワッチョイ e335-246R)
垢版 |
2019/03/18(月) 04:22:11.08ID:lv/R2P7f0
少し大きいスマホ買ってみたけどこれが軽いし持ちやすいな 気に入ってるわ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04E/4.2.2/GR
0819SIM無しさん (ワッチョイ cebe-7fXc)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:44:05.43ID:dGbjzf5W0
まぬけは仕方ないが
堕落だけはいかん。
0830SIM無しさん (ワッチョイ 0958-POUE)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:33:01.11ID:opnszaZF0
こんな小さな画面で動画(笑
0841SIM無しさん (ワッチョイ febe-0Pqu)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:53:19.48ID:KZhW6dAE0
>>839

比較したことないから分からんが、firefoxにできないところはchromeを使うしかなく・・
firefoxの利点はパソコンのブックマークが共有できるところか。
0848SIM無しさん (ワッチョイ 017e-Z4YX)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:23:56.79ID:3Wu0kwE40
500円必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして、応援コード
【 PWKccFTQ 】を入力するだけ。
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。
0851犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 (ワッチョイ 13b1-zErZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:56:07.69ID:FrrPIz900
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0854SIM無しさん (ワッチョイ eebe-SluC)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:54:16.91ID:3gwOXoLP0
ミクの裏パネルを中古屋で見つけた。
オークションで転売試みたが、本体の中古が3980円に諦めた。。

Aも安くなったな・・・
0857SIM無しさん (ワッチョイ 5158-6cab)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:00:07.73ID:FMsImJyx0
398円なら俺が買う
0861SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-1Y7t)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:44:42.61ID:jsOpNhDT0
>>859
4.2.2だとインストール出来ないね
元々インストールしてあるやつを使い続けることはできるけど(今のところ) 上で書いてあるよ
0863SIM無しさん (ワッチョイ eebe-SluC)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:44:38.98ID:yb2dcNpd0
旧バージョンをあえてダウンロードしてあるけど、Webは、のきなみ4.4以上になってしまたんだ。。

A はアプリ保管庫だからなんでもいいけど・・・
0864SIM無しさん (ガラプー KKc1-trYD)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:31:36.70ID:bfNBLJouK
4.2.2だが先々月頃にGoogleのアプリ更新したらエラー繰り返したんで試しにアンインストールしてインストールし直そうとしたら未対応端末ですって表示されたよ
ついにダメかと思ったらなぜか翌日アイコン復活してまた普通に使えてるけどそれ以降他のアプリも怖くて更新出来てない
0865SIM無しさん (ワッチョイ 9276-1jZ4)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:23:20.47ID:8P7yKvCH0
Facebookのアプリ更新はデータ量が重いね。
firefox opera miniはサポート中だけど、firefoxは重くて使いにくよ。
opera miniはすぐ…クラッシュしやすい
0869SIM無しさん (ワッチョイ eebe-SluC)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:04:07.19ID:PZLGAJyh0
>>867

何時間使い続けてのこと?
発熱なんか感じないぜ??
0871SIM無しさん (ワッチョイ eebe-SluC)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:03:37.04ID:PZLGAJyh0
>>870

バカな使い方
0873SIM無しさん (ワッチョイ 1558-ZQWL)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:52:54.03ID:rORBigUQ0
売り言葉に買い言葉
0876SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-AtCW)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:41:17.07ID:iygRiEOMM
>>867、870
動画見るときは、ティッシュ半分に裂いて、水で濡らしたらスマホの裏フタに合わせて畳んで貼れ
注意点はレンズ部分を避けてはること。
10分15分でティッシュは乾くから水道の水数的垂らせば冷えピタティッシュはまた復活する。
これなら動画見て爆熱にはならんよ。
0877SIM無しさん (ワッチョイ 2bbe-aK28)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:33:22.67ID:E9QebZZD0
>>876


バカな使い方
0879SIM無しさん (ワッチョイ 85e8-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:55.11ID:fmbn9M4u0
GEOで5000円からの30%OFFやってたんで相場調べてみたんだが、一気に安くなってるんだね
実働品がヤフオクで2000円ちょいから出てる
1年ちょい前ぐらい前は8000円ぐらいが相場だったように思う
0882SIM無しさん (ラクペッ MM91-C854)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:26:18.83ID:Te2OlbTtM
XperiaXcompactからテザリングしてAで受けたいんですけど
誰かやり方教えて下さい
やってみたけど全然ダメでした
0918SIM無しさん (ワッチョイ 671d-N1+g)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:46:40.92ID:qT65HbUv0
常用してるZRに連打病らしき症状が…再起動したら治まったけど
そのせいで画面つけっぱになってたのか電池が限界近かったから予備と交換
その際に電池の微膨張に気付いた
電池のせいだったのか?
0933SIM無しさん (ワッチョイ b787-udck)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:19:15.12ID:ppyEEEaJ0
オレは白ロム購入でもう4年以上になる。
もう二年前くらいから、画面タッチおかしくなったら
新しいのに買い替えようとおもっているが
全然画面タッチがおかしくなる気配が無い。
なるやつとならないやつがあるのかね?
0936SIM無しさん (ワッチョイ 7fbe-6ODz)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:30.97ID:J3n9Bg1y0
来月で6年目。画面に古さを感じるがまだ使える。ソニータイマーは初期不良だったな。
0939SIM無しさん (ワッチョイ 5e73-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:39:37.04ID:EGWSmB1k0
そうなるだろうね
カメラやゲームに価値置くなら論外だろうけど、それ以外で最新にすべき理由も更新したい欲求も無いのよ
パソコンと同じで、クリエイティブ以外のビジネス用途程度はこの世代で達成したんじゃないかな
0941SIM無しさん (ワッチョイ 4abe-v/YH)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:01:25.99ID:TD87c0Vx0
単体でテレビ見られるのは貴重な機種、バッテリー交換もな。
0942SIM無しさん (ワッチョイ 0a32-+EmT)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:30:35.03ID:pkPoeTGE0
バッテリー交換出来るのがメリットだと俺も思ってたけど
最近の機種は電池持ちがすごく良くなってるので
予備電池を持ち歩くという点でデメリットだよ
中古の02Gとかなかなかいいぞ
0943SIM無しさん (ドコグロ MM46-ewm6)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:34:02.71ID:/1iXiu9IM
災害時にワンセグがーとかナンとかがーってなるから
賢い奴は黙って移行でok
ここでまだ使ってる奴なんてアレかんだから察してやれ
0946SIM無しさん (ワッチョイ 5e73-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:27:09.41ID:EGWSmB1k0
>>945
ちょろっと見た限りでは修理受付があと3か月で、04eみたいに公然秘密の神延長保障がついても
その修理に、それも何度も出すのはもう辛いなあ
中華に流れる日本人が多いのもわからんでもない
0947SIM無しさん (ワッチョイ 0a32-+EmT)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:39:20.34ID:pkPoeTGE0
2台もってるけど02Gはメモリ少ないだけでタッチ切れとかは無いな
てか04Eもタッチパネル糞でそういえば交換してもらったな
うちの04Eはすっかり出番が無くなったよ
前の機種のacroHDスレでもまだ住人いるらしいな
0950SIM無しさん (ワッチョイ 4abe-v/YH)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:09:45.90ID:0vnoBLgD0
Aも予備として休眠中。常時Z3c 。
バッテリーは Aが7日持つ。 Z3cは12日くらいかな。スタミナ機能はいい。

Aは直ぐにワンセグ使えるけど、Z3cはウォ‐クマンのイヤホンを差し替えなきゃいけない。
ちょい手間だな。Z3cはウォークマンみたいに使えないのも欠点。

なのでウォークマンと2台持ち。
0960SIM無しさん (ワッチョイ 4abe-v/YH)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:27:11.29ID:hmfK6duT0
LINEのバージョンは5-10-0。
一応4.2.2対応時のバージョン。今は4.4以上だけど、5で入れるとネットに繋がんない。
0966SIM無しさん (ワッチョイ 4abe-v/YH)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:39.05ID:zwwsQRa20
>>965

ちゃう。
4.4で使えるはずが5で動かない(ネットに繋がらない)。

探っていくと5で動くのは6-7-2からみたい。なぜか知らんが。
なので6-8-0で使ってる。
0967SIM無しさん (スッップ Sd70-ir4Q)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:18.51ID:lxiHQc9vd
電源オフで充電しても
充電負けするのは、もはや何が悪いんですか?
バッテリーは新品交換済
といっても2年前に買ったものだが
0971SIM無しさん (ブーイモ MMed-Wp9y)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:40:09.04ID:4IhrQg6vM
できるか出来ないか安定しないのは、どっか緑青ういてそうな症状だなぁ
濡らしたりケツポケットにいれたりしたか?
0975SIM無しさん (スッップ Sd70-ir4Q)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:56:36.94ID:lxiHQc9vd
皆さんご教示ありがとう
基盤なのかなあ
水没させたことはないけど
毎日20分程、湯船で5chしてる
ツール探してアンペア調べてみるわ
0978SIM無しさん (HK 0H4c-gI+o)
垢版 |
2019/05/22(水) 14:12:49.48ID:bGAfV+kZH
仮にもIPX8だからえーすちゃんの防水性能を舐めんなよお前ら
キャップがやられてない限りその程度の湿気なんて絶対平気だと思うし(壊れないとは言ってない)
0980SIM無しさん (スッップ Sd70-ir4Q)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:22:30.92ID:lxiHQc9vd
え、普通にAの防水性能信じてたんだけど

裏蓋とusbキャップは、保守切れの直前にどちらも一緒に替えたんだぜ
しかしうっかり2年以上は経ってるか! ?
これか!
0981SIM無しさん (ワッチョイ 9e60-ewm6)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:52:30.37ID:jDaVMW+f0
パッキン劣化とバッテリーがうっすら膨張してたりすると
見えない程度の隙間が出来るからね
zシリーズも裏蓋(ガラス)が微妙に浮いて水入る
0982SIM無しさん (ワッチョイ 4abe-v/YH)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:17:24.57ID:kADhSVIs0
>>975

基板
0987SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-pCOE)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:41:00.01ID:yCo0Um9M0
乞食よ、貰うことばっか考えず、買えるんだよ。ネットで探せや。。

あ、、、次スレ頼むわ・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 327日 15時間 28分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況