X



SHARP AQUOS R2 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7305-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:22:11.91ID:8X/eleqH0
!extend:checked:vvvvv


http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528735169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0460SIM無しさん (ワッチョイ 8787-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:10:59.10ID:jEEfgY2M0
実質5万て…高杉くそわろた
0463SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-KeXu)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:52:53.84ID:AqtCfOgU0
Google Playクレジット200円分当たった!
0465SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-uHv0)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:14:26.05ID:1lpxD16O0
>>457
試しに入れてやってみたけど確かに同じ症状が出ますね
でもこれはアプリ側の問題じゃないかな思うので報告してみては
0466SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-3Z68)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:14:27.88ID:D1EZqD8Ka
>>456
デフォだと画面オフでWi-FiスリープでLTEに切り替わってたりするから注意
0472SIM無しさん (ワッチョイ 8787-vHpU)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:56:54.46ID:g6QTI8MP0
あの端子は痛まないからいいな
前のもあの端子だったがQi非対応だったから二年使ったが問題なかった
昔のはよく入れるときに逆に付けようとしたりしてなあ
0473SIM無しさん (ワッチョイ 4787-avzg)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:11:23.30ID:u3054BCb0
>>237
シャープ機って、写メとか使い勝手の面白さはともかく、画質では常に、トップでなかった気がするが

それよりノイズの件、iPhoneとかXperiaとか、こんなサイズのイメージセンサであれほど低ノイズのくっきり画像を撮像できるなんて
物理的にあり得なくないか。
なんかソフトウェア処理でノイズ除去してるとしか思えないぞ
0475SIM無しさん (ワッチョイ 4787-avzg)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:34:53.27ID:u3054BCb0
そりゃレンズにしろセンサにしろいいものを使ってはいるだろうがな、
サイズによる物理的限界ってものがあるんだよ
暗いとこ撮影したら絶対にノイズだらけになるはずなんだ。
そうじゃなかったら、高価なコールドCCDなんてシステムが作られるはずがないんだ。
あの物理的にありえないレベルの低ノイズは、ソフトウェア処理なしには不可能だ
0476SIM無しさん (ワッチョイ 4787-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:58.16ID:O5YWmoSU0
>>259
まあ、対策なく触れてれば40度ちょいでも低温ヤケドは起こるから、人によっては爆熱と言えるだろうとは思う
その視点だったら爆熱じゃないスマホは存在しなくなるけどな
0477SIM無しさん (ワッチョイ c767-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:30:49.04ID:latJAhCU0
通信中に止まるゲーム多いな
他の機種だと騒がれてないからR2の不具合か
ゲーム向けと言いつつゲームに向いてないとか売る気あるのかね
0478SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-+klG)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:39:04.83ID:MEI7MKNva
>>474
シャープもソニーの筈だが評判悪い高画素
極小センサー後生大事に使ってるんだよね。
他社はとっくに画素控えめセンサー大きめのに
なっているのに。
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:48:32.73
>478
やっぱりそうか
P10 liteにも画質負けてるのはどういうことかと思ってた
ウンコカメラw
0481SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-3Z68)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:56:01.94ID:B1nK4Hvfa
止まるゲーム多いのに誰もどのゲームか書かないな
間違えてダウンロードしたくないから書いてよ
0483SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-2VsO)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:35:05.45ID:pMKVi8hu0
何のゲームで不具合起きてるのかリストにして出せ
そうしないと悪評にしても不評にしても何の効果も無いぞ
0484SIM無しさん (ワッチョイ 4787-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:04:55.40ID:O5YWmoSU0
>>478
スマホ登場以前の専用機デジカメの時代ですら、300万画素以上だとノイズ増えるから画質重視の上位モデル用にフォーサーズ(4/3型(約17.3mm×13mm)のイメージセンサー)が提唱されたぐらいだぞ

スマホレベルで画素控えめとか、ぜんぜん控えめじゃない。これよりマシって程度ではノイズ対策は物理レベルでは足りてない。
ソフトウェア処理がメイン。
0489SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-/t8V)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:34.18ID:Gcq4iKgma
RとR2ってどっちがカメラキレイ?
0492SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-2VsO)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:01:22.08ID:pMKVi8hu0
R2不具合ゲームリスト
・グラブル
再起動頻発(報告数:1)
・白猫
フリーズ頻発(報告数:1)
Wi-Fiが遅くなる?(報告数:1)

R2ホワイトリスト
デレステ・ミリシタ・ガルパ
0499SIM無しさん (スプッッ Sdff-j3+y)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:51:05.74ID:C4LL20lbd
>>485
これなんだけど
アプリ落ちる→再起動しますか?の画面出る
ってかんじ 再起動は手動でやってる

>>494
自分の端末も戦闘画面でスクロールすると崩れるよ
0503SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-uHv0)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:54:25.13ID:1lpxD16O0
自分で試したゲームだと
ポケモンクエスト、アズールレーン、リネージュ2、SAOインテグラルファクター、崩壊3rd、キングスレイド

は、普通に起動して普通に遊べた
0504SIM無しさん (ワッチョイ 0732-vHpU)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:07.94ID:dpz7mlIa0
>>492
妖怪WW
タイトルでフリーズ
電源ボタン長押しで再起動メニュー出ると解除されてすすむ
その時に黒い帯が100%出る
↑不具合報告済み

白猫
一切不具合なし
自分の環境見直したら?
0506SIM無しさん (オッペケ Sr3b-vHpU)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:10:17.88ID:m9bMeKWLr
早速うっすらと傷が付いた
爪も引っかからないしうまく光を当てないと見えないけど
鍵束と一緒にポケットに入れたからだろうが、やっぱフィルム無しは危険だな
0507SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-j3+y)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:19:02.93ID:oez43u8Na
FGO、マギレコも快適だな
ただマギレコはスムーズモードが使えない。戦闘になるとブラックアウトする。単純に対応してないんだろ
他の不具合言ってる奴もこれ以上じゃない?
スムーズモード切ってみたら?
0508SIM無しさん (オッペケ Sr3b-nXdT)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:23:41.38ID:NviWrsI7r
ほぼやってないのも含むけど
あとなめらかハイスピードは基本オフだからその影響は考慮してない

アナザーエデン 無問題

黒猫のウィズ 無問題(全画面非対応で下黒帯)

白猫プロジェクト 無問題

シノアリス 無問題
(全画面対応してるけど全画面にすると細長くなり、
その後再起動すると左右端が見切れる)

ぷよぷよクエスト 無問題
(全画面非対応で下黒帯、
なめらかハイスピード表示だとパズルも倍速に、
チャンスタイムの制限時間カウントも倍速に)
0509SIM無しさん (ワッチョイ 07ec-j3+y)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:27:59.31ID:YMUPZJwk0
カバーとかリングとかどんなのつけてる?

4年ぶり位の機種変で個体大きくなってそれにリング貼りつけたらちと重たいや
0513SIM無しさん (ワッチョイ 4787-avzg)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:57:42.70ID:u3054BCb0
あっと、フィルムにつく傷は深くても本体ガラスにはつかないだろうし、安心ではあったかな?

後ろがわ面なら、ケースに入ってないならひどいことになってたかも?
0514SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-2VsO)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:29.99ID:pMKVi8hu0
R2不具合ゲームリスト
・グラブル
再起動頻発(報告数:1)
縦長表示非対応(報告数:2)
・白猫
フリーズ頻発(報告数:1)
Wi-Fiが遅くなる?(報告数:1)
・妖怪WW
タイトルでフリーズ(報告数:1)
・マギレコ
スムーズモード非対応(報告数:1)
・シノアリス
全画面時に若干の不具合(報告数:1)
・ぷよぷよクエスト
なめらかハイスピードによって動作が変わる(報告数:1)

R2ホワイトリスト
デレステ・ミリシタ・ガルパ・FGO・ポケモンクエスト・アズールレーン・リネージュ2・SAOインテグラルファクター・崩壊3rd・キングスレイド・アナザーエデン・黒猫
ホワイトリストはキリが無いし今回でやめておこうかな…

>>504
まとめただけだからレス見直して報告者本人に言ってね
0516SIM無しさん (オッペケ Sr3b-nXdT)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:12.09ID:NviWrsI7r
>>514
ホワイトリストはいいんじゃないかな
ぷよクエみたいに一見すると不具合なくても設定次第で不具合が出たりするかもしれないし
ちなみにぷよクエのハイスピード問題はRでも起こってたから気付いた
パズルが得意ならクエストの早送りに使えるから実は地味に便利だったりもするw
0517SIM無しさん (オッペケ Sr3b-nXdT)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:17:42.38ID:NviWrsI7r
あ、逆を言えばなめらかハイスピードにしてると不具合が出るものもそれなりにあるかもしれないのか
ハイスピード切れば治る不具合もあるかもしれんね
0526SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-uHv0)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:54.69ID:MN+dIaD8a
うちFGO定期的にキャッシュ削除しないと起動時にフォウが走らなくなるんだが
あと乖離性MAはログボ画面閉じたあとによくフリーズする
0531SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-vHpU)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:50:59.67ID:4w5KEul10
初めて屋外で撮った動画が濁流とか草も生えねぇや
0533SIM無しさん (ワッチョイ 5fe8-vHpU)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:57:25.53ID:6cwBYR5N0
>>532
撮影したのは警報解除されて雨もやんでた時間帯だったから大丈夫だよ
まだ安全な地域だしね
引き続き警戒はしていきます
心配してくれてありがとう
0535SIM無しさん (ワッチョイ 4787-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:11:03.94ID:SnS+dKf70
ああ、パンフォーカスってヤツだな

フィルムカメラばかりだった昔は安いカメラで一般的に使われてた気がするが、オートフォーカスが低価格化したからか少なくなったな
0538SIM無しさん (オッペケ Sr3b-vHpU)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:07:05.01ID:qTSmbuX4r
>>536
手間はかけないってだけだな
いちいち携帯入ってるからこっちのポケットにはこれは入れられないとか面倒だし
今回のガラスは硬いから無防備でいくってレスが結構あったが、
そうできる程でもないってことだ
0539SIM無しさん (オッペケ Sr3b-vHpU)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:22:24.79ID:qTSmbuX4r
実験してみたけど鍵じゃ擦っても傷にならんな
この辺はようつべの実験動画通りか
となると付着した砂粒とかにやられたかな
0541SIM無しさん (アウーイモ MM0b-3Z68)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:46:06.77ID:Bok/t6r4M
某スレでイメグル画像がこの機種で貼れなくてサブだと貼れた
0543SIM無しさん (ワッチョイ 6774-qPdo)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:03:30.00ID:h69REZsJ0
>>538
そうなんだよ、「ゴリラガラスだからフイルムとか貼るやつ意味不明!」とか言ってる奴らが、
「傷ついた!」って言うと今度は、「無神経な使い方だから!」とか言ってくる。
いや、だからフイルム貼る意味あるだろ?って事よ。
傷つかない!って人達は綿に囲まれて暮らしてるのかな?
0547SIM無しさん (ワッチョイ 8787-j3+y)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:54:24.64ID:EmEBVU8r0
気のせいだといいけど通話電波悪い気が

災害影響だろうか
0549SIM無しさん (ワッチョイ e76c-e9LN)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:00:24.29ID:OdBxznoY0
androidの標準なんだろうけど、時計がクソすぎる
指紋でロックしてるとスヌーズ画面が出てこないので、通知からちまちま止めるしかない
寝ぼけて止め損なうとスヌーズが解除されてもう鳴らない
なんとかならんの?
0551SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-2VsO)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:24:34.63ID:coo1rUUy0
R2不具合ゲームリスト
・グラブル:再起動頻発(報告数:1) 縦長表示非対応(報告数:2)
・白猫:フリーズ頻発(報告数:1) Wi-Fiが遅くなる?(報告数:1)
・妖怪WW:タイトルでフリーズ(報告数:1)
・マギレコ:スムーズモード非対応(報告数:1)
・シノアリス:全画面時に若干の不具合(報告数:1)
・ぷよぷよクエスト:なめらかハイスピードによって動作が変わる(報告数:1)
・FGO:定期的にキャッシュクリアしないとフォウが走らなくなる(報告数:1)
・乖離性MA:ログボ後フリーズ(報告数:1)
・SOA:特定キャラで重くなる(報告数:1)
0554SIM無しさん (オッペケ Sr3b-vHpU)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:49:33.34ID:JKBAd9QFr
>>539
ポケットのなかって、かなり強く押し付けられるときがあるよ
でも傷の原因が鍵の本体じゃなくてキーホルダーとかリングとかの周辺部の可能性もあるよね
砂粒が鍵とガラスの間に挟まるのも、たしかにありそうだし。
砂粒の材質によっては……たとえば石英の粒子とかなら固いから、ありそうだね
0555SIM無しさん (ワッチョイ c7ef-jjO6)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:02:54.40ID:H42ZEuHC0
>>551
不具合追加
・ガルパ︰ノーツがカクつく(HWオーバレイを無効をオン、のぞき見防止オンにするとなめらかになる)
・PUBGモバイル︰3Dタッチ非対応
0556SIM無しさん (ワッチョイ 078f-0eE1)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:24:29.10ID:WgHVz3o80
SH-04FからR2 sh-03kに買い替えるつもりなんだけどポケモンGOって普通に遊べる?
処理落ちするわGPSがついてこないわで4年前の04Fじゃレイドもできなかったけど
03kでサクサクできるならこれにしようと思う
一応調べたところ起動時にGPSがうまく反映されない不具合があるみたいだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況