X



au AQUOS SERIE SHV34 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:15.93ID:0O0nwsnK
シャープ製 au AQUOS SERIE SHV34 について語るスレです

2016年6月10日発売

■スペック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約73 × 149 × 7.6 mm
重量 約153g
電池容量 3,000mAh
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 約1,590分
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約500時間
WiMAX 2 :約500時間
電池持ち時間 ※2 測定中
充電時間 約140分(注1)
電池パック取り外し ―
外部メモリ 推奨最大容量 ※3 200GB microSDXC
内蔵メモリ容量 (ROM) ※4 32GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※4 3GB
アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
ディスプレイ(画面)タイプ IGZO
ディスプレイ(画面)サイズ 約5.3インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,080(FHD)
防水 ※5 IPX5/IPX8(注2)
防塵 ※5 IP5X(注3)
au ICカード au Nano IC Card 04(VoLTE)
OS ※6 Android 6.0
CPU MSM8996 2.2GHz デュアルコア+1.6GHz デュアルコア

■au製品サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv34/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv34/

前スレ
au AQUOS SERIE SHV34 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516013648/
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:59.37ID:CHsY0vYu
液晶チカチカ点滅して画面が残像で残るようになってきた
長時間つかうとなるんだけどこれは修理してもらった方がいいよね?

データ退避めんどくさいなぁ
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:36:59.45ID:Xx86NboK
修理するかどうかも相談しないといけないほどの馬鹿。
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:05:53.19ID:9orZKDjX
二日も放っておくと勝手に着信音量が小さくなって困ってます
何故&どうすれば良いのでしょう?
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:14:13.47ID:1IED78e7
機種変更。
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:48:53.24ID:5AHTr1rI
Galaxy s10まで待つことにした
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:08:02.63ID:1IED78e7
安いS9にしとけ。
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:45:27.49ID:sAg+YH8P
GALAXYnote9にしたけどこちらもwifi時専用のサブ機として使うことにしたわ
軽くていいんだよね
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:28:14.85ID:6/X9FE+M
Gala釣り、ウザい。
不良在庫は、だれも買わないから、ムダだよ。
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:34:33.19ID:IXK8qdpa
S9に慣れると幅がでかく感じる。
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:14:13.20ID:S8JSvQV3
中韓企業製品は買いたくない
というか関わりたくない
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:50:25.96ID:NBGMeWU9
Gala屋は、出て行ってくれよ。見苦しい。
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:58:29.79ID:nW/9VNjz
そういえばお前らShv34から機種変した?
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:03:53.37ID:COX7FcY6
やっと先月で本体料金払い終わった!これ品薄で探しまくってやっと見つけて買ったな
次の機種はどうしよう…スマホのスペックやら情勢に疎いから無理に買い替えてもハズレ引きかけない…
あ、ギャラクシーとか言うのはハズレだって知ってるので大丈夫です
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:46:02.56ID:zYKa3ac5
他の自滅で大安定だがな。
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:58.47ID:M+wuaOq6
昨日からwifiが使えなくなったわ
通知バーのアイコン押しても反応なし
設定からonにしてもすぐoffに戻る
オールリセットしてみたけど状況変わらず

これもう直らないかな
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:05:02.65ID:zzURPwbE
機器の再起動して駄目なら諦めろ。
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:41:56.11ID:9XOe5PTd
>>401
2ヶ月半前まで使ってた自分の端末で全く同じ状況になったけど
再起動繰り返してればwifi繋がるけど、2回目の再起動で繋がるときもあれば
10回超えても繋がらない時もあるから本当に繰り返し再起動するしかない
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:04:07.64ID:zzURPwbE
考える暇があるなら落として画面落としてリフレッシュ品もらえ。
二千円だ。
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:58:10.77ID:vErscGx1
WIFIつながらないならそのままリフレッシュでいいだろ
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:25:59.76ID:ZOP/VhYr
リフレッシュにします
ありがとうございました
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:35:35.85ID:dqa7dQB/
>>406
それWi-Fiをスリープにしないとかの設定にすりゃおさまるぞ
リフレッシュしてもすぐなるときもあるし
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:43.44ID:UW3U9v4/
まだアップデートしてくれるのか
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:36:27.77ID:6uxnXENW
頻度は低いがまだセキュリティ更新してくれるのはありがたいな。
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:37:33.76ID:6uxnXENW
さすがにSHV32はもう更新ないだろうが。
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:35.93ID:5ojgETyK
オレもwifi切れ切れの状態だわ。今回のアプデで改善するに望みをかけたが駄目。
諦めて今度機種変するわ。
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:33:21.31ID:UHsiVPHP
アップデート成功しました!って妙に安い画面、たぶん今回初めて見たwww
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:04:41.05ID:J0U8ug6n
機種変してwifiのみなのにアプデってできるのか
有り難いわ
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:34:46.08ID:URcoQcQ8
なんでできないと思うんだ。
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:02:20.71ID:rvXTSLVw
ここんとこ異常発熱と電力消費がひどすぎる…
google play開発者サービスが問題だと思うんだけど、ネットで調べた「アプリを出荷状態に戻す」→「再インストール」の方法もすでに古いみたい
同じ様な方はいらっしゃいますか?
ちなみに、この書き込みだけで3%消費してます…
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:31:20.30ID:xqENZyi1
アップデートかと思って期待してたらセキュリティーパッチか
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:28:56.47ID:lvrGIjS9
>>416
発熱は凄いよね
wifi繋ぐだけでも背面あついよ
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:40:35.96ID:AGebIK2G
なめらか倍速表示の通知切ってんのにテロンテロン出るの何なの?
めっちゃイライラするわ
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:24:18.31ID:7NDgemmC
パシンペロンっていうお笑い芸人いるよね
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:07.29ID:GsI5rpYy
くそっ、ストレージの容量が限界や…
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:43.24ID:5AWQHOsg
早くこの機種おさらばしたいのにいい機種が全然出ない
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:22:26.07ID:2od1ZUMB
俺もこの超もっさり機種からおさらばしたいわ
R2コンパクトが発表されたけどauで出るかはわからないしダブルノッチだし
とりあえずスルーして春モデルまで待つわ
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:44:31.62ID:RkAKn+g5
docomoからはZERO!SBはR2compact!
auは、なし!w
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:34:29.72ID:+eYKeg6I
どれに機種変すりゃええねん。選択肢なさすぎる
0427SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:09:04.23ID:Zy0/gCDE
早くしないと液晶スマホが全滅してさらに選択肢がなくなるやで
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:27:07.42ID:+eYKeg6I
この際有機ELでもかまわん。ってかハイエンドもフラグシップもほぼ有機ELじゃね?
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:38:50.08ID:30J7gn5c
液晶じゃないといけない理由なんてないくせに。
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:10:00.87ID:89HrFM6u
新しいものはとりあえず拒否したくなる性分なんだよ
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:21:30.89ID:ETuYvPLA
選択肢ないなら決めやすいじゃんw
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:13:43.24ID:WUbAZFZV
値落ちして液晶逝ってしまった
7月末R2に機種変してからもWi-Fi運用してたのに
さようならSHV34(´・ω・`)
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:08:42.74ID:pvmmQDKI
ネット見てたら10分でバッテリーが5減るんだが、バッテリー寿命きたかな?
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:11:43.32ID:AOry36sd
超絶農業CGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:32:12.21ID:q7eoxnBX
自宅でWi-Fi運用だけしてるがバッテリーのもちが悪くなってきた。
困るほどではないが、二年経つと劣化が進むな。
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:41:02.75ID:9wqYbn8d
本体膨張してたからリフレッシュ品に替えてもらった
あと二年は戦うぞ
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:17:58.31ID:X1fAG5Kr
明日sence2に機種変するの
バッテリーが限界だわさ
午前中で30%までヘルス
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:54.72ID:xJthimM8
>>438
antutu7万台だから約半分になるぞ。今もっさりなら、モサモサになるぞ(´・ω・`)
R2が良いぞ〜
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:10:47.43ID:f6RXmGrq
最近バッテリー劣化の話がよくでるが、以前のはこんなに一気に劣化しなかったような。
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:27:32.03ID:3CbAksVR
( ´△`)
SIM無しだとwifi繋がらない
これは仕様か?
オールリセットは避けたいなー
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:55:11.23ID:qt3LxGzK
SIM無しで、Wifiで使えている。
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:04:27.83ID:JM+mxfBD
イヤホン付けたままの時に通知音鳴ったら時々ザーーーってめっちゃうるさくなるんだけど同じような人いる?
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:37:39.11ID:nCbU7pQ+
wifiやらBluetoothが勝手にオンになったり、マナーモードが勝手にオフになったり。こええ。
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:14:29.93ID:fFY3UN/Z
壊れたんじゃね?
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:22:00.44ID:kX6zax7P
スクロールオートいらないから強制停止してるんだが
今までは電源オフにすると設定が戻ってたんでいちいち切ってた
けどここ数日、強制停止してもしてもアプリ開くと復活してくる
こえーよ
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:42:28.39ID:x/1bUj0i
あとここ数日、充電器いくらさしても赤いランプがつかん
機嫌良い時だけつくけど動かしてるとすぐ切れる
充電出来てない時の減りもクソ早いし寿命か?
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:47.13ID:nIeD7ywH
>>448
端子が壊れたかケーブルがいかれたのどちらかだろうな
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:00:54.40ID:FOsGI/+p
故障したら保障使うなり機種変更しろよ。
ここで愚痴るのは馬鹿。
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:04.19ID:czoRk0iH
俺はバックグラウンドアプリ停止したりしてるのにネット見てるだけで3分でバッテリーが1減るから辛い。
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:57:59.99ID:KSbotdkW
強制停止って何をしたのか分からんけど
スクロールオートは買ってすぐオフにして
復活したのはスリープ無し病の時に初期化してみた時くらいだったと思う
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:11:29.89ID:ds2IE7T2
充電器純正の05使ってるのに充電がめちゃくちゃ遅いんだけど。
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:09:30.09ID:VuiWk+Is
>>453
USB端子の接触が悪くなってQC2で充電ができなくなってるんだと思う。
俺のも同じ症状で、コネクタ何度か抜き差しすると急速充電が始まるかんじ。
交換サポート受けて1年以内なんでしばらく我慢するつもり。
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:49:26.58ID:ds2IE7T2
>>454
おととい故障サポートで交換したばっかでこれだから、うーんって感じ。
Paypayキャンペーンやってるし、この際機種変しようかなと考えてる。
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:17.85ID:J9ThKvTw
>>455
安心サポートにその旨言って、もう1回交換してみたら?
何年か前、送られてきたやつが充電不良で、もう1台送ってもらったことあるよ。
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:43:36.59ID:OyjTATqm
充電器は買ったばかりで、取り替える前のやつはすんなり充電されてたからさ。
明日明後日には機種変するつもりでいて、下取りしても大した金にならんから、サブ機で運用しようと思ったらこんなことになって災難や。
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:02.88ID:vTUux2sN
まだまだ使えるんで
UQモバイルにしちゃった
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:39:55.01ID:PREn8mDs
リフレッシュ品にしたいが故障してくれないわ
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:13:53.40ID:t0UBRCaw
落とせ。
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:51.60ID:GKwnTqhd
バッテリーの持ちが悪いでも交換可
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:08.59ID:kfl+zbNc
音量上げ下げする所が押しにくくなったとかでもいいとおもうよ。
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:09.47ID:9cxwbhZD
ペイペイで機種変してきた
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:31:32.77ID:9W8HFwaK
二年半、いよいよ充電せずに寝たら朝に突然残り4%とか出るようになった。
もちろん寝る前には50%以上の表示。
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:48:28.04ID:522jtPa5
Galaxy Note9に機種変したけどカメラの画素数自体はこっちの方が上なんだな…解像度よりトータルのカメラ性能が重要なんだろうけどなんかモヤるな
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:07.89ID:7WglYMWW
シャープのカメラは地雷だよね。カメラ静止画はRよりこちらの方が良いと思います。
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:16.78ID:z1b1QmHM
迷った挙句、R2をネットで予約したよ
後はauショップからの入荷連絡待ち
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:48:41.23ID:jcV8HyqX
R2のカメラはアップデートで改善されたようだが。
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:08:35.95ID:jcV8HyqX
うちのもバッテリー劣化で減少が激しい。
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:33:56.81ID:jcV8HyqX
バッテリーの劣化は一気に進行するんだな。
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:46:00.78ID:ZxUG0Y3r
ちょっと前まで元気だったのに・・こわいな
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:17:22.17ID:jcV8HyqX
俺はもうMNPしてこれは自宅Wi-Fi専用だからいいけど。
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:28.73ID:08f6y36w
俺も2年半使って最大容量の85%になってたわ
おかげで100%→80%くらいの間の減りが早いこと早いことw

そろそろリフレッシュして来年の夏に機種変してWi-Fi機として使うつもりだ
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:27:10.61ID:YeybI+aF
カメラ壊れてリフレッシュしたからまだまだ戦える
今までで一番長い付き合い
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:03:09.57ID:NE7oPSKy
寒い時期だからバッテリーには辛い季節
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 05:01:10.49ID:kD+lt8Md
>>470
正直これは設定フォントのせいでコメント信頼度低めと感じてしまうw
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:08:29.18ID:Z4b05ZY4
機種変更して家でWi-Fi運用専用にしたので黄ばんだケースと液晶保護フィルムはがしてウェットティッシュで拭いたらめっちゃ綺麗な状態だった。
というか、本体はこんなに薄かったのかと驚いた。
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:28:19.48ID:BrAGpPbJ
機種変したいけどスナドラ855搭載のスマホはまだ半年経たないと発売されないんだよなぁ・・・
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:19:27.47ID:K9Uhjupc
半年して発売されても糞高いけどな。
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:21:33.84ID:K9Uhjupc
保護フィルムはがしたらめっちゃ画面が綺麗。
しかし、新しく買ったほうは手帳型で保護フィルムなしだからすでに使用感が出てきた。
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:34:29.17ID:8WlUVc50
>>482
俺もリフレッシュ品に変えたのを機に保護フィルムとカバーを止めてみたけど
画面綺麗だしコンパクトで使いやすいわ
ゴリラガラス4だけあって半年経ってもキズ無し
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:52:50.53ID:4aa2H2NJ
薄いし、いいスマホだわ。
自宅Wi-Fiで今後も活用するわ。
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:30:55.64ID:z7dK3LxW
1月14日まで一万円キャッシュバック…約一年使ったリフレッシュ品も電池の消耗激しくて…高機能なのはいらないのですが、最近の機種ってバッテリー持ちだいぶ良くなってるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています