X



au AQUOS SERIE SHV34 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:00:15.93ID:0O0nwsnK
シャープ製 au AQUOS SERIE SHV34 について語るスレです

2016年6月10日発売

■スペック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約73 × 149 × 7.6 mm
重量 約153g
電池容量 3,000mAh
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 約1,590分
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約500時間
WiMAX 2 :約500時間
電池持ち時間 ※2 測定中
充電時間 約140分(注1)
電池パック取り外し ―
外部メモリ 推奨最大容量 ※3 200GB microSDXC
内蔵メモリ容量 (ROM) ※4 32GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※4 3GB
アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
ディスプレイ(画面)タイプ IGZO
ディスプレイ(画面)サイズ 約5.3インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,080(FHD)
防水 ※5 IPX5/IPX8(注2)
防塵 ※5 IP5X(注3)
au ICカード au Nano IC Card 04(VoLTE)
OS ※6 Android 6.0
CPU MSM8996 2.2GHz デュアルコア+1.6GHz デュアルコア

■au製品サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv34/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv34/

前スレ
au AQUOS SERIE SHV34 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516013648/
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:10:42.92ID:1jyITyM8
Galaxyのサムスン、中傷ステマで台湾当局から罰金命令。ネット掲示板で一般人になりすまし
https://www.solidot.org/story?sid=36950

台湾の公正取引委員会にあたる公平交易委員会は、ネット上で一般人になりすまして自社製品を持ち上げ競合製品を貶めていたとして、台湾のサムスン電子に1000万新台湾ドル (約3300万円)の罰金支払いを命じたことを明らかにしました。
またサムスンとの契約のもと実際にステルスマーケティングを実施した台湾企業についても、それぞれ300万新台湾ドル、5万台湾ドルの支払いを命じています。
公平交易委員会によると、台湾サムスンとステマを請け負った鵬泰顧問有限公司 (鵬泰) はMobile 01 などのネット掲示板を中心に
「自社製品をことさらに持ち上げる」
「自社(サムスン)に不利なニュースは大したことではないと思わせる」
「他社製品と比較して優れていると主張する」
「競合製品の短所を強調する」
といったコメントを、一般ユーザーになりすまして多数投稿していたとのこと。

日本では上記のようなステマを禁止する法律や規制はあらず、同じようなステマが行われていたとしてもなかなか明るみに出ることはない。
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:11.20ID:5O6HAB2v
アップデート後、調子が大分良くなったね。
ヌルサク感がアップしたよ。
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:53:42.46ID:KtncbVrA
アプデでエモパーもアップした。天気がやや詳しい。
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:18:25.02ID:3+Fe8JvL
そういえばエモパーなんてのがあったな。
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:47:04.03ID:1YMLXV4W
昨日アプデでストレージ1Gくらい空いたのに今日なったら700Mくらい埋まってたわ

通信量みるとAndroid OSがWi-Fiで700Mくらい使ってたからこれかもしれん
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:54:29.82ID:VTtGh4hK
私はAndroid7のまま使ってる。XZ2プレミアム出たら機種変するよ
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:31:25.00ID:ewK4HWsX
アプデした人でデレステとかミリシタ入ってる人いるかな
前回のがトラウマでアプデ躊躇してる
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:53:03.62ID:217qcKNQ
アプデしたらツムツムとかカックカクで話にならんのだけど…

改悪この上ないわ…

人柱でした
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:11:43.88ID:Z5eLSyE8
最近、本体がよく発熱するようになった
動作も急に遅くなってフリーズもかなり増えてイライラしてる
Wi-Fiも繋がってるマークなのに、実際は繋がってないこともしばしば
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:48:47.75ID:ewK4HWsX
>>11
うっわマジかよ…
人柱乙…
やっぱアプデやめとくわ…
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:00:57.55ID:pXELkw3J
>>11
おれはアプデでサクサクになったけど
何が原因なんだろうね?
空き容量も結構ふえたし
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:18:06.64ID:8eFhvvXx
アプデ直後は容量空いたけど1日経ったら元に戻ってたわ
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:43:57.74ID:8eFhvvXx
アプデしたらゲームアプリでボイスチャット使えなくなったわ
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:42.68ID:t9GauOKD
>15
うーん俺だけなのか?
明らかにカクカクしてゲームにならんのだが…(T_T)
再起動とかアプリ再インストールとかしても変わらん

くそが
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:15:12.63ID:wOKa2D+4
アプデしたら放置してたのに1日で完全放電してた
調べたら操作してないのに突然異常に電池消費し始めて
そのまま電池が空になってるんだが何だこれ

ttps://i.imgur.com/jh8xUb6.png

糞アプデなのか?
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:15:09.68ID:3iuNGJWv
>>19
え、こわ

もしかして買い替えさせる為のクソアプデだったりしない?
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:57:05.14ID:peDYFwUN
>>19
なにこれ株価だったらたいへんだなw
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:30:48.42ID:q8YYr4NB
>>21
BatteryMixの稼働プロセスはAndroid 6以降まともに動かないので
GSamだけど、電池を消費してるのほとんどAndroid自体なんだよね
なのでアプデの影響なのかなぁと

最初はGoogle Play開発者サービスの暴走を疑ったけど
そういうわけじゃなかった

ttps://i.imgur.com/F2ttXWq.png

今のところは再発していない
このまま起きないといいが
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:15:04.17ID:jtukFN3J
アプデ直後だったらまぁわからなくもない
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:39:52.78ID:Pfpjm68G
アプデしてから暫くは再構成してたりメンテ用のログやら色々やってるからね
安定狙うなら再起動すれば確実
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:47:06.17ID:3/IJ9BYc
今月か来月でこのクソ重機種使い始めて2年なんだが
今回は乗り換えクーポン来ないのか?来ないならXperiaに乗り換えちまうぞ
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:00:04.59ID:9UlFhj/C
クーポン来ても、またAQUOSだと思う。私もXPERIA欲しいから、AQUOSのクーポン来たら電話してXPERIAで使えるやつに変えて貰えるか頼むよ
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:03:58.71ID:kv+lWU+c
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 12:27:10.11ID:jCCdysXz
>> 30
工作活動だと。。。
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:25:13.22ID:XZLG96RC
最近動作が重くなってきた
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:49.96ID:10QBnvZK
バッテリーが膨らんできたから機種変しなきゃいけないかな
それともリフレッシュ品にしてもらうか
悩み中
明日ショップに行ってみるか
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:30:22.38ID:r/LWU6YE
故障紛失サポートでリフレッシュ品もらってから、Wi-Fiが切れたりしてとても使いにくい…
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:12:56.44ID:ZUPpD6Ei
この端末って、AUシムなしでもWi-FiのみでAndroid8.0にアップデート出来ます?
アップデートするとSIMフリーになる観たいなんで
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:27:24.64ID:SUumavJ3
最近リサイクル品の8が来たけどsim無しだとなぜか家の無線を拾わなかった
sim刺したら使えたけど

sim無しにしてると家の無線だけはリストに出てこなかったし意味わからん
隣近所のは感知してたくせに
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:50:57.97ID:VimBQEAY
>>35
シムフリーになるってホントですか??
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:14:20.22ID:4rWIPrBe
何度停止してもスクロール機能が復活して邪魔
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:27:46.27ID:/6PxJfIq
ゾゾスーツやった人いる?
どうやっても計測できる段階に行かない
このアクオスじゃダメなのか
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:57:24.14ID:Jx4YERIk
>>37
UQモバイルの対応機種みると、8.0以前はロック解除しないと使えないけど、8.0だと解除しなくても使用可となってます。
どういうことなんだろう?
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:06.29ID:xeBcinQg
今夜遅く工事があるようだが変な条件の工事だな。
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:59:23.42ID:YJfn0Q4o
7月の初めに最新版にアプデしろ!しつこく通知出てたけど不具合怖くて放置してて
今システム確認したら4月に更新した最新版ですって出てアプデ来なくなった、なんか怖い
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:36:58.31ID:c8Q29Tz0
2年毎にSHARPから来るクーポンはよ送っておくれ
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:30:52.36ID:UOyySbAl
何それ。
毎月割が終わってから来るの?
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:02:54.54ID:fjQhGzoU
売れ残ってる時しか来なかった気がするけど…
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:22:02.61ID:UOyySbAl
毎月割終わるまで使ったことないが、今回は来年の5G対応機まで待とうかと思っている。あと一年使うのに一切問題なさそうだし。OSは8で打ち止めだろうが困ることもないはず。
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:34:08.41ID:blNrH345
>>45
私も今月で2年だけどクーポン来てない。来月になったら分割の支払いと毎月割がなくなるから、来月に来るのかな
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:32:56.25ID:bC47+NP1
>>50
俺も来てない今回からやめたのかもしれん
毎回クーポンは毎月割終了二ヶ月前ぐらいに来てたと思う
だからいつも機種変したら1、2ヶ月毎月割がダブってた
今回はもう来月で毎月割が終わるのにクーポン来ない

みんなもこれを機会にXperiaに乗り換えよう!
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:46:17.38ID:oLAfhIEJ
>>51
私も今回はXPERIAにしようと思ってる
来月発売だし楽しみだわ!
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:12:15.93ID:UOyySbAl
5G対応機が出るまで買う気にならんわ。
0054SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:00.07ID:C7tVxyrg
これSIMなしでもアップデートできる?
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:10.14ID:7tNhHHVc
ビルド番号アップならできたよ
7から8とかは試してない
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:09:03.22ID:bOggyel3
バッテリー持ちもいまのところ平気だしな
5G出て安定するまでいけるでしょ
出たとき買ったからかなりなるけど本当にこのシリーズ好きだわ

最初のスマホがあのIS03だったからってのもあるけど
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:50:31.99ID:PgyhvvMU
販売不振のXperiaを、ここで持ち上げても焼け石に涙(水)。でも、Xperiaのタブレットは復活して欲しい。
ただし、かっこ悪いランチパックだけはイヤだ。
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:55:39.28ID:AMmyW8iF
秋のXperiaはかっこいいデザインになる噂があるけど来夏に5G機がくるとわかってるからな。出てすぐに5Gのメリットを受けられるとは思ってないが。
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:02:45.65ID:igocYi0t
XperiaでもAQUOSでもいいけどこの激重機種をあと1年も使い続けるの無理
IS03からずっとシャープだったけどクーポン来ないならいい機会だからXperiaに浮気してもいいかなってだけの話
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:52:26.40ID:AMmyW8iF
この機種を激重とか言ってたらハイエンドしか買えんだろ。
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:15:19.27ID:iHJxu57G
ドMらしくiPhoneにでもするんじゃね?
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:21.91ID:sj9g1Hw2
ほんとはAQUOSもXperiaももってないやつなんじゃね
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:19:47.24ID:r11KlwYa
>>58
噂ねえ。それだったら、製造中止という噂も流れている。
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:42:50.37ID:nBezjcRn
製造中止?
まぁ世の中の頭の悪い方の中にはそういう噂を信じてる方もいるんでしょうが。
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:58:19.44ID:HoSqJSC8
リフレッシュ品にするなりバッテリー交換頼むなりでもう1年使ってから機種変するかなー

リフレッシュ品は来るの早いけど外から見てわかる破損じゃないと手続きが電話になって面倒らしいのね
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:59.19ID:NixLQrwh
とっくに保証期間過ぎてんのに金かけて交換とかそれこそアホやんけ
そんな無駄金使うなら子の激重機種捨てて機種変するわ
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:26:03.69ID:j+Zenk3+
残念ながらスマホの進化はもう相当鈍ったので
この機種で激重だったら重くないスマホはまだないです
あと10年くらい待ってください
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:23:35.85ID:nBezjcRn
激重とわめいてるキチガイは何がしたいんだろうな。
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:30:03.83ID:VshXm0Zy
リフレッシュで2000円と機種変で10万、毎月割でも5万以上払うのじゃ全然違うわw
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:24:08.21ID:nBezjcRn
5Gは料金が高くなりそうなうえに有効な使い道がなさそうなんだよな。
そう思うとそろそろ二千円でリフレッシュ品にして5Gの動向をうかがいながら待つのが賢いと思うね。
いまさら5G前の最新機種に高い金払いたくないし、かといって使い道がない状況の5G機種はただの無駄遣いだし。
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:55.66ID:/g3wT4TK
現行の4Gでも十分くらい速いのに5Gなんか出してどうするのか
通信制限撤廃してくれんならそれなりの使い道はあるけどさ
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:14.53ID:SZSTt+9q
すぐあっちくなるの何とかしてな
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:05:00.63ID:yYhYR4pn
>>72
スマホ置く奴で金属板のおすすめ
下に保冷剤いれるとこついてるから保冷剤や叩いて使う急速冷剤入れて上にスマホ置くとすぐに熱保護解除される
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 04:39:08.84ID:ZoT+mgzU
>>73
それ正直、手で持ったときとかの外的不感を解消するだけみたいよ
PCと違って熱を逃がすことによるパフォーマンス改善の見込みはほぼゼロとのこと
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:07:52.46ID:71fPIJdg
>>74
そうなのか
熱保護モードなると動作おもくなるから金属板の下に保冷剤いれて冷やしてた
生存法則とかやってるときに冷却しながらやると熱保護起きないからいいのかなと思ってたんだが意味ないのか
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:00:39.70ID:r2vp+jyL
明るさ制限とか充電停止とかが改善するだけでも十分だと思うわ
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:05:49.81ID:hAxSoVgJ
>>75
あーごめん熱保護モードってのがあるのか。
そのモードを発動させないという点では効果ありそうだね
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:07:28.44ID:N8Nr/VxO
スマホに保冷剤は結露で故障が云々言われてた気がする
0079SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:40:44.05ID:eSEqy0Kv
エンドレスリフレッシュ品って出来るんでしょうか?この機種が無くなったら同等機種に替えてもらえるんですよね?
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:48:21.29ID:XGI1445R
出来るんでしょうかって、それ聞いて答えられる奴いるのか?
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:52:10.03ID:Ol3ZFkFf
ドコモはパソコンで在庫の確認できるみたいだけど、auはどうなんかな
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:38.85ID:XGI1445R
在庫なしで同等機種に変えてもらったらさすがに終了かなぁ。
0083SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:58:51.02ID:71fPIJdg
>>77
温度あがると処理や明るさ落とすんだよ
切り替わりもだしその後も重い
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:02:26.67ID:JakAqcAj
LINELIVEでアーカイブ残らないアプリでしか見られない
ライブの中継たまに見るんだけどすぐ熱くなって困ってた
>>73見てスマホスタンドの後ろに保冷剤仕込んで見てみた
熱くなるのは防げた気がする
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:19:53.52ID:sUrO6ZAW
シム無しでWi-FiでAndroidの更新が出来るかを知りたいです!
お願い教えて
0086SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:56:28.52ID:49yibSWz
アップグレードプログラムだっけ?あれで比較的回収率高いから在庫不足にはなりづらいんじゃないか
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:08:10.53ID:QJptdoed
>>85
6→7はできた
なんから赤ロム機

7→8ならしらん
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:10:47.26ID:GGQ2Gg6R
まだいかくがしつこくいる
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:41.70ID:GGQ2Gg6R
すききらいはいなめないー
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:14:44.96ID:GGQ2Gg6R
もうねいろんなぬりぐすりが すごいよ
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:33:34.52ID:pesbg27B
充電しながらネット見るだけで熱の上昇がめちゃくちゃ半端ない
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:47:54.54ID:xEWKukPe
そりゃそうだろうね
ましてや夏だし
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:57:00.72ID:mx04GL48
充電してるだけで熱くなるよ
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:26:14.31ID:BAXkN8ze
リフレッシュ品にしてもらったー
Android8にしたからかわからないけど、動きが凄くモッサリしてる
前よりアプリは減らしたんだけどな
0095SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:36:30.83ID:0z9H8Upb
はずれ引いたのか。
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:30.85ID:N9OzUkJr
>>94
8対応でないアプリが裏で足引っ張ってるかも。
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:27:28.85ID:S4WYMny4
XZ2プレミアム予約したよ(オンラインショップで)楽しみだな!
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:40:21.53ID:HC+kRz1d
そういや標準電卓いつの間にか死んでたな
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:31:46.02ID:DsWWFxvH
>>97
販促乙。
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:00:24.95ID:++JRy0bx
秋冬モデル狙ってる人ばかりだろ。
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:38:31.70ID:C+DRD3mF
自動受信のチェックはしてあるんだけど
Eメールが自動受信しなくなったんだけど
どうしてだろ?
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:27:06.17ID:lyEeOFRU
再起動でもしたら
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:55:39.32ID:ol1YzZm8
AQUOSの新シリーズ期待したい
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:31.64ID:QO42zjkf
>>105
再起動しても駄目なんだよな〜
何なんだろ?
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:49:45.12ID:WuJk/KKA
8にアプデしてからなんだけど、Mateを横向きで使っててリンクなんかでプラウザや動画や他のアプリ横のまま起動するときに最初に10秒くらい固まる事がしばしばなんだけど?
固まってる間はボタン操作も画面も操作不能で待つと動き出す。普通に縦向きで使ってるときはそんな症状全く無し。
8のアプデ済の方は何ともないですか?
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:05:00.83ID:JBUWbX7y
縦向き固定で設定してるのに回転することがよくあってイライラする
アプデ前も、なぜか回転するアプリが1つだけあったけど、
アプデしてからは回転するアプリが増えた
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:59:02.14ID:U+VWZALI
勝手にBluetoothオンになるのなんなんだ。
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:09:22.82ID:A5VT8D4K
怪しいアプリ入れてるんだろ
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:58:47.21ID:IBJy1GyC
勝手にオンにはならないよ
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:42:52.21ID:/kGLYH3Q
私もたまにオンになってるよ。何だろうね。怪しいアプリは入れてない
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:16:25.32ID:EBr9MLaz
位置情報のBluetoothのスキャンがONになっているとか
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:50.29ID:urn+Oien
さっき
SIMがなんちゃらって表示がでて勝手に再起動したんだけど
なんなんだ?
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:14:24.41ID:eLmJdwn6
たまにSIMカードを認識しなくなることがあるね。
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:45:29.04ID:/kGLYH3Q
みんなはまだ機種変しないの?
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:45:44.58ID:eLmJdwn6
秋にOLEDがくるからそれ待ち。
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:47:54.92ID:eLmJdwn6
R2買った奴は残念だったかもな。社長が明言したから間違いない。
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:59:25.65ID:+hx0W7GF
R2にしたけどまだこれも使ってるわ
カメラはこっちの方がいいんだよなぁ・・・
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:00:36.36ID:eLmJdwn6
え、マジかよ。
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:56:04.60ID:eLmJdwn6
だから冬にOLED搭載モデル出すって。
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:53:17.22ID:rnUgJUp0
だから?
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:19:15.54ID:Bvhn1qxn
液晶に不満はない
OLEDって電気くうのでは?
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:31:46.35ID:x+UO+aoL
OLEDにならないうちに機種変しないとまずいね
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:43:44.58ID:zMYHnIBP
ちょっと位期待したれよ
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:31:01.18ID:bkmAd5Wq
OLEDは焼付きがなぁ・・・
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:55:43.04ID:J6gZmUla
有機ELは外光に弱いか輝度上げて電力浪費。
すくなくとも、従来機はホッカイロといわれている。
さらに長時間静止画面(ホームとか)を表示しつけると
焼きつく(アップルも、訴訟回避のために警告している)。

こうした欠点をシャープがスッキリ解決してくれるなら、歓迎。
ただ、今のところ「とりあえず手をつけておく」というスタンスに見える。
まさか、IGZOは捨てないでしょう。
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:23:04.04ID:759W8Dtl
なんにしても有機EL搭載は楽しみだ。
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:43:12.80ID:Y72nzRTX
最近アプリが反応しなかったりでどうも不調。そろそろ機種変更してサブに格下げして初期化かな。
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:57:49.12ID:u/JP1jMZ
>>131
同じくだわ
機種変どれにするの?
エモパーと離れたくないような気持ちで悩んでます
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:27:01.17ID:S/W5jXJ0
ホンハイが何かしら技術提携してくれたら良機種うまれるかもな
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:09:50.36ID:7/4ZWla6
>>132
俺も機種変検討中だけどエモパーに愛着あるのでAQUOSで探してる
今のところAQUOS sense plus SH-M07にしようかと思ってる
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:24:10.41ID:6VOXHLGt
カメラがピント合わなくなってたのもあって、この間リフレッシュ品に交換したわ。特に不満はない。
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:01:21.18ID:3UZ4JHtR
秋冬モデルで有機EL搭載して出すのが確定だから時期的にもそれを候補にしてる。サイズがR2より小さければ嬉しい。
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:29:58.27ID:u/JP1jMZ
>>134
私もAQUOSにしようと思ってるので参考にさせてもらいます!
ありがとうです
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:32:27.91ID:I6bza9un
秋冬モデルがいまいちだったら使い続ける。
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:24:39.42ID:riS82dAL
SHARPの秋冬って基本コンパクト機だよね
来年の夏まで待ってスナドラ855積んだ機種まで待ちたいなー
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:57:37.46ID:I6bza9un
有機ELだから普段のパターンとは違うかもしれない。
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:11:29.18ID:I6bza9un
もしかしたら有機ELのためにプレミアムモデルでも設定するんかな。
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:47:56.54ID:I6bza9un
秋冬モデルだと機種変更のタイミングとしてちょうどいいから魅力的なのが出てくれたらとは思うが高いんだろうな。
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:22:35.76ID:ZsL/w/DX
有機確定は何情報なの?
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:16.04ID:I6bza9un
副社長の発言。10月から12月の期で用意してると。
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:45:48.20ID:I6bza9un
iPhoneも有機EL搭載は高いからAQUOSでもそうなるかな。
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:29:04.45ID:Zan8Nlxm
電池が6%以下になると動作が滅茶苦茶遅くなるのがウザすぎ
すぐ熱くなるし
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:58.00ID:VnyRpmPJ
ギリギリまで使って遅いとわめくのは馬鹿としか思えんな。
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:18.06ID:OpnnQ3p4
充電してくれないからなんとかバッテリー切れを避ける為にCPUのクロック下げて充電されるまで耐えようとしてるのにそれは草
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:24.53ID:dDBTMAja
>>146
流れに逆らうが俺は分かるw
そのままセーブせずに充電切れてもらって構わないんだが
少数派だな
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:42:29.55ID:VnyRpmPJ
そのまま電源切れてかまわない程度なら使わなければいいのに。メールも電話もないと確信できてるんだろうが。
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:49.95ID:KsaRyZJn
遅くなるとその分画面点灯時間が長くなるから
かえって電池が長持ちしないんだよなあ
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:10.79ID:6jAU+lCo
本当か?
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:19:12.09ID:2wJp45qa
電源長押しでもclip_nowでもいいんだけど、この機種でスクショをjpg保存できる設定ってあるんですか?
デフォルトだとpngで保存されるんで地味に不便なんです
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:54:04.72ID:Uoch2fmP
S9の安売りが始まったね。
5月発売の機種だから今からの値下げはちょっと気になる。
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:50:54.63ID:hqWGmmJm
俺はS9+にしたけどかなり満足してる ヌルサクだし
このアクオスより少し大きくて重いけど慣れる
ベゼルかなり狭いから本体の大きさの差以上に大画面化したように感じる
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:16:40.70ID:WXJugiF3
私はXPERIA XZ2プレミアムにしたよ。デカくて持ちにくいけど満足してる。
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:45:16.80ID:rVdPaeI7
秋冬モデルに期待したい。どうなるかな?
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:23:53.44ID:EleWZABf
5G対応の為に1年まつか悩むぶっちゃけ今のでも大分満足してるんだよね
OSもアプデされたし
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:19:37.11ID:B6j8LLBL
秋冬は有機だが本体がでかくなるな。5Gは地方だと今後二年は活躍の機会がない上に高いかも。
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:20:31.16ID:B6j8LLBL
Pieへのアップデートは多分ないだろうな。
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:33:00.73ID:B6j8LLBL
特に機種変更する理由はないから使い続けてもいいな。替えてから欲しい機種が出たら悶えるしな。
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:50:29.07ID:LyqkhgzB
>>160
田舎だからまだまだかな
回線プランも変わるだろうし月々の値段あがるかな?
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:39:31.12ID:hL8CuIF1
XPERIA XZ2 premiumようやく来たわ
やばいほどヌルサクまぁ俺のSHV34は不具合機だったんだと思うがマジで亀だったからな
ドラゴンに進化したぐらい早い
変えてよかった

まぁ相変わらずデータ移行ちゃんと成功しないんだが
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:19:27.34ID:5nNyGuvh
その程度じゃ、釣られないよ。
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:20:18.36ID:JpxYnb2Z
>>164
私もpremiumにしたよ!premium出てなかったら今回機種変してなかった
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:31.42ID:HgDcvGud
この機種で全く不自由ないわ。四年縛りの見直しや秋冬モデル見てからだな。
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:07:44.25ID:HgDcvGud
でかいのばかりになって嫌な流れだな。
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:49:02.79ID:0598yPq7
R2もpremium程じゃないにしろ大型だからな
これからは大型フラッグシップ機と低スペコンパクト機の両構えでいくんだろ
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:47:04.95ID:Cqn7sg3G
でかいのばっかだからiPhone8も考えてる。シャープのコンパクトはどうせまた高いだろ。
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:28:00.11ID:JPxsja5g
ずっとAndroidだから今更iPhoneは無理だわ
まぁ今回とうとう使い続けてたシャープ端末からSONYに浮気してしまったけどな
2連続外れ機種はきつい
AQUOSが二年後の機種ですげーの出したらまた戻ってくるわ
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:53:57.89ID:VTb68+N/
最近充電しながらネットしてるだけで明るさ制限の通知になるんだけど。
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:01:30.57ID:vvIkD9k/
充電時間減らせばいいのに。
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:57:32.26ID:+iHcKbS6
バッテリーの消費が早すぎるんだが、、、。
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:34:11.99ID:fC/GZSAR
二年使ったらバッテリーはヘタるころだな。
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:55:04.76ID:A1GB+urD
もう中古だと1万円切るレベルで販売されてる所もあるな
スナドラ820だと最安値なんじゃないのか?持ってる人の気持ちとしては複雑だが
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:22.40ID:GZ1tHume
あともう少ししたら、リフレッシュ品がShv34 の次の世代のやつになるかな?
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:05:57.22ID:jXoxHtfo
リフレッシュ品で機種変更は稀だろ。
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:38:43.37ID:jXoxHtfo
Android9はまず無理みたいだな。
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:46:13.22ID:jXoxHtfo
冬にまたsenseみたいなのが出るだろうからそれを見てリフレッシュ品にするか機種変更するか決めたい。有機ELのはハイエンドで高いから自分には必要ないわ。
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:46:12.01ID:xXFatPwj
次のsenseはこれより性能アップしててほしいな。
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:05:11.07ID:hah1r+vI
クーポンくるのかな。
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:04:33.61ID:F+GQP71g
au高いから楽天モバイルにMNPしようと思ってるんだけど、
SHV34は継続して使えないのかな?
もちろんSIMロックは解除済み
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:42:59.89ID:hah1r+vI
使えるが電波品質が下がる。
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:52:55.53ID:S7xfVCqy
クーポン来ねーだろ俺もう二年過ぎたのにクーポン来なかったからXPERIAに変えたし
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:12.95ID:F+GQP71g
>>188
サンクス。やっぱりそうなるんだな
この機種も2年以上経つし、乗り替えのタイミングでSIMフリー機でも買うかな
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:53:14.46ID:evpfBG6i
>>189
釣られなーい。
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:10.47ID:NWVLMnty
私も二年経ってるけどクーポン来ないよ
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:04:07.34ID:g1gNs67U
クーポンはSMSで来ただろ
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:27:58.80ID:cyFrlmP/
いつくるんだよ。
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:44:37.15ID:E1jIOtS/
充電器差し込んだ瞬間(というか数秒後)に電池切れするのやめてくれ
思わず投げ付けそうになったじゃねえか
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:37:47.96ID:EZBw+Zw/
最大一万キャッシュバッククーポンがSMSできた。10月末まで。今の機種が24ヶ月目。
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:44:26.29ID:PvUHtH9P
俺にも来たわ・・・10月末か
冬機種につかえないのがなぁ
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:40:43.77ID:EZBw+Zw/
iPhone買えっていうことかな。
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:26:48.05ID:EZBw+Zw/
そう。
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:24:46.95ID:UXusu/II
ソニーの新機種気になるな。
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:33:39.64ID:jfUxQpYx
オオガラもろのぞくとふりけっかのぞいる

じむのとこのすたばちょうひろいけど、すんごいうるさくしだすし、よってきて、いやみとか、こうはんもまdあった、どんきもおまつりってたな
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:04.78ID:jfUxQpYx
よこにーおおがら
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:11.62ID:jfUxQpYx
ふぁすとふーどでんげんもあるしな
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:36:52.13ID:jfUxQpYx
やっぱくろふねってるから、まひってるかじょうぶか
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:47.90ID:jfUxQpYx
よこゆりけいちじょ
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:41:53.31ID:jfUxQpYx
さんじゃぽのでーぶさんのこーなーだけみてやろっかな、ようつべで。
わしでーぶさんいがいはまじみるきしないーとくにさんじゃぽは
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:42:51.21ID:jfUxQpYx
ごはんたbりょおかm、さっきたねたけど、かおっかな、でもあったかいのに
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:45:10.08ID:UXusu/II
アップデートはもうないかな。
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:50:06.72ID:KzDyov2y
かりぱくたとえでだからみちゃだめーーーでさ、

じゃにーずにころっけさんだね、すごいね
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:52:56.63ID:KzDyov2y
えろまんがさ、えすえすってないのえむえむとか、ないかーきょうそうしちゃうかなえろまんがのかくうのせかいだと
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:53:50.26ID:KzDyov2y
どひょうのそとですもうとりでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:56:10.83ID:KzDyov2y
ころっけさんから、わしのすきないいめのふんわりこんjぶさんとか、なんでもあるね
0217SIM無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:57:08.85ID:UXusu/II
ソニー以外の冬モデルの情報が欲しいわ。
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:23:03.43ID:PKp7Hl5n
セキュリティーの更新してくれないかな。
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:28:01.81ID:sJY8/zhX
XPERIA XZ2premiumに機種変してからこの機種触ると、小さい!って思うね!
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:46:32.77ID:ZgkM9u4K
まだ秋冬モデルの情報でとらん?
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:33.08ID:Mm/7b9ss
>>219
だれもいらない情報乙。
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:27.36ID:APL2Kzyb
冬モデルはR2に有機EL使うぐらいのマイナーチェンジがあるかな。
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 05:03:55.82ID:nFUmMDi0
>>220
出てないね
クーポンの対象外だけど悩むなぁ
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:03.06ID:O2lbxQRL
今さらながらandroid8.0にしたら、本体の音量とBluetoothイヤホン側の音量設定が連動してしまうようになった。。
以前は本体側音量MAX、イヤホン側は最小にしてイヤホンバッテリー稼いでたんだけどなあ
今では一つ上げ下げするだけでかなりの音量変化があって辛い
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:50:06.72ID:albQTI8F
海外でシャープの有機ELモデルが発表されたから11月には発売かな。
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:43:50.67ID:albQTI8F
そろそろ新しいスマホが欲しいわ。
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:47:07.38ID:albQTI8F
ここ数日、8月のセキュリティーパッチがきてる機種多いけどこの機種はまだだな。二年経ったからもうないかも。
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:51.57ID:Az79O09n
XperiaとBlackBerryの情報が出たくらいか。
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:58:58.24ID:EFeUVE1L
少しずつ情報で始めてるけどイマイチパットしないな。
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:33:01.89ID:G8A5Ar8T
ディスプレイを山なりに曲げて何のメリットがあるんだ?
両脇が薄くできるからカタログスペックで有利ってこと?
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 05:59:32.64ID:ajwcInh5
sense後継機に期待しよう。
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:53.99ID:/j+mfqTX
42にかえたけど34は本当に名機だったなぁ
キーボードの元に戻すボタン帰ってきて欲しい
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:53:40.06ID:HRM6UMsr
>>233
ホントそれ。
元に戻すキーを無くしたのはなんでなんだ。
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:04:28.48ID:Ttle6xQg
>>235
なにこれめちゃ使いやすい!
ありがとう
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:32.01ID:koEuGaQl
>>236
それは良かった。お役に立てて何より。
自分は元に戻すキー無しのまま慣れることにしたけどやっぱり不便だよね…
後出しですまんが235の日本語パッチの方は無料期間終了後に年額契約(240円程度?)求められるみたいだから、こっちは不要と感じたらアンスコでいいかもしれん
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:34:05.54ID:/ywjoJqX
元に戻すキーってどれのことですか?
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 06:58:25.33ID:agUn1rG0
>>237
重ね重ねありがとう!
自分はどうしても戻るのキーがあった場所に指が行く癖が抜けなかった。
今度はスペースキーの場所を間違えてしまうんだけど、でも快適。
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:01:40.81ID:agUn1rG0
>>240
ごめん。
文字化けするな。
Uターンみたいな矢印のキーだよ。
バージョンアップする前まであったやつ。
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:02:57.51ID:OZkMg9cM
結局もとに戻すキーの使い勝手は?
そもそも使ってないのもあって、そんなに必要な機能なのかと思って…
最近のカキコ見て動作確認はしたけど…挙動不審でわけわからん
どんな場面で必要なの?
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:26:54.67ID:nrCu/ypP
そろそろリフレッシュ品尽きてきたかな?
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:17:25.37ID:pikGHdbK
二年で尽きるわけがない。
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:29:36.97ID:vgHSvXxi
皆がリフレッシュしてる限り尽きないだろ
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:46:41.16ID:c9xDEuo8
>>242
フリック入力が極めて早いとか、文字を打ち間違えたりしない人に不要かもね
要は誤った変換をワンクリックでひとつ前の状態に戻せる機能
押しすぎたとか誤操作で思ったのと違う文字になったり(あいうえ→あいうお、みたいな)、誤変換(本当は違う漢字に変換したかった)した時に使う
削除して打ち直すより早いから便利だったよ
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:55:21.14ID:5hPUDKN+
おいらは一生リフレッシュ品でいきますよ
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:57:29.35ID:pikGHdbK
無理だろ。
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:16:01.12ID:5hPUDKN+
これのリフレッシュ品が無くなったらその時のこれと同等レベルの物が送られるらしいってのは本当ですか?
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:13:16.63ID:pikGHdbK
発売から一定期間過ぎたら修理受付終了するだろ。
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:03:19.22ID:Z6C9IObf
電波とか変わるし10年使うのは無理
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:19:18.54ID:pikGHdbK
最近いろんなサイトのセキュリティー強化で古いスマホが切り捨てられてるからな。
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:37:16.40ID:oqXWroQ9
このスマホ、何もしてなくても何十MBも通信する時があるのはどうしてでしょうか?
アプリはまだほとんど入れておらず、他のスマホにも入れてるアプリしか入っていませんが、
このスマホだけ、何もしてなくても何十MBもの通信します。

InstantAppなどの怪しいと思った設定は無効にしましたが、直りません。
犯人は最初から入ってたau関連のアプリか、エモパーなどのシャープ端末独自のアプリでしょうか。

Android 7で使っています。(8は不具合や重くなると困るので上げていません)

UQ Mobileのデータ無制限プランで使っていて、速度が0.5Mbpsで遅いので、
何十MBも通信されると何分も回線が占有されてしまって使い物にならないため、
謎の何十MB通信を止める設定(もしくは消さないといけないアプリ)があれば教えて欲しいです。
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:53:41.47ID:6iQpyiFQ
データ通信オフにして基本Wi-Fi、必要なときだけオンにすればいい
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:56:46.23ID:CgwNVXr0
Android7ならデータセーバーあったでしょ
Android8のほうが優秀かもしれないが…
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:18:07.42ID:i76QR/wN
世の中には驚くレベルの馬鹿がいるもんだなぁ。
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:20:17.61ID:i76QR/wN
買ってから二年でさすがにケースが黄ばんできた。いまさらケースを新調するのはもったいない。
0259254
垢版 |
2018/09/08(土) 16:49:41.26ID:oqXWroQ9
データセーバーをONにして、
au関連のは全て止めて様子を見てみます。
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:19:58.99ID:rVRJSp3D
どうせ馬鹿にはわからんだろ。
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:25.96ID:E/sw1LdJ
サムネイル消して作れないようにして不要ファイル消してんのに最近通信増えて不必要なファイル増えたりしてんのなんだろうな
0262SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:32:29.08ID:V8PjTAMG
>>260
すっこんでろ。
オマエはなんでここにいるんだよ。
他に行けよ。
オマエみたいな優秀()なやつの集まるところへ。
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:28.34ID:rVRJSp3D
馬鹿が消えたらいいと思うよ。迷惑だから。
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:23.18ID:7c/jovso
うんうん、すごいね、なんでわしがおかまさんのぐるーぴーってわかったの
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:38:10.73ID:F2upPWQR
8にして順調な人っているの?
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:28:13.77ID:9XJ028Yq
俺は順調だが。
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:56:10.79ID:wW/OZeJL
ほとんどが順調なんじゃないの?
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:02:03.56ID:9XJ028Yq
入れて順調じゃなくなるなら公開中止するだろ。
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:48.62ID:gaDiIwNz
200GBより大きいSDカード使ってる香具師いる?
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:56.33ID:SYS8blrz
いたらなんなんだよ。
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 05:37:29.31ID:4h4SIfzF
意味がわからん。馬鹿ってなんでこうなんだろ。
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:23:22.86ID:2Azu0pth
認識出きるかってことだろ
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:32:54.37ID:62ZDFUQZ
二年半くらいたってそろそろ変えたくなってきた まあ何の問題もないのだが
次は有機ELのR3かXperiaか
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:12:38.64ID:b6RyGMqg
俺はもう4年目かな
悩む
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:46:57.41ID:S5WV43+q
スレに馬鹿が増えたら買い替え時。
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:20:59.75ID:fMCp4Ekt
ずっとXperiaを使ってたが
Z3の一部がタッチ切れになったんで
タッチ切れの恐れのないこれに乗り換えたが
動作もすげえ快適だな
故障するまで使うわ
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:34.74ID:L9jnADzt
4年目だけどヌルサク
バッテリーも不満ないし
あるとしたら容量少なくなってきてしょっちゅうキャッシュ消したりしなきゃいけなくなったぐらい
アプリのSD移動がなんか出来なくなって圧迫してるんだよね。
アプデ以降はシステムの容量も結構増えててそれもあるけど
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:52.51ID:Ru2nDI4r
何が四年目なんだか。
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 16:20:12.19ID:WuXctDcY
3年目の間違いだろう?
2016年夏モデルのスマホなのだから
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:59.64ID:wUot+yi/
>>279
8だとSDカードへの移動が厳しくなるのかな
これ目的でこれ買ったようなもんだから
7のままにしとこうっと
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:29:21.38ID:MNLozB+/
>>285
5あたりでOS的に移動できなくなって、6から復活するもアプリ自体が移動不可設定にしていると言う認識なんだが
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:27:50.62ID:GG+UDtwl
前はアプリのとこから個別に移動できるようになってたと思ったんだけどね
ゲーム消そうか悩んでるわ
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:09:02.25ID:fhE2onWK
>>288
アプリ移したいけど今はうつせないんかね?
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:33:55.09ID:H4WW8zaY
解除済み白ロムを14kで手に入れたら
中身android6.0で当たりだと喜んでたが
最新まで更新するの大変だった
5回くらい更新したかもしれん
こんなアップデート多いの初めて買ったわ
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:12:49.42ID:I6x8qYTG
>>289
ググったらAndroid4以降は出来ないとのこと
ただ出来る機種もあるらしい

>>290
自分も中古買ったら6.0でアプデに時間かかった
Wi-Fi運用目的だったのでSIMロック解除されてない端末を割安で購入
来年解除したいなと思ってけど来年の今頃はAndroid8.0じゃ物足りなくなってるのだろうか
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 04:19:53.28ID:4XW1ldVq
>>291
マジか
前機種もAQUOSだったからその時とごっちゃなってるかも
移動できたら便利なのになぁ
不具合リスクの方が高くなるからだろうか?
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:18:00.93ID:4XW1ldVq
このスマホでリカバリーモード起動してキャッシュパーティション消すにはどうしたらいい?
電源と音量−長押しのメニューだと初期化と再起動しか出てこないんだけど
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:29:47.61ID:AGNeVMFv
来月3日に有機ELモデルが発表されるらしいから発売は11月かな。Rとsenseの間ぐらいのスペックかも。機種変更にちょうどいい感じ。
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:05:53.64ID:eSKfB0gU
それなら来年まで待ったほうがいいかな。ハイエンド機が一番だわ
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:07:56.36ID:AGNeVMFv
もうハイエンドは必要ない。来年まで待てるならなおさら要らないじゃん。
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:20:52.63ID:AGNeVMFv
セキュリティーアップデートが放置されて久しい。もう見捨てられたかな。
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:36:50.10ID:14dbo7wK
奈良法律事務所だけはやめろ!暴力団弁護士荒木


beチェック
1 :名無し職人:2018/09/22(土) 14:34:01.28 ID:yTLK0hTNN暴力離婚歴有荒木秀夫弁護士が吉田昌樹オーハシテクニカ社員詐欺恐喝加害者窃 ...
詐欺恐喝罪荒木秀夫弁護士犯人が吉田昌樹オーハシテクニカ社員詐欺恐喝加害者窃盗犯とグルになり、
ねつ造文書を作り上げ、悪質な詐欺犯罪事件を起こした事は広く知れ渡っている。
荒木秀夫弁護士は犯罪者。奈良総合法律事務所だけは、やめておいたほうがいい。暴力団荒木弁護士詐欺恐喝罪人
捏造文書を共謀して作成...よく、暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の顔をズタズタに切り裂いてやりたい!吉 ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp よく、
暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の顔をズタズタに
切り裂いてやりたい!奈良総合法律事務所だけは、やめておいたほうがいい。暴力団弁護士荒木
吉田昌樹5ch奈良の暴力離婚歴有りバツイチオーハシテクニカ社員という書き込みを見ますね。
まあ、ろくな弁護士じ ゃないね、荒木秀夫弁護士ってのは評判悪いやくざ弁護士荒木秀夫よく、
暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の心臓をズタズタに切り裂いてやりたい!吉 ...
2018/03/24 - よく、暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の心臓をズタズタに切り裂いてやりたい!
吉田昌樹5ch奈良の暴力離婚歴有りバツイチ加害者窃盗犯オーハシテクニカ社員という書き込みを見ますね。まあ
、ろくな弁護士じ ゃないね、荒木秀夫弁護士ってのは評判...3 :名無しさん@お腹いっぱい
3/3]小宇根俊興の心臓ドスで刺し殺す暴力離婚歴有りの荒木秀夫弁護士の心臓、顔面、首大動脈をドスでズタズタに刺し殺
し血の海にする吉田オーハシテクニカ奈良法律事務所
(奈良弁護士会所属)|弁護士法人i

氏 名 黒田充宏9人の痴漢暴力弁護士荒木弁護士らが、それぞれの痴漢暴力専門性を生かしつつ、犯罪組織的に紛争解決を...殺人奈良総合法律事務所

http://www.nara-law.com/

http://www.nara-law.com/prof_stuff.html
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:41:44.27ID:SVnrun/Y
来年夏かな
待ち遠しいかも

最近いきなり再起動増えてきたからもつか不安だけどね
YouTubeみてたりしてるだけでいきなり再起動してAQUOSのロゴ出てくるのは勘弁してほしい
IS03のときよりは全然マシだけどね
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:06:56.67ID:eAIJX5B5
俺も来年夏のハイエンドに機種変かなー。その頃にはRAM6GB・ROM64or128GBになってて欲しいという淡い期待してるけどw
まあ途中リフレッシュ品にしてもいいし
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:10:43.32ID:AGNeVMFv
来夏のは5G対応してそうだな。待ってもいいが、そろそろ新しいのが欲しい。
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:37:12.94ID:SVnrun/Y
いつものことだけど新規格対応初期って前はトラブル多かったよね
5G対応したてだったらどうなるのかだけは心配
価格競争とか今の規制緩和で治まって技術競争なるって話しだしスペック今よりグッと上がってたらうれしいなぁ
今もバッテリー持ちとか不満は特に無いんだけどね
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:04:58.14ID:lGhZk6U8
スマホが5G対応してもその頃5Gを使えるのは首都圏の一部のみだろうし、その他の地域には関係無さそうだけどなー
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:37:20.22ID:SVnrun/Y
>>303
それね
前の規格との互換性弱かったりしたら逆に困るかなぁ
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:48:51.63ID:AGNeVMFv
首都圏に行くこともあるだろ。
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:54:17.91ID:AGNeVMFv
行くこともあるだろって言ってんのに。
まぁ、料金プランは別になりそうだが、対応機があれば試験的なイベントとかに参加できるかもしれないし。
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:37:35.96ID:SVnrun/Y
>>307
そんなのあるんだなありがとう
真面目にここ数年田舎出たこと無いからって意味だった
都会行きたいわ
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:34:23.98ID:fMOdLEBy
自分はAさんの「ハイエンド機が欲しい」という発言に対して
「ハイエンド機なんていらねえだろ」と即否定
ところが自分の「首都圏に行く事もあるだろ」という発言を
Bさんが「田舎住みなので(首都圏に行く事は無い)」と否定されると
「行く事もあるだろって言ってんだよ」と即反論
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:13:08.94ID:+fKWg2i0
今さら言う馬鹿。
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:17:00.35ID:+fKWg2i0
さて、今月で毎月割が終わるので次が気になるわけだがこのまま使い続けても全く困らないしどうしたもんかな。来月あたり新機種発表会があるだろうが、そこで欲しい機種が納得できる値段で発表されなかったら落胆してスマホを落とし、
画面が割れて二千円でリフレッシュ品に交換する手間が発生するかも。
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:46:43.94ID:APPwVR5Q
>>311
割る必要ないだろ
バッテリーが持たなくなったでも大丈夫だろ
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:38:30.43ID:+fKWg2i0
バッテリー持ってるからな。
素人が下手な嘘つかないほうがいい。
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:44:14.32ID:APPwVR5Q
送り返した物が故障してなかったら回収されるの?
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:44:48.60ID:+fKWg2i0
知らん。
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:44:25.15ID:5MLbTQXI
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日 キツネ目のキムチ
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:29:31.65ID:6f4tmfRV
Wi-Fiが使えなくなった
家族のは大丈夫なのに
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:31.40ID:dVeWiOG3
OSアプデしたら繋がらなくなったことある
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:07:37.45ID:eaVBqryM
うちのは、4Gダメになってた
電波マークはちゃんと出ているのに電話、メール、LINE、ネット、全て使えず
自宅Wi-Fi環境下では気付かなかったからいつからなのかわからない
再起動したら外で使えるようになりました
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:21:21.67ID:wZWz9RRL
画面下半分の液晶がチラついてキーボードや前画面が焼き付いたように表示されたままになったり縦線入ってノイズみたいになることないか?俺の下半分ソフトウェアキーボードの表示が焼き付いたように残ったりして遣いづらい
システムの問題かね?
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:29:12.07ID:j1otaqlz
>>320
リフレッシュ品と交換したての数日間になったことがある
それ以降はなってないよ
原因はなんだろうね

OTGには対応してるが、UVC機能は搭載してないらしい
安売りしてて思わず買った耳かきカメラが使えなかった
家族の機種では使えたので検索したら、UVCが搭載されてないからダメっぽい
使うためにPC起動するのめんどくさい
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:02:49.69ID:blxXP+AC
>>321
ありがとう
実は今もちらついてて画面の7割くらいに薄く焼き付いたように残ってる状態で見にくいんだわ
前画面が残る感じだから物理的に焼き付いてる訳ではないみたい
でも再起動しても変わらないしやっぱり物理的に壊れたのかね?
これショップに持ってったらデータ消される?
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:05:04.97ID:D5YFo6MH
>>322
あ、のぞき見ブロックじゃないよね?

修理になるとデータ消される
修理中は代替品貸してくれるけど、不便だった
サポート入ってればネットから交換依頼して、交換品が来たら自分でデータ移動して返送かな
まずはスマホに詳しい店員が居るショップに行って状態確認してもらって、ダメそうならネットから依頼した方が安くついたような覚えが...
ショップで症状の再現しないといけないから、念のためカメラや別のスマホで写真撮れるといいね

誰か詳しい事分かる方、フォローお願いします
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 02:49:29.60ID:XPrI/t9P
>>323
覗き見ブロックではないね
データ消えるなら今のうちにバックアップと引継コード発行しとくかな
半分だけだったのが今は7割くらいおかしくなってる
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:33:04.67ID:blxXP+AC
>>323
すみません充電器から外して一晩電源落としてたら何ともなくなった
ちらつきもないし何だったんだろう・・・
念の為バックアップはとるわ
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:48:03.09ID:/3MeRTTr
そろそろ壊れ始めるかな。
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:41:24.09ID:7e8zWxQo
最近画像やらが消えてる気がしておかしいなと思ってたら、downloadってフォルダの中身が頻繁に消えていってるくさい。
なんすかこれー!
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:59:48.47ID:5tEOqKrB
変なアプリに権限でも許可したんじゃねーの?
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:17.53ID:xEnZyPBc
標準であるのは先頭が大文字のDownload
downloadを作ることはできるけど
大文字小文字の区別に非対応のアプリから見ると
消えて見えたりいろいろおかしなことが起きるぞ
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:08:34.54ID:LDDVQzhL
>>327
そう。
自分のもある。
いつの間にか消えてる。
新しいのを保存すると古いものが消えてる。
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:40:18.13ID:3kmi7Uci
>>329
なるほど!?たしかにその二つのフォルダが存在していて、中身同じですわ。
ではdownloadを消してDownloadだけにすれば解決ですかね…!
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:40:37.54ID:3kmi7Uci
とりあえず試してみます、ありがとうございました!
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 03:54:46.69ID:3kmi7Uci
なんかdownloadを消したらDownloadがdownloadになりましたwww
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:50:14.87ID:CwBitXHa
秋モデルはR2のコンパクトらしい
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:24:48.83ID:Wqhenm8m
コンパクトと思わせsenseかも。
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:27:45.88ID:/nhYfrru
なんだ来年のハイスペックモデルまで待つかなぁ
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:55:54.24ID:aFbglf9K
もうドコモの実質0円の機種にするわ。
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:04:37.51ID:ay+YJUT0
何か電源を入れた直後にyahoo開こうとしたら再起動食らったんだが大丈夫かな
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:48:08.55ID:ruD3jlwo
zeroは絶対高い。
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:47:51.58ID:3yxEKFK1
夏までハイエンド出ないって言った人、ゴメンナサイは?
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:49:04.42ID:ruD3jlwo
おまえが威張るなよ。
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:53:16.55ID:ruD3jlwo
しかし、シャープはせっかくRシリーズで上手くいってたのにzero出すとバランスが狂うよな。
まぁ既にR2は実質無料やってるから早々となくなりそうだしR3で統合されそう。
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:39:12.00ID:jb9S62AH
zeroはRシリーズと別のターゲット層狙ったフラグシップだから今後冬にzeroシリーズとして続くかもな
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:52:52.05ID:4UbtNYaH
>>341
ごめんなさい
買います
放熱周りもすごくいいな
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:02:57.25ID:VMKib4zX
カメラがエラー吐いてまともに動かないから買い時なのか…
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:09:38.40ID:q+Klsuzy
2時間ネットしてたら50%バッテリー消耗してたわ
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:46.24ID:bpDa9Qx6
>>346
カメラはエラー吐いてないけど少し前に書いたが少し長く起動してると画面の出力がおかしくなるようになった
下半分が画面残ったり描画遅延やちらつき
焼き付きみたいな感じになる(実際焼き付き起こしてはいないから出力が残ってる感じ)
あんまり見難いからその都度スマホの電源落として2〜3時間放置してから起動し直してる
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:28:26.22ID:ra2tSyiX
次はR2コンパクト待ちかな出るかどうか知らないけどさ
それともスナドラ855を待つか・・・
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 03:42:15.30ID:cYFCW0Vi
zeroソフトバンクだけらしい
来年まで待つかな・・・
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:10:18.76ID:h2Wg36O5
私たちはお客さまの声や価格、商品力などを(総合的に)見てラインアップを決めています。

 その観点から、今回はAQUOS zeroについては取り扱いを見送ることにしました。

 この質疑の後、ソフトバンクからAQUOS zeroを取り扱う旨が発表された。
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:53:07.55ID:EiBsYTug
zeroが発売されないならば来年夏のR3に機種変するしかないなー
スナドラ845のzeroにするかスナドラ855のR3にするか悩んでたけど迷わずすむわ

しかしR3がRAM6GBになるかといわれると怪しいが
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:14:44.69ID:1lsFffGZ
ドコモのGalaxyS9が実質0円だからMNPするわ。
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:23:03.03ID:fkBI5NTZ
auユーザーならnote 9一択?
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:46:26.46ID:+ClrBcLV
Gala釣りウザい。
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:01:22.35ID:fkBI5NTZ
>>358
来年までステイしてるかな。Shv34たまたま落としてリフレッシュ品と交換して
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:43:46.31ID:7hQ10uaf
>>360
とりあえず俺も待つ予定
simフリースマホに興味沸いたけど移行やキャリアメールやら対応アプリやらでデメリットとか訳わからんこと多いから辞めとこうか悩む
サブで導入して良ければ移行もありなんだろうが現状維持がベストかな
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:41:40.71ID:k6mFojss
>>361
AQUOSZEROも、板見てる限りパッとしなさそうだしな。来年の夏モデルに期待するか年末年始に機種追加されるのを期待。
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:07:38.85ID:+sOTP+pi
>>361
この機種でsimフリー移行したけどメールの使い勝手が悪くなったくらいしかデメリット感じない
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:35:05.16ID:1oj3kZ8g
>>363
それが一番問題かな
10年近くキャリアメール使ってるから変更面倒だなぁ
月々の金額はどう?
さっき調べたら気になってたのセンサーやらの問題でAR使えなくてだめだったわ
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:35:51.00ID:1oj3kZ8g
>>362
そもそもauで出ないからなぁ・・・SB独占とはね・・・
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:23:10.42ID:+sOTP+pi
>>364
会社や契約内容によって金額違うし調べればわかると思うけど一応俺は月1600円

金額だけでも変えて良かったと思うぐらい安い
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:35:52.49ID:xM7rk5+H
wifiが途切れ途切れになる方居ませんか。
三年弱使ってるから壊れてきてるんかな…?
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:37.30ID:k6mFojss
>>367
おれはau homeかれこれ7年使ってるけど問題ない。
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:20.04ID:k6mFojss
>>365
今回ので国産の有機ELがどうなのか見て来年機種変するって考えると、ソフバンには人柱になってもらう感じかな
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:23:06.84ID:LhY+YWla
>>367
ノシ
Wi-Fiおかしいです
夏にリフレッシュ品にしてもらったから、古くてってわけではない気がする
Wi-Fiマークがついていても切断されていることがある
メール送信エラー、ネット繋がらない、LINE送れない、などで判明
同じルーターに繋いでるiPadは問題ない
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:50.92ID:xM7rk5+H
>>370
うわぁ、同じ症状の方いらっしゃるのか…
自宅のwifiだけでなく、会社のwifiでもぶつ切りになるんですよね(>_<)嫁さんのiPhoneでは接続問題なし。
YouTubeなどで動画視聴している際に頻発します(T_T)
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:48:27.75ID:HZwPvTRz
ZERO、嫁さんがSHL25使ってるからそれの更新にしようかと思ってたけどauからでないのか〜、R2にするかな。

自分のはしばらくSHV34でいいや
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:33.25ID:84AooX6g
俺はdocomoに行って実質0円のギャラクシーS9にしたわ。
本体が細いしエッジが薄いからなおさら細く感じる。
予想外に良かったわ。
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:43:16.76ID:84AooX6g
実質無料じゃないのと、これ以上でかくなったらズボンの前ポケットに入れるのが厳しい。
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 03:02:39.67ID:84AooX6g
SHV34は家で5ch専用機として余生を過ごしてもらう。
まだまだ使うわ。
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:10:44.24ID:pesnFbRx
空き容量が足りなくなってきて日々やりくり
写真と動画消してサムネも消したり移動してるんだがなぁ
アプデしてからだいぶ圧迫されてきてる
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:11:40.55ID:pesnFbRx
機種変するならmateのapkをアプリで取り出すのを忘れないようにね
もうGoogle Playでも落とせないから
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:04:56.69ID:SRRp6XIz
gala釣り大会、まだやってるよ。キモ。
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:07:41.97ID:L8xo7wK7
SDにアプリ移動ってOS仕様変更で任意は無理になったんだな
旨くやる方法ないかな。ら
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:12:38.02ID:8sAiQzbx
>>380
Android5.0か6.0辺りからアプリをSDに移すのは出来なくなったね
アプリ使っても移せないんじゃないかなー

おかげでゲームあれこれ入れてる俺はROM32GBじゃギリギリだ
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:56:47.06ID:zO2oK/2V
>>381
俺もだ
ゲーム少なくてもすぐに追加でたまるしそうでなくてもOSの仕様か他のアプリもキャッシュを空き容量いっぱいため込むようになってきたような感じで大変
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:11:49.11ID:ZywyEof1
機種変更の時期だろ。
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:14:21.45ID:/Ye/SCZA
泥も8.0に出来たし別に待ってもいい
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:59.37ID:CHsY0vYu
液晶チカチカ点滅して画面が残像で残るようになってきた
長時間つかうとなるんだけどこれは修理してもらった方がいいよね?

データ退避めんどくさいなぁ
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:36:59.45ID:Xx86NboK
修理するかどうかも相談しないといけないほどの馬鹿。
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:05:53.19ID:9orZKDjX
二日も放っておくと勝手に着信音量が小さくなって困ってます
何故&どうすれば良いのでしょう?
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:14:13.47ID:1IED78e7
機種変更。
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:48:53.24ID:5AHTr1rI
Galaxy s10まで待つことにした
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:08:02.63ID:1IED78e7
安いS9にしとけ。
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:45:27.49ID:sAg+YH8P
GALAXYnote9にしたけどこちらもwifi時専用のサブ機として使うことにしたわ
軽くていいんだよね
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:28:14.85ID:6/X9FE+M
Gala釣り、ウザい。
不良在庫は、だれも買わないから、ムダだよ。
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:34:33.19ID:IXK8qdpa
S9に慣れると幅がでかく感じる。
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:14:13.20ID:S8JSvQV3
中韓企業製品は買いたくない
というか関わりたくない
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:50:25.96ID:NBGMeWU9
Gala屋は、出て行ってくれよ。見苦しい。
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:58:29.79ID:nW/9VNjz
そういえばお前らShv34から機種変した?
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:03:53.37ID:COX7FcY6
やっと先月で本体料金払い終わった!これ品薄で探しまくってやっと見つけて買ったな
次の機種はどうしよう…スマホのスペックやら情勢に疎いから無理に買い替えてもハズレ引きかけない…
あ、ギャラクシーとか言うのはハズレだって知ってるので大丈夫です
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:46:02.56ID:zYKa3ac5
他の自滅で大安定だがな。
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:49:58.47ID:M+wuaOq6
昨日からwifiが使えなくなったわ
通知バーのアイコン押しても反応なし
設定からonにしてもすぐoffに戻る
オールリセットしてみたけど状況変わらず

これもう直らないかな
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:05:02.65ID:zzURPwbE
機器の再起動して駄目なら諦めろ。
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:41:56.11ID:9XOe5PTd
>>401
2ヶ月半前まで使ってた自分の端末で全く同じ状況になったけど
再起動繰り返してればwifi繋がるけど、2回目の再起動で繋がるときもあれば
10回超えても繋がらない時もあるから本当に繰り返し再起動するしかない
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:04:07.64ID:zzURPwbE
考える暇があるなら落として画面落としてリフレッシュ品もらえ。
二千円だ。
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:58:10.77ID:vErscGx1
WIFIつながらないならそのままリフレッシュでいいだろ
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:25:59.76ID:ZOP/VhYr
リフレッシュにします
ありがとうございました
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:35:35.85ID:dqa7dQB/
>>406
それWi-Fiをスリープにしないとかの設定にすりゃおさまるぞ
リフレッシュしてもすぐなるときもあるし
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:43.44ID:UW3U9v4/
まだアップデートしてくれるのか
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:36:27.77ID:6uxnXENW
頻度は低いがまだセキュリティ更新してくれるのはありがたいな。
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:37:33.76ID:6uxnXENW
さすがにSHV32はもう更新ないだろうが。
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:35.93ID:5ojgETyK
オレもwifi切れ切れの状態だわ。今回のアプデで改善するに望みをかけたが駄目。
諦めて今度機種変するわ。
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:33:21.31ID:UHsiVPHP
アップデート成功しました!って妙に安い画面、たぶん今回初めて見たwww
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:04:41.05ID:J0U8ug6n
機種変してwifiのみなのにアプデってできるのか
有り難いわ
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:34:46.08ID:URcoQcQ8
なんでできないと思うんだ。
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:02:20.71ID:rvXTSLVw
ここんとこ異常発熱と電力消費がひどすぎる…
google play開発者サービスが問題だと思うんだけど、ネットで調べた「アプリを出荷状態に戻す」→「再インストール」の方法もすでに古いみたい
同じ様な方はいらっしゃいますか?
ちなみに、この書き込みだけで3%消費してます…
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:31:20.30ID:xqENZyi1
アップデートかと思って期待してたらセキュリティーパッチか
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:28:56.47ID:lvrGIjS9
>>416
発熱は凄いよね
wifi繋ぐだけでも背面あついよ
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:40:35.96ID:AGebIK2G
なめらか倍速表示の通知切ってんのにテロンテロン出るの何なの?
めっちゃイライラするわ
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:24:18.31ID:7NDgemmC
パシンペロンっていうお笑い芸人いるよね
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:07.29ID:GsI5rpYy
くそっ、ストレージの容量が限界や…
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:43.24ID:5AWQHOsg
早くこの機種おさらばしたいのにいい機種が全然出ない
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:22:26.07ID:2od1ZUMB
俺もこの超もっさり機種からおさらばしたいわ
R2コンパクトが発表されたけどauで出るかはわからないしダブルノッチだし
とりあえずスルーして春モデルまで待つわ
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:44:31.62ID:RkAKn+g5
docomoからはZERO!SBはR2compact!
auは、なし!w
0426SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:34:29.72ID:+eYKeg6I
どれに機種変すりゃええねん。選択肢なさすぎる
0427SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:09:04.23ID:Zy0/gCDE
早くしないと液晶スマホが全滅してさらに選択肢がなくなるやで
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:27:07.42ID:+eYKeg6I
この際有機ELでもかまわん。ってかハイエンドもフラグシップもほぼ有機ELじゃね?
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:38:50.08ID:30J7gn5c
液晶じゃないといけない理由なんてないくせに。
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:10:00.87ID:89HrFM6u
新しいものはとりあえず拒否したくなる性分なんだよ
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:21:30.89ID:ETuYvPLA
選択肢ないなら決めやすいじゃんw
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:13:43.24ID:WUbAZFZV
値落ちして液晶逝ってしまった
7月末R2に機種変してからもWi-Fi運用してたのに
さようならSHV34(´・ω・`)
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:08:42.74ID:pvmmQDKI
ネット見てたら10分でバッテリーが5減るんだが、バッテリー寿命きたかな?
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:11:43.32ID:AOry36sd
超絶農業CGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:32:12.21ID:q7eoxnBX
自宅でWi-Fi運用だけしてるがバッテリーのもちが悪くなってきた。
困るほどではないが、二年経つと劣化が進むな。
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:41:02.75ID:9wqYbn8d
本体膨張してたからリフレッシュ品に替えてもらった
あと二年は戦うぞ
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:17:58.31ID:X1fAG5Kr
明日sence2に機種変するの
バッテリーが限界だわさ
午前中で30%までヘルス
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:54.72ID:xJthimM8
>>438
antutu7万台だから約半分になるぞ。今もっさりなら、モサモサになるぞ(´・ω・`)
R2が良いぞ〜
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:10:47.43ID:f6RXmGrq
最近バッテリー劣化の話がよくでるが、以前のはこんなに一気に劣化しなかったような。
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:27:32.03ID:3CbAksVR
( ´△`)
SIM無しだとwifi繋がらない
これは仕様か?
オールリセットは避けたいなー
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:55:11.23ID:qt3LxGzK
SIM無しで、Wifiで使えている。
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:04:27.83ID:JM+mxfBD
イヤホン付けたままの時に通知音鳴ったら時々ザーーーってめっちゃうるさくなるんだけど同じような人いる?
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:37:39.11ID:nCbU7pQ+
wifiやらBluetoothが勝手にオンになったり、マナーモードが勝手にオフになったり。こええ。
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:14:29.93ID:fFY3UN/Z
壊れたんじゃね?
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:22:00.44ID:kX6zax7P
スクロールオートいらないから強制停止してるんだが
今までは電源オフにすると設定が戻ってたんでいちいち切ってた
けどここ数日、強制停止してもしてもアプリ開くと復活してくる
こえーよ
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:42:28.39ID:x/1bUj0i
あとここ数日、充電器いくらさしても赤いランプがつかん
機嫌良い時だけつくけど動かしてるとすぐ切れる
充電出来てない時の減りもクソ早いし寿命か?
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:47.13ID:nIeD7ywH
>>448
端子が壊れたかケーブルがいかれたのどちらかだろうな
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:00:54.40ID:FOsGI/+p
故障したら保障使うなり機種変更しろよ。
ここで愚痴るのは馬鹿。
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:57:04.19ID:czoRk0iH
俺はバックグラウンドアプリ停止したりしてるのにネット見てるだけで3分でバッテリーが1減るから辛い。
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:57:59.99ID:KSbotdkW
強制停止って何をしたのか分からんけど
スクロールオートは買ってすぐオフにして
復活したのはスリープ無し病の時に初期化してみた時くらいだったと思う
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:11:29.89ID:ds2IE7T2
充電器純正の05使ってるのに充電がめちゃくちゃ遅いんだけど。
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:09:30.09ID:VuiWk+Is
>>453
USB端子の接触が悪くなってQC2で充電ができなくなってるんだと思う。
俺のも同じ症状で、コネクタ何度か抜き差しすると急速充電が始まるかんじ。
交換サポート受けて1年以内なんでしばらく我慢するつもり。
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:49:26.58ID:ds2IE7T2
>>454
おととい故障サポートで交換したばっかでこれだから、うーんって感じ。
Paypayキャンペーンやってるし、この際機種変しようかなと考えてる。
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:17.85ID:J9ThKvTw
>>455
安心サポートにその旨言って、もう1回交換してみたら?
何年か前、送られてきたやつが充電不良で、もう1台送ってもらったことあるよ。
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:43:36.59ID:OyjTATqm
充電器は買ったばかりで、取り替える前のやつはすんなり充電されてたからさ。
明日明後日には機種変するつもりでいて、下取りしても大した金にならんから、サブ機で運用しようと思ったらこんなことになって災難や。
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:02.88ID:vTUux2sN
まだまだ使えるんで
UQモバイルにしちゃった
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:39:55.01ID:PREn8mDs
リフレッシュ品にしたいが故障してくれないわ
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:13:53.40ID:t0UBRCaw
落とせ。
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:51.60ID:GKwnTqhd
バッテリーの持ちが悪いでも交換可
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:28:08.59ID:kfl+zbNc
音量上げ下げする所が押しにくくなったとかでもいいとおもうよ。
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:09.47ID:9cxwbhZD
ペイペイで機種変してきた
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:31:32.77ID:9W8HFwaK
二年半、いよいよ充電せずに寝たら朝に突然残り4%とか出るようになった。
もちろん寝る前には50%以上の表示。
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:48:28.04ID:522jtPa5
Galaxy Note9に機種変したけどカメラの画素数自体はこっちの方が上なんだな…解像度よりトータルのカメラ性能が重要なんだろうけどなんかモヤるな
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:07.89ID:7WglYMWW
シャープのカメラは地雷だよね。カメラ静止画はRよりこちらの方が良いと思います。
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:16.78ID:z1b1QmHM
迷った挙句、R2をネットで予約したよ
後はauショップからの入荷連絡待ち
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:48:41.23ID:jcV8HyqX
R2のカメラはアップデートで改善されたようだが。
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:08:35.95ID:jcV8HyqX
うちのもバッテリー劣化で減少が激しい。
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:33:56.81ID:jcV8HyqX
バッテリーの劣化は一気に進行するんだな。
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:46:00.78ID:ZxUG0Y3r
ちょっと前まで元気だったのに・・こわいな
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:17:22.17ID:jcV8HyqX
俺はもうMNPしてこれは自宅Wi-Fi専用だからいいけど。
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:28.73ID:08f6y36w
俺も2年半使って最大容量の85%になってたわ
おかげで100%→80%くらいの間の減りが早いこと早いことw

そろそろリフレッシュして来年の夏に機種変してWi-Fi機として使うつもりだ
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:27:10.61ID:YeybI+aF
カメラ壊れてリフレッシュしたからまだまだ戦える
今までで一番長い付き合い
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:03:09.57ID:NE7oPSKy
寒い時期だからバッテリーには辛い季節
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 05:01:10.49ID:kD+lt8Md
>>470
正直これは設定フォントのせいでコメント信頼度低めと感じてしまうw
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:08:29.18ID:Z4b05ZY4
機種変更して家でWi-Fi運用専用にしたので黄ばんだケースと液晶保護フィルムはがしてウェットティッシュで拭いたらめっちゃ綺麗な状態だった。
というか、本体はこんなに薄かったのかと驚いた。
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:28:19.48ID:BrAGpPbJ
機種変したいけどスナドラ855搭載のスマホはまだ半年経たないと発売されないんだよなぁ・・・
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:19:27.47ID:K9Uhjupc
半年して発売されても糞高いけどな。
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:21:33.84ID:K9Uhjupc
保護フィルムはがしたらめっちゃ画面が綺麗。
しかし、新しく買ったほうは手帳型で保護フィルムなしだからすでに使用感が出てきた。
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:34:29.17ID:8WlUVc50
>>482
俺もリフレッシュ品に変えたのを機に保護フィルムとカバーを止めてみたけど
画面綺麗だしコンパクトで使いやすいわ
ゴリラガラス4だけあって半年経ってもキズ無し
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:52:50.53ID:4aa2H2NJ
薄いし、いいスマホだわ。
自宅Wi-Fiで今後も活用するわ。
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:30:55.64ID:z7dK3LxW
1月14日まで一万円キャッシュバック…約一年使ったリフレッシュ品も電池の消耗激しくて…高機能なのはいらないのですが、最近の機種ってバッテリー持ちだいぶ良くなってるんですか?
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:04:24.15ID:z/NEOyA8
解像度が上がってるから変わらない
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:58:46.53ID:NUt+dN/n
R2Compactかzeroかどっちかだけでもauに来てくれないもんかなー
sense2じゃダメなのよ
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:51:25.62ID:5GWpL2ZH
>>486
2回目のリフレッシュ品が良さそうですねー
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:56:55.49ID:OfvvPcs6
寒いからか、へたったバッテリーがたまに急激に消耗する。
0491SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:40.08ID:S4nZre70
画面が焼き付くようになった
焼き付きを通り越して上のステータスバー以外が暗めの画面になったりもする
再起動しても駄目
機種変かリフレッシュ交換するしかないか…
0492SIM無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:00.01ID:rMKB3E9b
通り越すってなんだ?
それ本当に焼き付きか?
0493SIM無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:40:49.86ID:jBvoYrEi
Note9かXperiaxz4かGalaxys10かな。
おすすめ
0494SIM無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:33:08.49ID:g6+1Mce/
いまだにこれ使ってんなら投げ売り機種買えばいいだろ。
0495低学歴脱糞老女・死ね!!清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/01/05(土) 11:41:27.89ID:tKWcz1d8
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0496SIM無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:46:40.47ID:tJOoN3iD
あークソ、画面焼けが消えんわ
機種変当初はわりと良い機種かと思ったのに使って2年、こんな欠陥機種に我慢してたとはな
作った奴は死ね
0497SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:12:08.23ID:a9K6+z8J
リフレッシュ品っていつくらいになったら新機種で返ってくるかなー?
0498SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:10.95ID:jVLK3KsM
知るか
0499SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:31:59.96ID:o9wttVnQ
この機種の修理期間を過ぎれば代わりにくるんじゃね?
0500SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:49:36.49ID:Dg5lkcX1
それだと遅すぎるな。
時代遅れすぎる。
自宅のWi-Fi専用としてならまだ使えるが。
0502SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:13:56.52ID:Dg5lkcX1
とっくに買い替えたが。
0503SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:22:04.68ID:Gr3gZCkT
買い換えてもリフレッシュ品への交換できるの?
0504SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:17:56.50ID:r8LWOZhz
できないだろ。
0505SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:26.05ID:c80nhMUr
1日何回くらい充電します?
0506SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:30:36.91ID:SfT1N8dt
聞くな
0507SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:29:49.20ID:QHGhmElo
何回リフレッシュしてますか?
0508SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:45:53.07ID:IkOdXzD1
聞くな
0510SIM無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:31:45.61ID:ZT/9WxtE
東横線と横浜線の乗換駅といえば?
0511SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:37:38.61ID:1CCmWN82
リフレッシュ4回目をさっき申し込んだよ
0512SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:02:56.57ID:Mcsvw2O5
理由は何で申し込んでる?
0513SIM無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:07:16.77ID:zYI0ezhv
おサイフとワンセグ対応なので、メルカリで中古又は新品(新古)を購入しようと検討していますけど、SHV38とどちらが良いでしょうか?

QTモバイルAプラン契約中です。
0514SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:31:06.56ID:qPz0DpFr
SHV38のROM18GBは物足りないと思います
0516SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:46:58.45ID:9fka4C0l
夏にリフレッシュにしたけど、最近は全ての動作が遅くて機種変したくなってきた
アプリのアプデに耐えられなくなってきたのだろうか
カメラも30秒くらい撮影ボタン出てこないし
0517SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:37:12.63ID:Ge1knpaa
リフレッシュするかxz3にするか悩んでます…2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV34/8.0.0/LR
0518SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:43:29.10ID:nakMW5rq
>>517
リフレッシュしてxz4を待つのもありじゃない?
0519SIM無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:57:58.88ID:/tvaxBUW
>>518
確かにそうですね!
ちなみにこれからスマホの新機種ってx3みたいな高額なのが当たり前になるんですか?
0521SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:37:32.32ID:TVJmJPsN
さすがにもう来ないだろ。
0522SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:31:05.45ID:WBBbLMhT
( &#8226; )( &#8226; )&#1285;( ̄ε ̄&#1285;)パイはまだかー
0523SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:37:42.92ID:VjUCoYbQ
auのアップデート対象から外れてるからAndroid9.0にはならないよ
0524SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:25:06.70ID:YzCXBNJQ
数日前から家のWi-Fiがぶちぶち切れるようになってしまった
他のPCとかは大丈夫なんだが
スリープ設定も確認したし、再起動でも変わらず
何か確認すべき設定などありますか?
0526SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:51:14.36ID:YzCXBNJQ
他のPCやタブレットが大丈夫だったから考えてなかったけど、そっちの可能性もあるのか
もう少し様子見てダメなら変えてみる
サンクス
0527SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:19.73ID:xA2zxMOT
画面の残像が出まくって酷い
SHV34を作った手抜き野郎みんな死ね
0528SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:22:04.50ID:4y3r1Dbk
>>527
俺のは問題ないから作ったのはお前じゃね?
0529SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:46:43.28ID:tpGTLjPD
スリープから復帰すると、Wi-Fiと4Gなし、画面フリーズ
普通に使えるようになるまで30秒以上待たされる
カメラは起動から30秒以上待たないと撮影ボタン出てこない
いよいよ限界かなあ
0530SIM無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:21:31.06ID:IALQX4Nj
SD腐ってない?
0531SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:37:30.57ID:C4c2kum7
Bluetoothが停止しましたって延々と出て電池が無くなっていたりする
知らぬ間に勝手に再起動になっていたり、もう寿命なのかなー

機種変するとしたらこれの次だと何がおすすめ?
0532SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:37:29.21ID:l/LUTRZE
私も機種変考えいます。

(1)R3
(2)sense2→5G対応待ち

取りあえずR3の発表待ち。
0533SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:46:48.54ID:xNL3couK
Chromeで消した筈のブックマークが数日後に元に戻ってて消せないんだけど、この機種だけの不具合?
0534SIM無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:35:48.99ID:xo3p17Pt
みんな何年ほど使って機種変?
0535SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:25:33.13ID:d8Z2FYH0
2年弱。もっと使いたかったけど、R2出たもんで。
0536SIM無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:39:37.52ID:eSdPq0Jx
今交換依頼したら同機種交換なのか?
0537SIM無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:47.36ID:SaCdoffR
R3まで待とうかなぁと思ったけど、今月末まで英雄から祖父に乗り換えで7万現金キャッシュバックあるらしいし…リフレッシュしてからR2に機種変にしようかなと思う
それだけキャッシュバックあれば本体料金と解約料金補填に使えるし…今までありがとうSHV34
これからはエロ動画再生専用機として使おう
0538SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:06:38.93ID:rXdAMyDX
夏モデル発表されたね
R3出るから変えようかな
0539SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:49:51.96ID:VzK172nO
R3良さげだけど1回リフレッシュ品にしてるし不満が無さすぎてまだ変える気にならない
0540SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:56:34.31ID:smQavL/z
不満がなくても替える時期だろ。
0541SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:38:49.37ID:l5jRTYPA
いや、その理屈はおかしい
0542SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:13:45.97ID:PYsKqJ9H
SHV34はスナドラ834が安定性しbトたから長く使bヲてあげまん機試楡ったよ。シャメ[プ謹製のクャ鴻bク制御なけb黷ホ神機かな。RやR2カメラがいまいちだしね。R3は液晶も凄いし割引あるうちに買ってしまいそう。
0543SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:34:27.02ID:06BBAH3f
スナドラ834ってなんだよw
SHV34はスナドラ820だし
0546SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:24:49.73ID:l51ZNySi
低速充電しかしなくなったら、バッテリーの寿命?
充電器変えてもダメなんだが。
0547SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:40:51.07ID:+t8GDyPc
設定から電池の状態を見て内蔵電池の性能は良好ですって出てれば
寿命以外でどこかが壊れてると思う
もし端子が汚れてるだけなら掃除や接点復活剤等で生き返る可能性もある

3ヶ月ほど前から同じ症状で充電器もケーブルも変えてもダメだけど
自分のは何度も差し直してればたまに急速充電になる時があって
一度なれば満充電まで急速が続く感じ
0548SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:46:40.16ID:l51ZNySi
>>547
内臓電池の性能は良好です、になってる。
電池の減りもそんなに早くないから、他のところに原因があるのかな。
2、3日前くらいに、使用中に急に発熱したことが数回あったから何かあるんだろうな。
低速充電は不便だがとりあえず様子見てみる。
ありがとう。
0549SIM無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:57:01.77ID:NlFfaF0a
R3に乗り替えたけどなかなかいいよ
この機種からならすぐ馴染む
0550SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:21:56.10ID:c2vcp5e7
近接センサーオフにできる?
0551SIM無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 02:01:09.18ID:dMEHX+Vt
なんかchromeが固まりまくるんだが俺の端末だけ?
0552SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:28:34.27ID:6hHcdv2s
>>536
昨日かみさんがauで交換してきた
同機種で色まで同じだって
とっくに無くなってて新しい機種になると思っていたらしく愚痴ってた

バッテリーは満タンでも突然なくなり発熱も凄い、Bluetoothは繋がらないうえにオンオフ繰り返し、画面も変な色になり流石に頭に来て交換してもらった
0553SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:20:01.13ID:5xnrRLFu
返却するのを始めたがら在庫がなくなるなんてないのでは?
0555SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:49.05ID:LvmXhHHW
>>553
なるほどね
今日届いてくまなく見せて貰ったけどリフレッシュ品ではなく新品かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況