X



HTC U11 総合 Part14
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 433e-ecZK)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:27:02.50ID:g7SCUMyn0
!extend:checked:vvvvv

!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペ立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/htc-u11/
http://www.htc.com/jp/smartphones/htc-u11/

※前スレ
HTC U11 総合 Part13
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526611491/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0831SIM無しさん (ワッチョイ bffb-ph61)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:30:28.53ID:Kl+ZY4jO0
イヤホンと充電同時に使える周辺機器をアマゾン含め色々試したけど結局対応してんのなかったから全部返品して普通にbluetoothのイヤホン買った死ね
0838SIM無しさん (ワッチョイ bffb-ph61)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:23:53.62ID:Kl+ZY4jO0
マクロスのチュートリアルで一曲だけやったけど
音ゲーどんなもんかわからんからそもそもズレてるのか合ってるのかわかんない
違和感なく遊べたとは思うけど
0841SIM無しさん (ワッチョイ 5790-zA5i)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:00:54.69ID:oNH6LXAL0
イクッ!!
0843SIM無しさん (ワッチョイ 374c-vQeo)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:34:05.30ID:or1LVsVS0
今までHTC10でspigenのネオハイブリッド使っててそれと似た感じだからFINONのフルガードケース買ってみた
コレジャナイ感が…

ちなみに皆はケース何つこてるの?
0846SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:59:05.69ID:I6ka/N800
>>821
表示画面にはちゃんとサイズ合ってるから特に不便は感じないよ浮いてこないし
U11みたいなスマホにピッタリ合うやつは立体フィルムみたいなのだけど
あれ水貼りだから確実にホコリ入るし
0849SIM無しさん (オッペケ Sr47-KjeW)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:16:31.97ID:d0YjJu5Pr
au版はセキュリティパッチ更新が来たんだ……
しかし、この前まで最新機種だったのにこの放置ぶり
他メーカなら少なくとも四半期に一回は更新来るのにね
もう恐らくHTCは買わないと思うし薦めない
0852SIM無しさん (オッペケ Sr47-3LCu)
垢版 |
2018/07/26(木) 08:12:11.40ID:91FoaYQBr
なんか最近タッチ感度おかしいし何故かタップを表示してないのにタップしたところに白色のアレ出るしおかしいと思ったらここ数週間ずっとグローブモードにしてた…
0858SIM無しさん (ワンミングク MM42-1+E0)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:19:16.62ID:Q03uzKFrM
まー、中国企業製のが安全とか言っちゃうお花畑は
一体何を見て安全とか言っちゃってるのか面白そうだから見てみたいがな
0859SIM無しさん (ワイーワ2 FF6a-KjeW)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:37:06.88ID:bNHUlgdZF
脈絡なくHuawei推しが現れてぶっ叩かれる流れって、Galaxyが日本でも勢いを増し始めた頃を彷彿させるな。
いま勢いがあるのは確かだから、工作員とは言わないけど。
0862SIM無しさん (ワッチョイ 2787-KjeW)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:29:48.97ID:jwVSFB9s0
昨日の米中貿易戦争の番組でもZTE関連が少し流れた時にファー何とかも名前は上がってたな
泥はU11があるからキリン使う事はないけど
0869SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-KjeW)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:06:50.82ID:P7xsJGE10
601HT(oreo)にdアカウント設定アプリがインストールできないんだけど
MVNOだから?それとも日本メーカーの端末じゃないから?
0870SIM無しさん (オッペケ Sr47-3LCu)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:07:13.80ID:91FoaYQBr
>>854
俺のせいでめっちゃ荒れてしまってすまんなw
ソースはスノーデンのリーク見たら分かるけど、概要をここに書いたところでどうせ信じないだろうし自分で見てくれ
0871SIM無しさん (オッペケ Sr47-3LCu)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:08:59.12ID:91FoaYQBr
ZenfoneスレやHTCスレ、Xperiaスレなどの台湾製や日本製のスマホスレに居る人らは中国を中華と書いただけで怒るような人が多いんだなぁ
シナチョンとでも書けば満足するのかね?
0875SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-KjeW)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:05:56.59ID:P7xsJGE10
>>874
そうですか…ではソフトバンク関連のアプリを軒並み無効にしてるからかな。
ちょっと戻して確認してみます。
ありがとう。ちなみにnifmoです。
0884SIM無しさん (ワッチョイ 3790-oWp1)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:10:17.45ID:cTp5chNu0
>>883
オマンコイクッ
0885SIM無しさん (ワッチョイ 3790-oWp1)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:11:20.39ID:cTp5chNu0
( ´ー`)フゥー...
0888SIM無しさん (ワッチョイ 3790-oWp1)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:01:09.16ID:cTp5chNu0
>>886
イクッ
0890SIM無しさん (ワッチョイ d667-KjeW)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:51:39.30ID:z28TRqRH0
>>812
良かった!フォント変更できる端末がかなり少ないので…大事にしていきたいですねー\(^o^)/
>>889
2週間くらい使ってるけど、全くバッテリーで困る要素がないですねえ…。
朝満タンで仕事行き、休憩時に30分くらいSNSと5ch見て、帰ってきてゲームしたりブラウジングしたり…充電しないで今の時間まで使って残27%ですわ。
むしろ持たない使い方を知りたいです。教えて!
0892SIM無しさん (ブーイモ MM5b-sdzB)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:08:27.47ID:PkBoTo01M
これに変えて毎日充電しなくて済んでるわ
バッテリーが持たないとか言う奴って何やってるか言わないよな
0893SIM無しさん (ワッチョイ 922d-KjeW)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:09:26.34ID:PdCIljL90
zuk z2(sd820)のとき18時に要充電だったのが
u11にしたら25時まで不要になったね

ダウンクロックとバッテリーが新しいってのもあるけど。
0894SIM無しさん (ワッチョイ 16a4-gKJj)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:24:34.04ID:YyLCvOJq0
wifiを自分で切ったり繋げたりしてGooglePlayに行くと、
バッテリーが10分で1%とか減るバグ?なら遭遇したなぁ。
外出時にもいじらないようにしたら、最近は起こらなくなったけど。
0897SIM無しさん (ワッチョイ 4bec-iDae)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:42:16.95ID:EPFrT5yw0
使ってない時のバッテリードレインは0.5%/hくらいなんだけどたまに2.0%/hくらいになる時がある
BatteryMIXとか電池の使用履歴参照しても原因が特定出来ないから悩んでるわ
0899SIM無しさん (ワッチョイ 9252-3LCu)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:30:40.35ID:qboQ5EOv0
Doze機能してるのかなぁ
スリープ時の持ちは確かに良くない気がするからGreenifyまで入れてみたけどあんま変わらんな
0900SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-sdzB)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:52:45.27ID:/GUXsmmJ0
>>877
この画面の時計とか天気の表示がたまに消えて、通知バーもでなくなり、強制パターン認証時にタッチパネル認証しなくなるんだが
Magisk16.7のせいかな?
シムフリ版
0904SIM無しさん (ワッチョイ 467f-sdzB)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:26:14.39ID:/kBKMpBl0
この端末、画面の輝度最大にしてもそれほど明るくならない?
屋外だと輝度最大にしてもかなり見づらいのだけど
個体差かな?
0909SIM無しさん (オッペケ Sr47-NaP+)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:21:16.61ID:WLxxmhGmr
画面サイズとバックライトの明るさが同じでも解像度が高くなると暗くなる

目の粗い網と細かい網どちらが光を通しやすいか考えたら解るはず
0912SIM無しさん (ワッチョイ 4bec-iDae)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:12:59.33ID:vn3I9tKV0
暗いところで操作してると画面の明るさが最低からさらにグッと輝度下がるような時があるけどあれ暗すぎない?
あの状態になると真っ暗の中でもないと画面暗くて見づらいんだよなぁ
0913SIM無しさん (ワッチョイ 6fc0-Hl5m)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:10:37.26ID:ffQB+ORx0
各社7月9日に被災者への減免など社会校を発表してるのに、大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義

他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/62Usvg9.jpg
0915SIM無しさん (ワッチョイ 1edd-Zvpp)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:38:27.55ID:nNKGz5390
SoftBank契約がiphoneならSIMフリー端末か601HTのSIMロック解除済白ロム
SoftBank契約がAndroidの場合IMEI制限あるから601HT白ロム

白ロムより機種変の方が月額含めた総額安いなら601HTに機種変

SoftBankでガラホ化出来る自信あるなら
Yahoo携帯ショップアウトレットで月月割付けて新規契約後ガラホ化して2年後に解約
0920SIM無しさん (ワッチョイ 9235-aui4)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:19:21.69ID:0RIpjMiX0
dodocoolのDA109が手頃な値段だったので買ったけど、aptx接続できなくて、SBC接続にしかなんない
相性なのかなぁ
誰かBluetoothのaptx接続できました?
0925SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-5sO1)
垢版 |
2018/07/30(月) 05:39:35.80ID:S4TV/UNXp
⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ! 危ない IIJ の解約忘れてた!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
                 ※今月解約締め切りは今日まで!解約準備はお早めに!
■IIJ の(SIM)解約方法■ 【7月30日23時59分までの解約が7月末で解約有効】

1.会員専用ページの「サービスの解約」にログイン https://www.iijmio.jp/customer/cancel/
2.1番下の「■契約を解除されるサービスを選択してください」からサービスコードの□を選択する
3.「次へ」のボタンをクリック(タップ)
4.1番下の「解約手続きに関する注意事項と最短解約日を確認の上、次に進む」の□を選択する
5.「よろしければ、ご解約の理由をお聞かせください」の解約理由を選択する(任意)
6.1番下の「解約申し込み」ボタンをクリック(タップ)
7.解約処理完了
8.SIMの未返却のペナルティはないので記念に手元に。
  解約後月末最終日に繋がらなくなります
0928SIM無しさん (ワッチョイ 9f5d-fLt4)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:01:36.11ID:RE6dYL6j0
>>660
> ある程度の一定水準以上のメーカー製品はちゃんと検査とか安全に充電できるか研究してテストされてるんだよ

遅レスだがこれは本当
充電器に限った話じゃないけどね
素性の怪しい製品は危険を伴う時代に入って来てる
誰かが犠牲になって初めて分かる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況