X



【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 3通目【RCS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0H57-EcNn)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:56.67ID:Vg0PXrv6H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2018年5月9日からサービス開始!(Android)
2018年6月21日より、iPhone・iPadにも対応いたしました。

※ 他アプリ・サービスとの勝ち負けや、宗教論は別スレで行ってください

前スレ
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 2通目【RCS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526245624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0323SIM無しさん (ワッチョイ 297c-SgIf)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:08:10.23ID:zfka3q7W0
ソフバン泥でダウンロードしてみたけどたまたまそういえばどうなったかなって自分で覗いたから気づいた
お知らせもなんも来てないからほとんどの人がアプリの存在に気づかないんじゃないかな

そしてプラスメッセージからアプリ外に画像がうまく送れない
Sメールの人に送ったら画像が表示されない添付ファイル扱いになってていちいち保存しないと見れない状態になってしまってるらしい
自分のYahooメールに送ったら画像が表示されないどころか開くことすらできない
あと、圧縮率が酷い
というか送信サイズの設定を変えても機能しない
どれ選んでも容量が1/6くらいまで潰される
毎回確認にしても確認なんかされずに送信して潰れる
Sメールの1/2くらいに程よく圧縮するのが良かったのに

他に使ってる人がいないのでプラスメッセージ同士ならどうなるか見るために自分自身に画像を送ると送信メッセージの画像はデフォサイズで受信メッセージ側は1/6になっている
わけがわからない
プラスメッセージ相手だと画像選んだ時点で送信になって不便
アプリ外相手だと従来通り最終的なメッセージ送信するまでは送られない

とりあえず自分だけでも使ってみようかなと思ってたけど画像をよく送る相手がいるので現状だときついわ、様子見かな…
0327SIM無しさん (ワッチョイ 297c-SgIf)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:20:46.42ID:zfka3q7W0
>>325
自動更新なんてアホ設定にはしてないからSメールのアプリ自体は残ってるけど併用してまでプラスメッセージ使うかなぁ
スレッド表示でなんちゃってメッセージアプリ風にはなっているし
とりあえずは画像周りが改善するまでSメールに戻るわ
0332SIM無しさん (ワッチョイ 2147-B8u6)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:03:55.23ID:3jxwG4xV0
アニ文字のCMはやっても+メッセージのCMはやらない
要はやる気はないけど、世界の潮流にも乗らざるをえないから
Google様その他から外圧が来る前に一応互換性はある独自規格
用意しちゃいましょう的な
0335SIM無しさん (ワッチョイ 825a-bA7/)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:00:06.81ID:MBusWKsL0
>>323
プラスメッセージの右上に有る「…」から

マイページ

設定「歯車マーク」

・モバイル通信時…
・Wi-Fi通信時…
各々
自動で画像や動画をダウンロードするか否か設定できますね

・送信画像サイズ
・送信動画サイズ
各々
小/中/大/元の大きさ/毎回確認
の選択ができますよ

元の大きさで試してみて
圧縮率が同じならそれなのに良いけど
多少圧縮されるなら
通信事業者の都合上仕方ないのかな?

キャリアのEメールでも
同じキャリアに送る場合
自動でデータ容量計算して
画像を縮小して送信云々と
ポップアップ表示されて送信されますね
0336SIM無しさん (ワッチョイ c93e-1xyt)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:22:48.70ID:LXEsxcBx0
>>330
3キャリアの中ではソフトバンクだけがAndroidでMMSを使えるから

MVNOへの提供が始まったときはUQ mobileでもMMSに対応するんだろうか?
0337SIM無しさん (ワッチョイ 2135-dY34)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:30:08.25ID:WMIhmhuH0
ソフトバンクって、通信の最適化とかいって勝手に画像圧縮してて解除できないって聞いたことあるけど
ドコモは任意に選択できる
auは知らない
0342SIM無しさん (ワッチョイ 825a-bA7/)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:00:54.21ID:MBusWKsL0
>>338
画像の質を重要するなら
クラウド保存して
任意のフォルダを共有化し
+メッセージで知らせるような
簡易なやり取りに特化してると思ったら良いのでは
0343SIM無しさん (ブーイモ MM4d-qft7)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:02:38.76ID:GnS2KCyNM
>>342
そんな用途ならメールを使えよ
gmailならでかいファイルも送り放題だ
相手側が受けられない場合は勝手にgoogle drive共有でリンク作る
0344SIM無しさん (オッペケ Sr51-TT1G)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:48:42.14ID:htxWyQS2r
MMSのサイズの上限は300KBだからそれに合わせてるんじゃないかな
SoftBankメールだと2MBまで送れるけど、あれは実はMMSではなくSMTPで送信してるので……
0350SIM無しさん (オッペケ Sr51-W/bj)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:49:46.32ID:yX7Ujk0wr
SoftBankのAndroid版プラスメッセージを開くとすぐにフリーズして落ちちゃってまともに使えないんだけども、同じ様な症状の人います?
0352SIM無しさん (ワッチョイ 297c-SgIf)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:25:19.22ID:zfka3q7W0
>>348
いや高画質送りたいなんて書いてないしでSメールの圧縮が程よいくらいだったと書いてるのにもうちょっとレス読んでくれよ
0357SIM無しさん (ワッチョイ e276-MNoY)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:47.13ID:DC8f58Zr0
iPhoneも開始されたはずなのに増えない。
Android版が始まった時からずっと2人。

奥さん(iPhone)に聞いてみたら、
案内も来てないし、入れる理由がないから入れない。
というもっともな回答が返ってきた。
0358SIM無しさん (ドコグロ MMc1-LeuX)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:48:22.22ID:iaLpxW5BM
つーか、ドコモとauがMMSに対応させればよかったんじゃないの?

auもドコモのしょぼい絵文字に合わせちゃうし、ほんとロクなことしないな
0359SIM無しさん (ワッチョイ 823b-mzC7)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:52:37.19ID:CQyrDvBX0
>>358
それで上手く行くのならキャリアメールは死んでない
そもそも廃れていったのは規格の問題じゃないんだし
この辺はキャリアもなにか勘違いしてるんだけどね
勘違いしてないなら独自アプリオンリーでスタートなんてやらないから
制限付きでも泥のメッセージアプリは対応するし、iPhoneもAppleにメッセージアプリのRCS機能サポートを打診する
後者は上手く行くかは微妙なところではあるけど
0361SIM無しさん (ワッチョイ 823b-mzC7)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:01.75ID:m0xOb3Ux0
>>360
これがコミュニケーションツールの一番の壁だからなあ
だから、一度広まってしまったものが生まれるとなかなか他への切り替えが進まない
キャリアメールからLINEでの住替えだってキャリアメールがスマホへの展開でマゴ付き
MVNOの普及をほったらかしにしたが故の自業自得
そこから全く学習してないのが残念ながら+メッセージの限界
0362SIM無しさん (ワッチョイ 2956-X0EF)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:25:41.84ID:sfFWsIjy0
スレ違いで申し訳ないのですが、スレが無さそうなので…

ドコモ使ってるのですが、
ドコモとauからのSMSは届くのに、ソフトバンクとワイモバイルからのSMSが届かない。
こちら(ドコモ)からソフトバンクやワイモバイルにSMS送ったら届く。
でも、それに返信してもらってもこちらには届かない。
SMSで発信しているのは画面見て確認済み。
ドコモユーザーの方、ソフトバンクとワイモバイルからSMS届いてますか?
+メッセージの話でなくて申し訳ないですが、教えて下さい。
0363SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-8d4s)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:23:22.87ID:BWubKiCCM
>>362
キャリアだけじゃなくて、それぞれ使ってるケータイも書かなきゃ
SMS送信に使ったアプリも

> SMSで発信しているのは画面見て確認済み。

スクショも無いし、何をどうやって「確認済み」なのか分からない


あなたも相手も、iPhoneを一度でも使った事がある、今iPhoneを使っているのなら、iMessageをOFFにして試す

+メッセージなら>>2を参考に+メッセージの利用登録を初期化してから試す

あなたが相手を拒否してないか確認する

SMS送信のテストの文面は、メアド、URL、電話番号などに判定されそうな文字列は含めない

相手がSMS送信上限に達していないか?
キャリアに障害は発生してないか確認
0365SIM無しさん (ワッチョイ 2956-X0EF)
垢版 |
2018/07/03(火) 04:10:52.72ID:sfFWsIjy0
>>363
ソフトバンクを使っている人はiPhoneです。
確認済みというのは私が見ているときに送信してもらったからです。
メッセージを起動して、文章は『テスト』とだけ入力して送信しているし、緑色になっていました。
こちらから送ったSMSにそのまま『テスト』という文章を返信してもらっても届きませんでした。
ただし、他の人のドコモのiPhoneからはSMSが問題なく届きました。

ワイモバイルを使っている人はAndroid Oneの一番最初の機種だと思いますが、使っているアプリはメッセージで、こちらもこちらから送ったSMSに対して返信してもらっても届きませんでした。
ただし、こちらもドコモのAndroidを使っている人とauのAndroidを使っている人からのSMSは問題なく届きました。

私はiPhoneを使用したことはなく、+メッセージは入れたことはありますが、初期化してから削除しております。

一応、私のメール設定でSMS受信拒否をしていないことを確認しましたし、ドコモとauからはSMSが届いています。
0366SIM無しさん (ワッチョイ 297c-SgIf)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:12:51.96ID:pL+Wqwfe0
>>357
糞みたいなプランへの変更はしつこく案内メール寄越すくせにプラスメッセージのは一切送ってこないとか笑えるわ
特にソフバンはLINEと繋がってるしプラスメッセージ広げたくないからわざと問題起こしたとか言う陰謀論ですら信じたくなる
0372SIM無しさん (オイコラミネオ MMa9-8d4s)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:33:16.82ID:YFk0MMFTM
>>365
解決したのかな?
確認済かもしれないけど、

・iPhone / AndroidOne
 →あなた宛に電話はかかるのか?通話はできるのか?
・iPhone / AndroidOne
 →あなた以外ならSMSは届くのか?
・iPhone / AndroidOne
 →「自分自身宛」のSMS送信
・iPhone
 →あなた宛のSMSをiMessageとFaceTimeを OFFにしてから送信
・iPhone / AndroidOne
 →SIMを他のケータイで試す
・iPhone / AndroidOne
 →初期化して(ry

・相手がSMS送信数の上限に達していないか?
・キャリアに障害は発生してないか確認

> 一応、私のメール設定でSMS受信拒否をしていないことを確認しましたし

どこから確認しましたか?端末の機能?そらともこれ?
SMS拒否設定 | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/

というか、362が使ってるケータイは何なの?

iPhoneとAndroidOneの人の+メッセージの利用状況(インストールしたか?アンインストールしたのなら、正しい手順で行ったのか?それはいつ頃か?)
アンインストール状況の確認は362にも言えることだけど

> 私はiPhoneを使用したことはなく、

正確に言うと、その電話番号は、過去にiMessage/FaceTimeを有効にした事があるか?かな

電話番号の登録を削除して iMessage をオフにする - Apple サポート
https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja

おそらく、+メッセージにも同様の問題があると思われる…ので>>2の正しい手順でアンインストール
もしくは、362が新しく+メッセージをインストールしてから試す

相手に、SoftBank/Y!mobileショップで動作確認してもらう
0373SIM無しさん (ワッチョイ 825a-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:50:03.57ID:I5Y06Y700
>>358
どうなのかな?
旧 J-PHONEが作ったスカイウォーカーメッセージからMMSになって独自仕様になったでしょう
その独自仕様ってのがネックなのかと
>>362
ソフトバンクのiPhoneのSMSなら届きますよ
相手が
プラスメッセージアプリをダウンロードして変更していたら
こちら側にも
アクティブ状態と判るよ
0374SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-bOag)
垢版 |
2018/07/03(火) 15:20:19.85ID:h5avOrHFa
つか、これどうやって画像送ることできるの?
0377SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-NO5q)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:47:33.85ID:8cKZUXIi0
端末にプリインして2年ぐらい経たないと行き渡らない。
プリインしてれば、少なくとも従来のSMSとしては使わざるを得ないわけで、それなりに普及するよ。
積極的なコミュニケーションツールとしてシェアどこまで取れるかは謎だけど。
0379SIM無しさん (ワッチョイ c187-01Y6)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:02:54.45ID:E/qfW1Af0
開発力のなさを客の利便性にすり替えるとは流石
0385SIM無しさん (ワッチョイ 45ec-wqae)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:38:00.24ID:LcVsfe4z0
iOS出る前は「iOS版が出れば普及する」
いまは「プリインすれば普及する」

どこぞの企画会議の言い訳みたいだなw
次の言い訳はなんだろ?
0386SIM無しさん (ワッチョイ 825a-bA7/)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:03:10.72ID:I5Y06Y700
>>385
何処の国みたいに
LINEの使用が違法にしないと…
その国の判断は懸命だったけど

南北で
休戦状態の国の通信仕様のを
よく使うなぁっと皮肉でも言わないと
0391SIM無しさん (ワッチョイ c93e-/n/z)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:25:11.67ID:DNqtq6Sl0
>>388
>>389
ありがとう

調べたらサーバーがロシアにないと駄目らしく
LINEだけじゃなくて各種SNSが禁止になってるみたいね
LINEじゃなくてロシアの恐ろしさを知ることになったわ
0396SIM無しさん (ワッチョイ 2956-X0EF)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:44:17.57ID:OoD4zEyJ0
>>372
>>373
お騒がせしておりますが、
私のスマホが原因であることが分かりました。
といっても、まだ納得いかない部分はあります。
私のスマホはDSDS対応のmoto X4です。
プライベート用SIMをSIM1に、仕事用のSIMをSIM2に入れています。
どちらもドコモのスマホのカケ・ホーダイのプランです。

仕事用のSIM宛にソフトバンクとワイモバイルからSMSを送ってもらっても届きませんでしたが、試しにプライベート用のSIM宛にSMSを送ってもらったら届きました。

moto X4のSIM1とSIM2の違いは、SIM1が4Gまで対応で、SIM2は3Gまでとなっていることです。

まさかとは思いますが、ソフトバンク系のSMSは4G回線で送信されたりしているのでしょうか?


>・iPhone / AndroidOne
> →あなた宛に電話はかかるのか?通話はできるのか?
電話はかかるし、通話もできます。

>・iPhone / AndroidOne
> →あなた以外ならSMSは届くのか?
プライベート用SIMには届きました。

>・iPhone / AndroidOne
> →「自分自身宛」のSMS送信
試してもらえていません。

>・iPhone
> →あなた宛のSMSをiMessageとFaceTimeを OFFにしてから送信
試してもらえていません。

>・iPhone / AndroidOne
> →SIMを他のケータイで試す
試してもらえていません。

>・iPhone / AndroidOne
> →初期化して(ry
さすがにお願い出来ないです。

>・相手がSMS送信数の上限に達していないか?
ほぼSMSは使わないそうなので、上限に達していることはなさそうです。

>・キャリアに障害は発生してないか確認
プライベート用SIMには届いたので問題ないかと。

>> 一応、私のメール設定でSMS受信拒否をしていないことを確認しましたし
>どこから確認しましたか?端末の機能?そらともこれ?
>SMS拒否設定 | お知らせ | NTTドコモ
>https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/
このSMS拒否設定で拒否していないことを確認しております。


>電話番号の登録を削除して iMessage をオフにする - Apple サポート
>https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja
一応確認してみましたが、登録されていないとのことでした。
+メッセージでもインストールして認証してから、再度初期化してみましたが、改善せずでした。
0397SIM無しさん (ワッチョイ addd-OWUx)
垢版 |
2018/07/04(水) 01:59:02.14ID:sStEn0pT0
>>394
そもそもキャリアが最初から言ってるようにLINE対抗アプリじゃない
マスコミがそういう構図にしたら面白いと煽ってるだけ
LINEは電話番号に紐付かずに独立したIDで利用できるところが受けた
そういう意味ではSkypeやSnapchatのほうがLINEに近い
0399SIM無しさん (アウアウカー Sac9-NO5q)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:54.94ID:HrDZwsZba
関係ない奴さっさと消えろよ。
0400SIM無しさん (ワッチョイ 3d67-MoX0)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:40:01.97ID:weAcSG5c0
しかし増えないな。
1,200人中12人とは。
Lineは使わないからこれに期待してたけど。
世間の人は知らないのかな?
それとも知ってて使わないのかな。
0404SIM無しさん (ブーイモ MM65-qft7)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:27:20.02ID:QMg9No0LM
>>403
アーリーアダプターがこぞって逃げ出してるので
ライトユーザーはプリインされても気にもとめない
もともとこの手のツールは好き者が行き急いで使ってみて
良さげなら友人知人に布教して回る
その流れで認知度があがった段階でドカンとCM撃ってブームを起こす
初動要因がこぞってMVNOに逃げ出してるのでますます鈍い
0405SIM無しさん (ワッチョイ 2147-B8u6)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:40:21.24ID:woXUF/Vf0
どうだろ?そういう傾向は当然想定されるんだけど、実際は(あくまでオレ環だけど)
中高年がLINE目当てでラクラクスマホか格安スマホにしてるってケースが目立つ
若いヤツはみんなキャリアiPhone
0406SIM無しさん (スップ Sd82-Oc+A)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:44:49.78ID:UbS6DMlHd
iPhoneに対応したら増える→増えなかった
格安に対応したら増える→ 
0408SIM無しさん (ワッチョイ c187-01Y6)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:35.63ID:CrlYq8tp0
キャリアとしての強み、プリインの効果、これはまだあるからね
じわじわとは増えてくるんじゃないのかな
0410SIM無しさん (ブーイモ MM65-qft7)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:53.72ID:QMg9No0LM
>>405
無知な親に買い与えられたらキャリアiPhoneで
金勘定が自分になったらMVNOに逃げ出す
ジジババがMVNOに逃げてるって?
間違ってはないけどわざわざ店頭で契約するのはジジババしかいないだろうね
0413SIM無しさん (ブーイモ MM22-aDZr)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:50:46.69ID:p5LSK41HM
ソフトバンク版だけど、今までSメールの受信設定を受信通知のみにしていたんだけど、
プラスメッセージだと強制全文受信になってしまうのか?
回避出来ないならアンインストールだな。
0414SIM無しさん (ワッチョイ 45d5-yJNe)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:11:23.00ID:TAAyXAGp0
・位置情報はOFF
・無料wifiは使わない
・絶対にSNSアプリは入れない
・スマホでネットバンキングしない
・インカメに目隠しする
・反日国のアプリは絶対に入れない
・反日国のスマホを使わない
・2段階認証出来るものは全てする

最低限これくらいはしとかないと何も信用出来ないのは確かだ
0416SIM無しさん (スププ Sd22-X0EF)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:26:02.50ID:SUvn5gjLd
>>372
>>373
その他の皆さん

ご迷惑お掛けしました。
ドコモとauは届いているから機種だけが原因とは思えないけど、SMS
のことでスレ違いなので、機種スレで質問することにします。
0417SIM無しさん (スプッッ Sd82-B8u6)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:27.21ID:RKcpIIned
>>415
ハングアウトアプリは使わなくても済むけど、SMSは使うし、それこそLINE認証するために
+メッセージアプリを使うことになるのでは?
少なくともドコモとauは
0418SIM無しさん (ワッチョイ 7987-FzJk)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:20.07ID:opGGoQkn0
+メッセージの普及促進策
・送信ごとにポイントゲット! (dポイント、Tポイント、auポイントなど)
・+メッセージにかかる通信はカウントされない
・スタンプをどんどん配信!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況