X



Huawei P20/P20 Pro Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2a46-bXO2)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:59.74ID:YskL4ZBY0
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売予定のP20/P20 Proに関するスレです。

■製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20/specs/
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20-pro/specs/

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k

https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
Huawei P20/P20 Pro Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529185524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307SIM無しさん (ラクッペ MM33-1V8f)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:34:51.80ID:KPOCYm0xM
アイコンなんて好きなテーマ探して変更すればいいのでは
ポルシェデザインはなんのアイコンかわかりにくくていまいちだった
0308SIM無しさん (オッペケ Srf3-i/8E)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:00:50.27ID:BdAPw96zr
>>301
ごめんその二つは使わないのだが、P20と一緒の認識でOK
ノッチ無いけど、全画面表示するかしないか結構聞かれるので、旧アプリはふつうに動くはず。

ポルシェらしいのは壁紙くらいじゃないかな。
アイコンはよくあるシンプルなやつで>>307の通り転がってるレベル。

日本語化は問題ないけど、GOOGLE高精度位置情報ON要求のときに日本語のメッセージでの確認とは別に中国語でもダイアログが開くのはバグかな。

あとロック画面の時計下に中国語残るのと、電話帳のリアルタイム検索というかインスタント表示で職業別電話帳とかいうのが出てきて、これが消せない。


https://i.imgur.com/rdtjWTi.jpg
0309SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-DRow)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:17:24.26ID:UZxEQT0I0
>>295
まだ usb-c 経由でカジュアルに良い音聴く環境揃ってないんじゃないかなー。自分はあきらめて Bluetooth にしました。
レシーバーは EarStudio ES100 がおすすめ。イヤホンは HA?FX850 または Westone W40 を使って 2.5mmバランスにリケーブルして楽しんでるよ
0310SIM無しさん (ワッチョイ 9fe1-Mf9B)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:20:09.09ID:rAwRPRlL0
顔認証iPhoneで使ったことないけど認識早いな

画面付いてない状態で電源ボタンおしたらロック画面はさまずホーム画面いくから顔認証してるのに全く気づかなかった
0314SIM無しさん (JP 0H13-0Hhz)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:15:07.81ID:j4kDibj5H
>>263
お年寄りスマホ見たいで使いやすそうだねw
0319SIM無しさん (ラクッペ MM33-1V8f)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:34:55.83ID:KPOCYm0xM
バッテリー容量同じなのにmate10proよりもちが悪いってことは、新しく追加された何かが割食ってるのかなとは思ってたけど
んでも認証程度でそんなバッテリー食われるとも思えないよなぁ
0321SIM無しさん (ドコグロ MM7f-n5dV)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:57:14.46ID:f3G9IW/PM
>>319
有機ELの輝度画明るくなってる関係があるんじゃないかと思う 明るさ本当に揃えれば大して変わらないんじゃね?検証してないけど
0322SIM無しさん (ワッチョイ 7fd5-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:04:28.08ID:sVKbDZtf0
バッテリー容量これだけ多いのに、proでさえ3500のgalaxyS9+と同じくらいのバッテリー持ちだもんな
輝度なのか、ソフトウェアの制御があれなのか
0327SIM無しさん (ワッチョイ ff67-nIKU)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:06.37ID:kwD+J7Lh0
まあスナドラには勝てんけど、それでも十分以上に持つんだから問題ないだろう
これ選ぶならヘビーゲーマーもいないだろうし
0328SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-trDt)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:19:22.99ID:WghCo5otM
指紋センサーで戻るボタン、ホーム、タスクが使えるんだな

これで競合機種より実質画面広く使えるな。ナビゲーションバーは画面をほんと小さくするから
0331SIM無しさん (ワッチョイ ff54-dCnr)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:12:49.85ID:DZgU9e260
明るさ固定しててもアプリによって明るくなったり暗くなったりが結構ストレス
0335SIM無しさん (ワッチョイ 9fec-gUSi)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:27:55.34ID:8utX5OC+0
P20無印買っちゃった。
P8lite→P9lite→P10liteとずっとlite買ってきたけど、P20liteだと買い換えるほどの価値はないと思って…
huaweiの思う壺かな
0337SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-WD1p)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:55:35.09ID:qMDIojd90
かわいい
0344SIM無しさん (オイコラミネオ MMa3-D5LL)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:45:33.01ID:PbhlFooYM
iPhoneXが出た時からノッチって結構良いかもって思ってる俺みたいなのもいますw 時計とか各種通知アイコンが上手く収まってる感があって好きだわ
0345SIM無しさん (スップ Sd1f-plZC)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:54:35.41ID:5XZUzoPid
カメラ売りのAIがウンコとかどうなの?
ご飯がちゃんと撮影できないんじゃインスタにのせられないじゃん?
その辺どうなの?
困らないの?
0346SIM無しさん (ワッチョイ ff86-BR1I)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:56:37.31ID:2TmBzPk10
>>341
海外のレビュアーでs9の方がバッテリーの持ちが良いなんて言ってる奴聞いた事が無いw
Mathew Monizっていう有名なガジェットレビュアーは自分の使い方だとGalaxy S9+は4時間しか使えないけどP20 Proだと画面点灯時間が6時間以上いくとか言ってたよ
Android AuthorityのテストではS9/S9+が前世代のS8/S8+にバッテリー持ちでことごとく悉く惨敗してるし
「S9 poor battery」で検索すれば不満ばっかり引っ掛かる
お世辞にも持ちが良いとは言えないのでは
0347SIM無しさん (スプッッ Sd1f-R04A)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:57:01.54ID:D73iTY7Md
>>343
でも大電流を流しても燃え上がらないように太めの電線や発火しない回路とか用意しないといけないからねー。
その分コストが嵩んで値段にも反映しないといけなくて競争力が減るから、市販の充電器では超急速充電はサポートしないんだろう
0349SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-KDci)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:05:18.83ID:1NgOatPZ0
まずS9sdmなのかS9exynosなのかS9+sdmなのかS9+exynosなのか、はっきり明記させてから言及したほうがよいと思うのです
0351SIM無しさん (ワッチョイ 1f92-DJU/)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:13:01.02ID:STHVoE3K0
USBでつないでPCのHiSuiteからGoogleのメッセージ
受信できるんですが、送信がうまくいかない・・・
googleアカウントをHiSuiteに統合とかしないとだめなのかな
それって危なくないの?
0353SIM無しさん (ワッチョイ 7f46-tsui)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:16:01.86ID:uZIQMENq0
>>341
検証サイトなんてどうでもいい
実際に使ってなんぼ
スナドラ版だけどs9+はちょっとしたことでバッテリー減ってくのにp20pは残ってる
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-G9650/8.0.0/LR
0355SIM無しさん (オッペケ Srf3-i/8E)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:22:23.56ID:BdAPw96zr
>>352
マーボーのせてから写真撮ること思い出したんだね(´;ω;`)ウッ…

お腹空いてたんだね(´;ω;`)ブワッ

うまかったか?
0357SIM無しさん (スププ Sd9f-SNrP)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:25:10.16ID:2D87k+GKd
>>352
近所の中華料理屋のマーボー定食と激似で
なぜかちょっと焦ってしまったw
0359SIM無しさん (ササクッテロラ Spf3-dCnr)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:58:41.15ID:pu2llVNLp
>>346
poor batteryなんてワードで調べりゃそりゃ不満ばっかり引っかかるに決まってんだろ

試しに「p20 pro poor battery」で検索しても同じように不満が出てきたわ
0360SIM無しさん (スププ Sd9f-dCnr)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:09:46.26ID:VRRXI1oWd
>>201
こいつiPhoneXもFace IDが無理だったとか言って1週間で一度使ったのに返品した奴だよね
3ヶ月くらい使ってならわかるけどこういうレビュー目当てで猿の枝渡りみたいに次々と端末変更する使い方するやつは全く信用できん
0362SIM無しさん (オッペケ Srf3-i/8E)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:32:56.19ID:BdAPw96zr
>>361
それよくよく考えたらおかしいな。
電池容量がs9+とs9で18%しか違わないのに、50%以上伸びてるじゃん。

ディスプレイでかい分余計に食うはず。
放熱で有利な分、チップの電力効率はあがるが。

s9+かダントツに当たりチップだったか選別してるんだろうよ。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-dCnr)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:38:14.22ID:5SrEhyWH0
クソワロタ
0369SIM無しさん (ワッチョイ ff86-BR1I)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:48:57.77ID:2TmBzPk10
AnandtechのバッテリーテストではスナドラS9+はP20無印と同程度、P20 Proは更に上
日本、アメリカ、中国以外の国ではスナドラ版よりも電力消費が遥かに激しいエクシノス版が発売されてるのもバッテリーが悪いと呼ばれている原因かも
https://images.anandtech.com/graphs/graph12676/96171.png
https://images.anandtech.com/graphs/graph12676/96172.png
それでもP20 Proの持ちが今発売されてるフラグシップの中では最高レべルで少なくともどちらのバージョンのS9+よりは良い事は変わらないけど
0375SIM無しさん (ドコグロ MM7f-n5dV)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:38:34.76ID:I7qOh1A1M
>>372
解像度的に40MPで撮ったやつだね 
デフォルトの10MPだと4in1なんとかで画素ピッチが上がるけど40MPだと画素ピッチ低いんで若干ノイジーになりがち
0378SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-BR61)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:42:48.92ID:HPebaTpv0
>>363
そもそもこういうマイクロドットのガラスフィルムは買わんしなぁ
前の機種で散々懲りたからガラスは全面吸着しか選ばん
0387SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-dCnr)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:38.44ID:5SrEhyWH0
【Huawei P20レビュー】8000文字でカメラ、ノッチ、ハイスペックの全てを伝えたい
https://2week.net/11030/
0388SIM無しさん (ワッチョイ 9f72-oLS+)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:27:51.22ID:QiJrhXCs0
auと楽天モバイルの2台持ち

auからNMPでpro買うか
楽天モバイルで無印買うか
禿げるほど悩んでる
カメラ的にはどっちでもいいんだけどやはりproのおサイフケータイが魅力
楽天のSIMフリーはSIMスロット×2が魅力
迷うな〜
0403SIM無しさん (ワッチョイ ffec-fffj)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:13:17.28ID:du0XQ1AD0
電池の横に時計のマーク出るんですけどこれなんでしょう?
アラームは設定してません。

あとWi-Fiが今日になって急に切れるようになってしまったのですが、何か対策ありますか?
0404SIM無しさん (ワッチョイ 7f61-Xb5e)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:19:50.15ID:DVzDCPTA0
>>274
返答ありがとうございます!
AIがオンと夜間モードで写真よりも暗い環境での撮影だったんですね!
私のスマホでは暗くてノイズだらけなのでとても購入の参考になりました!
一眼レフ売ってP20買おうかな
荷物も減るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況