X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ fe20-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:59:16.59ID:vHFSJOT30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

※前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528989728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0014SIM無しさん (ワッチョイ 9235-YfGc)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:27:24.36ID:nJtdEwiZ0
3と4は最低輝度だけそこそこ暗くできたけど
1%上げるごとに良いディスプレイ使ってる他機種の7%分くらい上がるのが
10%まで続くせいで輝度調整のアプリが別途必要な糞液晶だったけど
5でも変わらん感じ?
0016SIM無しさん (ラクッペ MM61-kKjz)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:04:13.38ID:nYrh7VBEM
>>12
全く同じ事思った。
5.2のzen3から乗り換えたけど、明るさ最低でもまあまあ明るいよね、5z
最低にしてスクリーンフィルタでまだ下げて使ってる。
今日は通勤や休みの間に三時間半程度ゲーム、ブラウザやら操作して、今55%。参考になれば。
0019SIM無しさん (オッペケ Srf1-Cag/)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:50:27.02ID:SFFOog8xr
輝度最低、明るさ自動にしても結構明るい
0021SIM無しさん (アウアウウー Saa5-kKjz)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:55:18.88ID:iCdi56+ja
>>16
明るさ下げるだけで結構違うね
3(5.5インチ)比はスライダ半分くらいでこのくらい

あと今日気づいたTips
・ノッチをタップすると3秒ほど通知領域が二段になる
https://i.imgur.com/1nZvfc1.jpg

・ベンチマーク立ち上げるとAIブーストオンにしろと通知が出る
0025SIM無しさん (ワッチョイ 9987-kKjz)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:22:23.02ID:NrU7oYud0
iPhone6Sから変えたけど、バッテリー持ちは全く気にならない。
ディスプレイは低く設定してても動画も結構見える
3Dゲームはまだやっていないので落ち着いたら報告するわ
0032SIM無しさん (ササクッテロル Spf1-JmiQ)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:52:05.53ID:ibMqplEvp
結局バッテリ持ち悪いのね
まったく否定しないし
0035SIM無しさん (ブーイモ MM85-flOL)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:58:14.39ID:D2aUmXIyM
ふつうww

zenfone 3 16.6h
zenfone zooms 28.6h
zenfone 4 18.7h
zenfone 4pro 17.1h
zenfone 4max 21h
zenfone max plus m1 20h
zenfone 5 15.7h
zenfone 5q 16.1h
zenfone 5z 14h
0036SIM無しさん (ワッチョイ 863c-/RsH)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:03:32.52ID:abtqzzQA0
5zだけど室内ではGoogleマップで現在地のマークがグレーのままになるしポケモンGOもダメなんだけど、
こういうもの?位置情報のモードは高精度に設定してあります。
au端末だと大丈夫な場所なんだけど。
なお、屋外では問題なく動作してます。
0040SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Fqba)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:22:54.88ID:BHER/Y500
QC3.0で充電するのはやっぱりバッテリーに悪いのかね?
0045SIM無しさん (ワッチョイ 456c-Nahv)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:35:39.03ID:ixtgbfNA0
輝度明るめで使ってる5Qで稼働時間10時間くらいだな
少し遠慮して使わないと使い切ってしまう
0048SIM無しさん (ワッチョイ 71dd-CSzQ)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:49.09ID:kwgJz38R0
iijmioは、在庫も無いのに注文だけさせて準備中とかという理由で発送しない、在庫が無いから発送できない、そんな会社やろ。
0049SIM無しさん (ワッチョイ c27d-Fqba)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:46:21.06ID:3KBL+Wrh0
無印だけどもうバッテリーこなれてきたのかバッテリー残量50%で稼働時間4時間30分なんだが…
普通に優秀だと思うのだが…

ちなみに
chromeでWebが1時間半
YouTubeとNetflix合わせて一時間
5chが30分
LINEが15分
後は紙芝居レベルのスマホゲー

AI充電いいねこれ
寝ながら充電による劣化気にしなくていいわー、充電時間終了の二時間前に試しに起きてバッテリーみたけど見事に80%維持していたからここから起きる一時間前位から100%に充電するようだ
0051SIM無しさん (ワッチョイ c27d-Fqba)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:48:48.82ID:3KBL+Wrh0
だから5zの人ももう少し様子みたら?
バッテリーがこなれてないだけかも知れんし。
まぁくそ重い3dゴリゴリのゲームやっていたら
どのスマホ選んでも意味ないと思うけど
0053SIM無しさん (ワッチョイ ad35-ccFr)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:59:31.67ID:Sa/gWIqn0
>>42
無印買った時の話ですが、「利用開始日」に表示されてる日に届きましたよ。
発送メールはその日の未明に送られてきました。
0054SIM無しさん (ワッチョイ ade0-rGXa)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:05:00.20ID:pHjLLmAR0
そういやまだASUSにユーザー登録してなかった
登録しないと故障した時とかサポート受けられないんだよね?
0056SIM無しさん (ワッチョイ 9987-8A+q)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:05:50.44ID:fBChX1pr0
>>40
wikiだと2〜3年使うにはほぼ影響無いらしい
QCの速さはマジいいねー
モババもQC3.0対応の買っちゃったよ
0057SIM無しさん (ドコグロ MM75-Fqba)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:12:48.46ID:R6sv6qi7M
無印だけど、ゼンイヤー使っててTwitterの更新とかいいねするとイヤホンからプツプツ聞こえるから変だなと思って、イヤホン差し込み方向に押し込むとその度にプツプツいうことが判明。
初期不良引いたかな。
0064SIM無しさん (ワッチョイ e1e0-LFz9)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:45:04.32ID:zkF1KNBK0
>>51
様子を見るというか最寄りの店がホットモック置いてくれないので使えねえというか

あとケースや周辺グッズは時間をかければ充実する(はず)
0065SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-kKjz)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:52:06.00ID:X7eZ8ij/0
11時に起きて、仕事行って休憩中に2ちゃん見てあがったあとに2ちゃん見ながら飯食って今帰宅で残り86%
ゲームはやるけど家でしかやらねえからバッテリーとか何の問題も感じねえ・・・やっぱみんな外でもゲームしたりするのかな
0067SIM無しさん (ワッチョイ c27d-Fqba)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:56:54.65ID:3KBL+Wrh0
asusも関東だけでなく関西にも支店おいてくれ…
大阪のウメヨドあたりのスペース借りて
ASUSに足らんのはそれだけ
安心して修理に持っていける場所があれば…

でも品質は昔より確かに良くはなっているよzenfone2や初代zenfone5の頃を思えば…3辺りから急に良くなってきたんだよな
0070SIM無しさん (ワッチョイ be67-1Yxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:05:37.79ID:8Lq4OAUL0
p20やp20liteとどっちが良い?
0072SIM無しさん (ワッチョイ 4667-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:13:30.02ID:4d5ScJsj0
禅虎の充電器&ケーブルを流用しても++で充電出来るんだな
アイコンが小さすぎて最初は気が付かなかったが
0073SIM無しさん (スフッ Sd62-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:14:34.40ID:VEIRA9Yhd
バッテリーはゲームしなければ持つ。
でもそれじゃこの端末の売りが生かされないが……
1日に数回Twitterチェック、Instagram数回チェック、ブラウザちょっと、保存してある動画合計30分間視聴。電話1分以内を7回くらいして1日と22時間たっても68%残ってる。
スリープの時も特に減らないし、いい方かと。
ただゲームした場合は分かりません。

https://i.imgur.com/stFkc2t.jpg

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/LT
0074SIM無しさん (ワッチョイ 2e56-BmB+)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:24:11.93ID:WOEgfeRj0
下旬って書いてたのに
いつの間にか売ってたんだな
0075SIM無しさん (ブーイモ MM6d-1vgC)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:41:46.13ID:J3cGB96WM
>>54
購入日が証明出来るもの(レシートなど)があれば大丈夫
今年の1月に買ったzen3が登録してないで先月故障したけどサポート連絡後にレシート添付で送って保証効いたよ
0078SIM無しさん (ワッチョイ 4db4-3MUS)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:58:36.23ID:XoZJNMmj0
ニフモで3無印買ってまだニフモから移動してないんだがキャッシュバックって新規契約だよね?
みんなどうしてるの?
0079SIM無しさん (ワッチョイ 0645-MuvU)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:08:11.79ID:ttNwpgMQ0
アマには中華のどうしようもない手帳ケースばかり。TPUとかが2〜3種あるばっかりで、すっきりしたケースは本当にないね。皆純正ケースだけなのか?
0082SIM無しさん (ワッチョイ be67-1Yxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 01:27:50.76ID:8Lq4OAUL0
ASUSとHUAWEIどっちが良い?
0087SIM無しさん (ワッチョイ dd67-l6XQ)
垢版 |
2018/06/19(火) 03:19:54.33ID:XgIuNF860
>>84
マグネットスリープの事か?
マグネットスリープはタブレットくらいしか実装してないぞ
スマホで実装してるのあるのかな、ってくらい無いはず
当然、ZenFone5も無い
0088SIM無しさん (ワッチョイ 4267-k1zY)
垢版 |
2018/06/19(火) 03:36:17.98ID:jJdNeml00
そりゃ今のHuaweiの一点突破変態カメラに勝てるわけないだろ
Zenfoneは総合バランスや選びやすい仕様が武器だぞ
0089SIM無しさん (ブーイモ MM6d-EYT3)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:08:05.07ID:o/Lc+eFYM
>>87
zen2zen3zen4の純正フリップマグネットなんだが…タブレット位しか実装してないなんて知ったかですねぇ
その他にもGalaxy純正ケースもHuawei純正もあるで
0091SIM無しさん (ワッチョイ 6e98-iAHj)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:30:54.10ID:h4CmpuG30
>>88
どんなにカメラ凄くても、結局重い画像でROMを圧迫、microsdは刺さらず、都度データ整理必要(笑)
これが旅行先で起きるかと思うとゾッとするわ。。。
0092SIM無しさん (アウアウイー Sab1-7JlY)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:52:31.95ID:xsROw2mNa
>>69
3無印のときも、これで十分だ連呼おじさんがいたけど、ハイエンド使ってみるとぜんぜん違うでしょ
普段の操作、アプリの起動速度、ブラウザの動きとかも全然違う
0093SIM無しさん (ワッチョイ 9987-+/HK)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:58:58.31ID:BAzdhXc90
>>91
HUAWEIのスマホって1200万画素か1000万画素まで縮小してるからサイズはでかくないよ
実際に4000万画素から1000万画素に縮小するから綺麗なんだけど
0094SIM無しさん (アウアウイー Sab1-7JlY)
垢版 |
2018/06/19(火) 04:59:03.13ID:xsROw2mNa
>>88
P20proはセンサーからソニーと共同開発してるからなw
どんだけ金使ってんだよっていうレベル
カメラ開発だけで数百億円以上投資してるんじゃないか
アスースは部品買ってポン付けしてるだけだからそもそもの根本から次元が違う
zen4とか画像処理のレベルが低すぎて他メーカーはみんな爆笑してた
zen5でかなりマシになったけど
0105SIM無しさん (ワッチョイ 82ac-/3P6)
垢版 |
2018/06/19(火) 07:25:23.65ID:31dQSiZF0
>>39
同じくヤマダ組だけど6月10日に注文した時は
「まだ黒もシルバーも注文入ってないので
すぐ来ると思いますよ」って言われたんだけど
本当に早く来て発売日無視して14日に入荷してた
在庫少なめだったか発売日直前に注文が集中でもしたのかね?
0108SIM無しさん (ワッチョイ dd67-l6XQ)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:09:17.13ID:XgIuNF860
>>89
ちげぇよケースの話じゃねぇ
マグネットに反応して、マグネットに近い時はスリープに移行する機能の事だ
ケースでマグネット開閉するのなんざ腐るほどあるが、そのマグネットに反応して自動的にスリープ移行しねぇだろ?
どっちが知ったかぶりだよ


>>90
ペリアにはあったのか
俺はタブレットくらいしか実装してるの見た事ないけど、スマホでももっと一般的になるといいな
0112SIM無しさん (ササクッテロル Spf1-JmiQ)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:27:14.85ID:iHctHwfCp
徒歩帰宅でわかった
いざという時役に立たない
0114SIM無しさん (ワッチョイ c253-SEZW)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:35:18.89ID:GzqAiCe40
>>22
俺は15日の夕方注文したら受注自動返信メールがすぐ送られてきただけ、注文承諾メール来ず
昨日tel問い合わせると「大阪の地震の影響で受注承諾メール送信遅れております、明日にはメール送信します。商品発送は注文承諾後となり・・・」と在り難い返事頂いたので呆れて電話を切った
asusのオンラインショップ事務所って大阪か?問い合わせの市外局番03だったけど大阪に関係ある?
クーポン割引に釣られたが公式オンラインショップは地雷
0115SIM無しさん (ワイモマー MM62-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:38:34.33ID:a6Jg0JuKM
昨日淀で触って気に入ったからそのまま5Zお持ち帰りしてきた
このサイズではかなり軽いし思ってたより持ちやすい
唯一の不安点は今まで防水のばっかり使ってたから防水ないのだけだなぁ
こいつが壊れる前にその時のハイエンドSOCで防水つき頼むぞ
0117SIM無しさん (ワッチョイ 6ecf-4dYe)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:51:05.26ID:wP3kHUyV0
nexus5にマグネットスリープが搭載されてから出たほとんどの海外スマホとタブレットにはマグネットスリープ搭載されてたよ。
ソースは半年に一回ペースでスマホ買い足してきたわし。
エントリーモデルの一部と、あまり買ってないが国内メーカーの一部は対応してなかった。
エクスペリアは国内・海外問わず対応してたよ。

知らないとこは知らないで仕方ないけど、知らないのに大声で偉そうにするのはやめたほうがいいと思うよ。
0119SIM無しさん (ワッチョイ be67-1Yxh)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:21:21.58ID:8Lq4OAUL0
Zenfone 5とP20どっちがオススメ?
0122SIM無しさん (ワッチョイ d190-ZhZ9)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:52:58.05ID:Yyix8tY90
>>35
公式サイトでずっと測定中だったけど14hって記載されたの?
0126SIM無しさん (ブーイモ MM62-FvBK)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:11:31.57ID:3/pUwTYpM
バッテリーが話題っぽいから書くと、
5ZでMinecraftが連続で6〜7時間で遊べたことを報告しておく
マップはローカルじゃなくてWi-Fi経由サーバー接続で、1/3の時間は放置してたかも
0127SIM無しさん (ブーイモ MM6d-EYT3)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:15:12.46ID:o/Lc+eFYM
>>108
すまんが少なくともzen4のフロントの左下にマグネット当てるとスリープするんだが?
ケースの話じゃないって言うけどケースにマグネット埋め込んでるのしか知らんわ
0128SIM無しさん (スップ Sdc2-mSPP)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:20:47.32ID:Ewh+7yDQd
DSDVがよく分かってないから教えてください
例えばSIM1に音声+データSIM、SIM2にデータ専用SIM入れたらSIM2はデータ通信出来ない?
SIM1に音声+データのUQ.SIM2にデータ専用の0SIMを入れてSIM2のAPN選択からSo-net選ぶと非データSIMは選択できないみたいな表示が出る
APNの追加操作をしようにも追加ボタンも出てこない
0135SIM無しさん (ワッチョイ ad35-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 10:52:14.05ID:SP/KoVG30
>>133
近接センサーだから誤爆あるよ使い方次第だけど

>>129
詳しそうなので便乗して聞きたいんだけどFOMA通話とIIJデータのみの組み合わでsim1にFOMA入れてるけど何か懸念する事ありますか?
0139SIM無しさん (スップ Sdc2-mSPP)
垢版 |
2018/06/19(火) 11:45:44.50ID:Ewh+7yDQd
>>138
d
解決しました
切り替えでモバイルデータ通信で優先にしなかったSIMはAPN追加できないのか
そもそもが、SIMのステータスで0SIM側が4GでなくUMTSだったから見始めたけどようやく4Gになった
ありがとうごさいました
0147SIM無しさん (エムゾネ FF62-Fqba)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:32:06.36ID:/2xTWYSFF
どうかなぁ…
4月にクレジットの利用履歴を見たら
「PlayAsia.com」っていう香港のゲーム通販サイトから二度に渡ってドル建てで約1万円の購入とあった。
利用した覚えはなかったのですぐに届け出してクレカを切替したのだが、
直近でクレジット決済を行ったのが当時のスマホ(セキュリティ無し)だけだったからかなり濃厚に疑っている。
0152SIM無しさん (ワンミングク MM92-k1zY)
垢版 |
2018/06/19(火) 13:37:47.09ID:1CeTkF5KM
>>94
割とイカれてるよな
明確な強みになるから差別化としてはかなり強い

5は今まででは文句無しに一番いいと思う、4ががっかりすぎた

>>103
うーん、綺麗なんだけど作り物感がちょっと強いイメージかな
処理かけすぎというか
0153SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:33.04ID:mvHlzoSF0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/JUvLvRO.png

イオンモバイル
http://imgur.com/cmXfIrX.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/Dk37NtI.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
 
http://imgur.com/UC5JFUC.png
http://imgur.com/V35pazo.png
http://imgur.com/AOwdbgE.png
http://imgur.com/xzq4wXd.png
http://imgur.com/TOk2NFT.png 44レスはOK
http://imgur.com/MmwRdih.png
http://imgur.com/AVU6BSd.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0154SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:48.48ID:mvHlzoSF0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/i3BFmje.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/yp0GKmi.png
http://imgur.com/XI3sgga.png
http://imgur.com/OwSX8se.png
http://imgur.com/Ln9FdjG.png
http://imgur.com/6242AY8.png
http://imgur.com/hxZ7UxN.png
http://imgur.com/pYYOrWl.png
http://imgur.com/cedZWga.png
http://imgur.com/hTtWYLX.png
0155SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:04.22ID:mvHlzoSF0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

https://goo.gl/BVwBkz
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0156SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:19.63ID:mvHlzoSF0
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0157SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-l11B)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:39.41ID:mvHlzoSF0
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0161SIM無しさん (ワッチョイ 46d1-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:51:39.43ID:w2Cl+Z7+0
IIJmio使ってるそんな規制食らったことないなと思ったら
200k低速モード時のみ計測で3日366MBかよw
今なら一番下のプランでも6GBあるのに使いすぎだろ
使う分のコストくらいケチるなよw
0164SIM無しさん (オッペケ Srf1-Cag/)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:25:49.70ID:LJqGievHr
プランの話は違うところでお願いします。
本体の話をお願いします。
0172SIM無しさん (ワッチョイ 4139-Hkwf)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:06:45.56ID:typAhv/t0
乗り換えキャンペーンのページからは結局クーポン発行されなかった
問い合わせしてコード教えてもらったけど5Zは品切れになってる
0175SIM無しさん (アウアウウー Saa5-jLgI)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:46:09.09ID:AYi/b4lTa
>>171
液晶はカバー出来ない
買ったけどすぐ捨てた
端面は垂直に近い

縁なしで液晶全部カバーするのは浮くのとどっちが良いのか選ぶ必要あり
0177SIM無しさん (ワッチョイ e128-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:04:44.51ID:JwrZb7/l0
裏側が想像以上に滑る。
ちょっと傾いたところ(といっても見た目はほとんど水平)に置いておくと、
だんだんずり落ちてきて、忘れたころ(数10分〜数時間後)に、
ガタンと落ちるwwww
0181SIM無しさん (ワッチョイ e5f7-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:34:14.24ID:kTK5V87d0
付属のケースは思ったよりグニグニしてて軟らかいんだな
グリップも悪くないし持ちやすいけどスレ傷が付きやすくて目立つかも
ただ無料で付けてくれる分には文句は無いわ
0182SIM無しさん (ワッチョイ 2e20-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:50:17.71ID:5PgAKDQz0
透明のTPUだから黄ばむ宿命を気にしなければつなぎと言わず普通に使える
ケーブルのコネクタと微妙に干渉するから別のケースに変えたけど
0186SIM無しさん (ブーイモ MM62-EYT3)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:39:57.06ID:f4yKj0wqM
>>158
音関連はASUSのOreoが酷すぎる
バグだらけで実用で普通に不具合出るのに放置
特に日本版はアップデートの回数が少ないから辛いところ
0187SIM無しさん (ドコグロ MM29-Fqba)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:40:23.03ID:G4i5gLm5M
昨日イヤホンの事で書き込んだ者ですが、何故か前に使ってたzenfoneのイヤホンを刺したら現象が再現不可となりました(不具合解消)。
サポートは「通電時の異音です」とのことです。
ASUS端末ばかり使ってて毎回3回は端末の故障で修理センター送りなので心配で過敏になりすぎたかな。

幸運を祈ってくれた方、ありがとうございました。

ても、正直、付属イヤホンのボタン付いてるとこからカタカタ異音がするからイヤホンの不良だと思ってる。
何故か付属イヤホンだけ刺してもステータスバーにヘッドホンのアイコン出ない事あるので。

あと、ASUS製品は初期不良対応の期限が過ぎても、期限より前に問い合わせしていた内容については初期不良対応が可能なので、気になる事は積極的に問い合わせる事を強くお勧めします。
0189SIM無しさん (ドコグロ MM29-Fqba)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:52:03.86ID:G4i5gLm5M
>>188
自分的にはzenfoneシリーズ買って壊れなかったことがないのでクレーム入れたい気持ちもあったかも。
というかASUS製品買ったら初期不良対応期間に使い倒しておかしなところが無いか調べろって自書に載ってても良いレベル。
使い勝手が良いし、今度こそはって毎回思うけどダメだなぁ。
0191SIM無しさん (スップ Sdc2-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:55:31.14ID:3ypK/I27d
そもそも付属品のイヤホンとかケーブルって試供品扱いじゃなかったか?
イヤホンなんて自前でいくつか有るからあけてすらいないわ
0192SIM無しさん (スップ Sdc2-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:58:07.80ID:3ypK/I27d
というかオーディオ端子なんて動かせばノイズ入るの当たり前だよね
嫌ならBluetoothイヤホン買えよ
0198SIM無しさん (ワッチョイ 45a3-lLdJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:45:45.13ID:JgjGKxrt0
IIJ発送の5zようやくヤマトの荷物追跡出来るようになった
発送は新東京で関西じゃないから地震による遅延はなさそうやね
0205SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-oRXK)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:46:00.98ID:o3silSDWM
max proはまだか!
3万3千以下にせんとアンチになるからな!
0208SIM無しさん (ワッチョイ c225-ptCg)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:58:30.46ID:bGEEcwJr0
AIブーストってオンデマンドなの?
ゲームやってて必要なときだけブーストする感じ?
ゲーム起動してる最中ずっとブーストし続ける感じ?
それともON.OFF手動?
0211SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Fqba)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:08:18.61ID:RVhi/d/A0
無印のBluetoothでの音量調整が極端何だけどみんなはどう?音量がアナログ的な微調整が効かなくて小さすぎたり大きすぎたりして困ってる
0213SIM無しさん (アウアウウー Saa5-kKjz)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:14:15.20ID:T1F6OXWxa
>>210
売りにしてるAI機能全てが
自動処理プログラムの域を出てない感じ

逆に写真を定期的にスキャンして
自動カテゴライズする機能が余計
いつの間にか本体温かくなってるし

現状ギャラリーアプリを無効にする以外
定期スキャンを止める方法が判らん
0217SIM無しさん (ワッチョイ ed27-1nTZ)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:18:10.77ID:GIwgjyWi0
>>216
ワイmotoにいきそうや
0223SIM無しさん (ワッチョイ bed9-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:29.63ID:E/DFT58m0
無印、5Q、G6+で迷ってる。

店頭で触った限りでは、サイズ感、重量、液晶、操作性で無印が圧勝。
ただAIカメラが忖度しすぎて残念な修正を多々するらしく、
その点G6+のカメラは加工無しでかなり綺麗らしい。

困った。
0226SIM無しさん (ワッチョイ e128-H8Xd)
垢版 |
2018/06/20(水) 01:00:03.99ID:Ntjg9K1l0
日本語キーボードのプロファイルが指定できないんだね。
Zenfoneに共通の問題らしいが。
キーボードが英語配列になってしまう
0232SIM無しさん (ワッチョイ 81c9-Fqba)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:44:30.79ID:7siim3I00
イヤホンのコネクト部分回すとねじ回してるみたいに抜けるんだけど、これって不具合でいいんだよな?普通は抜けんよな?
0235SIM無しさん (ブーイモ MM62-8A+q)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:31:58.28ID:OJlAYh56M
各スマホってやたらカメラ売りにしてるけどそんなに需要あるん?
しかもだいどう
0236SIM無しさん (ワッチョイ ed27-1nTZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:52:29.13ID:cIJJxG9O0
>>235
インスタってアプリ知ってるか?
0240SIM無しさん (ワンミングク MM92-a5Uh)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:29:15.46ID:EN/FJ8bRM
>>235
需要あるから売りにしてんだろ?
インスタとか流行ってるじゃん。飯食ってるときに隣のやつが写真撮ってるなんて事普通に見るぞ
回転寿司とか牛丼屋で撮ってる奴すら見るし
0241SIM無しさん (JP 0H49-VBlM)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:36:28.54ID:7wq/jBFnH
楽天エディオン10%offクーポンと同じくらいまで実質下げてるな
ポイント余ってるからポチリそうだぜ
それにしてもzenfone4に比べて序盤から値下げ良くするな
0245SIM無しさん (アウアウウー Saa5-MuvU)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:17:05.90ID:7FvUtRtsa
各社差別化できて分かりやすいのがカメラ機能だから力入れてる
個人的には月1回位しか写真撮らないからどうでもいいけどより綺麗に撮れる方がいいとは思う
0249SIM無しさん (ワッチョイ 317f-mX3i)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:39:51.74ID:Z7UxBFfF0
>>243
なんやかんやあとから課金しないと
まともに使えないような格安SIMもあるって話だよね
そこにつっかからなくてもよくてよ
0251SIM無しさん (ササクッテロラ Spf1-f+WY)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:57:21.28ID:g6iWOqGQp
貧乏人どもが使う格安SIMは、
最後まで格安料金にしとけよな
後から後から金くれないと動かしてやらねーよっ、なんて業者はハイエナ糞会社以下
0253SIM無しさん (ワッチョイ 2e9b-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:59:29.31ID:OrfwKq/Q0
料金プランの検討もできない低脳なんだ…かわいそう
3キャリアと違ってとてもシンプルにしてあるのに理解できないんだ…
0254SIM無しさん (ワッチョイ 31c0-pvX8)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:03:01.27ID:wCiJqRAV0
速いならIIJも肯定されるけど
遅い上にキャリアより高い部分が多いからね
叩かれるのは仕方がない部分はあるよな
0257SIM無しさん (ワッチョイ 4174-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:48:55.80ID:eRms4rvS0
これの購入を検討しているのですが、今現在会社と個人の2台持ち。
会社・・・iPhone7(au)
個人・・・GALAXY FEEL(Docomo系MVNO)
この組合せでDSDVは問題なく機能するのでしょうか?
0266SIM無しさん (アウーイモ MMa5-Fqba)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:14:13.58ID:OqCiNxysM
ここしばらく謎の電池消費に悩まされてたんだが、原因がスマート切り替えで、
夜間に省電力に切り替えてたことだと突き止めるのに一週間かかった
何で省電力にすると消費激しくなるんだこれ
0274SIM無しさん (ドコグロ MM61-Fqba)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:57:48.83ID:towXmNUWM
kwgt(ウィジェット)の時計の秒の位が数秒おきにしか更新されない。
zenuilauncherの時計ウィジェットも秒単位まで表示されるものがないから非対応なのかな。
バッテリー最適化→しない
自動起動→許可
データセーバーオン時もバックグラウンド通信→許可

何やっても更新しない。
https://i.imgur.com/TEJy7YA.jpg
0278SIM無しさん (ササクッテロル Spf1-f+WY)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:20:49.12ID:5xoHJFE+p
>>276
糞遅いな
5ちゃんの評判で契約したけど夕方1M以下
昼休みはいつも1時間くらい0.3M
昼休み終わっても0.6M くらい
ここまでMVNOがゴミだとは思わなかったよ
0279SIM無しさん (ブーイモ MM6d-sRUJ)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:24:12.15ID:u/tQmcAwM
ランチタイムはTwitterも遅くてかなりストレスたまるわ。
スピテスすれば0.25Mbpsとか低速並み
じゃあ低速に戻すと今度は0.05Mbpsくらいになってる
ここ1年くらいで急激に悪くなってきてる
0281SIM無しさん (ワッチョイ 2e9b-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:27:25.42ID:OrfwKq/Q0
んじゃもう好きな3キャリアに金払えば?
自分の使い方も鑑みずにみんなが安さに飛びつけば混み合ってそら遅くなるわ
不満に思うんなら、ドコモなりauなりソフトバンクなり好きな所に行けばいいやん
0290SIM無しさん (アウウィフ FFa5-TD1C)
垢版 |
2018/06/20(水) 14:35:18.91ID:Ose2FiSKF
iij、22から再販か
9000尼券貰えるから買うか悩むわ
0294SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-lnQ+)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:42:47.20ID:vVXtrCy+0
自分はバカだったのか…と思って久しぶりに外でスピードテストしたら確かにすげえ遅くなってる。
こりゃバカと言われても仕方ないかも…遅え!!前は昼時でも1Mくらい出てたのにどうしてこうなった…乗り換え検討だわ…。
0296SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-lnQ+)
垢版 |
2018/06/20(水) 15:44:25.31ID:vVXtrCy+0
あ、IIJね。5Zだけ買ってから乗り換えようかな。
5Zのステレオスピーカーどうですか?
もともとAXON7使ってたんだけど…乗り換え先の候補がなくて…。電源ボタンが取れたから仕方なしにP9を繋ぎに買ったんだけども。
0299SIM無しさん (ワッチョイ 42ec-VBlM)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:14:46.90ID:k0t0LPoW0
俺もiijSIM入ってるけど自宅専用Wi-Fi運用なので毎月0.何ギガバイトの世界だわ
端末代浮かせて電話番号保存するために入ってるようなものになってる、データはオマケみたいな感じ
ここはそういう人も結構いるんじゃね?
ZenFone5が4万、5Zが6万で買えちゃうんだもんな
今使ってるSD625機に全く不満無いのに買おうか迷ってるわ
0304SIM無しさん (アウーイモ MMa5-1vgC)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:56:53.65ID:iXMUQgLVM
SIMフリー機のスレで回線名も書かずに遅いだ重いだ回線の文句とか
それで誰かに解ってもらえるつもりなの?
0305SIM無しさん (ブーイモ MM6d-TD1C)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:09:45.04ID:AoiX3wcrM
MVNOは何処とも遅いのがデフォルト
0308SIM無しさん (ワッチョイ 4667-Fqba)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:33:17.49ID:maT2TSs+0
129はおれだけど俺が間違ってるだけだから気にしなくていいぞ
デュアルSIMの項目のとこで切り替えられるの知らなかっただけです…
0309SIM無しさん (ワッチョイ 4584-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:43.85ID:oFAKwyCG0
>>306
カメラアプリにリアルタイムのエフェクト一覧が追加された。あと何だろ
セキュリティパッチが4/1なのは前からだっけ?
0311SIM無しさん (ワッチョイ 2e20-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:39:52.82ID:jbR9kU2N0
Zenimojiのキャラめっちゃ増えてんな
後は左側のノッチの表示量増えた?
前はアンテナとWiFiだけだった気がするんだけど
0312SIM無しさん (スッップ Sd62-Cag/)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:48:38.89ID:VfloRWGtd
>>306
ディスプレイ、アプリスケーリング
が増えてる
0316SIM無しさん (ワッチョイ c27d-Fqba)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:10:50.50ID:JQ2NfJum0
アプリスケーリング有り難いわ
ゲームアプリによっては画面の端にハードキー表示されたままになるから誤動作あってイライラしてたから
あとNetflixもようつべみたいに二本指で全画面とデフォルトを視聴中に選べるようになったよ
0317SIM無しさん (ワッチョイ 4267-k1zY)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:16:31.71ID:xVlmGo5/0
赤坂で5z予約してきた
昨日入荷の予定があったって聞いたけど?と聞いたら
遅れた、というか入荷できなかったみたいな感じだった
来週くらいになるんじゃないかなー、とさ
0318SIM無しさん (ワントンキン MM92-MuvU)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:21:22.80ID:9Q+fa2acM
>>294
スピードテストするまで遅いのに気がつかなかったんなら、普段使用に問題無かったってことですよね?
今のままでいいんじゃないですか
0322SIM無しさん (JP 0Hd6-Cag/)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:39.30ID:Gm1qm7wBH
アプリスケーリング、アプリによってナビゲーションバーの右端にアイコンが出るやつと出ない奴がある
差はなんだろ?
0324SIM無しさん (オッペケ Srf1-Cag/)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:46:55.81ID:NmrxXFuWr
アプリスケーリング、アプリによってナビゲーションバーの右端にアイコンが出るやつと出ない奴がある
差はなんだろ?
0326SIM無しさん (ワッチョイ ade0-rGXa)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:02.43ID:lGtLGHwL0
zだからまだアプデ来てなくてわからんけど
アプリスケーリングってGAMEGENIEの画面スケーリングとは別物なのかい?
0329SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Nf4C)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:23:55.13ID:y+nmWrTO0
5QにカケホーダイのSIMをSIM1に挿して使う予定(SIM2はLINEモバイル)ですが、すでに使われている方おられますか?
問題なく使えているか知りたいです。
0338SIM無しさん (アメ MM6d-kKjz)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:24:13.33ID:s5VSaAjsM
画面消灯状態でもOK Googleできたのに突然反応しなくなった、画面点灯してればロック画面でも反応してくれるのに、なぜ?
それ関係と思われる設定は何も触ってないのに誰か助けて
0342SIM無しさん (ワッチョイ 718e-BmB+)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:41:00.99ID:E30y82kB0
4maxProから5Zだと小便チビる位に感動
0345SIM無しさん (フリッテル MMd6-1nTZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:48.41ID:zEXtiV2JM
z買うのためらったが月二回のソープ我慢すれば買えると思ったらラクになった
0348330 (ワッチョイ 2eec-kKjz)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:30.57ID:NQdp9m6W0
一通りセットアップ終わった(´・ω・`)
simサイズ変更までデュアルsimはおあずけ

2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z01RD/8.0.0/LR
0351SIM無しさん (アメ MM6d-kKjz)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:10.92ID:gCwrp0/KM
>>340
えっ?そんな設定あるの?
歩きながらカメラのライトを懐中電灯代わりに点灯できて便利だったんよ、だから持ち歩きながら出来てたはずなんだけど…うーん
0362SIM無しさん (ワッチョイ 718e-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:46:13.56ID:Z6lw9fpm0
ASUS JAPANはZenFone 5 ZE620KLにアップデートの配信を開始しました。アップデートはFOTA方式で配信され、ユーザーに順次通知されます。
0365SIM無しさん (ワッチョイ 9987-JmiQ)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:53:51.65ID:GDPsmN0q0
>>363
くやしいのおwww
0375SIM無しさん (ワッチョイ c917-MuvU)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:35.61ID:eBxLX3uc0
zen3から5Zに機種変なんだけど、OCNのmicro simをnano simにカットして使ってる方はいますか?
ちゃんと認識してるか知りたい。
sim変更だと丸一日使えなくなるみたい。
0377SIM無しさん (ワッチョイ 4232-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:48.48ID:k96zCDmU0
結局、楽天ソフマップ五万三千円で注文してしまった・・・
ポイント4800Pくらい付くけど

ニフモ在庫無さすぎでしょ 在庫あるのはモバイルワンくらい
0378SIM無しさん (ワッチョイ e569-Fqba)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:45:54.16ID:w3aq7xh80
ソープ1回3万以上するのに月2回とかブルジョワだなあ
俺ならそんな予算あったら毎月何かデジタルガジェット買っちゃうな
0385SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:59.99ID:V7J2jmlK0
ZenUI初めてだけど思ってたより癖ないし使いやすいわ
しかしケースの種類があまりないな
付属のTPUを使い続けてしまいそうだ
0389SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-qWeN)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:15:08.77ID:8acwcnX80
ヨドバシアキバがまた品切れになったな。
まあすぐ仕入れるんだろうけど

Ymobileパックさえ来てくれたら動けるのだが…まだかまだなのか
0390SIM無しさん (スッップ Sd9f-+ocr)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:17:25.85ID:LHtSGke/d
>>387
解りづらいよなこれ
どうせなら960fpsも出来るようにしてくれればよかったのに
まぁ最初に試す以外で使うことなんてないだろうけど
0394377 (ワッチョイ 7f32-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:08:54.58ID:p6wDu8UZ0
>>391
ナカーマ 結局6倍止まりだったけど
それでも 楽天ノーマルカードの上限5000近くの4800ポイントはスマホ本体で稼いだし

スマホ以外にいろいろ買って5000円近く払う予定だけど 3000ポイント以上は付くだろう
0397SIM無しさん (ワッチョイ 1f28-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 04:03:57.11ID:zGy9jfvB0
急速充電ってやっぱかなり熱くなるな。
必要ない時は5V2Aの充電の方がバッテリーにやさしいんだろうか。
あるいはノートPCの冷却に使うような冷却台に置いておくとか。
そこまで気にする必要ないのかな。
0399SIM無しさん (ワッチョイ ffec-+ocr)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:15:16.11ID:JH1nrmRt0
5Zにしたんだけど、5ちゃんで画像開いた時、3秒後くらいに画像がガクッとなるのなんとかならないのこれ?画像拡大してても元に戻っちゃうし
3無印はこんな挙動しなかったのになあ・・・

適当に画像貼ってみるので確認してみてもらえませんか?この挙動オフにしたいなあ
http://imgur.com/NhdpL7K.jpg
0400SIM無しさん (ワッチョイ 7fac-WYZV)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:28:28.73ID:swYdepGs0
>>341
パフォーマンス的には感動する程ではないけど
デザインとかサイズとか操作感が4proを
洗練させた感じで乗り換えても後悔はしない
というか乗り換えてもまあ納得できるレベル
0408SIM無しさん (JP 0H13-dnDC)
垢版 |
2018/06/21(木) 07:40:32.65ID:Ws7pfyEhH
>>406
それはひどいだらw
イヤホンにホコリ入らないようにする一時期流行った
ヌコか何かのフィギュアみたいなイヤホンカバー付けとけばいんじゃね
0411SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-26tN)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:27:32.98ID:BPz4npCc0
>>407
何だよスターリンてソ連か?
0412SIM無しさん (オッペケ Srf3-26tN)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:28:05.21ID:M50faFYvr
>>407
何だよスターリンてソ連か?
0414SIM無しさん (ワッチョイ 1f75-STG2)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:49:05.81ID:OKRwcwe10
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/f1PI3oG.png

イオンモバイル
http://imgur.com/AuwQgGw.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/BVqyOQi.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/4jMw0Ar.png
http://imgur.com/jRnXUX9.png
http://imgur.com/vQib7MZ.png
http://imgur.com/qjYy1Bg.png
http://imgur.com/xlyiWYS.png 44レスはOK
http://imgur.com/2USvkc7.png
http://imgur.com/KAYVrmp.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0415SIM無しさん (ワッチョイ 1f75-STG2)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:49:21.48ID:OKRwcwe10
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/g174Buo.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/rSDrwHf.png
http://imgur.com/lJIu1KW.png
http://imgur.com/A3xXYiU.png
http://imgur.com/kgTah0e.png
http://imgur.com/6mfKWz3.png
http://imgur.com/0lFOMg3.png
http://imgur.com/nx07HhO.png
http://imgur.com/64eHyKE.png
http://imgur.com/w27VsJE.png
0417SIM無しさん (ブーイモ MM9f-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:08:06.22ID:RS0BOI5hM
updateしたら、通知アイコン表示が1つ増えた

https://i.imgur.com/UfEvCmd.jpg
0418SIM無しさん (フリッテル MM8f-mtu7)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:10:30.26ID:LKQ4td1cM
zen3使いでzに変えたいまんの者だけど電池持ちはどうかな?
 ゲームやらない写真は1日10枚撮る
0421SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:45:43.26ID:Xmm1VXCv0
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50

労働者をバカにするな! 企業の命、株価をオモチャにしている守銭奴ども!
0423SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-IMlj)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:30:29.23ID:BU9p2pRx0
無印買おうと思ってるのに毎日じわじわ価格下がっていってるからなかなか買えねえ
ポイント含めなかったらヨドバシのワイモバセットが一番安いかな
0425SIM無しさん (JP 0H8f-kK0A)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:40:05.49ID:5jqnmBs/H
zenfone3 Deluxeから5zに乗り換えようと思うんだけど、グラブルの動作どうかな?
0432SIM無しさん (フリッテル MM8f-mtu7)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:23:40.06ID:LKQ4td1cM
>>431
仕事の一部でもあるからな
0437SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-dnDC)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:35:40.92ID:gwOu3LmV0
冷モック見てきたけど、シルバーはパープルっつーかモーブだな
昨日まで動画結構漁ってたんだけどまともに色を再現してる動画がほとんど無かった
濃いぃ方の色も同様だった

シルバーはステンレスっぽくてイメージと違うかなって思ってたんだけど
やっぱ欲しくなってきたわ
0439SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-Uob7)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:13:41.25ID:a2+NvKXE0
>>437
モックと実況板も結構違った
モックで見たシルバーはこれはないわーって思ったけど、実機のシルバーはかっこよくてちょっと迷ってる
0443SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qn6i)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:30:34.97ID:J5Q9JLnB0
P20Proを連呼してる人多いけど、そんなに欲しいならdocomoショップに行けばいいやんけ
SIMフリーの海外版は5Zと価格が全然違うんやし、比較する意味がワカラン
0451SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-mTVk)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:42:21.84ID:lLthkZUs0
7万と10万違うで
10万てキャリア端末の値段だもん
それで基本ROM64GBやろ
7万でROM128GBでメモリ6GBでsd845で日本の技適OKこれしかない
1年は戦えるよ
0458SIM無しさん (フリッテル MM8f-mtu7)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:27.89ID:LKQ4td1cM
>>433
まあカメラならそうなんだけど加工で何とかなるのとファーはストレージ詐欺と謎通信があるから信じられない。
 asusがあるうちはなるべく使いたいから
0459SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-Budf)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:26.03ID:U6FfK2WS0
> 7万でROM128GBでメモリ6GBでsd845で日本の技適OKこれしかない

そうか
ソニーとかメモリもストレージも半減近くなってしまうからなぁ
0462SIM無しさん (ワッチョイ ff20-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:16:46.33ID:mG//86/A0
HTCのU12+も恐らくSIMフリーで出るけど値段は多分あっちの方が上かな
ノッチなしや防水防塵とかおサイフ辺りで差別化できそうだけど
0466SIM無しさん (オッペケ Srf3-HtAK)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:43:41.35ID:XWA26RmBr
>>277
良いのなくて317円の中華に手を染めたのが悔やまれる。。良さげだけど、海外直販しかないのかな。Amazon楽天にはなさそうだったな
0467SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-n5dV)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:45:11.92ID:e/F+JldL0
悪いけど、もうちょっと日本語を丁寧に訳してくれないと愛着沸かない。
設定の訳やら感じが酷くて中華っぽい安っぽさが消えない。まぁ安いけど。
0472SIM無しさん (ブーイモ MM43-+ocr)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:22.02ID:7SRDLUhIM
>>460バンパーケースとかつけてるのかな?
うちのは掴むのに5秒もかからないしずれたりもしないけど
バイブが弱すぎるのが不便なぐらいだなぁ
音は大きすぎってぐらい大きいのに
0475SIM無しさん (ワッチョイ 1fc2-HtAK)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:57.58ID:ZfHEzD8W0
今回は珍しく初期不良の話題少ないね。
zen3の頃はカメラのピントとイヤホンジャック等結構多かったのに
0481SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:03:06.10ID:xdKtD3T70
そういやプラスメッセージ使えている人いる?
キャリアのSIMなら使えるみたいだけど
私はDOCOMOのガラケーとocnの格安SIMをzenfone5に刺したヤツの2台持ちなんでプラスメッセージは使えないけど

この時代に今更ガラケーとの2台持ちかよ…というつっこみはナシで
0484SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:14:25.47ID:xdKtD3T70
>>482
プライベートとそれ以外に分けたかったのでというのは建て前で
まぁ昔はDOCOMOでスマホ契約していたけど2年縛りと一万近い月額にバカらしくなったんで
スマホ解約してからガラケーに戻したんですよ
今はガラケーと格安SIM合わせて2500円位何で納得している

ゲームしないしネットで調べたいことを調べたいだけだから…
けどまぁ周りがLINE辞めてプラスメッセージ行っちゃったらどないしょよ?
0485SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:16:45.33ID:xdKtD3T70
ガラケーにかかってくる内容は緊急警報とろくでもない内容だけ
それ以外は格安SIM使ったzenfone5で住み分け。
タブレットもいらんから大画面化したzenfone5は助かるけど
ここに来てプラスメッセージかよ…
0495SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:53.93ID:xdKtD3T70
ごめんなさい10年は言い過ぎました
ガラケーは多分5年位ですかね…
>>493
ガラケーに届くメッセージはストレスたまる内容しかこないので…
0497SIM無しさん (ワッチョイ ff3c-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:01:17.59ID:PoqifPz70
>>460
うちの5zも屋外だとすぐGPSつかんでくれるけどね。
ただ、イオン店内とかの屋内がぜんぜんダメかな。
auのXperiaをこれまで使っていてそれだと回せるイオン店内のスポットが回せない。
0499SIM無しさん (ワッチョイ 1fd6-yhKl)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:05:18.69ID:7ZhRGIvN0
>>470
一回位置情報つかめばどうってことないけど認識するまで時間がかかりすぎる。
当方ingressだからポケモンGOはわからんがだいたい同じと思われ
0516SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:08.03ID:xdKtD3T70
>>504
あー無理だね〜ZenFoneには
DOCOMOの対応機種に入ってないとそもそもインストールできない模様
出来ても今度はキャリアSIM電話番号認証があるから無理ですね
これはiPhoneも同じみたい
SIMフリーのiPhoneもインストールは出きるけどキャリアSIM電話番号認証出来ないと無理っぽい(多分)

>>506
んー今のままでも不便感じないので
まだこのままでいいかなと。

プラスメッセージはLINEに勝つ気あんまなさそうですね
まぁ私はまだ暫くはガラケーとzenfone5でいいです
0518SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:57:30.80ID:xdKtD3T70
つかね…もういい加減キャリアはSIMだけ提供しろよ…
ユーザは自分の好きな端末を選んでキャリアに持って行って
「こいつに合うサイズのSIMちょーだい」もしくはネットから好きなプランとサイズ選んで後日SIMが届く仕組みにせーよ…

もう昔からいわれていることだが
0521SIM無しさん (ワッチョイ 9f8e-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:30:11.12ID:BNLWhW2l0
+メッセージを対応機種からアプリぶっこ抜いてZenfone5にインストールしてみた
ドコモ回線だけど試せる相手がない
0522SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-+ocr)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:43:22.40ID:0aWYsIMb0
同じく+メッセージ5Zにインストールしてみたけど試せる相手が居ない。
普通のSMSの送受信は問題無く出来てる。
0523SIM無しさん (ワッチョイ ffc2-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 23:46:35.63ID:rBkGuQcl0
パンツで5Zの128GBが65,770円ってASUSショップのクーポン使ったのと変わんねぇ
下手すると関税と送料で高くなりそう
0529SIM無しさん (ブーイモ MM9f-OLlR)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:03:52.75ID:/aagqY3dM
これに使われてる gorilla glass 3 って5年くらい前の代物だよな
P20の画面も脆いって聞くし安いのには理由があるんだな
0531SIM無しさん (ワッチョイ 1f01-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:06:17.31ID:/zZi/XCd0
ソープ行かなきゃ今頃は手元に5Zがあっただろうに虚しさと罪悪感しか残らない。
そもそもその金があれば家族でファミレスに何回行けただろう。
0532SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-dnDC)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:09:45.12ID:Cgz5EWj60
ソープなんか行くなら洋服買いなよ
馬鹿みたいに高い服買わなくていいから数買いなよ
そのうち何着ればいいか分かってきてほんとに高い服欲しくなるから
自分で挙げてる使い途のうち、ソープが一番バカらしい
0533SIM無しさん (ワッチョイ 7fb9-G7iB)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:23:47.76ID:Mt1H+zQ70
>>526
端末の設定で
電池-->PowerMaster-->自動起動マネージャー、
をチェックして自動起動許可にする

記憶違いだったらゴメン
ディフォルトでこんなのははじめてだよ
 
0534SIM無しさん (ワッチョイ ffec-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:29:47.77ID:4lzNQEmM0
これ今現在のメモリの使用量ってモバイルマネージャーと設定のストレージとメモリの項目どちらが正しいの?
モバイルマネージャーだと2.7GBなんだけど、ストレージとメモリの項目だと5GB以上使ってるて表示されるのだが

過去3時間て書いてあるけど、こんな使用量になったことないし意味分からん

http://imgur.com/hekPL0v.jpg
http://imgur.com/baZHXK5.jpg
0538SIM無しさん (ワッチョイ ff9e-a86Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 04:33:25.11ID:bUGhExtc0
アプリスケーリングって検索するとあるんだけど、やっぱりでてこないです。似たような症状の人いますか
0551SIM無しさん (ブーイモ MM9f-HtAK)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:25:26.87ID:yFaKcH5MM
質問です。
ZENFONE3から5Zへの乗り換えを考えているのですが、5Zには丸穴の空いた手帳型カバーはありますか。ZENFONE3のカバー気に入っていたもので。
0555SIM無しさん (JP 0Hdf-dyox)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:52:15.27ID:Lj3/J8e5H
>>551
ヨドバシとかビックカメ行けば普通に置いてあるけど。どこ田舎育ち?あと、気いったのが無ければ自分で作るもんなんだけど普通は。
0556SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:58:36.24ID:9eCk4qxA0
>>555
ヨドバシやビックカメラがあるの当たり前とか、都会人に非ずは日本人に非ず、みたいな事言うなよー
離島じゃないのに俺のトコもどっちもねぇよー
あるのはベスト電器とヤマダ電機とエディオンだけだよー
0557SIM無しさん (オッペケ Srf3-26tN)
垢版 |
2018/06/22(金) 08:59:38.13ID:qF3WxanOr
>>555
自作のケースなんて聞いたことない
ボロっちい自作みたいなのは見たことあるが
0558SIM無しさん (ラクッペ MM33-qy3B)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:04:23.44ID:7ELJbA3SM
>>551

カバーもフィルムも、尼で買いな

5Qですけど、発売日翌日に有楽町ビックで購入したけど、カバー1種類しか無かった(笑)

無印はさすがに何種類は売ってたけど
0565SIM無しさん (ワッチョイ 1f06-a86Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:32:07.22ID://1opwb90
DSDVさいこうやわぁ
auキャリア手放せなかった俺にとって最高の機体
これからこれが普通になって二年後あたりに買い換えできるようになるといいなぁ
キャリアメールをスーパーカケホ1500円で維持しデータは格安の一台持ちって三年前から望んでた夢の機種だった
0567SIM無しさん (ワッチョイ 1fc2-HtAK)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:51:26.26ID:mJfdxr200
>>551
私もASUS COVER機能好きでした。微妙に拡張性乏しかったですけど
zen4まではあるので今だったら4でも有りじゃないでしょうか?
2年後考えてzen5にしました。
0571SIM無しさん (オッペケ Srf3-HtAK)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:05:27.06ID:0vAUVnpHr
>>567
純正カバーは一種類だけになってると思うよ。尼で純正カバー買ったら本体より先に届いた口だけど、質感は本革ほどじゃないけど手触りに安っぽさはなし。詳細はggrks
0575SIM無しさん (バットンキン MMdf-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:11:15.98ID:VFksAN1uM
>>548
95%→2Dアプリ(けものフレンズふぇすてぃばる・アズールレーン)30分ずつプレイして、10%程度の減り
けものフレンズふぇすてぃばるは、広告表示による通信がやたらと多いゲームだから、広告ブロックアプリを入れてるけど、前のスマホ(Nexus6P バッテリー去年10月くらいに交換)と比べるとかなり減りが遅い
SoCの違いが大きいんだろうなあ
0576SIM無しさん (ワイモマー MM9f-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:14:34.88ID:2c5XwB0dM
でかくするのは関係なかったわ
タッチ位置補正が悪さしてるんだな
そもそもatok使い続ける奴がいないのか
0577SIM無しさん (ブーイモ MM63-igI5)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:15:30.54ID:bb4ICvWwM
とりあえず
iij買い増し黒買ったわ
0578SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:17:37.81ID:qjc7USfj0
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


株は企業のもので、ギャンブル場のものではない、株式市場は廃止しろ!
0582SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-8g2T)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:33:39.33ID:r2hQ44hI0
ガラケーsimのiモードをspモードに切り替えすれば、
zenfone5zにインストールしたプラスメッセージを使えるんじゃないの?
0588SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-a86Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 10:57:30.22ID:GHAWsp2X0
ワンセグ携帯もNHK受信料支払い義務有の判決出たんだってね
控訴するらしいけど

これはワンセグ入ってないから安心だな
0596SIM無しさん (オイコラミネオ MM13-dnDC)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:26:54.65ID:fUP5pAGlM
ぶっちゃけキャリアメールはとっくにいらん存在だな
カケホも5分あれば十分だけど、30分ぐらいの繰越無料通話で充分だわ
0597SIM無しさん (ブーイモ MM9f-HtAK)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:31:37.74ID:yFaKcH5MM
>>561
>>567
>>558
皆さんありがとうございます。ASUS COVER機能付きのカバー、純正でも無くなってしまったんですね(;_;)音楽聞く時とか便利だったので、残念です…。
0599SIM無しさん (アウーイモ MMe3-WmX+)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:39:37.98ID:EGTvuLYUM
>>573
これ、見た目と実際に押さなきゃならない位置がズレてるってこと?
キーボード出してセンターの文字を押さえる→上下左右に少し動かし文字から外してみる
これで確認する限り、普通に文字変わるけど
プリインのATOKもpassport版も同じ挙動
0604SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-a86Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:15:25.54ID:GHAWsp2X0
通知バーが狭すぎてすぐ溢れて「...」になるのが不満なんだがここを拡張する設定とかないのかな
二行にする選択肢とかあれば良かったのに
0605SIM無しさん (ワッチョイ 1fa8-GnZk)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:18:21.40ID:t0inLw4C0
IIJのZS620KLは先週と同じで黒が売り切れてからシルバーも後を追って売り切れたな
諦めてZE620KLに流れる客が出るか否か
0615SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-a86Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:59:46.43ID:GHAWsp2X0
前がZ3だったから大きな不満はないけど小さな不満はちょいちょいある
かゆいところに手が届かない感じはやはり海外製品だからかな
国産は違う面で酷いからもう戻りたくないけどさ
0616SIM無しさん (アウーイモ MMe3-3wsI)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:08:47.47ID:nxkujopdM
最上位のZでもXの約半分の価格だからな 
0620SIM無しさん (ワッチョイ 1fc4-aQAB)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:33:54.60ID:cvLo9VPq0
今日届いたんだけどzenfoneシリーズってspigenのケース出るかな?
ラギットアーマーとかってのお気に入りなんだけど
0623SIM無しさん (オッペケ Srf3-26tN)
垢版 |
2018/06/22(金) 14:39:56.13ID:xIoSGZoor
>>619
Ymobileだけど出る
0632SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:05:43.05ID:9eCk4qxA0
>>613
IMAPでメーラー設定すりゃ普通はできると思うが
現にOutlookでドコモメールを使ってるぞ
もちろんプッシュ通知で

ただスマホのメーラー(iOSもWindows10Mobileも)は何故かReply-Toが設定できないから嫌い…
0636SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qn6i)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:51.20ID:9eCk4qxA0
>>634
なんの事だ?
K9とかいうメーラーは使った事ないけど、ドコモメールはIMAPで設定すれば
OSに関わらずプッシュ受信するよ
というかPOP3で設定できんと思うが

auやソフトバンクの事は知らん
0644SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-a86Z)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:28:24.72ID:LatccVAI0
>>636
マイメールってアプリがあんねん
それだけキャリアサポートされてなくてほかのメールアプリはキャリアオーケーなのかと言ったんだ
0645SIM無しさん (ワッチョイ ff9b-qy3B)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:39:49.38ID:9eCk4qxA0
>>644
さてなぁ
使った事ないメーラーだからわからん
だけど、IMAPで設定すればプッシュ受信するのが当然の挙動だし
いまどきIMAP設定できないメーラーなんて無いと思うが…

試すならOutlook + ドコモメールはできる事が確実なんだしやってみては?
0654SIM無しさん (JP 0H13-5eP8)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:58:21.80ID:HQVv9jeHH
ときどき、一瞬上下反転するのは儂だけ?
0658SIM無しさん (ラクッペ MM33-qy3B)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:24:51.08ID:5qbFcfOLM
5Qですけど、zenlouncherだとGmailだけ通知バッヂが付きません

通知設定も、全てしましたが✕
Gmailアプリも色々試しましたが、✕

唯一outlookでGmailアカウント設定でバッヂが付きますが、付いたり付かなかったり

Gmailwidgetが1番リアルタイムでバッヂが付きます

何方か、標準Gmailアプリでの通知バッヂ設定で良い方法ご存知の方、いらっしゃいますか?
0661SIM無しさん (アウーイモ MMe3-Yk5b)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:14:54.54ID:vx9Kn4yXM
次期iPhoneまでの繋ぎでDSDVに魅かれて無印買って見たがDUAL便利過ぎるな。
これならiPhone止めてZ買ってもいいぐらいだった。

ちなみにUIに慣れるのは時間がかかりそう。
0662SIM無しさん (ワイモマー MM9f-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:29:23.12ID:2c5XwB0dM
>>589
そういうこと
具体的にいうと表示されてるた行の上端辺りをタップするとあ行の判定になる
>>599
全部の行の上の端が1段上の行の判定になってる
0667SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-7R6C)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:37:06.07ID:SW/yXS1Z0
IIJmioは2019/01にメールでAmazonギフト券だから8ヶ月使ってメールを確認して、ギフト券か、
メールチェックやら面倒だしそれなら
最初から値引きしてくれて6ヶ月縛りで短いOCNが良さそうだね
0668SIM無しさん (ラクッペ MM33-qy3B)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:38:56.83ID:5qbFcfOLM
>>660

ありがとうございます

権限入れてます
Gmailアプリ設定通知も
zenlouncherユーザ設定通知バッヂ

全てしましたが、バッヂ付きません
皆さん付いてますか?
0671SIM無しさん (ワイモマー MM9f-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:01:06.38ID:2c5XwB0dM
>>670
タッチ位置補正チェックしてる場合だよ
本体を下から見上げる人向けの補正なのか知らないけど使いにくい

開発者向けオプションでタップした位置表示したらわかりやすい
0677SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-oQuD)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:41:29.93ID:+ZdxL4pd0
ひかりTVショップのポイントは
ほんと使いようがないぞw
ギフト券も売ってないし、ポイントの付与時期やら期限やら、うんざりしたw
0680SIM無しさん (ワッチョイ 1fec-OSod)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:59:07.52ID:Euad0sBP0
5ZでKindle使うと、漫画の時だけ上下の黒いメニューが一瞬出てすぐ隠れてしまう
何回もタップして運良く隠れないと、やっと操作できる
どうなってんだろ?
0688SIM無しさん (バットンキン MMdf-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:31:10.12ID:VFksAN1uM
>>631
特に今のところは重いとは感じませんね
演習で止まったのは、今日二回ありました(長門の撃ち合いが原因?)
それくらいかなあ
そのうち、また何か出てくるかもしれませんね
0689SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-oQuD)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:31:28.34ID:+ZdxL4pd0
5Zで売り切れ続出なら
max pro は永遠に売り切れだな
もう諦めて、みんなumidigi Z2にしよう
0695SIM無しさん (スッップ Sd9f-+ocr)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:28:24.65ID:mSjr0tuld
淀も東京と大阪の店は売り切れたりしてるな
俺は田舎の淀で持ち帰りしてきたわ
定価で1%ポイントしか無理だったけど
0697SIM無しさん (ワッチョイ 7f70-XQuB)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:08.18ID:ynKnBb280
imap idleはandroidのプッシュ通知API使ってないから通信量とバッテリー消費激しいんじゃなかったっけ?
アプリ制作してた数年前の記憶だけど。
0698SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-8bl5)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:42.89ID:S2bzQunqM
今月頭くらいに無印をイヨンモバイルで買おうと思って、店頭在庫なくて待たされてて、昨日連絡もらったのだけど入荷未定だそうで。
急がないしキャンペーンの価格で対応するとはいってくれてるけど、まーあ長いこと待たされそうです。そんなに売れてるのかはたまた見込みが甘いせいで品薄なだけなのか。
0700SIM無しさん (ブーイモ MM43-HtAK)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:01:31.06ID:c+/1ZFGOM
メールのプッシュ通知必要な人は大変だな
俺はメール通知来ようがすぐにスマホいじれる訳でも無いからアプリ開いた時(メール見れる時)に受信してくれれば何も不自由ないわ
そもそも緊急を要する連絡メールなんぞ来ないw
0701SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-Tzpp)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:03:07.52ID:C3t1RHTQ0
>>631
4Proと並べて動かしてると、
アナムネシスも5zのほうが重い

ただし、5zのほうはほとんど発熱しないから、
全力で動いてない様子
0707SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-4UDE)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:49:04.63ID:BOiVAzNB0
>>705
iPhoneにしようと店頭でチョロっと操作したけどアレはないわ
泥からiPhoneもしくはiPhoneから泥に変える時は度胸も必要だわ
0711SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-Vehk)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:35:15.33ID:DA+j8gBo0
ゲームするとブツブツ音が鳴る原因が
開発者オプションのタップを表示な気がするんだけど
確証ないから誰か試して
0712SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:49:38.45ID:Y721pb6W0
>>708
目的がゲームならって前提だろ
OSが大前衛なんて誰も命題与えてないんだから、OSが違うとかつついても荒れるだけ
どんなに性能が良くても安定性が高いのはiPhoneなんだよ
0713SIM無しさん (ササクッテロル Spf3-tQU5)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:06.36ID:fLSEbGxGp
OS違いなんかいらねえよ笑
0714SIM無しさん (スッップ Sd9f-+ocr)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:13.35ID:olCHZVW9d
iPhoneなんてはなから選択肢にない奴もいるんやで
両方使って泥の方が使いやすいってなったから
iOS使いたいならタブレットでいいし
0721SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-aQAB)
垢版 |
2018/06/23(土) 03:12:41.19ID:6+9bTqP80
結局5ZはLDACとAptX HDには対応されないんだろうか。
5が対応してるんだから普通に考えていけそうなんだけど…
0722SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-UhVJ)
垢版 |
2018/06/23(土) 03:19:59.24ID:FTjWzHwT0
>>668
自分も色々やったけどgmailアプリ通知こなかった。
そこで試しにinboxにしてみたら通知来るようになったので、もうこれでいくつもり。
0727SIM無しさん (JP 0H0f-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:46:15.01ID:gn4sHu6YH
アプデ後アプリスケーリングができるのようになったけどナビバーが特定のアプリで黒背景から白背景固定になっちゃった
黒背景に戻す方法わかりません?
0729SIM無しさん (ワッチョイ 1f28-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:52:47.94ID:Y3hcWqIl0
5zほぼ発売日にかって使ってきた感想。
まあ後悔はしてないし買ってよかったとは思うが、
焦って買う必要もなかった。
0730SIM無しさん (ワッチョイ 1f28-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:54:43.13ID:Y3hcWqIl0
意外な点といえば、顔認証は予想以上に便利だという点ぐらいか。
あまり期待してなかったんだが。逆の他のAIなんとかは、ほとんど効いてるのかわからんレベル。
0733SIM無しさん (スプッッ Sd1f-etnW)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:11:31.26ID:FW2uJ5bJd
5zがみちびき対応してたら欲しがった……
ナビの代わりに使うことあるからみちびき必須
0737SIM無しさん (ワッチョイ 1f05-etnW)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:31:58.41ID:3Uci+A1P0
zenfone 5は4k60p撮影できないけど
もしかして5Zって4k60pの動画撮影可能?
教えてエロい人
0738あとくるま (ワッチョイ 1f37-lC4z)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:41:12.63ID:sPl98jpl0
へやのちかくでせっきんあぴーるしてるすt−かー
0739SIM無しさん (ワッチョイ 7f3b-+ocr)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:51:06.26ID:3LEbXGZ20
os自体のアカウントを複数使い分けるには、simを差していないと駄目ですか?
アカウントは追加出来ているのに、ユーザーを切り替えるアイコンが見当たりません
0740SIM無しさん (ワッチョイ 1f17-HtAK)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:09:13.89ID:8mFVd5f70
5zの初期設定で顔認証+パスワードを選択したあと、顔認証だけで起動してたんだけどOSのアップロードが来て再起動したらパスワードを請求されました
パスワードを設定した記憶もないので何を入れてもはじかれます
パスワードの初期設定とかありますか?
0741SIM無しさん (イルクン MM7f-5eP8)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:32:18.61ID:5J+s2u8hM
>>735
aacでも接続できる
0743SIM無しさん (ワッチョイ 1f05-etnW)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:48:00.38ID:3Uci+A1P0
>>742
ありがたい……
ASUSのHPに書いてないし
でも、撮影可能って書いてる海外のサイトあるし混乱してた

ちなみに制限時間とかあるのでしょうか
0746SIM無しさん (ワッチョイ ffc2-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:23:13.22ID:rYBUZ2z00
>>745
周囲と中央じゃ全然明るさ違う
販売店に言ったがメーカーが認めない限り初期不良での対応はできないって
ASUSに聞いたら3週間程度あずかることになるって

ふざけんな
0749SIM無しさん (ブーイモ MM43-bfD/)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:36:14.19ID:s0hUvm46M
wikiにはみちびき掴んでるって書いてあるけど
0752SIM無しさん (ワッチョイ ff20-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:19:49.16ID:KX00YjQ50
つかみちびき受信できるスマホでも従来のGPSと同等の信号しか受信できないから
みちびきでよく言われる誤差数センチは今のスマホでは無理
受信できる数が増えて安定性は増すだろうけど
0753SIM無しさん (ワッチョイ 1f18-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:20:31.68ID:7f9zuF/30
>>746
それ販売店のサポートに電話したほうが良さげだね。
無印使ってるけど、角度を変えて見ても全くムラないし、ホットモックもそんな症状は見たことない。
0755SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-ZhxS)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:24:16.40ID:9PhLcSOl0
>>729
いや、そりゃそうだろうよ
過去に焦って買う必要があったスマホあるか?
とか言いながら、MaxProM1が数量限定で出たら大慌てで買う予定だけどな
まぁ、おま国価格されたら結局は悩んで買いそびれそうだけど
0757SIM無しさん (ワッチョイ 1f18-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:28:33.46ID:7f9zuF/30
>>746
ASUSに写真で初期不良判定してもらえないかね。
3週間使えないとか辛いわ。赤坂やアキバに持ち込みできるなら話は早そうだけど。
0761SIM無しさん (ワントンキン MMdf-CHVL)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:30:45.37ID:8cNqSDXPM
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018dokidokisale_05111530.html

7/2までにOCN音声契約しといたほうがお得
http://imgur.com/co9hNzj.jpg
http://imgur.com/FXfS34F.jpg
OCNモバイルONE音声契約者は無料だった050Plusが月162円に改悪される
いまOCN契約しとけば永年ずっと0円
これから10年分20年分のナビダイヤルにかかる料金が1/10になると考えてくれ
かといって毎月324円払って050Plus契約するのは抵抗がある

0570ナビダイヤルにする企業が増えてます
IIJmioのサポート
DMM全体サポート
JAF
ヤマト運輸 配達の問い合わせ全て
ニトリ
郵便局
トレンドマイクロ
タカラトミー
大和リビング
フェリシモ
ECナビカスタマーサポート
朝日新聞社
ヤマダ電機の保証や問い合わせ系 他多数

携帯電話番号からかけると20秒10円くらいかかるが、050Plusからかけると3分180秒8円と超激安に

例えばこれ 
http://imgur.com/KpeQjHY.jpg
050Plus 16円
090080携帯番号からだと約160円 10倍の差
0763SIM無しさん (JP 0H4f-/cjP)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:36:01.82ID:yK0tr1NBH
P20proの劣化パクリ乙
素直にP20pro買っとけよ
0770SIM無しさん (ブーイモ MM9f-lupL)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:12:38.07ID:d2twYOAAM
あんま関係ないけどアキバのROGでアンケート答えると何もらえるんだろ
なんでそんなこと言うかって、外用タイプC買おうと思って…禅太郎USBは何気にいいものだったんだなぁって…(今更)
0781SIM無しさん (ワンミングク MMdf-AhjV)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:46:25.25ID:a1YCJ8q9M
>>778
買ったばかりのノートPCのUSB端子がグラツくので赤坂に持って行った
店員が展示機と比べて不具合だと認定して
修理に出すことになった、、が
1週間後、赤坂から仕様でしたと連絡がありそのまま引き取った事がある
0789SIM無しさん (JP 0H13-trDt)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:11:15.92ID:4KCoRfwoH
DSDVできる機種と聞いて購入検討しているのだが、auのGratina 4GのVoLTEのSIM(ガラホプラン)って認識可能なのかな?
0791SIM無しさん (ワッチョイ 1f4c-lupL)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:16:09.00ID:GwkEbyo+0
赤坂でしかも店舗に実機の置いてある最新機種ノートとなるとだいぶ限定されるのに何故か具体的でなく情報小出しって怪し過ぎません?

そもそもその対応されてこのスレに居るのが違和感過ぎるんですが
0794SIM無しさん (ワッチョイ ff67-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:27:55.51ID:fAVd9nYb0

あとガラホのSIMはIMEI制限なくなったっぽいからシムフリーバンバン認識するぞ
いまのとこDSDVはこの機種だけだから一台持ちにこだわるならあんま意味ないけど
0798SIM無しさん (ワッチョイ ff3c-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:17:36.47ID:u+8Zh1MM0
5zってWi-Fiや基地局での位置情報取得がちゃんと動作してないような…
屋内とかGPS受信できないところだとマップとかのアプリで位置取得がきちんとできないんだが。
ちゃんと動作しているか確認する方法やアプリとかってある?
0799SIM無しさん (ワッチョイ ff67-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:22:33.70ID:fAVd9nYb0
>>795
auのプッシュ通知はちょっとむずかしいみたいだね
でもユーザー名とパスワードはGRATINAでもきちんと取れるからいろんなメーラーで試してくれ
俺もいま試してる
0800SIM無しさん (ワッチョイ 7ffe-PGhQ)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:26:14.25ID:HsWlKA3M0
善フォンちゃんの、自動起動マネージャーを切っても、メルカリ通知とかが上手く来ません!(*^^*)

どうちたらいいでちゅあ?
0804SIM無しさん (アウーイモ MMe3-+ocr)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:42:53.18ID:Hop+xgAGM
シルバー買ったぜ
シルバーっていうかXperiaのクロームみたいな色なんだな
あんな鏡みたいに反射しないけど
正直色なんか全然調べてなかったから予想外にカッコ良くて嬉しい
黒の方もこんなメタリックな感じなんかな
0809SIM無しさん (スップ Sd1f-+ocr)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:11:37.55ID:0QTt6+0Md
デフォルトの保存先をSDカードにしたいのだけど、やりかたがわからない。
カメラのみ保存先SDカードにできたけど、わかるかた教えていただけますか?
0818SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-dWuy)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:47:42.49ID:4EWvEA1r0
>>816
は?w
0820SIM無しさん (ブーイモ MM0f-GAZb)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:14:17.14ID:+3Att1h8M
>>817
まだ試験サービス段階だから、大きな問題にはならんよ。


衛星みちびき3号機に異常試験停止、影響は限定的
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31405420V00C18A6000000

人工衛星「みちびき」の3号機に異常が発生し、電波信号の送信を停止したと発表した。同様のシステムを持つ2、4号機でも安全確認のため送信を止めた。
0823SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-sZ2t)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:36:28.35ID:LmGpudzG0
華為工作員の暴れ具合ヤバいな
0824SIM無しさん (ワッチョイ 7f7d-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:36:38.35ID:Iq3Vz85t0
みんなはもうzenfone5みたいな画面サイズ以外の液晶に戻れる?
もう俺は旧世代の液晶ノッチ無しの(iPhone8みたいなやつ)使ってももはや画面狭ッ!としか思えなくなった
慣れって恐ろしい
0826SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:47:17.32ID:tptdqOiS0
バンカーリングを端末に直接つけてる人いる?
つけてみたいけど、はがすとき裏面がはがれそうでこわい
0831SIM無しさん (ブーイモ MM0f-+ocr)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:45:00.88ID:e6lGb2jjM
麒麟挙動がおかしいことあったしベンチ以下の体感だったから避けてる、特にゲームは酷かったのから
CPUとバンド除いたスマホ自体の完成度は高いけど、欠陥が致命的すぎるわ
0833SIM無しさん (ワッチョイ 1fef-26tN)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:52:49.08ID:Q2I0LHJh0
>>826
バンカーリングエッセンシャルを3Mテープの上につけてたけど、端から剥がしたら普通に剥がれた
そのまま貼り付けると背面ガラスコーティングのせいかすぐに取れる
0835SIM無しさん (ワッチョイ 9fec-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:54:05.83ID:BOdPbqNK0
>>826
Zenfone3の時にマグネットホルダーの為に鉄板張り付けてたけど、背面のコーティングが両面テープ付きにくい素材らしく、すぐに剥がれた。
仕方なくケース買って付けたけど、5の背面も同等の質感に思う。
0845SIM無しさん (JP 0H13-kbpV)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:09:36.15ID:pBmUi1KEH
まあ初期不良はゼロのメーカーはないからね
アイホンでも0.1%くらいは初期不良あるし
これはしょうがない
0846SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-qWeN)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:14:17.25ID:JZtsYU9q0
>>842
5発売時に、店頭だと契約必須、しかしドットコムから店頭受け取りしたら契約不要、という人柱からの報告がありましたな。
価格もドットコムより店頭が安いから、契約するかしないかの差だろうと思う。
0848SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-+ocr)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:32:09.15ID:63FHtCi70
5zですが、画面の輝度の度合いが変化したんですが私だけでしょうか??
初期起動時は明るすぎたからスクリーンフィルタで更に下げてたのに、いつの間にか輝度最低の明るさ具合が変わりました。(スクリーンフィルタ不要になったのでありがたいのですが)
0849SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:33:28.58ID:qkyshv0Z0
使ってるうちに大分バッテリー持つ様になぅてきたな
メモリもたくさんあるし余裕持って使えるし買ってよかったわ
0851SIM無しさん (フリッテル MM8f-mtu7)
垢版 |
2018/06/23(土) 21:45:19.43ID:PIZbvigRM
>>831
それでも絶賛していた工作員がたくさんいたからファーのスレッドはそっ閉じしましたわ
0854SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-aQAB)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:08:40.47ID:6+9bTqP80
>>805
こんな仕様になってるからパンフとかHPでは明確に60pって出してないのか。
今回詳細なスペックをあんまり出してこないなと思ったけど、いろいろと穴がありそうだな。
0857SIM無しさん (ワッチョイ 1fc0-a86Z)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:56:52.49ID:wzQygW7h0
そういえば上の方で明るさかなり絞られてない?って言ってたひといたけどなるほど
かなり暗くなってる
0858SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-8g2T)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:37:43.95ID:BgRZfHkK0
電池の持ちが良くなったと言ってる人と
暗くなってると行ってる人が同じタイミングで出てきてるので、
アプデでそうなってるのでは?
知らんけど。
0859SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-RjPR)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:42:33.30ID:rKO9mxzK0
電池持ち悪くてカタログのせられないのでファームウェアいじってるくさい

これで計測して今まで同じとか言いそう
0860SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-qy3B)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:43:35.25ID:nnqTiGFT0
>>824
余裕で戻れる
むしろベゼルはちょっとあった方がいいし、保護ガラス付けにくい2.5Dとか考えると、俺は2〜3年前のデザインが良い

そもそもベゼルレスは持ちづらいんだよ…
0865SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:29:45.00ID:/ejq7Hpt0
最新スマホの情報ばっか見てたら
自分の16:9のスマホがくっそ古臭く見えてきたよ
ノッチはともかく、16:9にはもう戻れんだろ
0867SIM無しさん (ワッチョイ 9fec-HtAK)
垢版 |
2018/06/24(日) 02:47:02.29ID:JDYTOxYS0
楽天のセールでJoshinで買ったが取寄中のままだな
いつになるんだこれ
特に急いでいないが予定くらいほしいな
0870SIM無しさん (アウアウイー Saf3-zcOX)
垢版 |
2018/06/24(日) 05:13:30.05ID:Qmtn27kea
アプデしたらいきなりもんのすごいヌルサクになったぞ、5無印
アスース機はこういうのがあるから面白いな
発売して2ヶ月くらいはベータ版w
発売後にもチューニング続けてくれるとこが台湾スマホの魅力でもあるが
zen4も先週のアップデートでカメラがぜんぜんべつもんレベルできれいになったし(たぶん画像処理エンジンがzen5のが移植されたと思う)
こういう改良の実感がたまにあるとこがアスースの魅力
0872SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-Budf)
垢版 |
2018/06/24(日) 05:28:20.35ID:auHitpdL0
>>870
気のせいかもしれないけど少なくとも5Zは845搭載機の中でかなり出遅れてたから
チューニングの余地は大きいかもしれないね
0875SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-E6HK)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:25:13.79ID:MSJaxQ6j0
>>870
あんまりそういう感覚無く、バッテリー持ちが悪くなった感じを受ける。
さらにヌルサクになった、という感じを受けないけど、
その影響なのかな?
0883SIM無しさん (ワッチョイ ffec-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:22:19.61ID:30yztlYw0
>>881
もはやストラップホール付いてるスマホは絶滅危惧種だよ
もちろんZenfone5Zも付いてない

てかなんでストラップって廃れたんだろうな
落としやすさで言えばガラケーよりむしろスマホの方が高そうだが
0885SIM無しさん (ブーイモ MM43-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:39:37.31ID:R6sukhPlM
排熱とかの関係で側がプラじゃないから設計や加工が面倒なんじゃない?
それこそ落としても手帳型ケースあるでしょみたいな
0887SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-a86Z)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:42:04.73ID:5nKrwSXm0
無印chromeの基本設定にホームページの設定が無いのはなんで?アドレス入力欄の左のホームボタンも表示されてないし。chrome起動したら毎回同じページを読み込みたいのに不便
0888SIM無しさん (ワッチョイ 1f37-lC4z)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:47:24.83ID:02o5bOXv0
まやかしししゃちゃだめ
0893SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:20:33.38ID:TVkEQIt70
ヨドバシカメラ店頭で週末金土日限定の
IIJ同時で一万円割引65000円で購入してきました!
zenfone2からなのですまほの進化を体感してる
0901SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:33:09.00ID:bLAA1VQL0
みなさんありがとう。
無印はグレースケールがあっても
今の5Zにはないようですね
私のも>>900と同じ画面でした
モノクロ写真撮れないのは残念過ぎるので
アップデートで対応してほしい
0907SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:59:23.70ID:9deIZfZt0
>>826
直接貼ると、コーティングが特殊なせいかすぐに剥がれるよ。塗装までははがれないけどね。
ケースに貼るか、背面フィルムの上から貼るのかいい
俺は背面フィルムで貼ってるよ
0908SIM無しさん (オイコラミネオ MMa3-qWeN)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:57:07.81ID:XwZ96oZ2M
>893
IIJ契約 1万引きいいね。
mineoからの切替の手間で躊躇してるときに楽天スーパーセール情報を見たのでJoshin購入しました。
ポイントは1万以上付くけど5z以外の買い物は1万円どころではなく、、
あと、au通話回線を入れようと思っていたのですが、5zはauVoLTEっぽいので使えず。
この際、docomo化します。
0910SIM無しさん (ワッチョイ 7fa5-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:13:03.80ID:bLAA1VQL0
このスレをみていて、
「持ち上げてスリープ解除」
Bluetoothコーデック
カメラのエフェクト機能
など、5Zになくて無印のみの仕様があるみたい。
ZenFoneは4以降ASUSはカメラ推ししてるはずなので、最後のは5Zにもアップデートで対応してほしいです
0911SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-a86Z)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:25:29.09ID:qdRz+vNS0
>>893
無印の時は15000円引きだったのに、売れるから値引き率下げたね
0912SIM無しさん (ワッチョイ 1f4c-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:35:15.71ID:/79Z4vaP0
辛うじて動かせるOSでとりあえず出したのかな
さすがに上位機種の方が機能少ないままって事はないと思うけど
0919SIM無しさん (ワッチョイ 1f64-STG2)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:14:09.40ID:zOqSgoKP0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/vHypDDm.png

イオンモバイル
http://imgur.com/b2cCye4.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/EM53P3L.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/RsT5T7a.png
http://imgur.com/0OQGfzZ.png
http://imgur.com/oXMbdWa.png
http://imgur.com/TKrthHL.png
http://imgur.com/olqqKAq.png 44レスはOK
http://imgur.com/SW1Xwhd.png
http://imgur.com/Gxhn43M.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0920SIM無しさん (ワッチョイ 1f64-STG2)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:14:25.98ID:zOqSgoKP0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/eQ9UGwf.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/VSN7fhW.png
http://imgur.com/LOSlQhT.png 
http://imgur.com/cl6yD6m.png
http://imgur.com/0tuXPRs.png
http://imgur.com/3HQYTtY.png
http://imgur.com/qdRFap8.png
http://imgur.com/EOTIDAx.png
http://imgur.com/NMjANDi.png
http://imgur.com/KVUNpSZ.png
0921SIM無しさん (ワッチョイ 1f64-STG2)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:14:55.63ID:zOqSgoKP0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

https://goo.gl/pdka7c
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
0922SIM無しさん (ワッチョイ 1f64-STG2)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:15:11.06ID:zOqSgoKP0
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
0923SIM無しさん (ワッチョイ 1f64-STG2)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:15:28.14ID:zOqSgoKP0
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0924SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-a86Z)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:35:43.17ID:O3K4b4kD0
LINEのクソ公式スタンプが勝手にダウンロードされて消してもいつのまにか復活する
機種変前はこんなことなかったんだがLINEが最近バカになったのかこの機種のせいなのか分からん....
0937SIM無しさん (ワントンキン MMdf-a86Z)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:58:20.25ID:uZtjmPqyM
これ正直なところiPhoneXより遥かに使いやすいわ…

iPhoneに勝っているところ
○iPhoneXより軽い
○有機ELではないから焼き付き気にしなくてよい
○顔認証だけでなく指紋認証もちゃんとある
○ノッチがiPhoneXほど広くない
○最近のアプデでアプリスケーリングが実装されたためアプリ毎に最適な画面に出きる(iPhoneXはアプリが対応していなければ表示がおかしくなる)
○AI充電搭載なんで寝ながら充電気にしなくてよくなった
○実際の画面表示はこちらが広い

駄目なところ
○購入や修理サポートにまだ問題あり特に関西の人間

OSにこだわりが無く音ゲーとかしなければzenfone5を薦めるわ
0939SIM無しさん (ワッチョイ 1fcf-dnDC)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:54:02.92ID:jxBu4Lu70
まぁIOSまで行かないまでもASUSは頑張ってる方でしょう。
β版の提供機種にこれだけHuaweiとASUSが頑張ってても
入らないんだから日本に関してはiphoneご悪すぎるな
0941SIM無しさん (ドコグロ MM33-sZ2t)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:59:23.57ID:rKiGTRRAM
遅過ぎワロタ
0943SIM無しさん (ワッチョイ 1fef-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:05:46.03ID:Ch1Z56Ft0
どうしてもバンカーリング使いたくて、iPhotoXのガラス背面にも対応と謳ってる製品使ってみたけどやっぱりだめだったわ…
0944SIM無しさん (ワッチョイ ff56-DJU/)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:07:53.29ID:jxYpDdVI0
これの6.2インチって、どこを基準にしてるのかな
ノッチ部分もカウントしてるのだろうか
ノッチ無しで5.99インチのmax pro m1との違いはノッチの部分の違いってことなのかな
0947SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-8g2T)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:15:36.05ID:BgRZfHkK0
iPhoneも毎回デュアルの噂が出てるけど、
今度こそ出るんかね?(笑
出たとして、DSDSなのか、DSDVなのか…
0948SIM無しさん (アウウィフ FFe3-igI5)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:17:16.64ID:rLPaYUWpF
>>947
日本じゃ塞がれてるでしょ
p20proみたいにね
0953SIM無しさん (ワッチョイ ff56-DJU/)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:30:21.34ID:jxYpDdVI0
>>949
ありがとうございました
つまり、実際の使用感はmax pro m1(のスペックからの推測)と大差なさそうな感じってことでしょうかね
うーん、どっち買おうか迷うなあ
10月まで待つ自身無いしなあ
0963SIM無しさん (ブーイモ MM43-igI5)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:22:30.79ID:RT/rA+WoM
Zenfone5無印
ヤフー電気ウィジェットが更新されません 助けてください。
自動マネージャーは許可してます。
0964SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-a86Z)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:24:43.47ID:x37lZZog0
>>957
使ってたけど接着面の端に力が加わるせいか剥がれやすくてイマイチだったよ
買うならバンカーリングみたいに中心に力が加わる形状のが良さげ
0965SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-yzo7)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:29:29.94ID:6e3FSYhb0
標準ケース使ってるんだけどリング付くかな(´・ω・`)
0968SIM無しさん (ブーイモ MM63-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:44:49.91ID:0E+lnr6NM
>>964
そうそう、市販の3Mにして剥がれなくなったはいいけど
マグネットスタンドにつけても、くるって回っちゃってつかいものにならなかったから直ぐすてたわ
0969SIM無しさん (ワッチョイ 1fc2-aHI5)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:53:22.17ID:3sBN6loO0
ヨドバシのIIJ同時加入一万円割引って店舗限定?
博多のヨド行ったけどやってる感じではなかったんやが。
0973SIM無しさん (ワッチョイ 1f09-kK0A)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:13:45.89ID:H0f/BfsA0
メモリが増えればその分空きメモリも増えると思ってた時もありました
実際のところはどうなのかはよく分からん
0975SIM無しさん (オッペケ Srf3-AYoQ)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:29.16ID:kGbih5K0r
>>971
ん!
アススだけじゃなく、メモリーが増えれば快適に素早くアクセスする為に多く使う様になってるよ
PCも同じだね
どんなにメモリー増やしてもスマホなら50〜70%は常に使ってる
それが嫌なら、バックグラウンド制限を変更したら少しは空きが増えるかもね
0977SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ZoGE)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:50:05.58ID:x1iI5fKhd
23日にYahoo!ショッピングのひかりTVショッピングから5Z黒を買ったんだけど、今さっき発送連絡来たぞ!明日届く。
0978SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ZoGE)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:55:51.38ID:x1iI5fKhd
しかもTポイント61000円あってクーポン割引4500円で支払い合計額が9200円!! この買い物で9500ポイント入るから実質タダなのだ!
0980SIM無しさん (ワッチョイ ff56-a86Z)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:26.52ID:RWOC/5t10
無印でイヤホンで音楽聞いてるとたまにフワッと音量が大きくなったり小さくなったりするときがあるんだけど、これってまだ安定してないだけかなあ。
音量の上下幅はそんなにないんだけど気になる
0983SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-cAZ4)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:48:33.83ID:NMurCtEg0
>>961
アプリで指紋センサーに色々割り当てられるやつあったけど、スクロールはroot必須だった
Chmateの↓か空白じゃダメなの?
0990SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-+ocr)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:00:11.11ID:26Bbs2FP0
ゲームとか全画面表示してるときにマルチタスク長押しでスクリーンショット撮るのにナビゲーションバー呼び出す
→撮ると画面上の通知欄も写り込む、っていうのはどうしようもない?
電源と音量ボタンで撮るしかないかな
0996SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-dWuy)
垢版 |
2018/06/24(日) 23:14:05.39ID:UqUGEJi90
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 27分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況