X



Huawei P20/P20 Pro Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2a46-S9YR)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:45:24.38ID:BmNnLeaK0
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売予定のP20/P20 Proに関するスレです。

■製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20/specs/
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20-pro/specs/

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k

https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
Huawei P20/P20 Pro Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528863218/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0796SIM無しさん (ワッチョイ ade8-9cm5)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:49:30.82ID:fthtIhPB0
>>728
>>771
結局どっちも問題ありそうですねぇ
俺も買ったけど超は一瞬しかならないから返品したいところだけど
他に試せるケーブルもアダプターもないし
何より自作充電スタンドの材料にしてしまったから接着剤が着いてて無理だわw
0807SIM無しさん (ワッチョイ 0683-TmLq)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:27:27.23ID:3PEa0mlk0
>>806
そだね
今日届いた極薄だとか謳ってるspigenの透明ケース外して本体付属のにした
まぁ許容範囲かな。(半年程度で買い換えるマンだからオクで売るとき用に未使用にしたかったんだけど)
0808SIM無しさん (ワッチョイ c930-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:27:52.86ID:WTKmynva0
Netflix動画・音楽・写真が多いし、Twilightが欲しかったので、joybuyで64Gの選択肢はなく256Gをポチったけど。
早く届くグロ版128Gと1万円ちょっとしか違わないし、ちょっと冷静さ失ったかも。
大陸版組の皆さんは、Twilight以外の128Gが多いんですかね?
0813SIM無しさん (ワッチョイ e93e-nXiF)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:14:24.09ID:li6YLxTC0
有線しか聴かない、Xperia利用者だったけどXZPまでは確かにプリインのミュージックはゴミだったと思う
今時グライコ使えないし、ウォークマンとは効果が違う明らかに違う同じ名の補正機能付いてるし
P20Pは純正の音楽プレイヤーでも聴ける方だと思う

基準はUERRとUERMをそれなりに起動できて音量取れるかどうか
0815SIM無しさん (スッップ Sd62-Aetz)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:33:40.07ID:IGhOjRuGd
>>813
この機種イヤホンジャックないけどタイプC変換ケーブル使ってる?それとも付属イヤホン?
変換ケープル介すと音質劣化しないのかね?
0820SIM無しさん (ワッチョイ e93e-nXiF)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:51:05.44ID:li6YLxTC0
>>815
motoZに付属してたtype-c→3.5mm変換ケーブル使ってFLACファイル再生しての感想
ちゃんと各音域出てるし、音量もバー半分以上だけど取れてる
カスタムIEMのリファレンス機2機をこれだけ鳴らせられれば変換で劣化してようと合格点なんじゃないかと
あとはイコライザーで調整すればいい

付属イヤホンは試してない
0823SIM無しさん (ワッチョイ 629f-9ztJ)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:06:13.45ID:ZZtcvv7C0
>>811
>>12日に買ったが追跡が全然動かなくてやきもきしてる

そうなんですねー。1ヶ月以内に届けば良いですよね…。情報をありがとうです!
0828SIM無しさん (ワンミングク MM92-UVdI)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:15:35.42ID:kXCvgJMkM
>>730
入ったら剥がしてセロテープで取り除く
のはガラスだと難しいね。
自分はメガネクリーナで汚れ拭いて、スプレー缶でホコリ吹き飛ばしてからガラスフィルムを乗っけた。
0833SIM無しさん (ワッチョイ 495c-TNsG)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:05:28.87ID:mXzNnnQx0
ドームガラスにspigenのウルトラハイブリッド付けたら端が浮いた…
微妙にセンターになってねーんだよクソドコモ店員
0835SIM無しさん (ワイエディ MM56-403w)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:11:48.34ID:0E+rxzEvM
p20pro p20 どちらを買うか悩んで結局両方買いました!
iphone使いで、Galaxys8+やXperiaにチャレンジしたけどなんか合わなくて…
こんなにしっくりきたAndroidは初めてかもしれない!大事にする
両方ピンクでかわいいわー
0845SIM無しさん (ワッチョイ 49d5-HqN0)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:14:29.54ID:Dp+KyBqU0
サイズ感が丁度いい無印買うか、FeliCa搭載のpro買うかと数日悩んだけど、自分にはGalaxy S9がいい気がしてきた
と思ったらS9はデュアルカメラじゃないのね…そして背面がダサい…
冬まで待つべきなのかな
0847SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Uqos)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:23:15.16ID:rLSirhD7a
>>767
ここに追跡ID入力すれば、詳しく出るよ
https://www.17track.net/ja
0851SIM無しさん (ワッチョイ 425f-gvEZ)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:43.81ID:+VXLosj+0
>>792
無印買おうと思ってるんだけど悪いとこって何がある?
SIMフリースマホでHuawei以外に他にいいのが思い浮かばないから自然とこれになりそう
0856SIM無しさん (ワッチョイ 86b4-lnQ+)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:02:22.11ID:jG5h7fC20
>>843
今回のP20proは動画撮影30fpsでしか手ブレ補正が効かない
30fpsでの撮影に限ればiPhoneXといい勝負

次のmate20ではレンズ4つ搭載して弱点を補ってくる
見た目超ダサいw
0858SIM無しさん (ワッチョイ e5f7-lnQ+)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:16:39.41ID:6WGOvVwl0
>>846
サイバシもピンキリ
薄型モデルになら、ほぼP20pが勝つと感じるけど

うちの12倍ズームのサイバシよりP20pの方が引きの夜景は強いけど
ズームは叶わんから月とかになるとP20pはやっぱ負ける

>>849
大陸版はピンクあるのか
これこそまさに
おめ!いい色買ったな
0862SIM無しさん (ラクッペ MM61-UX5v)
垢版 |
2018/06/20(水) 07:56:52.42ID:4dFIxJDPM
無印単体だとスレ消化に何ヵ月もかかるな
>>851
定価だとさすがにコスパが悪い、3Dゲームやるには不向き、カメラはミドルスペックのに比べたら遥かに鮮明とはいえそんな綺麗なわけじゃない、ノッチ隠すとオーソドックスな5.2インチスマホに早変わり
求めてるものにもよるが無印を7万で買うぐらいならmate10pro、ゲーム重視なら中古iphoneやzenfone5z買う方がいいかなと
0863SIM無しさん (ワッチョイ e5f7-lnQ+)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:07:21.46ID:6WGOvVwl0
>>861
無印単体でもSIMフリー各社は全て無印だからそうでもなさそうだけど

今まではproが少なすぎてスレ進まなかったけど今のペースなら分ける方に一票
0866SIM無しさん (スププ Sd62-AR1l)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:13:59.61ID:BClnhGk0d
S9+の未使用品がラクマで8万円台で売ってるのに簡易防滴、ワンセグお財布ない無印が75,000円ってのはかなりキツイ戦いだよね。
0869SIM無しさん (ラクッペ MM61-YIyr)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:26:52.72ID:outkZx17M
雨の並木を撮ったら緑がわざとらしく鮮やかすぎる
プロモードにしても鮮やかすぎる


AIを切るにはどうすりゃいいの
0870SIM無しさん (ワッチョイ 8187-+gJL)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:33:41.39ID:dl3jvn3h0
P20proが欲しいがなるべくdocomoは使いたくない…
並行輸入でSIMフリースマホとして使うかそれとも標準P20にするか…
0872SIM無しさん (JP 0H49-csLJ)
垢版 |
2018/06/20(水) 08:38:45.06ID:1RXr3fptH
無印とPROのカメラにそんなに圧倒的な差を感じるもんなの?

ズームしないなら全然見分けがつかないんだけど、みんな分かるもん??
0882SIM無しさん (ワッチョイ c289-LBvv)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:45:14.32ID:K/mOHqqu0
P20だけどChMateで画像開くと3秒後位に画像がカクンとなるの俺だけ?
他のスマホやタブレットではなかった症状だから微妙に気になる
0885SIM無しさん (スプッッ Sdc2-9cm5)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:59:50.69ID:tBTctmAbd
>>804
ファーム124ってのはバージョン番号のこと?twrpどうやって入れた?
fastboot flash recovery_ramdisk twrp.imgは成功するけどtwrpが起動してこない…
>>882
カクン……??
0895SIM無しさん (スプッッ Sdc2-9cm5)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:03:55.09ID:tBTctmAbd
Huawei Nexus6Pから移行してきたが微妙にP20 Proの方が小さいので手に馴染まない。
もう少し大きいほうが良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況