X



docomo P20 Pro HW-01K ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ef9e-4IR/)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:18.47ID:q5tPUMK10
!extend:checked:vvvvv

を2行以上にしてスレ立て

P20 Pro HW-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_smart_phone_sel_to_CRP_PRD_hw01k

新規・機種変更価格:57,024円 2,376円/月
MNP価格:22,680円 945円/月
一括価格:103,680円
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
docomo P20 Pro HW-01K ★1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1527147982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0550SIM無しさん (アウアウウー Saa5-9cm5)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:36.35ID:bs2EWGa0a
>>530
俺が充電器若しくは端末本体のハズレを引いたのか、超急速充電がdocomo版で塞がれてるのか、純正じゃないとダメなのか
なんとも言えんけども
0552SIM無しさん (スフッ Sd62-TNsG)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:58:57.79ID:O8aB98H7d
dome glassの指紋センサー部分て穴あいてる感じ?
縁まで囲まれてるとタッチしづらくなりそう
0560SIM無しさん (ワッチョイ 3163-9cm5)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:43.88ID:0INNQeHc0
>>550
安心しろ
俺も駄目だ
純正急速充電ケーブルだと大丈夫だからケーブルが悪いんだな
Amazonの白ケーブルverでも駄目だって報告有るから素直に返品して純正買った方が良いぞ
0566SIM無しさん (ワッチョイ 068e-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:30:27.74ID:bGwnCsc30
>>221
グローバル版使ってるけどVoLTEあるよ。
ドコモ版がDualSIMじゃないのは残念だな。
グローバル版+Felicaなら買い替えようと思ったのに。
0567SIM無しさん (ワッチョイ 068e-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:34:03.54ID:bGwnCsc30
P10でこのカバー気に入ってたんだけど並行輸入じゃなくて国内純正って売ってないかな。

https://www.amazon.co.jp/dp/B079NHLVWP/
0568SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:35:39.87ID:gtlXZRawH
>>277

付属品

・本体(フィルム貼済)
・クイックスタートガイド
・SIM取り出しツール(試供品)/
・USB Type-C microSDカードリーダーライター(試供品)
・クリアケース(試供品)
・USB Type-C・3.5mm イヤホン変換アダプタ(試供品)
「Moto Z、Mate10 Pro、Xperia XZ2で使える」と同じ仕様のアナログ信号直結?DAC装備?
マイク入力対応品?
A. イヤホン/マイクの4極プラグ対応なのか?
B. イヤホンのみ、マイク非対応の3極プラグ対応なのか?

・USB Type-C ハイレゾ対応高音質イヤホン(試供品)
C. マイクは?
D. リモコン機能は?
E. 変換プラグと同じアナログ仕様?DAC装備?
0571SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:40:56.30ID:gtlXZRawH
>>221

■グロ版
・技適無し
 非PROは国内版に技適あり
・Bluetoothテザリングあり
・マルチユーザーあり
・FeliCaなし
・VoLTEなし
(ワイモバVoLTE使える報告あり、au VoLTE音声不可)
・シャッター音ミュート可
・DualSim

■ドコモ版
・技適あり
・Bluetoothテザリングなし
 PAN-NAP(親) PANU(子)共になし
・マルチユーザーなし
・FeliCaあり
・VoLTEあり
SIMロック解除後、他社VoLTE(au VoLTE音声含む)利用可
・SingleSim
・シャッター音ミュート不可
・スクショ時の音も消えない?
・高ISO撮影モード?
・AoDの設定項目が少ない?
・A-GPSのspモード決め打ち?
・テザリング時のspモード決め打ち?
・(WAN)WiFi-WiFi(LAN)テザリングなし?
・スマートリモコンなし?
・Huawei純正ランチャなし?
=メーカーオリジナルメニュー 対応(非デフォルト)?
・Huawei純正ダイヤラー&アドレス帳なし?
・PrivateSpaceなし
・ツインアプリなし
・本体カラー微妙に異なる?
・日本語フォント

※Huaweiアプリに関しては、許諾関係の指摘あり>>263

他に何かあったら追加よろしく
特に「?」の検証報告をお待ちしています
0572SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:46:37.78ID:gtlXZRawH
>>569
磁石を使った、スマートカバーの機能が無くなってるのですか?
0573SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:47:16.61ID:gtlXZRawH
>>570
これは報告?
0578SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-PCgz)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:03.41ID:0lLn9QWCM
SIMロック解除(一括払いなので即日MyDocomoから可能)して
Y!mobileやUQ(VoLTE)のSIMつっこんだら、APN設定まで自動でやってくれる。

>>505
うちもHW-01K (UQ VoLTE SIM)<>UQ(VoLTE端末)間は
HW-01Kの表示がHDのまま通話できてるね
0580470 (ワッチョイ bed9-9cm5)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:07:47.02ID:0IlZ8+Sn0
>>579
マジか…めんどくさいな
コーティングもしたしそれも保証してくれるんだろうか

今も充電中に落ちてた
再起動はくそ早いからいいが精神衛生上良くない
傾向を知りたい


超急速充電は10分で10パーセント回復だね
ttps://i.imgur.com/pTg3foa.jpg
0582SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:09:07.70ID:gtlXZRawH
>>574
さんくす
サイレントモードにしても、スクショの音が消せないのは、Huaweiの国内版の共通仕様なのかな?
0588SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:17:12.88ID:gtlXZRawH
>>544
グローバル版ならセーフ?
0591SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:33.88ID:gtlXZRawH
>>583
最近の国内製品の流れは、
・カメラのシャッター音は消せない
・スクリーンショットの音はサイレントモード時は消える

>>584
スクショの話だよ?
0592SIM無しさん (ワッチョイ 89ea-sdZU)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:25:20.52ID:9Gr91+jT0
ショップでデモ機触ったが動きが確かにスナドラ600番台並みだったなぁー。
ドコモの改造のためなのかな
0597SIM無しさん (JP 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:40:45.49ID:gtlXZRawH
>>594
VoLTEに対応していることと、
バンドに対応していることとは、意味が違いますよ

公式>>5で要確認
0615SIM無しさん (ワッチョイ 86b4-lnQ+)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:34:09.03ID:l6T+d5160
>>613
すまん、訂正
LINEは事前の手続きが必要
んでphoneclone使った後、LINEの手順通り読み込もうとするとNGでた

LINEのver最新版にしたらうまくいった
0634SIM無しさん (ワッチョイ 8259-PCgz)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:59:45.60ID:ql5MAqpb0
>>598
これに乗り換えるつもりでいるけどまだ乗り換えてないXperia X Performance(ドコモ版 SO-04H)はB41対応してるからそのpdfの表だけじゃ対応してるかどうかわからない
HUAWEIのサービスモードの入り方知らないけどそれで調べれば真の対応BANDがわかると思う
0637SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:06:29.55ID:MtvRQmsU0
使わないドコモアプリadbで適当に消してたら
ロック画面の壁紙変更の項目無くなったww

初期化せなかんか…
0642SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-PCgz)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:30:14.77ID:javsFJT00
おサイフケータイのアプリ立ち上げてdポイント連携でブラウザを開くと、この機種はおサイフケータイ非対応と出るんだけどなんで?
0646SIM無しさん (スップ Sdc2-9cm5)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:53:33.92ID:PsCUg09rd
>>629
この症状結構ある
ドロワースタイルも塞がれてるし
ホーム内ナビゲーションキーにするとホームボタンの反応が著しく低下する
ドコモのチューニングの弊害か解らないけど挙動が怪しいしHUAWEI独自機能はほぼ塞がれてる
0648SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:02:27.22ID:MtvRQmsU0
>>645,638
そういう仕様だったのね
渋々とバックアップ取ってたけど、初期化しなくて助かった、ありがと

となると、ホームロック共通の壁紙変更の時にライブ壁紙選べないけど、
こいつロック画面にライブ壁紙とか設定できない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況