X



HUAWEI nova lite SIMフリー Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 9387-yORj)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:16:17.18ID:+iXGjJwq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP


Huawei製Android搭載スマートフォン「nova lite」について語るスレです
nova無印や他のliteシリーズなどは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/novalite/index.htm


対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
CPU:Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh
連続待受時間:LTE-FDD:約531h / WCDMA:約670h / GSM:約524h
連続通話時間:WCDMA:約21h / GSM:約36h
ディスプレイ:5.2インチ, FHD(1920×1080ドット) IPS
カメラ:メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大150Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE:B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE:B40
W-CDMA:B1/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi:802.11b/g/n準拠 (2.4GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:8台
SIM スロット:Nano SIM x 2(※DSDS非対応、2つ目のスロットは実質MicroSD専用)
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, 環境光, 近接, 指紋(※ジャイロは仮想ジャイロで動作)
USB:microUSB v2.0 / USBホスト(OTG)対応(※カタログには記載なし)
サイズ:高さ:約147.2 mm / 幅:約72.94 mm / 厚さ:約7.6 mm
重さ:約147 g
カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クリアケース / マイク付イヤホン / クイックスタートガイド / 保証書


次スレは>>970当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519736471/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0013SIM無しさん (ワッチョイ b12a-qQ7q)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:17.31ID:0HgCqWzV0
契約したユーザーに対する満足度調査では、mineoが総合満足度1位になり、「各種費用」、「サービスメニュー」「手続き・サポート対応」の3部門で最高評価を得た。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html
http://imgur.com/5JYVJsa.jpg

格安SIM満足度ナンバーワン
去年今年と連続獲得の快挙です!
800もある中で2年連続1位!

ここで4年間使ったときの総額比較をしてみます。
UQmobileは1年目だけ安い価格
2年間だけパケット2倍など
最初だけ安く見せてずっと安くなるようなユーザーの錯覚を狙ってるからです。

3GBが使用量のボリュームゾーンなので3GB比較

UQ 3GB 5分かけ放題
1年目 2980円×12(自分で追加すれば6GB 忘れたら3GB)
2年目 3980円×12 (自分で追加すれば6GB)
3〜4年目 3980円×12
合計17万9040円

仮にこの4年間でMNP転出するとほぼ9500円を取られて転出になりますからそれを加算 
9500円+1000円(長期利用割引など割引廃止分加算)
合計18万9540円
1ヶ月あたり3948円

マイネオ 3GB 10分かけ放題
1年目〜6年目 1510+850=2360円×12
(タンクにお世話になれば+1GB 0円)
11万3280円
1ヶ月あたり2360円

かけ放題10分と時間2倍で料金は40%以上も安くなります。
同じような安さにみえて実は全然違うのですね!!
マイネオはここから加入で https://goo.gl/nhFNK7
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0015SIM無しさん (ワッチョイ eb0b-KdSN)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:36:02.93ID:nDCIw0BM0
Android8にしてから、やたら容量不足がでてアップデートやインストールができず、アプリを削除してもすぐダメになります。同じ症状の方いませんか?
0017SIM無しさん (ワッチョイ 136e-KdSN)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:36:33.52ID:OckxyWv/0
俺は逆に容量が増えて助かってる。
いつも2ギカ余るようになった。
同じアプリで1ギガよく切ってたけど7の時は。
0022SIM無しさん (ワッチョイ 318e-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 16:04:19.29ID:Q3Z8qZZs0
iPhone6sをテザリング親機としてBT接続してもネット繋がらないんだけど、これってBTテザ子機としては対応してないんだっけ?
ちなみにwi-fiはOFF、ペアリング設定のインターネットアクセスON、テザリングとポータブルアクセス内のBTテザONです。
他のスマホはBTテザ子機でネット繋がったんで、novaliteの問題だと思うんですが、他に何か設定あったら教えて下さい。
0027SIM無しさん (ブーイモ MM6d-TlU5)
垢版 |
2018/06/16(土) 04:21:46.33ID:TVhjEgC9M
>>26
出力どんだけ?
0028SIM無しさん (ワッチョイ 426e-wCsk)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:14:15.75ID:VkXWrhny0
袋には2.4Aって書いてるけど、これ付属のコードは短いみたいだからAmazonタブレットのFire8についてたコード使ってるんだけどそれでも1時間半もかからずに20から80,90近くまでいく。
0029SIM無しさん (ワッチョイ e93e-Fqba)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:00:08.85ID:4KPBM71k0
最初から入ってたメモ帳アプリで作成したテキストをパソコンから覗いてコピーする方法ってありますか?
0036SIM無しさん (ワントンキン MM92-lbJB)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:25:10.04ID:ci7iT9HkM
現物は見つからんな
メモ帳アプリ内から共有おしてメールなりグーグルドライブなりに投げたほうが手っ取り早いわ
0039SIM無しさん (アウアウウー Saa5-hhwW)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:40.13ID:LE/DY7xVa
俺はGoogle Keepをメモ代わりに使ってる。
スマホのウィジェットと、パソコンの方はブラウザの機能拡張を入れておくと快適。
0047SIM無しさん (バットンキン MM8d-TlU5)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:54:08.52ID:8Rh8G0+bM
すみません
一つ質問させて下さい。
自宅にwifi 環境ないのですが、

amazon ファイヤースティックTV と
このスマホだけで、(wifi ダイレクト?)スマホ画面動画のミラーリングは可能でしょうか?
0049SIM無しさん (ワッチョイ 426e-6Cpl)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:02:18.57ID:lUlF9Z0e0
次はトリプルスロットのDSDS使ってみたい。

フィルムはラスタバナナの奴が貼りやすくて見た目も良さそうだけどな。
0054SIM無しさん (ワッチョイ 3de6-2YH4)
垢版 |
2018/06/19(火) 02:28:11.35ID:Zf2tDuA00
ラスタバナナのグレアとレイアウトのTPUケース使ってたけどどちらも外したら凄く快適
これに限らず一度も落としたことないのもあるけど画面は全く傷付かないし本来の薄さを体感できて気持ち良いわ
0059SIM無しさん (ワッチョイ 4df7-6Cpl)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:27:35.18ID:Z6LhvN6u0
ガラスフィルムと偽ラギケース(バンパー付)付けてるけど全然違うよ
裸だと滑りやすいし落とした時にキズ入らないだけでも違うし液晶も傷が付かないのは一番の利点
欠点はケースとフィルムで分厚くなってしまう事かな
0060SIM無しさん (アウアウイー Sab1-npFM)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:29:58.20ID:rkvUDzo/a
お前ら 馬鹿丸出しだなw 液晶保護フィルム最初から貼ってるがな!お前ら保護フィルムの上にまたガラスフィルムとか貼るんか?
0063SIM無しさん (ワッチョイ 9987-TlU5)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:22:53.80ID:/rhNsWo40
m9(^Д^)プギャー
0064SIM無しさん (アウアウウー Saa5-4dYe)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:53:50.02ID:NFwOawzTa
こういう格安スマホにそこまで気を遣う必要あるかね?
コスパもいいし、細かいこと気にせずガシガシ使えるのが利点だと思うんだが。
0069SIM無しさん (ワッチョイ c26e-6Cpl)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:45:17.27ID:Mh7R12/f0
俺はフィルムを貼ってるけどiPhoneだと下取りして買い換えるはありだからきれいに使ったほうがいいと思うけど、これは使い捨てになりそうだからなあ。
もしバッテリー交換になってもせいきでなくて安いところがあったらそういうお店使うつもり。自分交換は失敗しそうだからしないけど。
0070SIM無しさん (アウアウウー Saa5-hhwW)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:24:36.73ID:jBjPS8/Da
そうなんだよね、、、iPhoneは定価も買取価格も高いから、
保護フィルム+バンパー+背面シートで完全防御してた。

こいつでいいなら一万くらいで買えるから、ダメになったら
捨てちゃうくらいの気持ちで精神的に楽できる。
0072SIM無しさん (ブーイモ MM6d-WWhh)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:33:26.83ID:j8fYm1kLM
お前ら次は何に行くん?
俺は5.2〜5.5インチで狭額ならあんまこだわりはないけど、ストレージ16GBはさすがに懲りたw
0078SIM無しさん (ワンミングク MM92-6Cpl)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:04:47.80ID:y7XXQUWrM
>>76
中華だからって理由じゃない
huaweiは独自OSだけどグーグルの認証とってるから引き続き使えるけど
xiaomiは取ってないから使えなくなる
0082SIM無しさん (アウアウウー Saa5-4dYe)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:17:13.18ID:dgUS9Xz2a
未認証でも回避する方法はあるから問題ないと思う。

xiaomiか、、、
故障した時のリスク(経験済み)をとりたくないな。
ここの会社みたいに日本市場を開拓してほしい。
0085SIM無しさん (ワッチョイ 456c-pvX8)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:25:37.02ID:E47QQzup0
>>81
そういうことね。
なら大した問題じゃないよ
そんなことよりBAND19なしでどこまで使えるかのほうが気になる
だから147ドルでRN5を選んだ


>>82
故障いうけどスマホ使い始めてから4年経つけど一度も壊れたことないんだよなぁ… ノートパソコンみたいに使い捨て感覚でいくしかないと割り切ってるわ
0086SIM無しさん (ワッチョイ c26e-6Cpl)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:40:41.59ID:Mh7R12/f0
使い捨てというか出来るなら下取りに出してと思うけどヤフーショッピングの安売りのときの14800円で買ったものを出してもいくらにもなりそうにないからずーと使う気がする。壊れるまで。
0090SIM無しさん (ワッチョイ 3e91-PioG)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:55:40.21ID:s2M5KFhl0
>>86
オレはnova lite2が発売された時に売った
しかも売れた金額でnova lite2買えたから実質0円で最新機種に乗り換え成功した
来年も同じ方法で乗り換える予定
0099SIM無しさん (ワッチョイ 7f85-n5dV)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:44:51.88ID:xX0HOpPQ0
>>96
無印だよ
警戒してて下位機種にしか手が出なかったけど
P8lite→NOVAliteと使ってみて十分上位機種に金出す価値あると思えたから乗り換えた
0108SIM無しさん (アウアウウー Sae3-XQuB)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:36.17ID:LRtzVJcJa
メイン機が故障したので間に合わせで調達したが、
16GBがこんなにキツイとは想定外だった。
SDを保存先に指定してもあんまり変わらんね。
0111SIM無しさん (アウアウウー Sae3-XQuB)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:29:25.20ID:usxJmmgBa
某家電販売店をウロウロしてたら転売ヤーみたいな人に
声をかけられて6,000円で買った。
起動したらワイモバのロゴが表示されるんだが、こっち
はアダプター付属じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況